タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (119)

  • 遺体を砕いて川に捨て…被害者はヤクザまで――かつての親分が語る、愛犬家に惨殺された「子分たちへの鎮魂歌」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    遺体を砕いて川に捨て…被害者はヤクザまで――かつての親分が語る、愛犬家に惨殺された「子分たちへの鎮魂歌」 1993年、埼玉県大里郡で起きた「埼玉愛犬家連続殺人事件」。 ペットショップ「アフリカケンネル」を経営していた関根元と風間博子夫(1993年に離婚)が、80年代から90年代にかけて金銭トラブルなどから多くの人の命を奪ったとされる事件だ。 夫が殺人と死体遺棄の疑いで逮捕されたのは95年1月だが、それ以前から夫の周辺で行方不明事件が相次いでいるとの噂が広まり、テレビのワイドショーなどで「疑惑の夫婦」として連日報道されていた。 4人の殺害容疑で逮捕起訴された関根元・風間博子夫は09年に死刑が確定しているが、被害者の一人である遠藤安旦(やすのぶ)さんが現役のヤクザだったことも当時は注目された。犯人逮捕から20年余りを経た今、遠藤さんの親分だった髙田燿山氏が事件を振り返った著書『仁

    遺体を砕いて川に捨て…被害者はヤクザまで――かつての親分が語る、愛犬家に惨殺された「子分たちへの鎮魂歌」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 自撮りで人気のサル、人に食べられて絶滅の危機 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    インドネシアの森で、いたずら好きのサルが写真家のカメラを奪って「自撮り」をしたという。この一件がなければ、全身が黒い毛で覆われたクロザルが注目されることなどなかったかもしれない。 【フォトギャラリー】ボサボサ頭のいたずら者、クロザルの暮らし  その後、写真はインターネット上で瞬く間に拡散し、こはく色の目と逆立った頭部の毛が特徴的なクロザルは突如として世界中の人気者となった。それはちょうど、動物の保全状況を評価する国際自然保護連合が、最も絶滅が心配される25種の霊長類の一つに、クロザルを指定しようとしていたときのことだった。 自撮りをした「ナルト」という名のクロザルは今も、スラウェシ島ビツン市近郊のタンココ=バトゥアングス=ドゥアサウダラ自然保護区の森にいる。 現地語で「ヤキ」と呼ばれるクロザルは、スラウェシ島で進化した7種のマカク属のサルの一つだが、ここ数年、絶滅のおそれが高まっている。

    自撮りで人気のサル、人に食べられて絶滅の危機 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/03/02
    ウナギのことを考えると人ごとではない
  • 樹齢4800年超、知らずに切り倒された「最高齢の木」 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2017/03/02
    写真を見たけど壮絶な巨木というのではなく、じっくりと育つタイプの木らしい。切らずに年輪を調べる方法ってなかなか確立しないね。
  • WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    5月放送のWOWOWドラマ「東京すみっこごはん」の撮影現場で、法令に違反する子役の就労時間オーバーが相次いでいたことが、「週刊文春」の取材により明らかとなった。 問題の撮影は1月21日、東京・練馬区の東映東京撮影所で行われた。夜を徹した長時間撮影を強いられたのは、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」や「砂の塔」(TBS系)に出演した“天才子役”稲垣来泉(くるみ・6)だ。 この日、稲垣は昼12時入り。撮影は朝5時まで17時間続けられた。監督の三島有紀子氏(47)は稲垣の演技に納得がいかず、深夜3時過ぎからダメ出しを繰り返し、数十回にわたる撮り直しを強行。プロデューサーの森井輝氏(43)も現場にいながら撮影を中断しなかった。稲垣は同行していた母親に抱き付き、肩を震わせて泣き始めたという。この前日も稲垣は深夜2時まで14時間に及ぶ撮影をさせられていた。労働基準法では満13歳未満の年少者の20時から

    WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/03/02
    この子の姉も子役をやっていると聞いて、途方もなく気持ち悪くなった
  • フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブック利用者の投稿件数が大きく減少していることが、最新の調査によって明らかになった。マーケティング企業のMavrckは、2016年のフェイスブック上の投稿2,500万件を調査したレポートを発表した。それによると、ユーザーによる投稿数が2015年に比べて29.49%減少したという。 一方、ニュースフィードのエンゲージメントは7か月連続で減少していたが、2015年9月から2016年3月にかけてプラスに転じた。これは広告よりも、ユーザーからの投稿や動画を優先表示するようにアルゴリズムを変更したことが原因と思われる。広告主たちの希望に反し、広告表示を減らした方がフェイスブックにとってメリットが大きいことになるが、収益面とのバランスを図ることが今後の課題になる。 今回の調査結果で注目すべきキーワードは、「アルゴリズムのアップデート」だ。フェイスブックが定めたルールにユーザーは良くも悪くも大

    フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/02/24
    仕事で必須なので仕方なくつかってるけど、mixiの方がずっといい/賢明だと思ってた人がくだらんサービスや記事にイイネしてるのを見て結構げんなりしてる
  • 万引き画像公開騒動 めがねお~社長が語る「警察が動かないならやるしかない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    〈WANTED〉〈あなたです!!  徹底的に追いかけます!! 覚悟してください!! 〉 上野近辺に店舗を構える眼鏡小売店「めがねお~」。その御徒町店のHPに物騒な言葉がアップされたのは、2月7日のことだった。 遡るその3日前、店は万引きの被害に遭遇。激怒した社長が、防犯カメラに映った“犯人”のモザイク付画像をアップし、3月1日までに返却か弁償をしなければ、モザイクも外す、と宣言したのだ。 この言動、すぐにマスコミに報じられ、物議を醸すことになったのは周知の通り。まずは騒動そのものを、渦中のご人に振り返ってもらおう。 「店長から“緊急です”と連絡があったのは、2月4日の夕方6時前でした」 と述べるのは、社長の張谷満氏(59)。PC量販店の営業部長を経て、約20年前に同社を設立した。従業員は10名程度、年間売り上げは1億から1億5000万円の規模である。 社長が続ける。 「聞く

    万引き画像公開騒動 めがねお~社長が語る「警察が動かないならやるしかない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/02/23
    そこまで行けばほぼ確定だわな。窃盗で生活するような容疑者の名前と顔を店が公開することと、容疑者段階でのテレビ報道と、何が違うのかと。
  • ポケモンGOに「現金ゲット機能」がついたアプリ、英国で大人気  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ポケモンGOにそっくりなアプリ「Snatch(スナッチ)」がイギリスで人気だ。ARとジオロケーション技術を駆使し、スマホを使ったバーチャルな宝探しができるアプリだが、「現金が手に入る」というポケモンGOにはない特徴がある。 プレーヤーはゴールデン・パーセル(金の包み)を見つけるか他のプレーヤーから盗み、6時間保持できれば現金を入手できる。道端や職場だけでなく、自宅でも盗まれる可能性があるため油断はできない。 このゲームは決済サービスのCircleを採用している。賞金は1ポンド~1,000ポンド(約140円~14万円)で、1か月の獲得上限は25万ポンド(約3,525万円)となっているが、プレーヤーがキープできるパーセルの数は決まっておらず、英国全土に1,500万ポンド(約21億円)分のパーセルが配置されている。 さらに、パーセルを盗んでキープした際のボーナスには、大学の学費の1年間の免除

    ポケモンGOに「現金ゲット機能」がついたアプリ、英国で大人気  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/02/21
    そういや怪盗ロワイヤルってどこ行った?
  • みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行で約一年前から進められてきた「DKB撲滅作戦」。部長級などの枢要ポストから旧第一勧業銀行(DKB)出身者を排除するとともに、昇格・昇給対象者を大幅に削減するものだが、大詰めにきてやや混乱しているらしい。作戦を指揮する旧日興業銀行出身の人事部門トップ、石井哲・常務執行役員が次々と繰り出す無理難題に心身を蝕まれたのか、ナンバー2として実動部隊を率いてきた旧富士銀行出身の宇田真也・グループ人事部長が突如、顔面神経痛を発症。長期の戦線離脱を余儀なくされている。 人事部長がダウンした引き金とされるのは、石井氏が指示した「人事政策の抜的改革」だ。現在の年功序列的人事制度を廃止し、完全能力主義の人材登用制度に切り替えるよう具体策を要求したという。旧DKB勢を一掃しつつあるとはいえ、行員数でみると旧三行の中で石井氏ら旧興銀勢は依然、劣勢だ。能力主義を前面に打ち出せれば「相対的に優秀な行員が

    みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/02/14
    あれ?選択ってyahooに出稿していたんだ。/とりあえずシステムもまともに組めないで人事だけやってる連中は全部消えて無くなればいいと思う。次の半沢さんはデスマをやるべき
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/01/05
    ものすごく具体的な反論だった。つまりはコワモテこと暴力団を海外派「兵」できるくらいの仕組みを作らんと駄目ってことか。
  • 任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「スーパーマリオラン」の買い切り10ドル(日では1,200円)という価格設定を巡る論争がヒートアップしている。ダウンロード数を見る限りアプリは大ヒットと言えるが、投資家らは失望しており、レビューは賛否両論となっている。 フォーブス寄稿者のErik Kainは、任天堂が大切に築き上げてきたマリオブランドを毀損しないために、あえて高めの価格設定をしたと分析している。Kainの意見も一理あるが、米国では5万件のレビューの半分を一つ星が占め、そのほぼ全てが価格に対する不満になっている。このことを踏まえると、同じくフォーブスのライターである筆者は、任天堂が価格設定を誤ったと思わざるを得ない。 スーパーマリオランはアップストア上では無料アプリとなっているため、多くの人たちが全てを無料でプレイできると誤解していたようだ。アップストア内の説明文も、「続きを読む」をクリックして全文を展開しない限り有料で

    任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/12/22
    最初に無料と表示させてしまったのが元凶じゃないのかとつくづく。ただ、ゲームを構成する世界が不幸になっていることは確信した
  • キーマンが去ってもUSJの「絶好調」は続くか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    キーマンを失ったテーマパークの勢いは今後も続くのか――。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のV字回復の立役者である、運営会社ユー・エス・ジェイの森岡毅執行役員が2017年1月末に退任することになった。12月16日の記者会見で森岡氏は、任天堂と共同開発する予定の新エリア開設にメドが立ったことなどを退任の理由に挙げた。 【写真】「ハリー・ポッター」エリアは大ヒット  森岡氏は日用品メーカー大手のP&Gを経て、2010年に入社。P&Gで仕込んだマーケティングの視点を活かし、「脱映画」の施設づくりを推進。一時700万人台にまで落ち込んでいた入場者数を、2015年度に過去最高の1390万人にまで回復させた。 ■ハリポタ開業で関西圏外からも集客 森岡氏の手腕はUSJでいかんなく発揮されたといえよう。2012年には、子ども向けエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」の開設に携わった。これま

    キーマンが去ってもUSJの「絶好調」は続くか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/12/22
    外からコンテンツを持ってくるやり方はひらパーとモロにかち合うんだよな。先日ひらパーがやったドラクエを今度USJもするし。正直言ってひらパーが心配な大阪人です。
  • ポケモンGOの「謎の仕様変更」 広告ビジネス本格化の予兆か (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    12月1日、ポケモンGOの新機能「Nearby(近くに居るポケモン)」が北アメリカ大陸全土とヨーロッパの大部分に導入された。ナイアンティックは、これまで一部の地域に限定してテストを行っていた。しかし、最新アップデートでは仕様が大きく変更されており、ユーザーから不満が噴出している。 テスト版では、近くのポケストップにいるポケモンがわかる「Nearby」と、近くにいる野生のポケモンがわかる「Sightings(目撃情報)」という2つのリストが表示されていた。しかし、新仕様では、Nearbyにポケモンが表示されているときには、Sightingsが表示されなくなっている。都市部ではポケストップの数が多く、Sightingsが表示されることはほとんどないため、すぐ近くに野生のポケモンがいても気が付かない可能性がある。 ポケストップが少ない郊外ではSightingsを是非とも活用したいところだが、N

    ポケモンGOの「謎の仕様変更」 広告ビジネス本格化の予兆か (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/12/11
    あまり金銭型になりすぎてもな。
  • スラバヤ沖海戦で沈没の連合軍軍艦が消えた 海底から資源業者が勝手に回収か (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2016/11/30
    日本の艦船と戦った彼女たちがこんな扱いを受けてることに、物凄く憤りを覚えてる。
  • 常連みのもんたも「非常に残念」 カカクコム会長が買収で閉店の赤坂料亭 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    秋の終わりごろ北から渡ってくる渡り鳥だったトキ。羽の色から、うすくオレンジがかった桃色をトキ色と言ったが、トキが絶滅に瀕するのと合わせるように、呼び名も「ピンク」へ転じた。ときの残酷な流れを『ことばの歳時記』(新潮文庫)が教えてくれるように、赤坂の料亭「口悦」が「べログ」などを運営するカカクコムの会長に買収され、店を畳むという。 *** 今年6月27日のことである。首相官邸にほど近い港区赤坂2丁目にある口悦を、同月に設立されたばかりの「ケィ・ジー3」なる会社が購入している。赤坂の不動産関係者によると、 「代表取締役の欄に『林郁』とあります。これはカカクコムなどを傘下に収め、東証1部に上場する『デジタルガレージ』社CEOの林さんと同一人物です」 買われた側の口悦は、「歴代の首相で訪れたことがない人はいない」と言われるほど、政治家や官僚、そして財界人が蝟集する料亭として屈指の評価を得

    常連みのもんたも「非常に残念」 カカクコム会長が買収で閉店の赤坂料亭 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/11/25
    シンゴジラで出てきた料亭ってここがモデル?自分が縁あることは一生無いだろうけどこういう建物ごと無くなるのはすごく残念。どこにでもありそうなビルを建てるってバブル期じゃあるまいに
  • NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    マインドフルネス瞑想が大流行の兆しを見せている。 上座部仏教に由来する伝統的な瞑想法だが、最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証されたことが追い風となり、NHKスペシャルで特集が組まれたり、グーグル社の幹部研修に導入されたり、全世界で注目を集めている。 日でもビジネス層を中心にマインドフルネス瞑想を実践する人が増えているが、その陰で問題化しているのが〈瞑想難民〉だという。 〈瞑想難民〉とは、いったい何か――? 上座部仏教の場ミャンマーで瞑想の修行をした経験を持ち、『自由への旅:「マインドフルネス瞑想」実践講義』を翻訳した魚川祐司さんに話を聞いた。 「〈瞑想難民〉とは、抑うつ症状などを解消しようと瞑想を始めたにもかかわらず、かえって症状を悪化させてしまう人々のことです」 「マインドフルネス瞑想は〈気づきの瞑想〉とも呼ばれ、瞑想によって集中力

    NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/11/25
    催眠音声もそうだけどヤバイ扉開けてしまいそうだからなあ
  • やりたい放題の沖縄「反対派」の正体 “別れた嫁さんに言われ”参加、現地住民は「相手にしたくない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の米軍ヘリパッドをめぐって、現地は反対派の“無法地帯”と化している。工事車両や警察車両、果ては地元住民や観光客の車を「私的検問」するほか、森を不法伐採して侵入し、工事を妨害。米軍基地の有刺鉄線を切断したことで、反対派のリーダーが逮捕される事案も起きている。 *** そもそも「反対派」とは一体、何者なのか。 現地で運動を統率しているのは、「オスプレイヘリパッド建設阻止高江現地行動実行委員会」なる団体だ。 代表は、有刺鉄線切断の器物損壊で逮捕された山城博治氏。元沖縄県の職員で自治労の幹部、そして今は「沖縄平和運動センター」なる団体の議長を務める。辺野古でも米軍基地に不法に侵入し、刑特法違反で逮捕された経歴を持つ、筋金入りの反基地活動家である。事務局長は、パク・ホンギュ氏。大阪で中学校の教師を長年務め、定年退職後、来沖。基地反対運動に取り組み、やはり辺野古で活動してきた人物だ。こう

    やりたい放題の沖縄「反対派」の正体 “別れた嫁さんに言われ”参加、現地住民は「相手にしたくない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/11/10
    度が過ぎたバカってほんとに害悪なんだなと。
  • 急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース

    今年2月に米『PLAYBOY』誌のモデル、ケイティ・メイ(34)が、何の前触れもなく脳卒中を起こし、その数日後に死亡した。その原因がようやく明らかになった。 ロサンゼルス郡検視局によると、彼女は亡くなる数日前、首にカイロプラクティックの施術を受けていた。指圧療法士が首を曲げた際、左の椎骨動脈が裂けてしまったという。椎骨動脈は、首の左右に二通る動脈で、脳に血液を送るという重要な役割を担っている。この動脈が傷つけられたことで血流が妨げられ、脳卒中を起こしたことが直接の死因となった。 メイは1月30日に「撮影中に首をひねってしまって、今朝調整してもらったの。すっごく痛い! 他に家でできる治療法を知らない?」とツイートしている。ファンからは「温かい湿布をして横になって」「リラックスしてNetflixを見る! これに限るよ」といったアドバイスが寄せられ、メイは律儀に「ありがとう! やってみる」

    急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/10/24
    なるほど、米国の医療問題なのか。
  • USJ大炎上「呪い人形」事件はどこで間違えたのか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    神社に供養のためにおさめられた日人形を借り受け、お化け屋敷をつくったユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、日人形協会から猛抗議を受け、ネットでも炎上している。事の是非はさておき、USJはメディア対応や事前のリスク洗い出しなど、多くの点で失敗している。(ノンフィクションライター 窪田順生) ● 初動対応のマズさで USJがネットで炎上 「リ・ボーン!  さあ、やり過ぎよう、生き返ろう」のかけ声で15周年記念を盛り上げるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に、「やり過ぎ」の批判が寄せられている。 18日、人形メーカーなど全国約400社が加盟する日人形協会が、USJに対して抗議文を送付したと発表した。 問題とされたのは、人形供養で知られる和歌山県の淡嶋神社から借り受けた、600体以上の日人形を用いた迷路型お化け屋敷「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」だ。USJの

    USJ大炎上「呪い人形」事件はどこで間違えたのか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/10/21
    人の信仰を法律で蹴っ飛ばすって、殺される覚悟がいるよ。マジで。理屈じゃないんだから。
  • 日本が敗北したオーストラリア潜水艦商戦。いまだ余波やまず (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    ――「使用を許可することはできません」 その返事に驚いた。 筆者は、豪海軍に書籍に使うための写真3点の許可を申請していた。無論、私が書いたの中身は、国防省批判でもなく、反軍事的でもない。豪潜水艦契約をめぐる交渉プロセスを、オーストラリア現地からの視点で記録しただけだ。 2016年4月、豪政府は次期潜水艦12隻建造のための「競争評価プロセス」の結果を公表。ターンブル豪首相は共同開発先としてフランスのDCNS社を挙げた。豪史上最大の巨額契約、約500億豪ドル(約4兆4000億円)のブロジェクトだった。 三菱重工業と川崎重工業と日政府が一体となり、「官民連合」として契約取得をめざした日チームの名前はそこになかった。 ◆豪海軍の「気遣い」 「(契約話と)日豪トライデントに直接のつながりはなくとも、読者がまるでオーストラリアが日を打ち負かしているかのような、あるいは追い求めている

    日本が敗北したオーストラリア潜水艦商戦。いまだ余波やまず (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/10/18
    ありゃま、そんなことに。まあ明らかに利益相反だね
  • 「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    10月4日、“女子アナの登竜門”とも称される「ミス慶應コンテスト」の中止と、同コンテストを企画・運営する公認学生団体「広告学研究会」(以下「広研」)の解散が発表された。 慶應大学側は、「告示文」においてその理由を「未成年飲酒」によるものとだけ説明したが、小誌取材により、大学側が明かさなかった「広研」の男子学生が引き起こした重大な事件が明らかになった。 事件が起きたのは9月2日、現場となったのは、神奈川県葉山町内にある広研の「合宿所」だった。事件の全貌を知る広研所属の学生が語る。 「この日は、広研が夏の間に運営している海の家の撤収を行う作業のため、6人の男子学生が合宿所に泊まっていました。作業終了後、酒を飲むことになり、呼び出されたのが6人と顔見知りだった1年生のA子さんです」 そして深夜、男子学生たちは酒で意識のなくなったA子さんに襲いかかったのである。しかも、あろうことか、その様

    「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2016/10/12
    ミスコンなんて運営に関わる野郎の大半が女目的だろうからさもありなん。全焼する前に幕引きを図ったのだとするとあの通知文もなかなか笑えて見えてくる