タグ

ブックマーク / gqjapan.jp (5)

  • グローバル化は、英語化じゃなくて、非言語化!──日本、アジア、そして21世紀 « GQ JAPAN

    ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の代表・猪子寿之が、変わりゆくメディア環境のなかのアジアと日をめぐって思索する新連載。第3回の今回は、非言語的コミュニケーションの可能性について。 グローバル社会は英語だ、グローバル化するためには英語が重要だ、みたいなことが昨今よく言われている。日企業にも、英語を社内の公用語にするなんてところが出てきている。一方で、世界のいけてるグローバル企業は逆に、英語ではなくて、非言語化を重要視している気がしている。例えば、ナイキのロゴからも、スターバックスのロゴからも、英語の表記がなくなってアイコンだけになった。そして、企業の消費者に対するコミュニケーションも、非言語な方法にシフトしている。例えば、勢いのあるグローバル企業の消費者へのコミュニケーションを見ると、有名人が出て、なんかしゃべったり、キャッチコピーのような言葉を使ったりするというよりは、プロジェ

  • これ日本でも売ってくれないかな! MacBookをウルトラ省スペースデスクトップにする「HENGE DOCKS」 « GQ JAPAN

    これ日でも売ってくれないかな! MacBookをウルトラ省スペースデスクトップにする「HENGE DOCKS」 MacBookをメインに使っている人にとって、より簡単に外部モニタやキーボードと接続できたらどんなにいいかと思ったことはないだろうか。その答えが「HENGE DOCKS」だ。 デスクトップ機としての使用の他に、ホームシアターのセンターマシンとしてMacを利用して、ウェブを見たり音楽を聞いたりという使い方も。MacBook(プラスチックモデル)が$59.95〜64.95(バージョンによる)、MacBookおよびMacBook Pro 13インチ(ユニボディ)が$59.95、MacBook Airが$55、MacBook Pro 15インチ(ユニボディ)$64.95、MacBook Pro 17インチ(ユニボディ)が$74.95。〈HENGE DOCKS/HENGE DOCKS h

  • 30分¥190の超快適オフィス! 24時間営業のクリエイティヴ空間、原宿に誕生! « GQ JAPAN

    PCや無線・有線インターネット、ミーティングルームなどを備えた24時間営業の便利なワーキングスペース。洗練されたインテリアと音楽、それにカフェとしても優秀――そんなフレキシブルかつ快適な空間が原宿にオープン!  インターネット環境が日進月歩で発展するなか、我々のライフスタイル、そしてワーキングスタイルは大きく変化している。今ではオフィスの中で一日中過ごさなくとも、自分の好きな場所で仕事をすることが可能。カフェで、ホテルで、新幹線や飛行機の中で、はたまた公園のベンチなんかでも仕事できてしまう時代になったのだ。 とはいえ、やっぱり電源はあったほうがいいし、コピーをとったりスキャンしたりする必要が出てくることもある。ある程度の人数でミーティングしたいときもあるし、プロジェクターなんかがあったらなお便利。インテリア面にも気を配ってあったらさらにいいし、おいしいコーヒーが飲めたらもっといいなあ……

  • 面白いものをつくる。そのための強固な組織論━━柳澤大輔(面白法人カヤック代表取締役) « GQ JAPAN

    PRINCIPLE 社員が“楽しく”働ける会社がいい会社の条件。そのための組織づくりを徹底する。 社員のほとんどが「天職」に就いている会社だからできること 柳澤大輔 Daisuke Yanasawa 面白法人カヤック代表取締役 1974年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。大学ではニューラルコンピューティングを研究。卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社し、通販事業を経験。98年カヤックを設立。PCや携帯のコンテンツ制作などウェブサービスをメイン事業として行っている。 面白法人カヤック。社名が普通ではない。よくあるクリエイター集団の“お遊び”のように最初は見えた。ところが違った。 「どれだけいい組織がつくれるかということにこだわってきて、事業戦略よりも組織戦略に重きをおいてきたんです」 社長の柳澤大輔が目指すのは社員が楽しく働ける会社。社員のほとんどはwebクリエイ

  • ロードバイクでもない、ピストでもない。都会のための新種自転車 « GQ JAPAN

    街中での移動を考えたとき、ロードバイクではタイヤの細さや気感が強すぎるし、クロスバイクではありきたり。そんなふうに思う都会の人間が街を走るときに必要な自転車の姿とは? 自転車アパレルブランド「nari/furi(ナリフリ)」とブリヂストンサイクルが共同開発した「HELMZ(ヘルムズ)」は、その回答のひとつとなるだろう。

    tknzk
    tknzk 2011/05/06
    これほしい
  • 1