タグ

2010年9月6日のブックマーク (6件)

  • 無料版10日で20万ダウンロード、広告料$200 | fladdict

    勢いきってリリースした TIltShift Generator for free, 10日で20万ダウンロードを突破しました。 ところが問題は、その勢いにみあわない広告費。 20万ダウンロードされて、広告料はたったの$200でございます。 来20万販売していれば、1600万円分の売り上げだったわけですが、1598万円ちかい機会損失という結末に。ついでに有料版のランキングも22位から40位以下に大幅ダウンとあいなりました。大半は機会損失なので別に痛くはありませんが。(とらぬ狸という説もありますが、有料版を見る限りインストール後のTSGの生存率は90%を超えたり、20万落として★4つキープできてるので、おそらく将来の市場を焼いている感じです) もともとクリス・アンダーソンのフリーミアムに対しては一貫して否定的でしたが、実際やってみるとやはりフリー戦略は色々とコントロールがムズイ。 非常

    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    TGSで撮影した写真に書き込みできるペンアイテムとかを販売するようにすればよかったんじゃないかな。iOS Appsのフリーミアムはアプリ内課金だと思う。
  • 買えば500〜2000円の導電ペンを60円で自作する | WIRED VISION

    買えば500〜2000円の導電ペンを60円で自作する 2010年9月 6日 ITハッキングデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITハッキングデザイン (これまでの 大谷和利の「General Gadgets」はこちら) とりあえず使うには十分なレベル スティーブ・ジョブズはスタイラスを嫌い、iPhoneiPadを指だけで操作できるようにした。したがって、それらのデバイスは、指でのポインティングや操作が問題なく行えるようにチューニングされているし、自分でもそれで不足を感じたことはない。一応、Bluetooth接続の折りたたみ式キーボードも揃えたのだが、結局、iPad上でテキストを打つ場合でも、タッチキーボードで済んでしまっている。 だが、巷では、静電容量式のタッチパネル用のペン(タッチペン)が販売されており、数社が参入しているところをみると、そこそこ需要があるようだ。ただ

    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    ノック式消しゴムペン使えばもっといい感じにできるんじゃないかな。 http://amzn.to/9nmlhu
  • mixiが新機能「チェック」と「チェックイン」実装か=Twitter上で話題【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    PC版mixiのページに「チェック」と書かれたロゴが新しく表示されていることがTwitter上で話題になっている。またモバイル版のmixiの中には「チェックインする」という表示も現れた。ミクシィ関係者によると、今日午後3時になんらかの発表があるという。(正式発表されました。「mixiチェック」正式発表【湯川】、「mixiチェックイン」を正式発表【湯川】) PC版のmixiを見てみると、ニュース記事の下部にmixiマークに「チェック」と書かれたロゴが表示されている。このマークをクリックすると、別ウインドーが立ち上がる。「友人まで」などというように公開範囲を設定をした上で、このニュースの見出しに簡単なメモを付けて友人などに対し情報発信できるようになっている。 一方でモバイル版の「チェックイン」はトップページの真ん中部分、「日記」の横の目立つ位置に表示されている。「チェックイン」をクリックすると

    mixiが新機能「チェック」と「チェックイン」実装か=Twitter上で話題【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    mixiチェックはFacebookの「いいね!」ボタンのようなもの、mixiチェックインはfoursquareのチェックイン機能のようなもの
  • Google、リッチスニペット拡大中

    Googleは検索結果のスニペットにレビューや価格帯などの追加情報を表示する「リッチスニペット(Rich Snippets)」という機能を導入しています。 グルメサイトや通販サイトのページが検索結果に出てきたときに、このように★で表されたレビューや金額が提示されているスニペットを見たことがあるはずです。 これがリッチスニペットです。 動画にはレビューと再生時間や投稿日などの情報が付きます。 イベントの開催日時もリッチスニペットで表示できます。 ついこの前はレシピのリッチスニペットが導入されました。 できあがり写真や調理時間、カロリーが分かります。 リッチスニペットは去年の5月にGoogle.comで提供が始まり、日は2ヶ国目として同じ年の11月から提供が始まりました。 現在では40以上の言語で利用できるようになっています。 意識していなかったかもしれませんが、リッチスニペットという名前は

    Google、リッチスニペット拡大中
    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    グルメサイトや通販サイトのページが検索結果に出てきたときに、このように★で表されたレビューや金額が提示されているスニペットを見たことがあるはずです。これがリッチスニペットです。
  • Googleに衝撃か。FacebookがLikeボタンに基づく新検索アルゴリズムをテスト中:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    一昨日、Facebookが新たな検索アルゴリズムを実験中、とAll Facebook(元記事)が報じた。 具体的にはLikeに基づくページランクによる検索方式で、実際にFacebookの検索窓で試せるようだ。例えばappleと入力すると、最上部には当社岡村直人が最近投稿した「FacebookとApplrに不協和音!?」というブログ記事が表示され、その下に6名がこの記事をシェアしたと表示されている。 ここからも私の友人関係のLikeないしShareが、検索結果に影響を与えているであろうことが推測できる。 記事原文によると、All Facebookはこの検索結果を「友人のLike情報、および全世界のLike情報に基づいたもの」と推測したが、追記内でFacebookから「友人のLike情報を含んだ検索アルゴリズム」であるとの回答を得たようだ。 さらに記事原文では、このアルゴリズムはこの8月31日

    Googleに衝撃か。FacebookがLikeボタンに基づく新検索アルゴリズムをテスト中:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    コンテンツが一番最初に現れるのがソーシャルグラフである可能性が高いこと、また流速から賞味期間なども計れること。このあたりがGoogleにとって厳しいかな。
  • REST vs SOAP

    GET /WebSite1/WebService.asmx/getHello?str=string HTTP/1.1 Host: localhost HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/xml; charset=utf-8 Content-Length: length <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <string xmlns="http://tempuri.org/">string</string> RESTは、WebブラウザのAjaxや、クライアントアプリから使う場合もあるが、サーバ間のシステム連携でも使う。 RESTの最大の特徴は「WebブラウザにURLを入力すれば動作確認できる」事である。 Webブラウザで容易に動作確認ができるため、すでに存在しているサービスに対しては「まずはアクセスしてみて必要な情報

    tinsep19
    tinsep19 2010/09/06
    RESTの自動化はURL Templateだよなぁ。