タグ

ブックマーク / qiita.com/simiraaaa (2)

  • [tmlib.js] リファレンスのようなもの - Qiita

    phina.js phina.js はtmlib.jsを再設計し最初から作りなおしたもので、現在開発中です。 http://phinajs.com/ tmlib.jsは現在開発しておりませんので、こちらの記事も更新しません。 _ 一度ソースコードを全て読んでおきたかったので、ついでにまとめるという感じです。 暇なときに追記していきます。 間違ってるところや、追記したいこと、サンプルを載せたいなどありましたら、 編集リクエストを送ってやってください。 サンプルだけ サンプルだけ見たい時はこちらへどうぞ [tmlib.js] 関数やクラスのサンプル 目次 tm event util geom collision dom asset input graphics anim app display ui game three sound social google 追記履歴 2015/07/16

    [tmlib.js] リファレンスのようなもの - Qiita
    tmlife
    tmlife 2015/07/14
    とんでもない量だw
  • tmlib.jsのここがすごい! - Qiita

    Qiitaで初めての記事になります。simiraaaaと申します。 よろしくお願いします。 tmlib.jsを知らない人向けに紹介していきます。 tmlib.jsとは JavaScriptゲームやWebアプリが簡単に作れるライブラリです。 http://phi-jp.github.io/tmlib.js/ phina.jsについて 追記 tmlib.jsは現在phina.jsというライブラリに名前を変えて開発を進めております。 http://phinajs.com/ tmlib.jsを再設計し、さらに使いやすくなっていると思います。 phi_jpという神がサポートしてくれる!(敬称略) phi_jpさんはtmlib.jsの作者です。 「こんなエラーが出てどうしたらいいかわからない」 「これはどうしたらできますか?」 など、質問すると真剣に答えてくれます。 ※できるだけ自分で調べましょう。

    tmlib.jsのここがすごい! - Qiita
  • 1