タグ

2019年4月27日のブックマーク (4件)

  • 新図書館 まもなく(5月1日)オープンです | 重要なお知らせ | 池田市立図書館

  • 東京図書館制覇!

    東京の図書館巡りをしている管理人による図書館訪問記や、東京都の公立図書館の情報、いろいろな視点での図書館ランキングやリストも掲載しています。2005年から2007年の3年間で東京23区の区立図書館を全て制覇(訪問)し、多摩地域・島嶼部にも足を伸ばしはじめたものの、新築・移築した区立図書館へ行ったり、気になる図書館イベントに行くなどもしていて、東京都全域の制覇はまだまだ道のり遠く…というところです。 最新の更新情報 東京都内の図書館の新設・移築・改築・長期休館予定リストの立川市の項を更新しました。 西砂図書館の改修工事の日程が立川市図書館ウェブサイトに出ていたので反映させました。 改修工事中にカウンター業務のみ行う際の方法として、窓口までは入れるようにするというケースはよくありますが、この西砂図書館の工事中は図書館職員さんを呼び出せるチャイムを設置してカウンター業務を行うとのこと。想像するに

  • 兵庫県/ひょうごの橋・トンネル150選

    「ふるさとの魅力」を再発見! 県政150周年を契機に、五国の魅力を再発見する機会となるよう、県内の橋やトンネルの中から、景観、技術歴史的背景など 様々な特徴を持つ約150施設の施設を紹介する冊子「ひょうごの橋・トンネル150選」を作製しました。 県内の公立図書館や各土木事務所に配布しています。 こんな橋、こんなトンネルがふるさとに! それぞれの特徴ごとに5つのカテゴリーに分類し、橋・トンネル約150施設を紹介しています。 (目次)目次(PDF:128KB) (このの読み方)このの読み方(PDF:660KB) (1)ナンバーワン:ナンバーワンの特徴をもつ施設を紹介 ナンバーワン(PDF:5,884KB) (2)技術:構造形式、工法などに特徴をもつ施設を時代(明治~平成)ごとに紹介 技術のあゆみ(PDF:1,727KB) 《橋》 明治(PDF:5,530KB)大正(PDF:4,432KB

    兵庫県/ひょうごの橋・トンネル150選
  • 完成直前の快挙! 観測装置「トモエゴゼン」が3億5000万光年先の超新星爆発を発見

    東京大学木曽観測所は4月23日、超広視野CMOSカメラ「Tomo-e Gozen(トモエゴゼン)」を用いた観測により、3億5000万光年先の銀河で起きた超新星爆発を発見したと発表しました。超新星には「SN 2019cxx」の名称が付与されています。 超新星を発見した「トモエゴゼン」は、完成時点で84個のCMOSセンサーを組み合わせた、大掛かりなデジタルカメラのような最新鋭の観測装置です。木曽観測所に設置されている105cmシュミット望遠鏡に搭載することで、満月の見かけの直径の18倍という広い範囲を一度に観測することができます。 取得された大量のデータは専用の解析ソフトウェアによって分析され、何か変化があればすぐ察知できる体制が整っています。一晩で同じ空を複数回撮影することで、高速で移動する小惑星や流星、いつ発生するのか予測できない超新星など、わずかな時間で変化する天文現象を捉えることを目的

    完成直前の快挙! 観測装置「トモエゴゼン」が3億5000万光年先の超新星爆発を発見
    tk18
    tk18 2019/04/27
    20190425////>東京大学木曽観測所は4月23日、超広視野CMOSカメラ「Tomo-e Gozen(トモエゴゼン)」を用いた観測により、