記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    shi3z
    オーナー shi3z ゲームプログラマになる方法について思ったことをブログにしました

    2010/08/02 リンク

    その他
    ta1969
    ta1969 ゲームプログラマへの道

    2013/09/14 リンク

    その他
    wordi
    wordi ゲームプログラマになる方法

    2010/09/19 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant ゲームを面白くするのは企画者やプロデューサの仕事であって、開発者の仕事ではないと思うな。もちろん一人で両方やってもいいけど、仕事としては分けて考えるべきでは。

    2010/08/06 リンク

    その他
    minek
    minek プランナ志望者にphpやJavaScriptでもいいから何か作ってみなよって言うのはすごく有効だけど、プログラマになりたいならやはりそれでは足りないと思う。3Dの基礎以外になにか得意分野は必要だな。

    2010/08/04 リンク

    その他
    keyboardmania
    keyboardmania こういう本はそういう職場の新人教育向けじゃないの?

    2010/08/04 リンク

    その他
    bigbro
    bigbro 何にせよ、件の回答者は単なるアホだ

    2010/08/04 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  そこで紹介された書籍は、医者や弁護士になることに比べれば驚くほど少ない量に見えるけれど。。違うのかな?

    2010/08/04 リンク

    その他
    ryotay
    ryotay 「みんなで夢中になって遊んだり、遊ばせたりしながら、スパイラル的にゲームを改良して面白くしていく、というプロセスの体験こそが重要」

    2010/08/03 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 『大事なのは三角形を大量に描画することではなくて、どんな面白い体験をつくり出すかってことじゃないのか?』

    2010/08/03 リンク

    その他
    takun71
    takun71 長い道のり…

    2010/08/03 リンク

    その他
    vid
    vid 「面白いゲームを作る方法」とはそもそも元の質問もずれてた気がするし。だからプログラム寄りじゃなかったっけ。まぁ、「面白いゲームとは何か」だと全く別の方向な気がするが。カイヨワは押さえなきゃだと思うし。

    2010/08/03 リンク

    その他
    relia-K
    relia-K [C/C++]

    2010/08/03 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta ゲームに限らず、『○○を学習→××を学習→△△を学習→……→■■を学習→おk』ってのは疑った方が良いのかもしれんね。

    2010/08/02 リンク

    その他
    tyage
    tyage ソーシャルゲームなら・・・?

    2010/08/02 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 ゲームを作るプログラマとゲームエンジンを作るプログラマは求められるものが違うってことなんじゃないの?エンジンを作れる人は高度な知識が必要だろうし希少価値の高い人材になる(なってる)んじゃなかろうか。

    2010/08/02 リンク

    その他
    okazbb
    okazbb 1.小さなサイズのゲームを作る 2.翌日はそれよりも少しだけ大きなゲームを作る 3.1と2を休むことなく続ける 4.15年後には100万本を超える大ヒット(希望的観測)

    2010/08/02 リンク

    その他
    liquidfunc
    liquidfunc iPhoneアプリならObjective-Cだから必然的にC言語も学べるし、リリースも販売もフィードバックも体験できる。ゲームプログラマの経験積むにはベストなのかも

    2010/08/02 リンク

    その他
    haneimo
    haneimo こんなに勉強してもゲームプログラマにはなれてもゲームデザイナやクリエイタになれないという罠。

    2010/08/02 リンク

    その他
    zorio
    zorio 漫画家やら小説家やらミュージシャンになりたいという話と同じ回答になる気がする。作るのも世間に公開するのも簡単になってるんだから、やればいいじゃないって。

    2010/08/02 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 要するにキャリアパスのなかではただの一回も「ゲームを面白くする方法」についてトレーニングしてない。それはゲームを作ってるといえるのか?

    2010/08/02 リンク

    その他
    fukken
    fukken 良く思うんだけど、そもそも「ゲームプログラマになりたい」という志望が謎。「ゲームが作りたい」か「プログラマになりたい」なら分かるんだけど。

    2010/08/02 リンク

    その他
    yoshi84
    yoshi84 何かを学んでいるだけでもダメで、ゲームを作ることでアウトプットしながら勉強もしましょうというお話。取っ掛かりは簡単な、手軽なものでいい。

    2010/08/02 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets そもそも3Dってずっと主流で居続けられるの?

    2010/08/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『これが2010年のベストアンサーだとはどうしても思えないけど』 若い頃、1年くらいどっぷり3D技術に浸かるのは悪くないと思う。

    2010/08/02 リンク

    その他
    KQZ
    KQZ 一日10時間、1000日楽しく続けられたらモノになりますって事かと。

    2010/08/02 リンク

    その他
    sayokudesuga
    sayokudesuga 現在の最前線にいる人の感想を知りたいな。素人的には基礎技術とかは海外に勝てない気がする。すでにあるものをパズルみたいに組み合わせるのが日本人の土俵な気がするけど、どうなんだろ。§ゲームプログラマになる

    2010/08/02 リンク

    その他
    se-mi
    se-mi はい。

    2010/08/02 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ゲーム会社の大企業化で「ゲーム開発という名のオナニーにふける上層部」と「言われたとおりのものしか作る事を許されない下っ端」という構図が出来上がってしまった。20年くらい前の開拓時代が懐かしい・・・

    2010/08/02 リンク

    その他
    valinst
    valinst 言われなくても5くらいまでやっちゃう人でないと、なるのは難しいと思う。

    2010/08/02 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ゲームプログラマになりたかったら、まずゲームを作らないとだめなんじゃないかなあ。」

    2010/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長文日記

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/16 techtech0521
    • ai_gaminglife2018/03/15 ai_gaminglife
    • k2k2monta2016/08/02 k2k2monta
    • hibinotatsuya2016/03/19 hibinotatsuya
    • tyosuke20112015/02/15 tyosuke2011
    • ta19692013/09/14 ta1969
    • yashihei2013/01/18 yashihei
    • kat0usi2012/07/17 kat0usi
    • KouJustin2012/01/11 KouJustin
    • godelsproof2011/06/28 godelsproof
    • blendcomp2011/06/27 blendcomp
    • oppekepei2011/03/21 oppekepei
    • tknzk2011/03/20 tknzk
    • s_ryuuki2011/02/14 s_ryuuki
    • a_box2010/12/27 a_box
    • kimihito2010/12/15 kimihito
    • goodbyeworld12342010/11/15 goodbyeworld1234
    • dirablue2010/09/26 dirablue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事