タグ

2012年1月25日のブックマーク (23件)

  • ミクシィとDeNAが業務提携、3月にソーシャルコマース立ち上げへ

    ミクシィとディー・エヌ・エー(DeNA)は1月25日、ソーシャルコマース分野で業務提携することを発表した。国内SNSで強い存在感を示し続けるミクシィと、コマース分野で豊富なノウハウを持つDeNAが協業、新たなソーシャルコマースサービスの構築を目指す。 両社は3月下旬にもmixiにモール型のソーシャルコマースサービスを立ち上げる予定。すでにローソンHMVエンタテイメント、サンリオ、セシルマクビー(ジャパンイマジネーション)の参加が決まっているという。参加店舗は1月25日から一般募集を開始する。 ミクシィは、「商品」や「モノ」を起点としたコミュニケーションの活性化を図りたい考え。一方のDeNAは、Mobageの公式サービスである総合ショッピングサイト「ビッダーズ」を運営しており、そのノウハウを生かしてソーシャルコマースの拡大を図る。

    ミクシィとDeNAが業務提携、3月にソーシャルコマース立ち上げへ
  • 「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【ネット】「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」」 1 禿の月φ ★ :2012/01/25(水) 15:21:47.13 ID:???P 昨年末、巨大掲示板サイト『2ちゃんねる』のサーバー管理会社に強制捜査が入り、ネット上で大きな話題となった。 理由は、『2ちゃんねる』内で“隠語”を使って薬物を売買していた人物が逮捕されたことによるものだという。 ただ、このニュースに違和感を覚えた人も多いのではないだろうか。 サイト管理会社が、情報開示という「協力」を警察に要請されるならともかく、「強制捜査」とは、まるで共犯者扱いだ。 この点に関し、『2ちゃんねる』元管理人のひろゆき氏が、自身が登場している『週刊プレイボーイ』の連載コラムのなかで、「2ちゃんは譲渡しているし、詳しい話は知らないんです

  • 池田名誉会長、脱原発依存提言へ…公明に影響も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    創価学会の池田大作名誉会長は26日、東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえ、「原子力発電に依存しないエネルギー政策への転換を早急に検討していくべき」だとした「平和提言」を発表する。 創価学会を支持団体とする公明党のエネルギー政策論議にも影響を与えそうだ。 池田氏は「日は地球全体の地震の約1割が発生し、津波に何度も見舞われてきた」と事故再発の可能性を指摘したうえで、再生可能エネルギーの導入に向け、「先駆的に取り組んでいる国々と協力」「コストを大幅に下げる共同開発」「途上国も導入しやすくなる技術革新」などを推進するべきだとしている。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 錦織選手 全豪ベスト4ならず NHKニュース

  • 錦織、初の4強ならず…マリーに完敗/全豪テニス - スポーツ - SANSPO.COM

  • 【錦織トーク】気持ちがまた一回り強くなった - スポーツ - SANSPO.COM

  • ドコモ“重大事故の可能性も” NHKニュース

    ドコモ“重大事故の可能性も” 1月25日 18時54分 NTTドコモの携帯電話で、25日午前8時半ころからおよそ4時間半にわたって東京の14の区で通話やメールがつながらなくなるなどの通信障害が起きました。通信設備の故障が原因で、総務省は法律上の「重大な事故」に当たる可能性もあるとして詳しい報告を求めることにしています。 会社側によりますと、25日午前8時半ころから東京の都心部などで、NTTドコモの携帯電話で通話やメールがつながらなくなるなどの障害が起きました。影響が出た地域は、千代田区や港区、新宿区、葛飾区、世田谷区など14の区に及び、午後1時すぎに復旧しましたが、最大で252万人の利用者が影響を受けた可能性があるということです。原因について会社側では、スマートフォンの普及による通信量の増加に対応するため、25日未明から一部の地域でデータ通信をやり取りする「パケット交換機」と呼ばれる通信設

  • 野口みずき選手 大阪国際欠場 NHKニュース

  • ユーチューブ 一日40億回再生 NHKニュース

    ユーチューブ 一日40億回再生 1月24日 13時22分 世界最大の動画投稿サイト「ユーチューブ」は、動画の再生回数が、現在、一日当たり40億回に上り、去年春より25%増加したと発表し、インターネットで動画を見る人が増え続けています。 これは、アメリカのIT企業グーグルが運営する動画投稿サイト「ユーチューブ」が23日、発表したものです。それによりますと、ユーチューブで動画が再生される回数は、現在、一日当たり40億回に上り、前回、統計を発表した去年5月に比べて25%増加したということです。動画の再生が急速に増えている理由について、ユーチューブは、パソコンだけでなくスマートフォンや一部のテレビでもインターネット上の動画を視聴できるようになったためと説明しています。ユーチューブへの動画の投稿は、娯楽や企業の宣伝などで広く使われているのに加え、去年、「アラブの春」と呼ばれる中東諸国での民主化の動き

  • 染谷将太、“ベネチア新人賞”も「演技中はいっぱいいっぱい」

    tkamu
    tkamu 2012/01/25
  • 野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/01/24(火) 21:58:18.24 ID:???0 首相「消費増税は国民に還元」 就任後初の施政方針演説 野田佳彦首相は24日午後、衆院会議で就任後初の施政方針演説を行った。 持続可能な社会保障制度の構築を掲げ、消費税の増税分は子育て支援や介護、 年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明。 社会保障と税の一体改革は「先送りする時間が残されていない」と野党に協議入りを強く要求した。同時に「行政改革に不退転の決意で臨む」と訴え、独立行政法人や特別会計の改革関連法案の今国会成立を期すとし、国家公務員給与や衆院議員定数の削減などに全力を挙げると強調した。東日大震災からの復興を加速し、東京電力福島第1原発事故で万全の対応を取ると力説した。 http://www.47news.jp

    野田首相 「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tkamu
    tkamu 2012/01/25
    広く薄く全体から税金をとって、特定の人らに配分するというのは、論理的におかしくないのか? それに財政再建のための増税ではなかったのか?
  • 韓国の再処理を止めよ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    正月のワシントン訪問で、普天間移設問題やF35の調達のようにまだ前面には出ていないが、底の方で大きなうねりになっていた問題が、韓国の再処理だ。 日は、核燃料をアメリカから協定に基づいて供給を受けており、アメリカから輸入した核燃料を再処理する場合は、アメリカ政府の合意が必要とされていた。 一九五五年の日米原子力協定では、使用済み核燃料は米国に返還されるものと明示され、日での再処理は認められていなかった。 一九六八年の日米協定で、初めて日米両国が共同決定した場合に、日で再処理ができるという条項が盛り込まれた。 そして東海村の再処理施設の運転に関して条約上の共同決定が必要となり、一九七六年から九か月にわたる日米再処理交渉が行われ、一九七七年九月十二日に日米合意が成立した。 当時、カーター政権は、核不拡散政策を強化しつつあり、日米交渉は難航したが、この日米合意は、日が再処理を行う

  • 「貨幣」と「神社」の意外な共通項:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回、古代日各地の国府では、元旦の朝拝で、誰もいない「お宮」という建物そのものが礼拝の対象になる、という話を書いたところ、大変興味深いコメントを頂きました。一部を引用してみます。 「外から建物に対して拍手を打ったり頭を下げたりお金を払ったりしている」人なんてどこにいるのだろうか? 神社の奥に鎮座しているであろう何ものかに頭を下げていることは小学生でも理解しているのでは? そうそう、そうなんです、21世紀の日人なら、小学生でも理解していることがある。逆に、21世紀の私たち大人は、奈良時代の日人がどういう信仰の心的姿勢を持っていたか、といったことは、容易に視野からはずしてしまう、そのあたりからお話を始めたいと思います。 上のコメントには「小

    「貨幣」と「神社」の意外な共通項:日経ビジネスオンライン
    tkamu
    tkamu 2012/01/25
  • 理科準備室で爆発、全児童避難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    24日午前10時40分頃、大阪市住之江区御崎5、市立清江小学校(屋麻戸(やまと)浩校長、児童数253人)から「4階の理科室で爆発音があり、煙が出ている」と119番があった。 消防車34台が出動。4階建て校舎4階にある理科室の隣の理科準備室が燃えており、同室約30平方メートルを全焼したほか、理科室の壁や廊下約20平方メートルも燃え、1時間10分後に消えた。 同校によると、出火当時は休み時間で、児童、教職員は理科室付近におらず、けが人はなかった。全児童は、校庭に集まった後、学校北側の市営住宅集会所に一時避難した。 住之江署や市教委によると、午前10時30分まで、4年の児童が、理科室で、カセットコンロで湯を沸かして冷まし、温度の変化を観察する実験をしていた。授業が終わり、準備室に実験器具を片づけた直後、準備室内で爆発が起きたという。

  • <40代姉妹死亡>「生活苦しい」区役所に3回相談 札幌 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市白石区のマンションで知的障害のある妹(40)と姉(42)とみられる遺体が見つかった問題で、この姉は約1年半前から3回にわたり区役所に生活相談に訪れ、生活保護申請の意向をみせていたことが、市役所への取材で分かった。姉は自身の仕事や妹の世話をしてくれる施設も探していたようで、その最中に急死し、連鎖的に悲劇が起きたとみられる。 札幌市保護指導課によると、姉は10年6月、11年4月、同6月の計3回、区役所を訪れ「生活が苦しい」と訴えた。2人の収入は中程度の知的障害がある妹の障害年金だけだったとみられる。昨年6月、姉は「今度、生活保護の関係書類を持ってくる」と言って必要な書類を聞いて帰ったが、その後は相談がなかった。 北海道警の調べでは、姉妹の部屋に求職に関するメモがあった。姉とみられる遺体の死因は脳内血腫。姉は3年前に脳外科を受診した記録があり、体調不良を自覚しつつ職探しをしていた可能性

  • 2005年以降で最大の太陽放射、極地域に影響も

    米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「SDO(Solar Dynamics Observatory)」が撮影したM3.2の太陽フレア(2012年1月19日撮影)。(c)AFP/NASA/SDO 【1月24日 AFP】米海洋大気局(NOAA)宇宙天気予報センターは23日、このほど発生した太陽フレアにより2005年以降で最大の太陽放射が発生しており、極地域の衛星通信に支障をきたす可能性があると発表した。 この太陽フレアは22日夜に太陽の中心付近で発生した。フレア自体は中規模だったものの、時速640万キロという超高速のコロナ質量放出(CME)をもたらした。 太陽プロトンは既に地球への衝突を始めており、衝突は25日いっぱい続くと見られる。 今回の太陽放射は2005年以降では最大規模だが、5段階評価では低い方から3番目のS3(強い)に過ぎないという。S3は、「衛星に搭載されたコンピューターを再起動

    2005年以降で最大の太陽放射、極地域に影響も
  • 「アルメニア人大虐殺」の否定を禁じる法案を可決、仏上院

    パリ(Paris)の仏議会上院で、「アルメニア人ジェノサイド」の否定を禁止する法案を審議する議員(2012年1月23日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【1月24日 AFP】フランス上院は23日、第1次大戦中の1915年に起きたオスマン帝国によるアルメニア人ジェノサイド(大虐殺)を否定することを禁じる法案を賛成127票、反対86票で可決した。トルコ政府は可決に強く反発する一方、アルメニア政府はこの日を「輝かしい日」と称えた。 在パリ(Paris)トルコ大使館の広報担当者は、AFPの取材に「政府がこの法律を施行すれば、その影響は永続するものになるだろう。フランスは戦略的パートナーを失おうとしている」と語った。 ■アルメニア人虐殺 アルメニアは、1915年から16年にかけて起きたトルコ系のオスマン帝国による虐殺で、最大で150万人のアルメニア人が死亡したと主張している。 一方

    「アルメニア人大虐殺」の否定を禁じる法案を可決、仏上院
    tkamu
    tkamu 2012/01/25
    こういう法律を作るんだ
  • ニュージーランド南島でクジラ90頭が座礁 国際ニュース : AFPBB News

    ニュージーランド南端のスチュワート島(Stewart island)に座礁したゴンドウクジラの救命活動を行うボランティア(2003年1月8日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/SOUTHLAND TIMES/Barry HARCOURT 【1月24日 AFP】ニュージーランド南島北端ゴールデン湾(Golden Bay)で23日、ゴンドウクジラ90頭が浜辺に乗り上げているのが見つかった。地元の野生保護局が明らかにした。同沿岸地域では今月初めにもクジラ25頭が座礁し、うち7頭が死亡している。 同局のジョン・メイソン(John Mason)局長によると、職員とボランティアが深夜の高潮の時間帯までクジラの体温を低く保ち、高波に乗って海へ戻ることに望みを託すという。 ゴンドウクジラは全長が最大6メートルで、ニュージーランド海域で生息する最も一般的なクジラだ。 ゴールデン湾は同国観光地のネル

    ニュージーランド南島でクジラ90頭が座礁 国際ニュース : AFPBB News
  • 「決められない政治脱却を」…首相が施政方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第180通常国会が24日、召集された。野田首相は午後の衆院会議で、就任後初の施政方針演説を行い、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革に関し、「『決められない政治』から脱却することを目指す」として実現への決意を表明、野党に協力を呼びかけた。 政府・与党は消費税率引き上げ関連法案の今国会成立を目指すが、野党は応じる姿勢を見せておらず、与野党間で衆院解散含みの緊迫した攻防が展開されそうだ。 首相は演説で、一体改革について、「社会の希望を取り戻す第一歩を踏み出せるかどうかは、一体改革の成否にかかっている」と意義を強調。税率引き上げ後の消費税収については、地方消費税分を除き、社会保障の費用に全額充てることを明示し、「『官』の肥大化には決して使わない」と述べる。自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相の施政方針演説を引用し、問題意識は与野党が共有しているとして、与野党協議を求めた。 また、「行政

    tkamu
    tkamu 2012/01/25
    民主党がそもそもなければ、政治は前に進んでいたということを言いたかったのかな?
  • 枝野経産相「危険ある」、脱原発テントに退去令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省は24日、東京都千代田区の同省敷地内に「脱原発」を掲げる市民団体が設営したテントについて、同省の庁舎管理規程に基づき、27日までに退去するよう文書で命令した。 命令を受けたのは、「九条改憲阻止の会」(新宿区)。同省によると、テントは昨年9月に無許可で設営。現在は3張りがあり、市民団体メンバーが寝泊まりして常駐、脱原発を訴えている。同省は再三、口頭で退去を要請してきたが、昨年末に市民団体が持ち込んだガソリン式の発電機が火元となってテントが焦げるなどの被害が出たことから、文書による命令に踏み切った。枝野経産相は「ぼやが発生しており、具体的な危険がある」と述べた。

  • 芸名など広く認められた名前はOK!Google+が実名以外のユーザー名を使用可能に | RBB TODAY

    Googleは23日(現地時間)、ソーシャルネットワークGoogle+のユーザー名で、条件付きながら実名以外の使用を認めると発表した。 Google+はこれまで実名以外のユーザー名を認めていなかった。しかし、芸能人がGoogle+内でオフィシャルな活動をしたい場合などは、実名ではなく芸名が使用できなければ支障がある。こうした問題は従来からGoogleも認めており、今回はその解決策を示した形。 実名を使用するというGoogle+の基方針は変わらず、実名以外で使用できるのは世間に広く認められている名前だけだ。また、実名以外の名前だけでアカウントを作成することはできず、名との併記となる。仕様が認められるのは芸能人の芸名のほか、作家のペンネームなどと考えられる。また、旧姓も認められる。 もちろん、勝手に芸名を名乗っても認められず、その判断は基的にGoogle+の管理チームが行う。しかし、許

    芸名など広く認められた名前はOK!Google+が実名以外のユーザー名を使用可能に | RBB TODAY
  • ダル、思い伝える「メジャーに行かなくては」 - MLB - SANSPO.COM

    レンジャーズへの移籍が決まったダルビッシュは24日、札幌市の札幌ドームで記者会見を行い、メジャー挑戦を決めた理由を明かした。第一声は「寒い中並んで、風邪をひいていないか心配していますが、大丈夫ですか」で、氷点下の中、駆け付けたファンを気遣った。ダルビッシュはここまで、札幌のファンに最初に伝えたいと決断の経緯などを語ってこなかった。「球団の方にも言っていない質問にもここで答えたい」と切り出した。 かつて「メジャーに行きたくない」「行くくらいなら野球をやめる」と話したことがある。その気持ちに変化はないという。しかし、ここ数年は圧倒的な成績を残す一方で「野球をする上でモチベーションを保つのが難しかった。メジャーに行きたいのではなく、行かなくてはいけないのかな」と満たされない思いも抱えていたという。 決断するまでに「だいぶ悩んだ」と打ち明ける。背景にはメジャーでの日選手が「アメリカから下に見られ