タグ

建築に関するtmge130のブックマーク (2)

  • 船が宙に浮いているようなデザインの超高層ビルが完成しました(写真ギャラリーあり)

    すごい設計です。しかし何でしょうか、この不安感... シンガポールに、55階立てプラス空中庭園を備えた超高層ビルが完成したそうです。空中庭園には娯楽施設やプールがあるようなのですが、このプールが恐ろしすぎます。55階立てのビルの上にあるこのプール、周囲に柵も壁も無く、ダイレクトに下界が見下ろせます。これって、落ちる可能性は無いんですかね...。 さらにこの建物、工事が難しすぎる、また前例がないということで、数々の建設会社が敬遠する中、双竜建設という韓国企業が名乗りを上げて完成させたそうです。なんたるチャレンジャー。 以下の写真ギャラリーに、実際にプールで人々が泳いでいる様子や、このビルを上から眺めた写真などを置いておきます。ぜひご覧ください。 いやー、こんな所で泳げる気がしません。 【画像あり】すげぇビル完成 [ニュース2ちゃんねる] (佐脇風里)

    tmge130
    tmge130 2010/08/19
    こ、怖すぎるこのプール。何でこんなのつくろうとしたのか…。ある意味アート…
  • 美しくねじれながら国境を渡る橋

    橋を渡ると世界が逆転! 香港と中国土を海上で結ぶ壮大な建設プロジェクトに、オランダのデザイナーグループのNL Architectsが名乗りを上げてきましたよ。実用性と美を追求した斬新なデザインですね。 そもそも香港の交通は日と同じ左側通行なんですけど、いざ中国土側へと渡った途端、急に右側通行へと変更されるので、ここを結ぶ橋には工夫が必要なんですが、「Pearl River Necklace」という愛称の通り、美しいネックレスのようなねじれを利用して、橋を渡り終えると、いつの間にか右車線と左車線がクロスして入れ替わっているという構造が採用されていますよ。 海上にはグリーンを豊富に用いる人口島のリラクゼーションスポットを多数配置し、香港から橋を渡りながら、世界最先端の観光リゾートアイランドを通過しつつ、優雅に中国土へと入っていくコンセプトのようで、これは実現が楽しみですね... [De

    美しくねじれながら国境を渡る橋
    tmge130
    tmge130 2010/06/26
    右側通行と左側通行の国を結ぶための解決方法としても美しいですね。
  • 1