タグ

2010年8月2日のブックマーク (14件)

  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    社員にも問題はあるが、署名記事でもないし、aboutみても理念ないしやる気を高める仕組みが足りない。今の人達とやってけないって感情はもう戻れないだろうが募集する上で編集長がやるべきこともたくさんあるな。
  • クラウドの価格競争で「いずれIaaSは1日100円を切る」と予想するIIJが、Amazonクラウドに対抗する理由

    クラウドの価格競争で「いずれIaaSは1日100円を切る」と予想するIIJが、Amazonクラウドに対抗する理由 「Amazonは1日あたり2ドル(1ドル90円換算で約180円)だから、IIJ GIOは価格面でも競争力はある。ただし、価格競争は今後さらに激化すると考えている」 インターネットイニシアティブ(IIJ)のマーケティング部 GIOマーケティング部 副部長 小川晋平氏は、月額4000円、日割り課金で1日約133円のホスティングサービス「IIJ GIO」のブロガーミーティングでこう語りました(参考:AmazonクラウドのSmallインスタンスは1時間あたり0.085ドル。24時間で2.04ドル)。 IIJAmazonクラウドに対して価格競争を行うつもりでいるのです。 Amazonクラウドはその規模の経済から圧倒的な価格競争力を持つことは明らかですが、なぜIIJは体力勝負ともいえる

    クラウドの価格競争で「いずれIaaSは1日100円を切る」と予想するIIJが、Amazonクラウドに対抗する理由
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    運用などの付加価値は、自動化、システム化による効率を上げることで今後もさらに利益率を高めていく余地が多くあります。そのために、IaaSは価格競争をしてでも戦う価値があるというのです。
  • ソーシャル機能取り入れたQ&Aサービス「Facebook Questions」発表【ループス斉藤】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 Facebookが噂の新Q&Aサービス,”Questions”を正式にアナウンスした。 多くのブログメディアに取り上げられて(TechCrunch, Mashable, VentrueBeat, InsideFacebook, TheNextWeb)おり,Facebookの新たなキラーコンテンツになるのではという期待感が高まっている。当記事では,それぞれから重要なポイントを集約してご紹介したい。 まず新機能 Questions は正式アナウンスされたが,5億人全ユーザーにリリースされているわけではなく,約300-500万人のβテスターによるテストが始まっているとのこと。ただし近日,全ユーザーに開放される予定のようだ。 そ の機能はシンプルだ。ひとことで言うと,Facebook全ユーザー(友人などへの限定した相手への質問機能は現時点

    ソーシャル機能取り入れたQ&Aサービス「Facebook Questions」発表【ループス斉藤】 | TechWave(テックウェーブ)
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    このQuestionsが軌道にのれば,人類は,究極的な暗黙知の活用ツールを得ることになるかも知れない。また同じような狙いを持つ Yahoo!Answers, Quora, Mahalo, Aardvark, ask.com などにとって決定的なライバルの登場と言えるだろう。
  • もう紙の本には戻れない=電子書籍リーダーに辞書機能など次々搭載【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Amazon.comが無料で提供するiPhoneiPad向けの電子書籍リーダーアプリ「Kindle for iOS」に辞書機能が搭載された。またハード機器のKindleのほうはソーシャルメディアとの連携機能が搭載されたし、Appleが提供する電子書籍リーダーアプリiBooksにも辞書機能が搭載されている。米IT大手間の電子書籍リーダー開発競争のおかげで機能拡充がハイピッチで続けられているわけで、もはや紙のは不要とまで思えてきた。 iPhoneiPadKindle for iOSを新バージョンにアップグレードすれば、「ホーム」画面でNew Oxford American Dictionaryという英英辞典をダウンロードできるようになった。もちろん無料だ。その後、書籍コンテンツ上の分からない英単語の部分に指を置くだけで画面の下にその単語の意味が(英語でだけど)瞬時に表示されるようにな

    もう紙の本には戻れない=電子書籍リーダーに辞書機能など次々搭載【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    日本語の本と英語の本ではやはり圧倒的に日本語の本のほうが読みやすいんだけど、それでも同じような内容の本で日本語の紙の本と、英語の電子書籍との間でどっちを選ぶかというと、迷わず英語の電子書籍を選ぶ。
  • 2010-08-02

    娘よお前が生まれてから 父さんはがんばらなきゃって思ったんだ 他のお父さんに負けないように まじめに働いて 汗を流して かわいい服をたくさん買ってやって いろんな遊園地に連れて行ってやるんだ 授業参観で恥をかかせないように ダイエットだってもうすぐ始めるんだ 母さんとお前を悲しませないように 健康にだって気をつかうんだ ビールだってコーラだって いつだってやめられるんだ いつか自分で会社をつくって 重役出勤してやるんだ でも今日のお父さんはまだ未完成なんだ お前に話しかけるときビール臭くないか気になるんだ お尻をぽりぽり掻いた手でお前を抱きかかえるんだ 空っぽの貯金通帳を穴があくほど眺めるんだ 電車の中で吊革につかまってるとき ワキの汗の匂いが気になるんだ 息を荒くしてハンカチで顔や首をぬぐいながら とてもかっこ悪いと思うんだ 会社で上司に怒られているとき とても情けないと思うんだ 毎日夜

    2010-08-02
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    そして一部の動的なアルゴリズム。システム開発では出番の少ないアルゴリズムの習得の場として意義があった。これからはそういう複雑なゲーム自体求められていないので独りよがりで終わる。
  • FacebookがローカルSNSを逆転する時:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebookは実に多くの地域に根づいたSNSを葬り去ってきたローカルSNSキラーだ。実際,この1年間だけでも世界131ヶ国中,30ヶ国のローカルSNSが逆転されている。 【参考記事】 ・ 世界のSNSマップ最新版。Facebookが131ヵ国中111ヶ国でトップ (6/15) 当記事では,さまざまな国におけるFacebook逆転の瞬間をとらえてみた。なおデータ元はGoogle Trends for Websiteで統一している。 ■ 1年以上前に逆転された主要な国々 1.米国 もっとも有名な逆転劇。残念ながらMySpaceは縮小の一途をたどっている。 逆転タイミングは,デイリーユニーク訪問者の対人口比で約9% 2.フランス フランスのローカルSNS,SkyRockも逆転以降,縮小傾向が続く。 逆転タイミングは,デイリーユニーク訪問者の対人口比で約7% 3.アイルランド アイルランドでは

    FacebookがローカルSNSを逆転する時:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    先進国では対人口比率でデイリー訪問者数が約7-9%,後進国では1%程度が典型的な逆転のタイミングのようだ。当然これはネット普及率が影響しているだろう。
  • 長文日記

    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    要するにキャリアパスのなかではただの一回も「ゲームを面白くする方法」についてトレーニングしてない。それはゲームを作ってるといえるのか?
  • CouchDB for Androidキタコレ。 - ペンギンと愉快な機械の日々

    CouchDB, Erlang, Android金曜日にAndroid用のCouchDB(Developer Alpha)がリリースされているのに気づき、通勤中にインストールしたので、Twitterでつぶやいていたのをちょいとまとめておいた。特徴CoudhDB for Androidは、2.1以降のみをサポート。*1Dalvik VM用にJava版のCouchDBを再開発した、のではなくて、ARM用のErlangを用意して、そこでErlangでコーディングされているCouchDBAndroid上で動かしている。全部ソースコード見たわけでは無いけれど、CouchDB自体はあまり手を加えていないんじゃないかなと。インストールapkはAndroid Marketからインストールできる。Android Marketからインストールするパッケージは、あくまでErlang環境とCouchDBをSDメ

    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    レプリケーションとサーバサイドJavaScriptがちゃんと動けば、以前から言われていた"CouchDB on Android ←→ CouchDB on Server/Cloud"が実現でき、オフラインでアプリを使えて、オンラインになったときに同期する、というのがCouchDBだ
  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    “離婚する可能性”は誰にでもあるでしょ。“離婚しても自活できる経済力を付けてから子供産め”ってこと?それが責任ある態度だというの?それいったい何歳くらいのこと?40歳くらい??何歳まで働いたら“離婚して
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Venture investment into Spanish startups also held up quite well, with €2.2 billion raised across some 850 funding rounds. James Khatiblou, the owner and CEO of Onyx Motorbikes, was watching his e-bike startup fall apart.  Onyx was being evicted from its warehouse in El Segundo, Los Angeles. The company’s unpaid bills were stacking up. His chief operating officer had abruptly resigned. A shipment

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    大きく伸びる企業の登場サイクルが短くなっている。Facebookからわずか4年後にTwitterが来た。その2年後にFoursquareやZyngaなどが出てきた。”優良企業が前よりも頻繁に作られるようになっている“、とConwayは言う。
  • 流れに対する想像力 - レジデント初期研修用資料

    待ち時間を短くする、あるいは「待った」感覚を減らすための方法について。 米国の、医療過誤訴訟を回避するためのマニュアルでは、とにかく患者さんを待たせてはいけないこと、 待たせたときには、すぐに謝ることが大切なのだと、訴訟回避の方法を紹介している。 待たせないことは最善だけれど、なかなか難しい。絶対的な待ち時間を減らすことは、あるいは難しいのかもだけれど、 お客さんの「待った感覚」を減らすための工夫というのは、まだまだやりようがあるような気がする。 「気にかけています」というメッセージ 待ったお客さんというのは、しばしば不快を感覚するけれど、 その中でも特に、、「自分が流れから取り残された」という感覚が、怒りに直結するのだと思う。 たとえばマクドナルドで注文をすると、問答無用で「トレイ」を渡される。中でべていくお客さんはもちろん、 持ち帰りの商品を注文しても、中で並ぶと、とりあえず自分用

    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    恐らくはどこの業界でも、専門家と言われる人たちの仕事は、時計よりも、手続きの結果に基づいて、 次の行動を決める機会が多いのだと思う。一方で、待つ側の人間は、物事を時計でしか計れない。
  • 生物多様性ファンド - ENIGMA VARIATIONS

    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    投資領域によっては、投資者ではなく社会に多大なリターンを生み出す可能性があるのであれば、それは寄付に近く、そうした場合の投資領域を決めるのがSRIということになる。
  • Diggの高速化技術MXHRを解説してみる - by edvakf in hatena

    これのこと。 AJAXサイトをスピード化するMXHR - huixingの日記 Digg the Blog » Blog Archive » DUI.Stream and MXHR どこにも解説が無かったので、詳しく読んだ。 上の記事から引用すると、「サーバーとクライアント間で、ただひとつだけのHTTPコネクションを開く。これによりサーバーがページのどのパーツを先行して読み込むかをコントロールすることが可能になり、ユーザーにとってはページ読み込みがほぼ一瞬で済むことを意味する。」という技術。XMLHttpRequest を使って複数のデータを受信する場合に効果がある。 まずデモから デモ1は10個のテキストをダウンロードして表示するもの。 デモ2は300個の画像をダウンロードして表示するもの。 どちらも左側 (MXHR 有効) が完了した後に右側 (MXHR 無効) を開始するので驚かない

    Diggの高速化技術MXHRを解説してみる - by edvakf in hatena
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    readyStateが2から3の間が100〜200ms なのに対し、3から4の間が2000ms ぐらいでした。この差を利用できるのは大きいですね。
  • セカイカメラ向けARゲームを続々発表--頓智ドットが新ビジョンを説明

    頓智ドットは7月30日、拡張現実(AR)アプリケーション「セカイカメラ」の新ビジョンを発表した。従来の機能に加え、バージョン2.4.0から提供しているARゲームプラットフォーム「セカイアプリ」の展開を強化していく。 セカイカメラは、iPhoneのカメラから見える映像にその地点の情報を重ねて表示するARアプリ。7月1日から、au携帯電話向けの「セカイカメラZOOM」も提供している。 セカイアプリは、セカイカメラ上でソーシャルなARゲームを楽しめるプラットフォーム。第1弾として7月2日から、AR空間にボム(爆弾)を設置したり解除したりすることでユーザー同士でポイントを競い合うゲーム「ばくはつカブーン!」を提供している。今後は、街をARの花で埋め尽くせる「Flower Generation」や、つぶやくことでハトのキャラクターと遊べるTwitterクライアント「クックー」をリリース予定だ。 発表

    セカイカメラ向けARゲームを続々発表--頓智ドットが新ビジョンを説明
    tinsep19
    tinsep19 2010/08/02
    装備品やアイテムも用意されており、今後はエアタグで自身のショップを開設できる露店機能の実装も予定しているという。