ブックマーク / www.cinra.net (17)

  • インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET

    来年でP-MODELデビュー40周年を迎える平沢進。「テクノポップ御三家」と言われたP-MODELを、その絶頂期に路線変更。インターネットには黎明期から注目し、いち早く「インタラクティブライブ」やダウンロード配信を行うなど、未開の地を切り開いてきた。常に時代の一歩先を見据えてきた平沢から、次世代を担う若者たちへのメッセージをお届けする。 それまでミュージシャンは「ミュージシャン」であるために、妥協がたくさん必要でした。 —平沢さんは、インターネット黎明期から積極的にインターネットを活用されてきました。そもそも、インターネットのどこに魅力を感じたのでしょうか。 平沢:1980年代の終わり頃からデジタル技術が著しく発達し、ミュージシャンが「個人」でできる範囲もどんどん広がっていきました。その頃から、音楽制作から流通に至るまでのプロセスにおける最後の部分、つまり「情報発信」とダウンロードを含めた

    インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET
    tkysktmt
    tkysktmt 2018/12/18
  • 鼻歌をもとに人工知能が自律的に作曲 無料アプリ「muddica」4月登場 | CINRA

    無料スマートフォンアプリ「muddica」が、4月下旬にリリースされる。 「mudicca」は、昨年に設立された株式会社アップライブによるアプリケーション。アーティストのセルフプロモーションを支援する機能に加えて、スマートフォンのマイクを通してメロディーを吹き込むと、自律的に作曲を行なう機能が搭載されている。作曲機能はGoogleによるディープラーニングの人工知能モジュール「TensorFlow」をベースに開発された。 なお日3月23日に同アプリのティザーサイトがオープン。事前登録の受付を実施している。

    鼻歌をもとに人工知能が自律的に作曲 無料アプリ「muddica」4月登場 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2017/03/24
  • スティーヴ・ライヒの来日公演『Tehillim』、BSプレミアムで4月放送 | CINRA

    スティーヴ・ライヒの来日公演『Tehillim』の模様が、4月14日にNHK BSプレミアムでテレビ放送される。 3月1日と2日に自身の80歳を記念するコンサートを東京・初台の東京オペラシティ コンサートホールで行なったスティーヴ・ライヒ。同公演にはライヒに加えColin Currie Group、Synergy Vocalsが出演し、日初演となる作品“Tehillim”をはじめ、“Clapping Music”“Mallet Quartet”“Quartet”を披露した。 今回収録されたのは、3月2日公演の様子。平日早朝に放送されているクラシック音楽番組『クラシック倶楽部』内で放送される。なお「Tehillim」はヘブライ語で詩篇を意味し、ライヒの作品“Tehillim”は『旧約聖書』の「詩篇」から選ばれたテキストに対応して構成されている。

    スティーヴ・ライヒの来日公演『Tehillim』、BSプレミアムで4月放送 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2017/03/04
  • 漫画『ゴールデンカムイ』の狩猟料理を提供する店舗、渋谷に限定オープン | CINRA

    料理店「渋谷道玄坂ゴールデンカムイ軒 supported by 渋谷百軒店ノ小屋」が、9月22日に東京・渋谷に1日限定オープンする。 同店は、野田サトルの漫画ゴールデンカムイ』に登場する料理を提供する店舗。ジビエ料理店・渋谷百軒店ノ小屋の協力のもと、クマやウサギをはじめとする材を調達し、『ゴールデンカムイ』に登場する狩猟料理を再現する。 レシピは作中の描写を参考にし、ウサギ肉のつみれを行者にんにくなどで味付けした「ウサギのチタタプの汁物」、シャチの脂肪を使った油で揚げた「子持ち昆布の串揚げ」、ヒグマを使った特別な料理などを、全品無料のコースメニューとして提供。入店には事前予約が必要となり、応募多数の場合は抽選が行なわれる。詳細は『ゴールデンカムイ』のオフィシャルTwitterアカウントで告知される。 『ゴールデンカムイ』は2014年から『週刊ヤングジャンプ』で連載されている作品。明治後

    漫画『ゴールデンカムイ』の狩猟料理を提供する店舗、渋谷に限定オープン | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/08/12
    チタタプ言いながら叩かせてくれ
  • 『ひだまり』『まどか☆マギカ』の蒼樹うめ、上野の森美術館で初個展 | CINRA

    『蒼樹うめ展』が、10月3日から東京・上野の森美術館で開催される。 蒼樹うめは、漫画『ひだまりスケッチ』や、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案を手掛けたほか、同人サークル「apricot+」の主宰を務めていることで知られる漫画家・イラストレーター。 蒼樹にとって初個展となる同展では、描き下ろし作品が多数展示されるほか、初公開の設定資料やデザイン画が創作秘話や裏話と共に公開される。さらに、幼い頃の創作物やデビュー前の作品、愛用品や描き下ろし作品のメイキング映像なども展示。蒼樹がこれまでに手掛けた様々な仕事を振り返ると共に、キャラクター作りの秘密や作品の魅力が紹介される。 また、会場では『ひだまりスケッチ』の主人公・ゆのの部屋と蒼樹の仕事場が再現されるほか、蒼樹が考案した“ゆのの絵描き歌”も公開。さらに会期中には蒼樹によるサイン会やドローイングイベントも開催される。各イベントの

    『ひだまり』『まどか☆マギカ』の蒼樹うめ、上野の森美術館で初個展 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/09/07
    “『蒼樹うめ展』が、10月3日から東京・上野の森美術館で開催”
  • 『マクロス』で知られる河森正治のデザインワーク展、テーマは「変形」 | CINRA

    『THE変形 河森正治デザインワークス展 「マクロス」~「サイバーフォーミュラ」~「アクエリオン」~∞』が、7月3日から兵庫・宝塚市立手塚治虫記念館で開催される。 1960年に富山で生まれ、これまでにアニメ『マクロス』シリーズや『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『創聖のアクエリオン』などを手掛けている河森正治。1982年から放送された『超時空要塞マクロス』に登場する可変戦闘機バルキリーのメカニックデザインで注目を集め、その後はアニメーション監督をはじめ、演出家、脚家、デザイナーとしても活動している。 同展では、河森が手掛けた数多くのデザインワークの中から、メカニックデザインの領域で河森が得意とする「変形」をテーマに据えた作品を紹介する。 『THE変形 河森正治デザインワークス展 「マクロス」~「サイバーフォーミュラ」~「アクエリオン」~∞』 2015年7月3日(金)~10月26日(月)

    『マクロス』で知られる河森正治のデザインワーク展、テーマは「変形」 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/05/27
    “7月3日から兵庫・宝塚市立手塚治虫記念館で開催”
  • 絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA

    『真珠の耳飾りの少女』のような美しい女性像や、庶民の生活を静かに描いた風俗画によって、日にも多くのファンを持つ17世紀オランダの人気画家、ヨハネス・フェルメール。そんな彼の現存作品37点(一部、フェルメールの作か議論のある作品も含む)を一堂に会した展覧会『フェルメール 光の王国』展が、2012年より日各地のスペースで順次開催されています。 「フェルメールの全作品が日を巡回?」と疑問に思うのも無理はありません。実はこれ、キャンバスに印刷され、額装された「複製画」だけで構成された展覧会なのです。 このプロジェクトの発案者は、『生物と無生物のあいだ』(講談社、2007年)『動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか』(木楽舎、2009年)などの著作で知られる生物学者の福岡伸一さん。フェルメール作品を愛する彼のもとに集まった美術や印刷のスペシャリストが、幾度もの歴史・科学検証と最新の技術を通じて、約

    絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/05/01
  • テオ・ヤンセンのビースト10体超が二子玉川に出現、動く様子も披露 | CINRA

    複合イベント『FUTAKOTAMAGAWA ENNICHI』が、4月24日から開催される。 東京・二子玉川に商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」がオープンすることを記念して行われる同イベントでは、二子玉川ならではの風土やそこから生まれる新しいライフスタイルを体感できる催しを実施。 5月6日までの期間中には、オランダのアーティストであるテオ・ヤンセンによる風力で動くプラスチックチューブ作品「ストランドビースト」10体超が展示される。また、10メートルを超える大型作品を含むストランドビーストが、二子玉川の風を受けて動く様子を披露するデモンストレーションも行われるほか、テオ・ヤンセン人の来日も予定。なお、商業施設がストランドビーストを招致するのは、世界で初めてだという。 また、期間中には複合型イベント『ENNICHI by 太陽と星空のサーカス』も開催。birdら

    テオ・ヤンセンのビースト10体超が二子玉川に出現、動く様子も披露 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/04/15
    “『FUTAKOTAMAGAWA ENNICHI』が、4月24日から開催”
  • ドンキーコング、パックマンらが地球を侵略、『ハリポタ』監督の新作映画『ピクセル』 | CINRA

    映画『ピクセル』が、9月12日から全国で公開されることがわかった。 映画『ハリー・ポッター』シリーズや『ナイト ミュージアム』シリーズを手掛けたクリス・コロンバス監督がメガホンをとった同作は、1980年代のゲームキャラクターたちに扮した宇宙人たちの地球侵略を描いた実写映画NASAが宇宙に向けて発信した地球の紹介映像に含まれていたゲームの映像を、自分たちへの挑戦と受け取り、実際のゲームキャラクターの姿で人類を滅ぼそうとする宇宙人と、地球の危機を救うために立ち上がった元ゲームオタクの攻防が描かれる。 今回公開された特報映像では、ワシントンD.C.上空に現れる巨大なギャラガ、ニューヨークの街をべるパックマン、次々と樽を放つドンキーコングなど、メーカーの垣根を越えたキャラクターたちが登場。また、宇宙人の攻撃によってピクセル状にされてしまう現実世界の様子なども盛り込まれている。

    ドンキーコング、パックマンらが地球を侵略、『ハリポタ』監督の新作映画『ピクセル』 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/18
    “宇宙に向けて発信した地球の紹介映像に含まれていたゲームの映像を、自分たちへの挑戦と受け取り、実際のゲームキャラクターの姿で人類を滅ぼそうとする宇宙人”
  • 『攻殻機動隊ARISE』がテレビシリーズ化、新エピソードを加えて4月から全国放送 | CINRA

    士郎正宗原作のアニメーション作品『攻殻機動隊ARISE』が、4月からテレビシリーズとして放映されることがわかった。 2013年から全4話が劇場公開された『攻殻機動隊ARISE』。TOKYO MX、BS11ほか全国で順次放送されるテレビ版のタイトルは、『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』となる。『ARISE』の全4話を前後編に再編集し、さらに初夏公開予定の映画攻殻機動隊 新劇場版』に繋がる新作エピソード2話を加えた内容となり、各話の放送順はシリーズ構成の冲方丁による初期案にもとづいて再構成されるという。 『攻殻機動隊ARISE』は、凶悪犯罪を阻止する事を目的とした特殊部隊「攻殻機動隊」の創設と、これまでのシリーズ作品で謎に包まれていた全身サイボーグのヒロイン・草薙素子の物語を描いた作品。 総監督とキャラクターデザインは、映画攻殻機動隊 STAND A

    『攻殻機動隊ARISE』がテレビシリーズ化、新エピソードを加えて4月から全国放送 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/02/17
    全4話を前後編に再編集“『攻殻機動隊ARISE』が、4月からテレビシリーズとして放映”
  • 『美術手帖』で「ロボットデザイン」特集、大河原邦男、宮武一貴、河森正治ら登場 | CINRA

    「ロボットデザイン」の特集記事が、1月17日発売の『美術手帖』2015年2月号に掲載される。 同特集では、『マジンガーZ』『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』といったロボットアニメ作品にフォーカス。インタビューには『機動戦士ガンダム』シリーズのガンダムやザクなどの生みの親である大河原邦男、『聖戦士ダンバイン』などで知られる「スタジオぬえ」の宮武一貴が登場するほか、『マクロス』シリーズの河森正治、モビルスーツの外装を少女たちが身にまとうイラストシリーズ「MS少女」や『機動戦士ガンダムZZ』のメカデザインなどで知られる明貴美加、『ガンダム Gのレコンギスタ』の安田朗、『フルメタル・パニック!』の海老川兼武らも登場する。 さらにアニメ・特撮研究家の氷川竜介による論考では、日のアニメ史におけるメカやロボットデザインの変遷をメカデザインの視点から解説。また、ロボットクリエイターの古田貴之

    『美術手帖』で「ロボットデザイン」特集、大河原邦男、宮武一貴、河森正治ら登場 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/01/15
  • 構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA

    アレクセイ・ゲルマン監督の遺作『神々のたそがれ』が、3月から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で公開される。 同作は、アンドレイ・タルコフスキー監督作『ストーカー』の原作でも知られるストルガツキー兄弟によるSF小説『神様はつらい』をもとにした作品。地球から800年ほど遅れた発展を遂げ、ルネサンス期を迎えようとしている惑星が舞台となり、圧政や殺戮、知的財産の破壊が繰り広げられている惑星に、地球人たちが科学者や歴史家から構成される調査団を派遣するというあらすじだ。 惑星の人々から神のような存在として崇められる地球人のドン・ルマータ役をレオニード・ヤルモルニク、ルマータの友人パムパ男爵役をユーリー・アレクセーヴィチ・ツリーロが演じる。キャストはエキストラまでゲルマン監督自身が選んだとのこと。 なお、ゲルマン監督は1968年に同作の脚第一稿を執筆したが、その後に起こったチェコ事件の余波などを受け

    構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/12/22
  • 『美術手帖』初音ミク特集がボックス入り書籍化、mebae描き下ろしポスターも付属 | CINRA

    初音ミクにスポットを当てる書籍『BT BOOKS 初音ミク』が、12月3日に刊行される。 2007年に登場したボーカロイド・初音ミク。ニコニコ動画などの動画サイトを中心に、数多くの楽曲が発表される原動力になったほか、イラストや映像作品など数々の関連作品が世界各地で生み出されている。 同書は、『美術手帖』2013年6月号に掲載された特集記事を一部再編集して単行化したもの。佐々木渉(クリプトン・フューチャー・メディア)と川上量生KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長)の対談、伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア)と村上隆の対談、ボカロPたちや冨田勲、渋谷慶一郎らのインタビュー記事やドミニク・チェンの論考などが掲載されるほか、ソフトウェアのテクニック解説や初音ミクの描き方も紹介。「人はなぜ初音ミクに惹きつけられ、彼女を表現しようとするのか」「初音ミクは私たちの行き先をどう変える

    『美術手帖』初音ミク特集がボックス入り書籍化、mebae描き下ろしポスターも付属 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/11/27
    “『美術手帖』2013年6月号に掲載された特集記事を一部再編集して単行本化したもの”
  • 同性婚から見えた「芸術」と社会運動の距離 西尾佳織インタビュー | CINRA

    2011年の『フェスティバル/トーキョー11』公募プログラムで、『おねしょ沼の終わらない温かさについて』を上演。その後も目覚ましい活躍を続ける劇団・鳥公園の西尾佳織は、今年の『フェスティバル/トーキョー14』(以下『F/T14』)において、同性婚をモチーフにした作品『透明な隣人 ~8 -エイト-によせて~』を上演する。 当初のアナウンスでは、ゲイの政治家ハーヴェイ・ミルクの生涯を描いた映画『ミルク』の脚で『第81回アカデミー賞脚賞』を受賞した、ダスティン・ランス・ブラックの戯曲『8 -エイト-』を上演すると発表していた西尾。2009年、2組の同性愛カップルがカリフォルニア州を提訴し、同性婚の権利を勝ち取るまでを描いたこの作品は、遅々として法整備が進まない日において、同性婚を考える上でも意義のある上演になると予想されていた。 しかし、西尾はその戯曲から離れ、『8 -エイト-』をモチーフ

    同性婚から見えた「芸術」と社会運動の距離 西尾佳織インタビュー | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/11/08
  • アンドレ3000がジミヘン役で主演、栄光とその裏側描く伝記映画が日本公開 | CINRA

    ジミ・ヘンドリックスの伝記映画『JIMI:栄光への軌跡』が、2015年4月から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開される。 無名のギタリストだったヘンドリックスが、イギリスでデビューを果たして世界的なアーティストへと上り詰める1966年からの2年間を描く同作。ヘンドリックスが音楽プロデューサーのチャス・チャンドラーに見出されるきっかけとなったリンダとの関係や、ヘンドリックスの女性関係など、スターダムの裏側にも光を当てる。 主人公のヘンドリックスを演じるのは、André 3000(Outkast)ことアンドレ・ベンジャミン。アンドレは同作のために1日8時間の練習を2か月半続け、利き手ではない左手でのギター演奏を習得したという。また役作りについてアンドレは、「ミュージシャンとして何年も前にヘンドリックスについて書かれたを読んでいたから、少しは知っていた。いや、知っていると思ってい

    アンドレ3000がジミヘン役で主演、栄光とその裏側描く伝記映画が日本公開 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/10/17
    “ジミ・ヘンドリックスの伝記映画『JIMI:栄光への軌跡』が、2015年4月から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開”
  • スコセッシが「凄まじいほどに不快」と語る問題作『荒野の千鳥足』、日本初公開 | CINRA

    映画『荒野の千鳥足』が、9月27日から東京・新宿のシネマカリテで公開される。 同作は、1971年に『カンヌ国際映画祭』に出品され、ヨーロッパや北米、オーストラリアなどで公開された後、ネガとプリントが行方不明になったことから長年にわたって公開不可能となっていた作品。オーストラリアの砂漠地帯を舞台に、ビールの美味しさと博打、狩猟による高揚感に屈し、破滅へと向かっていく悲惨な男の姿を描いている。 主演は、映画『ハロウィン』シリーズのドナルド・プレザンス。監督を務めるのは、『ランボー』などの作品で知られるテッド・コッチェフとなる。 なお同作は、2004年に良好なプリントが発見され、復元されたものがマーティン・スコセッシの推薦により2009年に『カンヌ国際映画祭』で上映。スコセッシは同作について、「凄まじいほどに不快な映画だ。1971年のカンヌ映画祭で観たとき、私は言葉を失った。視覚、物語、空気感、

    スコセッシが「凄まじいほどに不快」と語る問題作『荒野の千鳥足』、日本初公開 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/03
    予告後半のビールの飲み方がやばそうな雰囲気ある
  • ビジネスとアートの違いを考えてみよう 遠山正道&東市篤憲対談 | CINRA

    ビジネスとアートは同じもの? 「違います」と答えるのは簡単だが、ちょっと立ち止まり考えてみよう。舞い降りたインスピレーションからビジョンを練り、「やらずにはいられない」想いを人々に届けるその道筋は、どちらの世界にも大切なもの。さらに時代は今、両者をかつてない形で接近させている? そこで、スープストックトーキョーなどを生み出した起業家でありながら、アーティストとしての個展歴もある遠山正道(スマイルズ)、初音ミク主演のオペラ公演『THE END』プロデュースなどで知られる東市篤憲(A4A)の両氏を迎え、このテーマについて語り合ってもらった。 ちなみに二人は、exonemo、川村真司(PARTY)+magma、西島大介、秋山具義など、ジャンルを超えた18組のクリエイターが「青リンゴ」をテーマに作品制作、展示するKIRIN Hard Cidre(キリン ハードシードル)『Green Apple M

    ビジネスとアートの違いを考えてみよう 遠山正道&東市篤憲対談 | CINRA
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/01
    人類が生み出したものが本来のアートだから、ビジネスもアートと言えると思うよ
  • 1