2014年9月12日のブックマーク (16件)

  • 優しさの値段 〜時給1万円の重み〜

    昨日のことだ。 大学の夏休みも後半に差し掛かったものの、相変わらず暇を持て余していた俺は、夜の新宿で一人のおばあさんと出会った。 その時の出来事がずっと引っかかっているので、ここに吐き出してみようかと思う。 (※ 昨日実際にあった出来事を、短編小説風に書いてみました。 長文ですが、宜しければ暇潰しにでもどうぞ。      ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大通りの横断歩道を渡りきったところで、歩きいもみっともないからと、立ち止まって新作のマックシェイクを飲んでいた。 イヤホンからONE OK ROCKが聴こえる。もう片方の手でスマホからFacebookをチェック。 はたから見れば、よくいる今どきの若者だったことだろう。 ふと気付くと、隣にある周辺地図を指して、おっさんが道案内をしている。 相手は、お

    優しさの値段 〜時給1万円の重み〜
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    1万ももらったことはないが、親切にすると金ねじ込んでくる人は2割くらい居たな。そこまでするほどでもないと思うのに、そうさせるのは社会が余りに優しくないからか?
  • ? ? "??, ???? ? ?? ?? ? ?" (GOAL) - Yahoo!ニュース

    [???] ??? ?? = ?? ? ? ???? ????? ??? ??? ??? ???? ??? ??? ?? ???? ??? ?? ????? ?? ?? ??? ??. (C)Goal.com

    ? ? "??, ???? ? ?? ?? ? ?" (GOAL) - Yahoo!ニュース
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    ?????...!!!
  • 東京大学F-tec、今年の棄権理由が明らかに―『人力飛行機を飛ばすことは「誰もがやってよい活動」ではない』? - Unknown -はてなブログ版-

    第37回鳥人間コンテスト、お疲れ様でした。今回はTV番組に映らなかったチームの、ある重要な問題提起を取り上げたいと思います。今年の鳥コンへの参加を直前になって辞退された、東京大学F-tecさんの話題です。 今年の鳥コンを辞退したF-tec 出場を辞退することとなりました | 東京大学F-tec TV放映では完全に「無かったこと扱い」にされていましたが、今年の鳥人間コンテスト・人力プロペラ機タイムトライアル部門にはF-tecさんもエントリーされていました。しかし大会直前になって出場辞退を決断。琵琶湖に機体を持ち込むこともしませんでした。そしてその理由は公にされてはいなかったのです。 今年のF-tecに関しては、機体にトラブルを抱え、調整が進んでいないという話は聞こえてきていました。今年は駆動系に大きな変化があったこと*1を始め、操舵系にもトラブルがあったことがテストフライトの報告からは読み取

    東京大学F-tec、今年の棄権理由が明らかに―『人力飛行機を飛ばすことは「誰もがやってよい活動」ではない』? - Unknown -はてなブログ版-
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    危険で困難だからこそ面白いのだが、ストップかかってよかったのかも。
  • 意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記

    「ゲスくて有能」なタイプの営業マンなら「常識だろ」と言うでしょうが、 一般人には意外と知られてない、とても効果的なエグい販売テクニックを一つご紹介。 たとえば、どこで買っても150万円ぐらいする、いい感じの自動車が、 90万円で売っている。 破格の安さだ。こんな安いの見たことない。 これほど明らかにお買い得のやつは、めったに出くわさない。 店員に確認してみても、この値段で間違いはないと言う。 見ているうちに、他の客が、こちらに近づいてくる。 あちらの客が、この値段に気がついたら、先に買われてしまうかもしれない。 これを逃したら、こんなチャンスは二度とやってきそうにない。 そこであなたは、他の客に買われる前にと、 即座に購入契約書にサインする。 店員が、その契約書を持って、店の奥へと入っていく。 契約の手続きをするためだろう。 店員が出てくるまでの間、 あなたは、超お得な買い物をしたことで、

    意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    もしこれやられたら、聞くなり名刺もらうとかして名前明らかにしてから本部に全身全霊をかけたクレームするな。
  • カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!

    チーズ、フルーツ、チョコレート、メープル──1983年に誕生し、さまざまに味を増やしながら販売を続けてきた大塚製薬の「カロリーメイト」。ファンが増えるにつれ、ネットやちまたでは「どの味が1番おいしいか」という論争が巻き起こるようになりました。そんな“カロリーメイト紛争”の勢力図を塗り替えかねない最強の刺客が、発売32年目にしてやってきます。その名も「カロリーメイトブロック プレーン」(9月29日発売)です!!!!!!!!!! ついにプレーンが……! そうですみなさん! 今度の新味はまさかのプレーンですよ!! でも、いわれてみるとどうして今までなかったのか謎ですね。 2009年の「メープル」の発売以降、同社の研究者たちの脳裏にあったのは「原点回帰」への思いだったといいます。事のスタイルが多様化する中、5大栄養素を誰でも手軽に摂取できるというカロリーメイトの質を追究したい──こうした姿勢で

    カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    フルーツ以外は自主回収ものの生ゴミということかな?
  • 速水もこみち 俳優業より「ディナーショー&通販」が大当たり!主婦層がわんさか詰めかけます。 : お料理速報

    速水もこみち 俳優業より「ディナーショー&通販」が大当たり!主婦層がわんさか詰めかけます。 2014年09月12日16:00 カテゴリニュース 1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 22:23:32.15 ID:???0.net 速水もこみち(30)が勢いづいている。といっても、職の俳優業ではない。 もこみちは2011年4月から朝の情報番組「ZIP!」(日テレビ系)でスタートした料理コーナー「MOCO'Sキッチン」が大当たりし、芸能界の“イケメン料理男子”の先駆者となった。レシピはシリーズ化され、今やもこみちのトレードマークとなったオリーブオイルやオリジナルエプロンの通販も好調。 8月には自身がプロデュースしたフライパン(MOCO'S PAN=1万4040円)が発売されるなど、副業で稼ぎまくっている。しかも、好調なのは通販だけではない。 「3年前に埼玉県内のホ

    速水もこみち 俳優業より「ディナーショー&通販」が大当たり!主婦層がわんさか詰めかけます。 : お料理速報
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    “特区に所在し、外国人観光客が滞在する施設の規制を緩和し、観光客が長く日本に滞在できる環境を整備する方針”
  • 成功するスタートアップには共通点がある | シリコンバレー在住、「黒船」起業家がセカイを変える! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    「いいVC、悪いVCとは?」「元気な起業家は増えているのか?」「国の起業家支援、どうすればいい?」――。こうした数々のテーマについて語り合った。 お招きしたのは独立系VCとして発展を続けているグロービス・キャピタル・パートナーズのマネージング・パートナーを務める仮屋薗総一氏、米国企業のCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)であるセールスフォース・ドットコムのコーポレートディベロップメントシニアディレクターとして日での投資を推進する倉林陽氏。前編では、「あるべきVC」について議論が盛り上がった。 伊佐山:最初に「いいVC、悪いVCとは?」というテーマをいただきました。でも、悪いVCについて語るのは簡単ですけど、何かを批判した記事って、読んでいてワクワクしないんですよね。いいVCとはどんなVCかを議論すれば、その逆がダメなVCということになるので、いいVCについてご意見を聞きたいと思

    成功するスタートアップには共通点がある | シリコンバレー在住、「黒船」起業家がセカイを変える! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    “シリコンバレーでは起業家が王様であり、起業家が自分の夢を達成しやすいようにVCを選ぶので、ある意味、対等です。その文化がだいぶ日本でも浸透してきたように思います。”
  • 衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」

    安倍×石破 最終決戦! ――9月3日の内閣改造に、国民の支持を得、党内の不満を抑え、小泉内閣の5年5カ月を超える長期政権へと邁進するという官邸側の狙いが垣間見える。一方、動向が注目された石破茂氏は来年の総裁選出馬への意欲を否定しない。一昨年実施の総裁選でも党員票で、石破氏は安倍晋三氏を上回った。 自民党総裁は、国会議員と党員・党友による投票で決まる。今年1月の党大会では、幹事長であった石破氏のもとで総裁選の規定が見直され、党員票の比重がさらに増した。総裁選のカギを握る自民党員とはどんな存在か。石破氏の大逆転の方策はあるか。政治評論家の野田数氏によって「近い将来に自民党員は9割が自然減少する」という衝撃の分析が示された。 日の政党政治の現場は旧来のムラ社会、つまり地域社会の延長線上にあります。自民党には都道府県の組織の下に市区町村組織があり、さらにその下に地区単位の組織があります。この地区

    衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
  • 『21世紀の資本論』って、何が新しいの? 飯田泰之明治大学准教授に聞く - 日経ビジネスオンライン

    『21世紀の資論(Capital in the Twenty-First Century)』。フランス人の経済学者、トマ・ピケティ(43歳)のが米国で大ブームだという。「資主義は貧富の格差を生み出す宿命から逃げられない」ことを論じただ。日でも経済誌が特集を組むなどブームが波及しているようだが、正直言ってなぜそんなに大騒ぎするのか分からない。「格差社会」や「ロスジェネ」といったバズワードで、さんざんみんなで話したじゃないか。いったいどこが新しいのだ? 明治大学の飯田泰之・政治経済学部准教授にお聞きしてみると「…そうですよねえ」と言う。あれ? (聞き手は山中浩之) ―― 原著を読破してから文句を言うのが王道だろうとは思うのですが、700ページの大著を英語で読み切る根気も語学力もないので…。 飯田:電話でも予めおことわりしましたけれど、私も、サマリーと重要そうな章しか読んでないですよ。

    『21世紀の資本論』って、何が新しいの? 飯田泰之明治大学准教授に聞く - 日経ビジネスオンライン
  • DTMマガジン | PCでできる音楽作りの情報誌 » 世界最大級のロイヤリティフリー業務用音楽ライブラリー『Epidemic Sound』

    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    “JASRAC手続き不要、25,000曲以上という膨大なライブラリー、ハイクオリティであること。 現在、サイトはオープンしているが、詳細は近日公開予定”
  • 犯罪抑止のためアニメ・漫画規制は必要か?|JIJICO

    人気討論番組の「ロリコン・暴力アニメ規制は必要か?」が物議 最近、テレビの人気討論番組で「ロリコン・暴力アニメ規制は必要か?」というテーマが取り上げられ物議を醸しています。少女誘拐監禁事件の被疑者の部屋の壁に美少女アニメのポスターが貼られており、これらのアニメが犯罪を誘発したのではないかということから、犯罪抑止のためにはアニメや漫画に対する規制が必要かどうかが議論されました。 規制賛成派の人たちは「アニメや漫画を見て、そこに描かれている行為を真似しようと思うことが、犯罪動機の形成に大きな影響がある」と述べて、アニメと犯罪の因果関係を指摘します。確かに、アニメや漫画を見た人が、社会的には許されないとわかっていても「自分もやってみたい」と思う誘惑に駆られる可能性はあるのだと思います。しかし、だからといって、そのような危険なものは何でもかんでも規制してこの世から葬り去れば良いという考えが果たして

    犯罪抑止のためアニメ・漫画規制は必要か?|JIJICO
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    “「法は最低限の道徳」という考えが示されます。不道徳であっても、社会に害悪を及ぼすようなものでなければ法で規制することには慎重であるべき”
  • 災害時の「ペット同行避難」必要な備えは?|JIJICO

    環境省で「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を作成 家庭でイヌやネコなどのペットを飼っている場合、災害で家から避難せざるを得なくなった時、ペットをどのように扱いますか?環境省では、これまでの災害や東日大震災の経験を踏まえ、主にイヌ及びネコなどのペットを対象とする「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を作成し、「ペットの同行避難」を推奨しています。 このガイドラインをもとに、各自治体などが地域の実情に合わせたマニュアルや動物救護体制を検討しています。まずは、住んでいる都道府県の防災計画を確認しておきましょう。 ペットと一緒に避難した場合、ペットも人も互いに癒される反面、避難所では以下のような問題が起きる可能性があります。 動物の苦手な人や動物アレルギーの人を含む多くの避難者が共同生活を送るため、ペットの取扱いに苦慮する。 ペットにとっても不慣れな環境のため「騒ぐ」「人を咬

    災害時の「ペット同行避難」必要な備えは?|JIJICO
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
  • まだ海岸で消耗してるの? - Everything you've ever Dreamed

    もし、あなたが突然、会社のトップから海の家の店長をやるように言われたら…どうしますか?急な海の家店長。勤め人なら誰にでも起こり得る事態。しかし海の家ノウハウは驚くほど世に出回っていない。途方に暮れる人がほとんどだろう。このままでは皆、海岸で消耗するだけだ。そこでこの夏、実際に東海地方の海の家で過ごした僕が身を削って得たノウハウをご紹介する。なお、この文章はあくまで僕の好意によるものなので、何卒何卒感情的にならないようお願いしたい。 1「とりあえずパクろう」 最初からパクれとは何だと怒る方もいるかもしれないが、海の家に対して熱い思いや特別なポリシーやコンセプトがないかぎりとりあえず繁盛している店の運営をパクるのがベスト。海の家にオリジナリティを望んでいる客はほとんどいない。望まれているのは日陰と空席。海の家は季節商売。コンセプトを考える時間があるならパクリに費やすべき。しかし、現代はパクリが

    まだ海岸で消耗してるの? - Everything you've ever Dreamed
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    山の話かと思ったら消耗してる側だった
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】スク水の股間から垂直にポタポタと落ちる"ありがとう水"…

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 01:12:42.60 ID:JR5vkkfx0.net 最高すぎるので"最高水"と呼んでもいいくらいに素晴らしい液体です…。 女子中学生の陰毛やクリトリスで"ドリップ"された液体、そんな最高の液体には"感謝"する以外の行動が取れません。 だから"ありがとう水"なんです…。ありがとう… 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410365562/ 続きを読む

    【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】スク水の股間から垂直にポタポタと落ちる"ありがとう水"…
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    世界中のありがとうを集めたいとは
  • 歴史は科学じゃなくて、文学でしょ

    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140910/1410394021 http://d.hatena.ne.jp/dlit/20140911/1410405410 個人的には、歴史は科学じゃなくて(事実と推定されるものを元にした)文学だと思うなあ。事実の推定のやり方はそれなりに科学的だと思うけど、事実と事実の関係の解釈が完全に文学。「歴史の流れ」とかさ、SFとかで時々出てくる「歴史の補正力」と同レベルのトンデモでしょ。 事実推定の段階から文学入ってる歴史修正主義みたいなクソと一緒にすんなっつーのは分かるんだけど、左翼の人たちが大好きな唯物史観だって、都合のいい事実だけを繋げて作った「星座」だと思うしなあ。 ある出来事Aと別の出来事Bに因果関係が存在することを証明するのって、再現がほぼ不可能な「歴史」においては事実上不可能なはずなのに、経済学とか社会学

    歴史は科学じゃなくて、文学でしょ
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/12
    アートの領域なので、サイエンスではないのはたしかだけれど、さすがに文学ではないと思う。神が創りしものについてがサイエンス、人が創りしものがアート。分類が違うだけで、どっちが下とかはない