タグ

2018年10月5日のブックマーク (18件)

  • 海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省:時事ドットコム

    海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省 2018年10月05日19時25分 韓国で開かれる国際観艦式への海上自衛隊の参加見送りを発表する岩屋毅防衛相(中央)=5日午後、防衛省 韓国・済州島で11日に開かれる国際観艦式で自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう韓国が日に要請していた問題で、岩屋毅防衛相は5日、海上自衛隊が観艦式に参加しないことを明らかにした。日韓双方の主張に折り合いがつかず、日側が海自艦艇の派遣取りやめを決めた。 旭日旗「絶対降ろさない」=韓国・観艦式参加で制服組トップ 自衛艦旗は旧日軍の旭日旗と同じデザインで、韓国では軍国主義の象徴とされ、国内での使用を禁止する改正法案が国会に提出される事態となっている。日韓は今月、1998年の共同宣言から20周年を迎えるが、歴史問題の再発で関係悪化が懸念される。 防衛省によると、韓国から観艦式への招待があったのは昨年10

    海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省:時事ドットコム
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    反日をお手軽支持率獲得手段としてどんどん捏造していった結果、国民全体が虚構に染まって道理が通らなくなってるわけで、国家が嘘ついたらやっぱり駄目だよ
  • 「考えただけで頭抱える」多くのVtuberが肌の露出が多い格好になっているのはリアルタイムレンダリングの都合上だったという話 - Togetter

    松下哲也 @pinetree1981 多くのVTuberが肩を露出してホットパンツや短いスカートを着用しているのは、そういうデザインにしないと3Dアニメーションをリアルタイムレンダリングする都合上じつに面倒くさいことが起きるからですが、そういうメタなことが理解できるようになるまでに皆んなかなりの修行をしてきたはずなのです。 2018-10-05 07:17:29

    「考えただけで頭抱える」多くのVtuberが肌の露出が多い格好になっているのはリアルタイムレンダリングの都合上だったという話 - Togetter
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    キズナアイさんの肩が露出してたのはそんな理由だったのか。たしかにMMDでも処理しきれなかったりするのを見る
  • 世田谷区役所のキャンセル料事件は、ノーミス前提の予算や決算プロセス、人員不足など役所の組織的な背景があるのではという考察

    まとめ 漫画家の山さほさんが世田谷区役所との仕事で起きたトラブルをツイート「人のことなんだと思ってるんだろう」 区役所側の回答が待たれます。 10/3追記:区長からツイートで説明がありました。 10/5追記:改めて区長による説明・謝罪と、山さんの報告ツイートがありました。 235201 pv 1245 435 users 784 はちQ @haaaayoshihiro 山さほ氏の世田谷区役所キャンセル料天引き事件の件だけど、担当者個人の問題だとか、役所が人を舐めてるとか、たぶん質はそういうところにはなくて、役所というものに求められているものが必然そういう状況を生んでいる、ということは元公務員として主張したい 2018-10-03 18:52:32 はちQ @haaaayoshihiro 誤解してもらいたくないので書くけど、公務員や担当M山や世田谷区役所を擁護する気は一切ないです。ど

    世田谷区役所のキャンセル料事件は、ノーミス前提の予算や決算プロセス、人員不足など役所の組織的な背景があるのではという考察
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    n円のために10n円のコストがかかるお役所体質って、無駄にうるさい市民様によって形成される。ただし、市民様がまったくいないとそれはそれで汚職のネタになるという……うーん
  • 日本人なのに東京の知識がない人

    多すぎないか? 俺は幼い頃から親父に、 「日の首都は東京なんだから日人なら東京に詳しくなれ」 とよく言われて育ってきた。 俺はそのことになんの疑問も持ってこなかったし、日人だし当然のことだと思ってる。 ちなみに生まれも育ちも東京ではないし関東でもない。 休日によく東京へ連れて行ってもらい、路線や駅名、地名、道、施設など、東京の隅々まで案内して教えてもらった。 もし親父に教わってこなかったとしても、当然日人として自分から東京の勉強はしていただろう。 今は地元で就職したが、同僚に東京のことを全然知らない人が多くて驚愕した。 学生時代友達とそんな話をしたことがなかったから気付かなかったが、これが現状とは。 有名な観光地くらいしか知らず、23区の名前や山手線の駅名すら言えない者もいた。 たまたま職場の人が教養のない者ばかりだったのだと信じたいが。 この記事を見て胸に刺さった人。 地元の知識

    日本人なのに東京の知識がない人
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    全国ニュースも東京中心なので、東京圏の人間が地方を知らなさすぎじゃねーかと思うことの方が多いぞ。逆に地方人がNHKを見ていると嫌でも東京ニュースを聞かされる。
  • 1500年にわたって湖の底で眠っていた剣が8歳の女の子によって引き上げられる

    スウェーデン南部にある湖で、約1500年前のものと思われる剣が8歳の少女によって引き上げられるという出来事がおこりました。1500年前といえば、スカンジナビア半島にヴァイキングが住んでいた時代よりもさらに古い時代であり、発見された剣は非常に貴重な歴史的資料として取り扱われることになっています。 Eight-year-old Swedish-American girl pulls pre-Viking era sword from lake - The Local https://www.thelocal.se/20181004/eight-year-old-swedish-girl-pulls-1000-year-old-sword-from-lake Girl, 8, pulls a 1,500-year-old sword from a lake in Sweden - BBC New

    1500年にわたって湖の底で眠っていた剣が8歳の女の子によって引き上げられる
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    今年の猛暑でいろんなものが発掘されたなあ
  • 軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞

    財務省は、来年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入する軽減税率を巡り、店内に椅子やテーブルを置くコンビニやスーパーなど小売店の対応基準を明確化した。「飲禁止」を明示し、実際に客が店内で飲しないことを条件に、店内で販売する全ての飲料品(酒類除く)に8%の軽減税率を適用する。 軽減税率は飲料品に適用され、外と、小売店の飲スペースで飲する場合の税率は10%になる。店内…

    軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    軽減税率言い出した奴は国家のコストってものを考える頭をもっていなかったらしい
  • 市民的公共性なる概念で表現を規制しよう!

    千田 有紀 @chitaponta 私自身は「表現の自由」は国家から規制されるべきものではない、とは思う。でもそう思うからこそ、国家から規制されるまえに、「市民的公共性」を発達させないといけないと思うんですよ。 あと表現って、さまざまな他者への配慮のなかでこそ磨かれていくものだと思う。フリーハンドの表現なんてない。 2018-10-03 20:42:19 千田 有紀 @chitaponta 武蔵大学社会学部教授。専門は現代社会学。家族、教育、ジェンダー、社会史、社会理論。ツイートは所属機関とは関係ありません。個人の見解です。いいねとリツイートは必ずしも賛同の意味とは限りません。

    市民的公共性なる概念で表現を規制しよう!
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    連中は対話なんかするつもりがなく自己正義を押し付けてるだけだし、こちらとしては妥協して規制したらそれを前例として全面崩壊するのわかってるからそもそも対話にならんという
  • 新卒1年目で解雇された地方公務員の主張 | プレジデントオンライン

    四国の山間部の町で何があったのか。山町に就職した理由について、男性はこう振り返る。 「山町は高知県の中でも移住者支援やまちおこしイベントを積極的に行っており、リベラルなイメージがありました。自分も地元である高知に戻り、この町に貢献しようと思ったんです」 山町は四国山脈の中央部に位置し、人口は3500人ほど(2015年時)。自然豊かな土地だ。またネットでは、人気ブロガーのイケダハヤト氏が2015年に移住した自治体としても知られている。 同期5人は正採用されたが、彼だけが「試用延長」 昨年、男性も含めて同町に新卒で採用された同期は6人。半年の試用期間を経て、正採用される契約だった。 就職後、この男性は全体の研修を経て総務課に配属。主な業務は、補助金や各種申請の受付、郵便局に郵送物を届けるといったものだ。 「毎日仕事を覚えようと必死でした。直属の上司である課長からは厳しく叱責されることもあ

    新卒1年目で解雇された地方公務員の主張 | プレジデントオンライン
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    一緒に仕事したくないタイプの人だこれ
  • 「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB

    未曽有の被害をもたらした7月の西日豪雨災害。その災害から私たちを守ってくれるはずの避難所で、命の危険を感じて被災した自宅に引き返した人たちがいます。「物アレルギー」がある人や、アレルギーのある家族がいる人たちです。避難所にアレルギーに対応した品がなかったため、避難所にとどまることができなかったのです。災害大国とも呼ばれる日で、なぜ教訓が生かされないのか?被災地の1つ、広島県の自治体を通して見えてきた課題を取材しました。(広島放送局記者 寺西源太) 私が取材したのは、ことし7月の西日豪雨で被災した、広島県尾道市に住む寺尾由倫さんと小学3年生の長女 友杏さん親子です。 友杏さんには生まれつき卵や牛乳、魚介類などにアレルギーがあります。 寺尾さんは、小学校の給の献立を確認するのが日課です。材料の中にアレルギーのあるものが1つでも含まれていると、友杏さんはその日の給べられません。

    「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    必要なのはわかるけど、全てのアレルギーに対応しようとすると、予算が限られる分、全体の備蓄量は減る。何を是とするのか難しいよ
  • 【連載】『全国マン・チン分布考』第5回:男根語の試行錯誤 - HONZ

    放送禁止用語に阻まれた『探偵! ナイトスクープ』の幻の企画が、ついに書籍で実現。かつて『全国アホ・バカ分布考』で世間を騒がせた著者が、今度は女陰・男根の境界線に挑む! 第5回は「男根語の試行錯誤」について。「男根」もまた、京を中心にきれいな多重の円を描いていることが明かされる!(HONZ編集部) 第1回、第2回、第3回、第4回 次に「男根(陰茎)」の分布図にも目を向けてみましょう。「男根」についてのアンケート調査は、「女陰」の資料を集めたときに、同時に行ったものです。口絵の「男根 全国分布図」を眺めると、これもやはりみごとに多重周圏分布を見せています。(※注:男根全国分布図は書籍のみに掲載) 「カモ」だけは新潟以北に限られますが、「ヘノコ」「シジ」「マラ」「ダンベ」はきれいに円を描いています。さらに続く「チンポ」系語は、「(オ)チンコ」「チンボー」「チンボ」を経て、現代の標準語「チンポ」に

    【連載】『全国マン・チン分布考』第5回:男根語の試行錯誤 - HONZ
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    面白いシリーズだった。全部都スタートというのはちょっと首を捻るところではあるけど
  • まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区

    1.経過 平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。 10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場手配に関する区の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。 報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリ

    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    区長の言うことを現場がだいぶ蹴っ飛ばしたような気がする。問題の根本は解決してないような
  • はてなダイアリー終了の際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行します - はてなダイアリー日記

    いつもはてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。8月30日にお知らせしましたように、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合する予定です。 その際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行することに決定しましたので、お知らせいたします。 はてなダイアリーをご利用の皆さまから、はてなブログに移行されなかった場合の投稿データの取り扱いについて、お問い合わせやご意見フォームからご要望をいただいております。ユーザーの皆さまにとってどのような選択が最適か、はてなダイアリー・はてなブログの開発チームでは、以前より議論を重ねてまいりました。 開発チームでは、ユーザーの皆さまが書かれた記事(投稿データ)は、今後も閲覧できることに加え、ご自身の意思で編集したり公開範囲を変更できる状態を維持することが重要だと考えています。はてなダイアリーを支えるシステムがレガシー化し

    はてなダイアリー終了の際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行します - はてなダイアリー日記
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    和塩消滅を見て、データを残すという判断に切り替えたのかな。フォーマットのあれこれはあれど、とにかくテキストが残すことを大いに評価する
  • 「ヘタリア」腐女子が検索避けを拒否したことで大炎上「国際問題一歩手前」 - Togetter

    🍖 @gutiiroiro2018 検索除けの件で見た事の無い垢の方からいいねが付いてたから??って思って調べたらやばい奴が出てきた… 私の中でこのジャンルは徹底してマナーを守ろうってすごい結束力で頑張ってこられたイメージだからこんな頭おかしいのが出てきてえぇ??ってなってる… 同ジャンルの方はそりゃ胃が痛いよね… pic.twitter.com/SCXDChwi9M 2018-10-03 19:21:39

    「ヘタリア」腐女子が検索避けを拒否したことで大炎上「国際問題一歩手前」 - Togetter
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    20世紀の終わりごろ、ちらほらと聞こえてきた生モノ系と同じようなことを言ってる……いやまて、80年代ジャンプ作品でもおなじことやってたような
  • 「小一時間も気づかなかった…」四国を自転車で旅行していた時に、富田林署逃走犯と一緒にツーリングして写真も撮ってしまった話 - Togetter

    ほ〜さか @to_rutall 先月の四国旅行のやばい隠し玉。 脱獄した犯人とツーショットしてたよ。。。 小一時間一緒に走ってたのに気づかない。。。 pic.twitter.com/UruIfaZzSw 2018-10-04 12:33:32

    「小一時間も気づかなかった…」四国を自転車で旅行していた時に、富田林署逃走犯と一緒にツーリングして写真も撮ってしまった話 - Togetter
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    これは言われないとわからんよなあ・・
  • 乳袋のある・できる服は実在するし、便利なので受容されている

    ystk @lawkus ・乳袋を描いてる ・脇とヘソを殊更に露出する構図で描いてる という時点で性的に強調はしてるよね。 これへの批判に対し「性的に強調して何が悪い」と根的な反論をするならわかるけど、「これのどこが性的に強調されてるんだ(性的に強調されていない)」というのはかなり認知が歪んでるね。 twitter.com/tk_takamura/st… 2018-10-02 23:54:08

    乳袋のある・できる服は実在するし、便利なので受容されている
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    少なくとも男女ともに自分の体型を忌避されるものではなく誇示するものであるという認識であってほしい(なお自分の体型
  • 「槍は叩くもの」「太刀は棒の如く振り回す」とは聞いていたが想像以上にブッ叩いていたでござる #ガチ甲冑合戦 - Togetter

    吉村英崇@NOTE はじめますた _(:3 」∠ )_ @Count_Down_000 戦場の太刀使いについて 「太刀は棒の如く振り回す」 「ただひたすらに振る」 という表現があるようですが ここで戦国マンガ「#花の慶次」公式Facebookページで紹介された #ガチ甲冑合戦 のフルボッコ動画を御覧ください。 #ガチ甲冑合戦 の詳細 samuraijp.xsrv.jp/event.html pic.twitter.com/Fv9AmSexTp 2018-10-02 20:50:42 みんみんぜみ @inuchochin 古い時代の伝書にある残心はこっちの意味が近い気がする。一つ打っても次、次、次と続くのが残心。 相手が倒れてもまだ警戒する意味の残心はその延長の意味で、こちらが主になったのは江戸時代か維新後のどこかだと思う。 2018-10-04 08:15:03

    「槍は叩くもの」「太刀は棒の如く振り回す」とは聞いていたが想像以上にブッ叩いていたでござる #ガチ甲冑合戦 - Togetter
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    叩いて組んでぶん投げる……なるほど
  • 桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル

    政府は臨時国会で審議予定のサイバーセキュリティ法改正案について、桜田義孝五輪担当相から別の閣僚に担当を変更する検討を始めた。首相官邸が桜田氏の国会での答弁を不安視しているためだ。 サイバー対策のための官民の協議会設置などを盛り込んだ改正案は内閣官房が所管。どの閣僚が担当するか法的に定められていないが、改造前は五輪に関連するとして鈴木俊一五輪担当相が担当していた。閣僚が交代しても通常は後任がそのまま引き継ぐが、政府関係者は「対決法案ではないが、桜田氏の国会での答弁はない方がいい」として、別の閣僚への変更を検討し始めたという。 関係者によると、2日夜の就任会見にあたっても安倍晋三首相と菅義偉官房長官が桜田氏に「最初は棒読みでもいい」と指示。トラブルがおきないよう、官僚が準備した要領通りに答えるよう求めたという。 政府は東京五輪を「復興五輪」と掲げるが、桜田氏は文部科学副大臣だった2013年

    桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    第一打席から代打か・・
  • コンビニ全食品に軽減税率 財務省、店内飲食禁止が条件 - 共同通信 | This Kiji

    来年10月の消費税増税時に外・酒類を除く飲料品に導入される軽減税率を巡り、財務省は4日までに、椅子やテーブルを置くコンビニやスーパーなどのルールを固めた。店内飲の禁止を明示し「休憩所」として運営することを条件に、持ち帰り販売と区別せず8%の軽減税率に統一できるようにする。その場で飲する前提の「イートインコーナー」を外と扱う方針は変えず、増税後の10%を適用する。 イートインは顧客の人気を集めており、業界団体は二つの税率を使い分けてサービスを続ける意向だ。ただ、客の税負担増や煩雑さを敬遠して飲禁止に切り替える店が現れ、混乱する可能性もある。

    コンビニ全食品に軽減税率 財務省、店内飲食禁止が条件 - 共同通信 | This Kiji
    timetrain
    timetrain 2018/10/05
    「店内飲食の禁止を明示し「休憩所」として運営することを条件に、持ち帰り販売と区別せず8%の軽減税率に統一できるようにする。」財務省解体しないと駄目だ。あいつら公務員試験最高位なのに全部馬鹿野郎になる