タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (803)

  • 中国が超高速ミサイル実験…米防衛網破る目的か : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆、北京=五十嵐文】中国が1月9日、音速の10倍以上の速さで飛行する超高速ミサイル「WU14」の発射実験を行ったことが15日、明らかになった。 米情報サイト「ワシントン・フリー・ビーコン」などによると、このミサイルは、米国のミサイル防衛網を破ることが目的とされ、同様の超高速ミサイルは、米国、ロシアも開発を進めているという。 米太平洋軍のロックリア司令官は15日、ワシントン郊外で講演し、同ミサイルについて、「米国よりも開発が進んでいる」と述べ、警戒感を示した。 一方、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報など中国メディアは16日、中国国防省高官が、今回のミサイル発射実験に関し、「国内での計画に基づいた科学研究テストは正常であり、特定の国家、目標に向けたものではない」と語り、発射実験の事実を認めたと伝えた。

    tkamu
    tkamu 2014/01/17
  • ソチ五輪「代表は自分」…プルシェンコが主張 : スケート : ソチ五輪2014 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フィギュアスケートの2006年トリノ五輪男子金メダリストで、昨年12月のロシア選手権で2位となったエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)は10日、自身が2月のソチ五輪ロシア代表に選出されるべきだと主張した。 ロシア選手権の直後には、代表の座を若手に譲る考えを示していた。ロシア選手権では18歳のマキシム・コフトゥンが優勝。プルシェンコはタス通信に対して「コフトゥンはいい演技をしたが、五輪でメダルを獲得するには十分な経験が必要だ」と話した。 ロシア男子の五輪出場枠は1。ロシア連盟は、15日から19日まで開催される欧州選手権が終わってから代表を決めるとしている。(AFP時事)

  • 無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    情報を外部に無断送信してしまうソフトが、1000台以上の自治体のパソコンで使われていた。中国検索大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」。 その多くは、バンドル商法と呼ばれる無料ソフトとの「抱き合わせ」で配布され、職員らは気づかないままインストールしていたという。専門家からは「大切な住民情報を扱う以上、情報漏えいを防ぐ仕組みが必要ではないか」との声が出ている。 ◆バンドル 調査対象の67自治体中、最多の272台からバイドゥIMEが見つかった横浜市。市の全672課のうち167課、市立学校512校のうち48校にのぼる。「職員の誰もが『入れた覚えはない』と言うのだが……」とIT活用推進課の担当者は首をひねる。 ネット上の無料ソフト配布では、最初のダウンロード画面では一つのソフト名しか書かれていないのに、実際には複数のソフトがセットになっていることが多い。このため、「目的とは

    無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 地元の子を…あの青森山田、県外選手勧誘やめる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森山田高校(青森市)が、青森県外の選手に対して、授業料が一部免除となるスポーツ特待生の勧誘活動をやめ、スポーツ特待生が大幅に減少していることが、同校などへの取材で分かった。 現在の3年生を最後に勧誘をやめており、この影響で、ロンドン五輪銀メダリストの福原愛選手が在籍した女子卓球部は休部状態。少子化などを背景に、学校経営が厳しさを増していることが理由だという。 同校は福原愛選手のほか、同五輪バドミントン銀メダリストの藤井瑞希選手、垣岩令佳選手など有名選手を輩出。サッカー、陸上も全国大会の常連で、特待生が活躍してきた。女子卓球部は全国高校総体で団体優勝4回の強豪で、昨年の大会でもダブルスで優勝、団体戦も準優勝を飾ったばかりだった。3年生が引退し、部員がゼロになったという。 同校によると、スポーツ特待生を積極的に受け入れ始めたのは1990年代半ば。地元の生徒たちに自信をつけてもらうのが狙いだっ

  • 環状線ぐるっと一新 JR西が大幅改良計画 : 大阪

    JR西日は24日、大阪環状線(大阪市)の大幅改良計画の概要を発表した。老朽化した車両や駅舎を一新させるほか、駅ごとに電車の出発メロディーを作成するなどして沿線の活性化を図る。環状線の格的なてこ入れは、1961年の開通以来初めて。(兒島圭一) 「大阪環状線改造プロジェクト」。発表によると、旧国鉄時代から使ってきた老朽車両の103系、201系を順次、新型車両に入れ替える。ホーム、トイレの改良工事は全19駅で実施し、森ノ宮、桃谷、弁天町各駅で先行着手する。弁天町駅では、併設の交通科学博物館(来春閉館)の跡地に広域から集客できる施設を整備する。 さらに、玉造駅近くに来春オープンする予定の商業施設「ビエラ玉造」(2階建て)の2階部分を、オレンジ色の車体で親しまれている103系を模したデザインにし、屋上から線路を見下ろせるようにする。 また、沿線に大阪城(大阪城公園駅)、通天閣(新今宮駅)など、様

    環状線ぐるっと一新 JR西が大幅改良計画 : 大阪
  • 日本ファンタジーノベル大賞、本年度で休止 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファンタジーノベル大賞(読売新聞社、清水建設主催、新潮社後援)が第25回の年度で休止されることが2日、発表された。 同賞は1989年に創設され、鈴木光司さん、畠中恵さん、森見登美彦さんら数多くの人気作家を輩出してきた。同賞事務局は休止の理由について、「創設から四半世紀の節目を迎え、一定の役割を終えた」と説明している。

    tkamu
    tkamu 2013/12/03
  • 「.moe」来春から…ドメイン末尾、大幅増へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の住所にあたる「ドメイン」の末尾部分が大幅に増える見込みだ。 現在、ドメインを管理する国際民間団体が1930件の認定作業を進めており、日関連では「.tokyo」(東京)、「.nagoya」(名古屋)、「.moe」(萌(も)え)などが新しく利用できるようになる。 ドメインは現在は「.jp」など国・地域を基準とした255種類のほか「.com」「.net」など22種類ある。ドメインの前に好きな文字列を加えて登録し、メールアドレスやホームページのURLに使うことができる。しかし、世界の登録件数は2億件を超え、使いやすい文字列との組み合わせは少ない。 ドメインを管理する民間団体「ICANN(アイキャン)」(部・米カリフォルニア州)は、2012年にドメインを募集し、世界中から1930件の申請があった。日からは、キヤノンやホンダなど社名・ブランド名が50件、東京、大阪といった地名が

    tkamu
    tkamu 2013/11/17
  • NHK経営委人事案、百田氏ら3人に民主が反対 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は30日の総務部門会議で、政府が提示したNHK経営委員5人の国会同意人事案のうち、小説家の百田(ひゃくた)尚樹氏、哲学者の長谷川三千子氏、日たばこ産業(JT)顧問の田勝彦氏の3人について、「安倍政権による経営委員会の私物化で、言論統制の道を開くものだ」などとして反対する方針を確認した。

  • はしか国内「排除状態」…土着ウイルス消滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省研究班(主任研究者=竹田誠・国立感染症研究所部長)は、麻疹(ましん)(はしか)について国内は「排除された状態になった」という見解をまとめた。 乳幼児のワクチンの接種率が近年、95%と高く推移しているためとみられる。厚労省は報告書にまとめ、世界保健機関(WHO)の専門家会議に提出。2015年度までに排除認定を目指す。 WHOによると、排除の定義は、国内で感染が1年以上続く土着のウイルスがないことなどがあげられる。患者は2008年に1万人以上出たが、10~11年は400人台、12年は290人余に減った。このうちウイルス遺伝子の検査をした2~3割の患者のデータを、研究班は分析した。 その結果、10~12年はいずれも海外から持ち込まれた型で、感染は短期間で収まっていた。土着のウイルスは10年5月を最後に見つかっていない。こうしたことなどから研究班は排除状態と判断した。

  • 上沼恵美子さん、NHK「生活笑百科」降板へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    クラシックニュース グスターボ・ドゥダメル 感動への緻密な準備 (9月10日) 世界で最も注目されている若手指揮者の1人、ベネズエラ出身のグスターボ・ドゥダメル(32)が来日した。(9月10日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 堀北真希、女性パイロット制服姿初披露 (9月10日) 10月15日スタートのフジテレビ火曜9時ドラマ「ミス・パイロット」で主演を務める堀北真希の女性パイロット制服姿が10日、初公開された=写真=。(9月10日) [全文へ] 映画ニュース 「ストレートに見て」松人志監督、最新作をPR (9月10日) 映画監督・松人志さん(50)が9日、読売新聞北海道支社(札幌市中央区)を訪れ、10月5日から全国公開される最新作「R100」をPRした。(9月10日) [全文へ] 音楽ニュース 社殿1500年 角松敏生さんの奉納コンサートも (9月10日) 社殿創建1500

    tkamu
    tkamu 2013/09/11
  • ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモは6日、携帯電話利用者の位置情報などが分かるビッグデータを10月に企業向けに販売すると発表した。 携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、特定エリアの時間帯ごとの人口の変化などのデータを販売する予定だ。 基地局が収集するデータには、位置情報だけでなく契約者の年齢や性別、住所も含まれる。7月にJR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴を利用者に無断で企業に販売していた問題が発覚したことから、ドコモは、携帯電話番号や生年月日を除くなどして個人の識別ができないようにする。 さらに、契約者が申請すれば、個人データをデータとして利用できないようにする。 ドコモは、企業などにデータを販売する際、顧客の要望に応じたデータを子会社の調査会社に提供し、データをもとに分析したリポートを渡す。

  • タルカス お前がこんなに強いとは : 特集 : クラシック : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    音楽好きの心に残ったあれこれをじっくりとご紹介してゆく「音盤・音源 思い出語り」、今回は吉松隆バージョンでも注目を浴びた「タルカス」についてです。 クラシックの影響を受けたプログレ、現代音楽のオーケストラ曲に 昨年1月の日曜日の夜、自宅でNHK大河ドラマ「平清盛」を見ていた時…、いや、正確には、テレビがついていて「清盛」をやっていた時。テーマ音楽が始まってしばらくしたところで、聞き覚えのある変拍子が聞こえてきました。 なにっ!!!!「タルカス」じゃないか! あわてて画面に見入るとちゃんと「タルカス」のクレジットが。ああそうか、音楽を担当しているのがエマーソン・レイク&パーマー(EL&P)の「タルカス」の管弦楽曲版を編曲した吉松隆だったか、とようやく納得した次第。 タイトルバックだけでなく、ドラマ編中も「タルカス」が使われる場合があるとわかり、しばしば日曜の夜、「平清盛」にチャンネルをあ

  • 「いろは歌」最古の全文、土器に…平安京跡 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都市中京区の平安京跡で出土した12世紀末~13世紀初めの土器に、平仮名の「いろは歌」のほぼ全文が墨で書かれていたことが分かった。 京都市埋蔵文化財研究所が27日発表した。いろは歌の全文がわかる資料では国内最古という。 貴族や皇族の邸宅「堀河院」跡の発掘調査で1983年に出土した土師器の皿(直径9センチ)の裏側に、赤外線などを用いた再調査によって、いろは歌47文字のうち43文字が確認された。 右端に最後の行の「ゑひもせす」があり、次の行に書き出しの「いろはにほへと」がある。最初は余裕を持って書き進めたが余白がなくなり、最後の行を右端に書いたとみられる。字は拙く、「よたれそ」を「よたそれ」と書き損じており、犬飼隆・愛知県立大教授(日語史)は「和歌を習い始めたばかりの貴族の子弟が一生懸命書いたとも想像でき、かわいらしくも思える」と話す。

  • 日本発の研究論文「質量ともに低下」…科技白書 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の国際競争力が低下しつつある現状を踏まえ、「科学技術力で成長と豊かさを追求する国を目指す」と明記。科学技術の実用化によるイノベーション(技術革新)創出に力を入れていく姿勢を、前面に打ち出した。 白書は、日発の研究論文の世界的な位置づけが、「質量ともにも低下している」と指摘した。2009~11年の論文数は、10年前の2位から5位に低下。特に、他の論文に引用された回数が上位10%に入る「影響力の大きい論文」の数は、4位から7位に下がっている。このため、科学研究を原動力としたイノベーションの創出に向け、若手が研究しやすい環境作りや国際共同研究の戦略的な推進とともに、研究成果を事業化につなげる支援策が必要だと訴えている。

  • 上納問題「理由なき否定」全柔連、修正再三要求 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全日柔道連盟(全柔連)が日スポーツ振興センター(JSC)からの助成金の一部を指導者に上納させていた問題で、第三者委員会は21日の最終報告書で、上納問題を「順法精神の欠如」と指摘した4月の中間報告の内容を修正するよう、全柔連から再三要求されていたことを明らかにした。 「全柔連は関与していない」などと組織の責任をかたくなに否定する内容で、第三者委は「大変遺憾で、全柔連のガバナンス(統治機能)における大きな問題だ」と厳しく批判した。 「根拠のある反論なら耳を傾ける用意があったが、具体的な事実を根拠に誤りを指摘するものではなく、理由なく当委員会の見解を否定するものだ」。約50人の報道陣が詰めかけた東京都文京区の「講道館」で記者会見した第三者委の山内貴博委員長は、全柔連の対応に憤りをあらわにした。 最終報告によると、全柔連は第三者委の中間報告が出た後の5月14日~6月4日、3回にわたり、中間報告

    tkamu
    tkamu 2013/06/22
  • 入管センターに収容中の外国人らがハンスト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    西日入国管理センター(大阪府茨木市)に収容中の外国人27人が14日昼から、同センターの給を拒否していることがわかった。 長期収容者の仮放免が認められないことに対する抗議とみられる。 同センターによると、収容中の男女63人のうち、男性27人が給を拒んでいる。水や、支援者からの差し入れの塩、砂糖などは口にしており、現在のところ、体調不良の訴えはないという。

    tkamu
    tkamu 2013/06/19
  • 橋下代表、オスプレイ訓練は「八尾空港を提案」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下共同代表(大阪市長)は3日、沖縄県の米軍普天間飛行場に配備されている新型輸送機MV22オスプレイの訓練の受け入れ先について、「八尾空港(大阪府八尾市)は使えないかと議論している」と述べた。 大阪市役所で記者団に語った。 訓練の一部受け入れは、維新の会傘下の地域政党・大阪維新の会が検討している。橋下氏は、6日に首相官邸で菅官房長官と会談する際、沖縄の負担軽減策として、訓練の州への一部移転を要請するとともに、八尾空港での受け入れを提案するとした。 ただ、橋下氏は「安全保障上、(八尾空港で)できるかどうかは分からない。政府に検討してもらう」とも語った。

  • 高画質「8K」放送、2020年から…NHK : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    演劇 中村蒼・谷村美月が挑む震災テーマの寓話劇「つく、きえる」 (6月1日) 新国立劇場が海外の演劇人と息を合わせて新作上演に取り組むシリーズ企画「With―つながる演劇」の第3弾となるドイツ編「つく、きえる」が4日、同劇場小劇場で開幕する。中村蒼と谷村美月が挑む震災テーマの寓話劇だ。(6月1日) [全文へ] 映画ニュース チャヌク監督「女性に見て成長振り返ってほしい」 (6月1日) 韓国の鬼才パク・チャヌク監督が、ハリウッドデビュー作となった「イノセント・ガーデン」について語った。「アリス・イン・ワンダーランド」(2010)のミア・ワシコウスカ、「めぐりあう時間たち」(2002)のニコール・キッドマンが共演した異色ミステリーだ。(6月1日) [全文へ] 演劇 大森南朋・二階堂ふみで、教師と教え子の禁断の愛 (6月1日) 大森南朋と二階堂ふみが主演する舞台「不道徳教室」が、5月29日、

    tkamu
    tkamu 2013/06/02
    2020年まで買い控えろってこと?
  • 死後3~4か月の母子発見、電気・冷蔵庫なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市北区天満2の6階建てマンションの一室で24日午後、一部が白骨化した女性と男児の遺体が見つかり、大阪府警天満署は25日、司法解剖の結果、遺体はいずれも死後3~4か月が経過し、死因は特定できなかったと発表した。 外傷はなく、女性は病死や衰弱死の可能性が高いという。同署は、この部屋に住む母子で職業不詳・井上充代さん(28)と瑠海(るい)ちゃん(3)とみて身元の確認を進めている。 同署によると、同マンションの管理会社が24日午後0時25分頃、「異臭がする」と110番。同署員が駆けつけたところ、2人が布団に横たわって死亡していた。男児は身長1メートル弱でトレーナーを着て、おむつカバーをし、上半身にはタオルと毛布が掛けられていた。女性は上下ともスエット姿。 室内の電気は止まり、冷蔵庫もなかったが、水道は通じていた。ドアと窓は施錠してあり、侵入や物色の跡はなかったという。 女性は腸内の残留物から、

    tkamu
    tkamu 2013/05/26
  • 米アップル、巨額課税逃れ…「住所ない」手法で : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米上院の行政監察小委員会は20日、米アップルが海外子会社などを活用して、巨額の課税逃れを行っていたとする調査報告書を公表した。 21日の公聴会にティム・クック最高経営責任者(CEO)を呼び、この問題を追及する。アップルの課税逃れ問題は、米国の税制が抱える欠陥も浮き彫りにしており、税制改革議論が活発化する呼び水になりそうだ。 報告書によると、アップルは、2009年から12年に740億ドル(約7兆5000億円)の利益を米国から海外に移転した。そのうち440億ドル分(約4兆5000億円)について課税を逃れたとし、「アイルランドを実質的なタックスヘイブン(租税回避地)として活用している」と批判した。 アップルの「節税術」は、高度で複雑な手法を駆使しており、具体的にはアイルランドと米国の税制の違いを利用している。企業は法人税を、住所が存在する国に支払うのが原則だ。アイルランドでは、法人の実態がある場