タグ

Acerに関するtimetrainのブックマーク (6)

  • 激安1万円のブックオフ×AcerコラボSIMフリースマホ「Liquid Z200」速攻レビュー

    ASUSがZenFone 5をひっさげて日でのスマートフォンデビューを果たしましたが、同じく台湾コンピューターメーカーの雄であるAcerがついに日市場にスマートフォンを投入。なんとパートナーに選んだのが中古販売チェーンのブックオフで、投入する機種もわずか1万円(税別)の超低価格端末「Liquid Z200」ということで、一部で大きな話題をさらっています。いわゆる「格安スマホ」にもってこいの超激安スマートフォンLiquid Z200をさっそく使ってみました。 スマートフォン | Acer 公式サイト | Explore Beyond Limits http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/group/smartphones 携帯端末も、通信プランも、もっとスマートに。新発想モバイルサービス スマOFF Powered by AND market mo

    激安1万円のブックオフ×AcerコラボSIMフリースマホ「Liquid Z200」速攻レビュー
    timetrain
    timetrain 2015/01/29
    メモリ512MBじゃなあ。せっかく妖怪ウォッチホームとか面白いことやってるのに。比較される3DSのサクサク感との落差が激しすぎて子供にも使えない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    timetrain
    timetrain 2013/06/03
    surfaceたんがどんどんいらん子になっていく……
  • フルHD液晶、SSD RAID搭載の“1キロ”Ultrabook――「Aspire S7-191」で極上PCライフを体験する

    A4用紙よりも小さくて、厚さは12.2ミリ――そんな超小型Ultrabookが日エイサーから登場した。「Aspire S7-191」は11.6型ワイドディスプレイを搭載する極薄ノートPCだ。 こちらは、先にレビューした厚さ11.9ミリの13.3型モデル「Aspire S7-391」と同様に、タッチパネルを内蔵しつつ、厚さを12.2ミリに抑えた世界最薄(11.6型液晶ディスプレイを搭載するUltrabookにおいて。2012年11月現在、同社調べ)のUltrabookとなる。 Aspire S7-191は、ただ単にAspire S7-391のサイズを小さくしたマシンではない。基的なスペックなどはほぼ共通だが、外観のデザインやキーボードが異なるほか、画面が小さくなったことにより、見やすさやタッチパネルの使い心地も変わるかもしれない。今回は、そういったAspire S7-391との違いに主眼

    フルHD液晶、SSD RAID搭載の“1キロ”Ultrabook――「Aspire S7-191」で極上PCライフを体験する
    timetrain
    timetrain 2012/12/23
    相変わらず日本で売る気があるのかと言いたいキーボード。これさえなんとかなればなあ
  • 13.3型フルHDで11.9ミリ厚の極薄Ultrabook「Aspire S7-391」を試す

    エイサーは2012年秋冬モデルで、2つの“世界最薄”Ultrabookを発表した。1つは13.3型ワイド液晶ディスプレイを搭載する「Aspire S7-391」、もう1つは11.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載する「Aspire S7-191」だ。厚さがそれぞれ11.9ミリ、12.2ミリと各液晶ディスプレイサイズのUltrabookで世界最薄(2012年11月現在、同社調べ)という極薄ボディが特徴だ。 通常、ディスプレイにタッチパネルを内蔵するとボディが厚くなるが、それでも約12ミリという厚さを実現したのは見事だ。この極薄ボディに、タッチパネル搭載のフルHD対応ディスプレイ、第3世代Core i7、RAID 0構成のSSDを備えるなど豪華なスペックも目を引く。今回は2012年11月8日に発売した13.3型モデルのAspire S7-391を中心にチェックしていこう。 ガラスとアルミニウ

    13.3型フルHDで11.9ミリ厚の極薄Ultrabook「Aspire S7-391」を試す
    timetrain
    timetrain 2012/11/23
    RAID0SSDとか薄さとか胸熱なマシンなのに、どうしてAcerさんは毎回キーボードで全部台無しにするかなあ。あれでは買う気にならんわ。
  • 「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采―台湾|レコードチャイナ

    9日、台湾エイサーの創業者、施振栄(スタン・シー)氏が訪台中の米グーグル、エリック・シュミット会長が出席した公開フォーラムで「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」と発言し、喝采を浴びた。写真は訴訟合戦を展開している米アップルと韓国サムスンの製品。 2011年11月9日、台湾エイサーの創業者、施振栄(スタン・シー)氏が訪台中の米グーグル、エリック・シュミット会長が出席した公開フォーラムで「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」と発言し、喝采を浴びた。台湾Nownewsの報道を10日付で環球網が伝えた。 【その他の写真】 韓国訪問を終え、台湾に到着したシュミット会長は9日午後、雑誌社が主催した公開フォーラムに出席。「革新の無限の可能性を探る」をテーマにスピーチを行った。フォーラムには施氏や遠東グループの徐旭東(シュー・シュードン)会長、中華電信の呂学錦(リュー・シュエジン)会長らも駆けつけた

    「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采―台湾|レコードチャイナ
    timetrain
    timetrain 2011/11/11
    acer、ASUS、HTCと並ぶと確かにすごいわ。サムスンがよほど目障りなんだろうな。
  • ggsoku.com

    timetrain
    timetrain 2011/09/22
    そこまで似てるかなあ……?うーん
  • 1