フォーマットしても良いmicroSDカード、Kingstonの2GB(標準付属品)を推奨。 SanDiskは使用不可。他にも相性が大きく出る模様。 あらかじめAndroid端末でフォーマットしておく。パーティションも区切らない。 GoldcardにするSDカードを本体に入れた状態で起動する。 PCからadb shellで下記コマンド(太字部分)を実行する。 コマンドを実行すると文字列が表示されますので、この文字列*1をメモ帳などにコピーしておきます。 adb shell (HT-03A / Desire等) $ cat /sys/class/mmc_host/mmc1/mmc1:*/cid 035344535531364780a05ffa35009686 ←これをコピー adb shell (Legend等) $ cat /sys/class/mmc_host/mmc0/mmc0:*/ci
今朝、テザリングアプリ「aNetShare」や「Wireless Tetther for Root Uses」などをHT-03Aにインストールしても、エラーばかりでルータ化できない。という質問を受けたのでテザリングする上での注意点をご説明しようと思います。 私が認識している範囲でお話しますので間違っていたらコメントなどで訂正してください。 「aNetShare」や「Wireless Tether for Root Users」を利用する場合 この場合はまずHT-03AのOS(ROM)がテザリング可能なものでなければなりません。そのためによくそれらの機能が利用できるようになったDwangなどのカスタムROMを利用するのです。 テザリングアプリを導入する前に、HT-03AにカスタムROMを導入してください。 HT-03AにカスタムROMを導入する手順 Dwang v1.17.1 カスタムROM
以前ご紹介したテザリングアプリ「aNetShare」と提供する機能は基本的に同じで、aNetShareよりも高機能なアプリ「Wireless Tether for Root Users」をご紹介します。 この「Wireless Tether for Root Users」は、aNetShareではサポートしていない、Bluetooth接続によるテザリング、WEP、チャネルの変更、LANの変更などをサポートしたちょっと便利なテザリングアプリです。 では早速、「Wireless Tether for Root Users」を利用してみましょう。 11月16日時点で、Androidマーケットを探してみても見つかりません。昨日まで15日までは確かにAndroidマーケットで公開されていたはずなんですが・・・。 まあ、仕方ないので、プロジェクトのWEBサイトから直接ダウンロードしてインストールします
HT-03Aをルータのように利用するには、HT-03AのROMをテザリング(tethering)可能なカーネルとroot化OKな物に変えなければなりませんが、そうしたカスタムROM上が動作しているHT-3Aに「aNetShare」と言うアプリを使用すれば簡単にHT-03Aをルータ化(モデム化)できます。この場合だと、「aNetShare」の場合だとスイッチのような機能も内蔵しているためブロードバンドルータと言った感じが正しいでしょうね。 今回、HT-03Aのルータ化(モデム化)に使用したカスタムROMは、サクサク動いて人気の「Dwang v1.9」カスタムROMです。それ以外のROM、docomo標準のROMでは試していませんのであしからず。また、ご利用の際には自己責任で宜しくお願いします。 aNetShareの設定および利用は非常に簡単でわかりやすいです。 aNetShareを起動し、画
ドコモの携帯電話HT-03A(HTC MAGIC)を友達に売ったのですが、使っているうちに電源が入らなくなったという苦情を受け返品に応じ、対策としてAndroid OSのファームウェアを1.6から2.2にバージョンアップしました。 これは改造の範囲になり丸2日程度パソコンでネット検索していろいろと調べた結果無事にOSを2.2にできました。 SonyEricssonのSO-01B(Xperia X10)も持っているのですが、2011年1月時点では2.1だったためそれより新しいOSをインストールできたことには感動いたしました。 このOSのバージョンアップにより、SKYPE, Google Earthなどをインストール可能になり、マルチタッチ操作が可能になりズーム、縮小が簡単にできるようになりました。 ところが、旧モデルの携帯電話に最新OSを入れたことにより動作がかなり遅くなりました。オセロをイ
#2013/06/01追記 遥かに簡単な解決方法が出ているので以下記事を参照のこと 国際版GALAXY Note × CM10.1系カスタムROMでセルスタンバイ問題を解決する(Xposedモジュール利用) [GT-N7000] http://hyzero3.blogspot.jp/2013/06/galaxy-note-cm101romxposed-gt-n7000.html #適用手順を修正 #framework.jar がdeodex化されている状態でやらないと駄目だとか #カスタムROM≪Sheep ROM 1.2≫を焼いている場合はそのまま実施して問題なし #多くのカスタムROMはdeodex化されている GALAXY Noteに限らないが、Android端末でb-mobile等のMVNO系データ通信SIMを使うと「セルスタンバイ」がバッテリーを大量に食う問題が以前から話題となっ
docomo HT-03AのAndroid 1.6を1.5へのダウングレードする手順。 しかし直接docomoの1.5には戻せないようだ。myTouch3GのROMを焼いてAndroid 1.5に戻す作業になる。当然,docomoの保証は無くなってしまう。 まだ実際には踏ん切りがつかないので行っていない,いつでも出来るようにメモしておく。 docomo 1.6のホームに戻るまで30秒以上もかかったり,エラーが多発するなど,使い勝手がいまいちなので,やっぱりカスタムROMを焼いちゃいました 結果は,なかなか快適に使用出来るようになった。 準備 俺のHT-03Aは既にdocomoからの自動アップグレードでAndroid 1.6になっちゃっています。このままでroot権を得ることは出来ないみたいで,カスタムROMをFlashすることが出来ない。この為,docomoの保証が無くなるのだが
[ROM] Ice Cream Sandwich for HTC G1 AOSP 4.0.1 Alpha 1 jcarrz1 [Video] myTouch 3G も ICS 化してみました。 なお、FOMA SIM だと Reboot が止まらない (^^; 機内モードで起動完了後、WiFi on し 3G なしで使ってます。 Custom MTD Partitions で system 145mb cache 2mb に設定してます。 ソフトキーボードの表示位置が少しおかしい。下が欠けてます。 Google Account はログイン出来ますが、同期が出来ません。 Market はこんな感じでダウンロードが完了しません。 まだまだ動作しない機能も多いですが、楽しめました (^^)
日本国内初のAndroid端末「HT-03A」の歴史に燦然と輝くAndroid Custom Cookbookのアーカイブです。 ここを見て端末弄りの楽しさに目覚めた人も多い…はず。 96pen氏(http://komugi.net/)の許可を得てアーカイブしています。 思い出もあると思うので、丸っとそのままEvernoteでクリップしています。 一応コピペOKとのことなので、これからも発展させたい方は活用してください。 というわけでURLはこちら。 https://www.evernote.com/pub/fute/androidcustomcookbookarchive 以下注意事項。 ・Evernoteのクリップなので、リンクはまともに飛べません。 ・もちろん編集できません。 ・アーカイブなので、情報は2011年9月末の状態です。 ・みっちり見るならEverno
端末情報:Android 2.2.1 カーネルバージョン:2.6.34.5-cyanogenmod 1.Android SDKをPCにインストール http://developer.android.com/sdk/index.html installer_r12-windows.exe (Recommended)をダウンロードして実行 2.Java SDKをPCにインストール http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/ 「JAVA」のアイコンをクリック。 「Accept License Agreement」をチェックしてWindows x86版をダウンロード、実行。 3.installer_r12-windows.exe の続きを実行 4.Andoroid Managerが起動して、パッケージを自動チェック ひとまず、U
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
HT-03Aでroot権限を取得したいと考える人は意外と多いと思う。 なぜroot権限を取得したいのか。 そんなことはこの記事を読んでいる人にはもはや 聞くまでもないことだろう。 そう・・「カスタムROMを使いたいから!」 今回はやっとこさではありますが、 今までコツコツとHT-03Aのカスタム話を書いてきましたが、今回はついにカスタムROMの導入の方法を書いてみます。 手順紹介で使うROMはおそらく最もメジャーなカスタムROMである「CyanogenMOD」。 イイよ・・コレ。 ※注意!! この記事を元にカスタムROMを導入し、 もしもなにか不具合や被害が発生してもこちらは何もできません。 完全に「自己責任」の領域です。ドコモのサポートも無いと思います。 何が起きても自分で解決しなければならないというリスクがあります。 HT-03Aを捨ててもいい、動かなくなってもいいと思えた人だけがやっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く