タグ

2010年7月6日のブックマーク (12件)

  • 社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    「社内に “ソーシャル”を持ち込む際の良くある勘違い」の続きになるが、未だにソーシャルメディアの導入時に良く聞かれる質問に 社内にブログやSNSのようなソーシャルメディアを導入したら、そこが2ちゃんねるのようになるのではないか? というのがある。この質問に対する私の回答はいつも「そんなことは、まず起きません」というものになる。未だに終身雇用という形態が強く残り組織への忠誠心が欧米に比較して高い日人の場合社内コミュティが非難ばかりになるようなケースは少ないし、教育レベルが高く学生時代からネット上のコミュニティが身近にあることが当然となっている世代にとって、例え社内のコミュニティといってもログ取得や監査が背景にあることは容易に想像できるわけで、そうした面からも無法地帯になることはあり得ない。 実際に私が手がけた事例でも、時たま不適当な発言が投稿されて注意や修正依頼を行うことはあっても炎上にま

    社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    そもそも信じていない社員に何を期待しているのですか?信用できない社員にソーシャルメディアで発言を促しても仕方がないですよね。どんな発言を期待しているのですか。
  • 業界人間ベムRELOAD

    宣伝会議さんに掲載していただいた同投稿ですが別バージョンをベムに載せようと思います。 7つの予測は、 ・コネクテッドTVの定義と認識 ~放送枠とどう組み合わせるのか~ ・メタバースでのブランド体験実験急進 ・広告ビジネスへのAI格利用元年に ・企業のデータ保有リスク顕在化 ・SNS分析からインサイト発見とコミュニケーション設計するスタイル確立 ・宣伝部のDX実践始まる ・エージェンシーのD2Cブランドスタートアップへの出資 でした。 コネクテッドTVに関しては、大型のTV画面にどんどんネット結線によるコンテンツ視聴が増えてくるのですが、やはり広告主が安心してCMを出せるコンテンツでのTV画面視聴を基に考えるべきではないかと思います。 ネットにはUGC(なんかもう古いワードに聞こえますね)からテレビ局制作よりはるかにクオリティの高いNetflixAmazon Primeなどまで幅広いコ

    業界人間ベムRELOAD
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    SMOとSGOは何が違うのか、社内で議論してみた。どうもそもそもSMOという概念はあまり普及せず、ソーシャルグラフといういい方で、伝播力のあるキーマンつまり人にフォーカスが当たる感じになっている。
  • 感情労働とコントロール - レジデント初期研修用資料

    交渉の目標は「状況のコントロール」であって、いろんな人との応対が必要な感情労働において、コントロールされた状況というのは、「いつでも勝てるけれどあえて勝たない」状態の維持なんだと思う。 誠意では足りない 感情労働分野において必要なのは、そこで働く人の、内的な誠意だとか、前向きな姿勢なんかではなくて、「いつでも勝てる状況」というものなんだと思う。それを想定して、それを維持できるような現場の振るまいかたを規定して、初めてたぶん、外からみたその情景が、「誠意を持った現場」に見えてくる。 「病院でのクレーム対処」みたいなは、それでも時々読むんだけれど、作者の人が過剰に前向きというか、誠意が大好きな人たちが、現場に誠意をといているところがあって、なじめない。 一方で、性悪説に立った交渉のというのもたしかにあるんだけれど、「相手を3分でねじ伏せる」だとか、今度は露悪に傾いて、それもやっぱり、何か違

    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    「いつでも勝てる」が実現されることで、状況はコントロールされる。「いつでも勝てる」が実現して、今度は負けてみせること、「戦いを避ける」という選択枝に、意味が生まれる。
  • 2010年エンジニア採用試験のコーディングスキル判定頻出問題 - Dive in Blue

    タイトルは釣り気味ですが、今回の転職活動中コーディングスキル試験があった3社全て同じ問題が出たので、サンプル数は少ないですがある程度事実です。こんなこと書くと会社に怒られるかな・・・ 問題 ある文字列を反転させて表示する関数を書いてください。(制限時間5分) プログラミング言語は何で書いてもいいです。 アルゴリズムを書く力を見ているので、言語の標準関数でString.reverse的なのを使うのは無しです。 さぁ、レッツトライ! JavaScriptによる解答編(もちろんTMTOWTDIということで正解は一つに限りませんよ) まずは誤答から function strReverse (str) { var output = []; for ( var i = 0; i < str.length; i++ ) { output.unshift(str[i]); // str[indexer]で

    2010年エンジニア採用試験のコーディングスキル判定頻出問題 - Dive in Blue
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    str.split("").reverse().join("")かな。Array#reverseもだめかな。
  • グーグルがWebを高速化するために何をしているか

    のページをめくるように、どんなWebページも素早く表示できるようにする。グーグルは以前からWebの高速化に取り組んできました。 6月22日から、米サンタクララで行われていたWebサイトのパフォーマンスと運用に関するオライリーのイベント「Velocity 2010」では、グーグルのUrs Hölzle氏がWebの高速化技術について「Speed Matters」(スピードの重要性)というセッションで紹介ています。 Webを高速化するためにどのような技術があり、あるいはどのような技術が検討されているのか、このセッションの内容を紹介しましょう。 スピードは重要だ 私が話そうとしているのは、「Speed matters」(スピードの重要性)についてだ。Webは空飛ぶジャガイモより速くなれるだろうか? どのくらい速くなれるだろうか? (参考:オペラがやってくれた! グーグルの空飛ぶジャガイモに対抗)

    グーグルがWebを高速化するために何をしているか
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    TCP、DNSの改善、SSLのハンドシェイクの簡略化。HTTPではヘッダの圧縮、UA情報を初回だけに、SPDYの提案も
  • さくらインターネット、NoSQLデータベースのテストサービスを開始

    サーバホスティング大手のさくらインターネットは、NoSQLデータベースの一種であるキーバリュー型データストア(KVS)を試験的に同社のサーバ上で提供する「KVSアルファテストサービス」を行うと、さくらインターネット研究所のブログで明らかにしました。 キーバリュー型データストアは、リレーショナルデータベースよりも単純な形式でデータを格納し、データ操作もシンプルなため、スケーラビリティや高速なアクセスを実現しやすく、クラウドの特徴を活かせるデータベースとして最近注目されています。 今回のアルファテストサービスでは、memcachedプロトコルを用いてさくらインターネット研究所が提供するキーバリュー型データストアを運用しているクラウドへアクセスし、利用する形態をとるようです。 KVSの中身はグリーが開発したFlare キーバリュー型データストアにはApache FoundationのCassan

    さくらインターネット、NoSQLデータベースのテストサービスを開始
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    今回のアルファテストサービスでは、グリーが開発しているFlareが採用されたようです。
  • クラウド時代のソフトウェア品質管理。それは健康管理と同じだとグーグルのテスト担当者

    「システム管理者は、数学的、科学的にログを分析して、システムで何が起きているのかを判断することが新しい役割になる」。クラウド時代のシステム管理者についてこう話したのは、TwitterのJohn Adams氏でした(参考:Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」)。 Adams氏はまた、Twitterのソフトウェアはデプロイされたあとも何かあればすぐにさまざまな機能を停止できる「ダークモード」と呼ばれる90ものスイッチを備えていると説明しています。 クラウド時代のソフトウェアは「スイッチを入れる」 そういえば同じような見解を以前にも読んだことがあります。グーグルのソフトウェアテストエンジニアのブログ「Google Testing Blog」に、今年の2月にポストされたエントリ「Testing in the

    クラウド時代のソフトウェア品質管理。それは健康管理と同じだとグーグルのテスト担当者
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    クラウド時代のテスターの技量とは、どのようなデータをどこから取得し、どう分析し、どのように原因を突き詰めていくか。記録をどのように整理するか、といったことになるというのです。
  • Webブラウザは多様性の時代へ。IBMはFirefoxを社内標準に、マイクロソフトはグーグルのChromeをサポート

    Webブラウザは多様性の時代へ。IBMはFirefoxを社内標準に、マイクロソフトはグーグルChromeをサポート Webブラウザは多様なベンダが共存する状態が定着しつつあります。あるベンダが圧倒的に高いシェアを獲得し、それによってWeb標準の動向を左右する、ということは今後しばらくは起きないのではないでしょうか。 IBMは標準ブラウザにFirefoxを採用 IBMが、社内標準のWebブラウザをFirefoxにすることが明らかになりました。同社ソフトウェアグループのオープンソースソースおよびLinux担当バイスプレジデント Bob Sutor氏が、自身のブログに投稿した「Saying it out loud: IBM is moving to Firefox as its default browser(大声で言おう、IBMはFirefoxをデフォルトブラウザにする)でその理由を表明して

    Webブラウザは多様性の時代へ。IBMはFirefoxを社内標準に、マイクロソフトはグーグルのChromeをサポート
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    これからは画面サイズや機能を気にすることになるのかな。携帯、タブレット、PCで分ける必要はあるかもね。
  • TwitterのIDでモノを送れます=メルアド宅配便に新サービス【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    相手の住所が分からなくてもメールアドレスだけ分かっていれば宅配便を利用できるソフトバンク・フレームワークスのメルアド宅配便が、TwitterIDにも対応した。 TwitterIDしか分からない相手にもプレゼントを送ることができるようになる。送り主と送付先の間に入ることで、相手の住所が分からなくてもモノを送付できるサービスだ。5kg以内なら全国どこへ送っても990円という。 発表文は以下の通り。 ソフトバンクグループで物流事業を行うソフトバンク・フレームワークス株式会社(社:東京都江東区、代表取締役社長:中 浩、以下ソフトバンク・フレームワークス)は、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便®(以下メルアド便)」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加し、2010年7月5日(月)より提供を開始いたします。「メルアド便」は、相互の氏名、住

    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    990円はちょっと高めかな。
  • ワールドカップ観戦で思ったサッカーと将棋の共通点: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    サッカーワールドカップ・南アフリカ大会で日本代表チームは、8年前の日韓大会以来のベスト16に進出する活躍ぶりでした。大会前の評価が散々だっただけに、大いに健闘したと思います。その立役者として、2ゴール・1アシストで貴重な得点に貢献したFWの田圭佑が脚光を浴びています。また、上位ランクチームとの4試合で失点がわずか2点と体を張って守り抜いた、GKの川島永嗣、DFの中沢佑二、マルクス闘莉王らもよく頑張りました。 私はワールドカップでの日の4試合をテレビ観戦しました。それを見て改めて思ったのは、サッカー将棋ゲーム性や戦術面で共通点が多いことです。ゴール(詰み)をめぐって、両チームのFW・フォワード(攻め駒)とDF・ディフェンダー(守り駒)がピッチ(盤上)で激しく交錯します。攻守に働き回るMD・ミッドフィルダーは、攻防の要の「銀」のような存在です。監督が決めるそれらのFW・MD・DFの先

    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    二宮の主張は、論理的思考で玉を詰める詰将棋はサッカーのゴールに似ているということで、暗に選手たちに詰将棋を奨励したのです。その後、日本代表監督になったジーコにも将棋を紹介し、詰将棋とゴールとの共通点を
  • もうBDレコは不要!? torneのアップデートをチェック (1/3)

    筆者も購入した「torne」(実売9000円前後)と「プレイステーション 3」(120GBモデルが実売3万円前後)。約4万円で最強の地デジ録画環境が揃う 「プレイステーション 3」で地デジ番組の録画を可能にする「torne」は予想どおり大ヒット商品となり、売り切れ店が続出する結果となった。 ポイントになったのは、PS3をHDDレコーダー代わりに使えるというだけでなく、従来のDVD/BDレコーダーにはない快適な操作性を実現した点だろう。特に60fpsというフレームレートを活かしたテレビ番組表の操作性の高さはピカイチで、滑らかなスクロールに感動したユーザーは多かったのではないだろうか。 そのtorneの発売から3ヵ月ちょっとが経過したが、早くもアップデートが実施された。さまざまな部分で改善が果たされているが、特に機能強化の目玉となっているのがH.264/MPEG-4 AVC録画への対応である。

    もうBDレコは不要!? torneのアップデートをチェック (1/3)
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    追いかけ再生、3倍モード搭載
  • データ放送画面にTwitterのつぶやき TBSの参院選開票特番で

    TBSテレビは、7月11日に放送する参院選挙の開票特番「乱! 参院選2010」(午後7時57分~)で、Twitterと連携したデータ放送を行う。番組を見ながら、参院選に関するTwitterのつぶやきを追いかけられる。 Twitterのつぶやきをデータ放送画面に表示するシステムを開発した。ハッシュタグ「#jnnsenkyo」のつぶやきを、制作側がチェックした上で最新50件を表示する。自民党の谷垣禎一総裁など“Twitter議員”約20人のつぶやきをまとめて見られるメニューもある。 選挙関連ニュースの配信にもTwitterを活用。当確情報を自動配信するTwitterボット「@tbs_toukaku」や、参院選を取材するJNN系列の100人以上の記者のつぶやきをまとめた専用Twitterアカウントを用意し、データ放送画面に表示する。番組で紹介するよりも先にTwitterで情報配信する場合もあると

    データ放送画面にTwitterのつぶやき TBSの参院選開票特番で
    tinsep19
    tinsep19 2010/07/06
    Twitterのつぶやきをデータ放送画面に表示するシステムを開発した。