2017年9月27日のブックマーク (15件)

  • Amazon.co.jp: Amazon Web Services負荷試験入門 ――クラウドの性能の引き出し方がわかる Software Design plus: 仲川樽八, 森下健: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: Amazon Web Services負荷試験入門 ――クラウドの性能の引き出し方がわかる Software Design plus: 仲川樽八, 森下健: Digital Ebook Purchas
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
  • .ioドメイン不調に伴うMackerelの死活監視アラートの誤報の発生とそれに対する対応について - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelサブプロデューサーの id:Songmu です。表題の件、ユーザーの皆様には度々ご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません。 件の詳細に関する説明と、今後の対応に関してお知らせいたします。 死活監視のアラート誤報に関して Mackerelでは、mackerel-agentから一定時間メトリック投稿が途絶えた事をもって、サーバーがダウンしたと判断し、死活監視アラートを発報する仕組みになっています。 現在、 mackerel.io ドメインの名前解決が不安定になっております。それに伴い、 mackerel.io ドメインの名前解決が一定期間失敗し、Mackerelへのアクセスが一時的にできない環境において、 mackerel-agent がMackerelへのメトリック投稿をおこなうことができず、Mackerelシステム側でサーバーがダウンしたと判断してしまい、死活監視のアラ

    .ioドメイン不調に伴うMackerelの死活監視アラートの誤報の発生とそれに対する対応について - Mackerel ブログ #mackerelio
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    死活監視の難しいところだ。今回はドメインの名前解決による誤報だけど、別の理由で実際は死んでないのに死活監視が途絶える場合もあって、様々なパターンをカバーするのは想像以上に厳しい。
  • (旧版)DDD × CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話

    新版は https://www.slideshare.net/koichiromatsuoka/ddd-x-cqrs-orm こちらご参照ください! アーキテクチャの話はこちらのブログ記事でも書いています。 http://little-hands.hatenablog.com/entry/2017/10/04/231743 http://little-hands.hatenablog.com/entry/2017/10/11/075634 Read less

    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    自分はORMを使わない派ではあるけども、それでもCQRSの発想は興味深い。
  • Azure Cloud Shell: New CLI tools added and font-size selection | Azure updates | Microsoft Azure

    Explore Azure Get to know Azure Discover secure, future-ready cloud solutions—on-premises, hybrid, multicloud, or at the edge Global infrastructure Learn about sustainable, trusted cloud infrastructure with more regions than any other provider Cloud economics Build your business case for the cloud with key financial and technical guidance from Azure Customer enablement Plan a clear path forward fo

    Azure Cloud Shell: New CLI tools added and font-size selection | Azure updates | Microsoft Azure
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    Azure Cloud Shell、フォントサイズ変更とコマンド追加。いいね。どんどんやれ
  • New in postgres 10 - PostgreSQL wiki

    What's New In PostgreSQL 10 General Links: Release Notes PostgreSQL 10 New Features With Examples - HPE.com PostgreSQL10_Roadmap Robert Haas New Features Coming in PostgreSQL 10 Bruce Momjian Major Features: Postgres 10 Magnus Hagander PostgreSQL 10 Big Data Native Partitioning Table_partitioning: Background and Limitations of PostgreSQL 10 Partitioning In 10, partitioning tables is now an attribu

    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    まもなく来るので予習
  • JavaVM「Eclipse OpenJ9」公開。IBMが「Java 9と同時にオープンソース化する」との約束を果たす

    IBMは、昨年9月にサンフランシスコで開催された「JavaOne 2016」で、同社が開発してきたJavaVMをJava 9の登場に合わせてオープンソース化すると発表していました。 OpenJ9はクラウドやマイクロサービスアーキテクチャに最適 OpenJ9の特徴は、高速な起動と、起動してから高速な実行速度に達するまでの時間が短いこと、メモリ消費量の小ささ、高いスループット性能など。これらはクラウドでの利用や、短時間で終了するような小さなサービスの集まりであるマイクロサービスアーキテクチャなどに適しているとされています。 Eclipse OpenJ9はソースコードのプロジェクトで、バイナリの配布は基的には行われていません。ただし「AdoptOpenJDK」のサイトでOpenJ9によるOpenJDKが入手できます(Eclipseによる解説)。 Eclipse OpenJ9はOMRがベース O

    JavaVM「Eclipse OpenJ9」公開。IBMが「Java 9と同時にオープンソース化する」との約束を果たす
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    OpenJ9によるOpenJDKって記載でよくわからんようになった。OpenJDK9はOpenJ9ベースになるってこと?それとも今後他のものをベースにしたOpenJDK9もリリースされる?
  • 皆様が利用している間に、コインマイニングしていた話+追記【Coinhive】 - Qiita

    まだ、1時間でサービス開発を読んでない方はこちら。 iOS11でWebRTCを利用したアプリを1時間で作った話 - Qiita 累計利用者数1000人以上の方々ありがとうございました。 CoinHive https://coin-hive.com/ サービス開発中に広告を出すか悩んでいたとき、Twitterでこのサービスを見つけました。 これは皆様がウェブを見ているときのリソースの一部で仮想通貨をマイニングするサービスです。 使い方 <script src="https://coin-hive.com/lib/coinhive.min.js"></script> <script> var miner = new CoinHive.Anonymous('<site-key>'); miner.start(); </script> これだけ。 題 さて今回どれくらい稼げたでしょうか。 それは

    皆様が利用している間に、コインマイニングしていた話+追記【Coinhive】 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    アプリ内で広告の代わりにマイニング。ゲーム内でやられたら気づかないかもな。
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    自分の理解力が足りないせいだと思うが、この仕組みで改ざん耐性があるのかよくわかん。ホワイトペーパーも読み解けなかった。厳しい。
  • Multi Cloud Night! (2017/10/23 19:00〜)

    イベント趣旨 昨今、マルチクラウド構成のシステムや、マルチクラウド展開するサービスが増えはじめています。そこで、マルチクラウドに関する知見や情報を共有することを目的に、イベントを企画しました。 自社システムやサービスでマルチクラウド構成にしている 複数のクラウドを対象としたサービスを提供している 顧客にマルチクラウドでのSI/CIを行っている MSP事業でマルチクラウドの対応をしている といった、ビジネス的立場の異なる3名をゲストスピーカーとして迎え、マルチクラウドに関する情報の共有を行います。発表の最後には、登壇者の皆様でのディスカッションも予定しています。もし質問したいこと・ディスカッションしたいことがありましたら、参加申し込み時のアンケートフォームにご記入をお願いします。 マルチクラウドを検討中の方や、興味を持っている方、また質問や疑問がある方など、より多くの方のご参加をお待ちして

    Multi Cloud Night! (2017/10/23 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    10/23
  • アカウントが乗っ取られたら・・・ | Recruit Tech Blog

    こんにちは。リクルートCSIRTのきっかわです。 リクルートCSIRTでは、定期的にアカウントが乗っ取られた!という相談をよく受けます。では、どのように乗っ取られるのでしょうか?ヒアリングをしてみると多くが以下のケースでした。 ・別のWebサービスがログイン情報を漏えいしていた。 ・その別のWebサービスとログイン名とパスワードが同じだった。 いわゆるリスト型攻撃で乗っ取られているケースです。ログイン情報を多くのサービスで使い回しているとこうした乗っ取りが行われる可能性があります。みなさん、ログイン情報を使い回していませんか? 乗っ取られるとどのようなことが起こるでしょうか。相談を受けたケースの被害は、怪しいリンクのメッセージを送るケースが大半でした。リンクが無意味なものなら良いですが、ウイルスなどをインストールさせるものだったら大変です。 また、Google Driveのようなクラウドス

    アカウントが乗っ取られたら・・・ | Recruit Tech Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    いいね
  • 端末の Vim でも挿入モードで縦棒カーソルを使いたい - Qiita

    Neovim が端末版でも GUI 版と同様に挿入モード時にカーソルを|(縦棒)にしてくれるのが良いなぁというツイートをしたら Vim でのやり方を教えていただいたのでメモ. 下記の設定を vimrc に書けばOK. if has('vim_starting') " 挿入モード時に非点滅の縦棒タイプのカーソル let &t_SI .= "\e[6 q" " ノーマルモード時に非点滅のブロックタイプのカーソル let &t_EI .= "\e[2 q" " 置換モード時に非点滅の下線タイプのカーソル let &t_SR .= "\e[4 q" endif Neovim は DECSCUSR を使ってカーソルの形状を変えているようなので,その制御シーケンスを使う. Vim には t_ で始まる名前の端末オプションがあって,その中に挿入モード開始時のオプション t_SI と終了時のオプション t

    端末の Vim でも挿入モードで縦棒カーソルを使いたい - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    ほう良さそう。メモ
  • セキュリティ情報の収集方法について

    自分にとって、何が目的か 5 ▪シンプルに2W1Hで整理 WHY なぜ(動機) サイバーリスクから自社のシステムを守るため 顧客にセキュリティ情報を提供するため 自己のセキュリティスキル向上のため WHAT 何を(対象) 脆弱性情報(Apache Struts、WordPress、BIND、Flash Playerなど) サイバー攻撃情報(WannaCry、NotPetya、9.18柳条湖事件に起因) IoC情報(C2サーバ、攻撃元IPアドレス、検体のハッシュ値など) 攻撃の予告(攻撃リスト、OpKillingBayなどの攻撃キャンペーン) HOW どのように (ツール・手法) SNSTwitter、TweetDeck、Yahoo! リアルタイム検索) RSSリーダー(feedly、Google Alert、Queryfeed) キュレーションサイト(Togetter、NAVERまとめ)

    セキュリティ情報の収集方法について
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    削除されてる個人アカウント一覧ほしい
  • Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。

    Mac用多機能ターミナルアプリ「iTerm 2」の”DNS Look”機能により、パスワードを含む表示されたテキストがプレーンテキストのままDNSサーバーに送られてしまう問題が確認され、開発者のGeorge Nachmanさんが最新の「iTerm 2 v3.1.1」へアップグレードする様に求めています。詳細は以下から。 オランダPowerDNS.COM BVのエンジニアPeter van Dijkさんによると、Mac用の多機能ターミナルエミュレータアプリ「iTerm 2」に、ユーザーが入力したパスワードなどがプレーンテキストの状態で誤ってDNSサーバーへ送られてしまう不具合が含まれているとして、至急iTerm 2のオプションを無効にする様に求めています(確認されたのはiTerm 2 v3.0.15およびmacOS 10.12.6)。 Detailed steps to reproduce

    Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    なるほどなるほど
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    広告の代わりにマイニングという発想は面白いな。AdBlockerならぬMiningBlockerなるブラウザ拡張機能が出てくるのも時間の問題
  • MySQLの高可用性構成の展望2017年版(大人編) | Yakst

    以前公開された「長老編」(https://yakst.com/ja/posts/4656) に引き続き、比較的新しいMySQL高可用性オプション(大人たち)について解説した記事。前回同様、初心者向けに「Galera」と「RDS Aurora」の2つを紹介している。 この記事では、いくつかの高可用性ソリューションについて考察を行います。 このシリーズの前回の記事(訳注:日語版はこちら)では、長きにわたって利用されてきたMySQLの高可用性ソリューションを取り上げました。私はこれらを「The Elders (長老たち)」と名づけました。レプリケーションなどは今でもよく使われており、MySQLの新バージョンがリリースされるごとに改善されています。 この記事では直近5年間で登場し、なおかつコミュニティの中で牽引力を増している高可用性ソリューションに着目します。私はその中から2つのソリューションを

    MySQLの高可用性構成の展望2017年版(大人編) | Yakst
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/09/27
    Auroraがクローズドで提供しているってことはOracleと商用ライセンス契約を結んでるってことかな。Auroraはねぇ、おっと誰か来たようだ