2011年9月6日のブックマーク (23件)

  • 目にも止まらぬテクニック、芸術的なまでのスネアドラム演奏(動画) : らばQ

    目にも止まらぬテクニック、芸術的なまでのスネアドラム演奏(動画) スネアドラムの高速連打はそれほど珍しくありませんが、テクニックや迫力に魅入ってしまう映像をご紹介します。 見事なスティックさばきをご覧ください。 Wayne Oien 2011 Snare Solo 1st Place D.C.A. - YouTube Wayne Oienさんによる演奏。最初は2ずつ持っているからこんなに速いのかと思いましたが、真骨頂は映像の後半から。 ぐるぐる回したり、スティック同士をぶつけたりと、この速度で見せる細かな技にしびれます。 Wayne Oien snare solo DCA 2010 - YouTube こちらは昨年の演奏。音を聞いているだけで心地よくなってきます。 みんなのリズム天国posted with amazlet at 11.09.06任天堂 (2011-07-21) 売り上げラ

    目にも止まらぬテクニック、芸術的なまでのスネアドラム演奏(動画) : らばQ
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    これは流石に、ご飯出てくる(ノ∀`) というか最近、らばQはまた一段面白くなった
  • オタクなカレと近付くために知っておきたいゲームタイトル・5選 | ハウコレ

    女の子であっても名前くらいは聴いたことのある「ドラクエ」。 ドラクエの話が出たら、すかさず「スライムかわいいよね!」くらいは言えるようにしておきましょう。 また、「ザラキ唱えられるとヒヤヒヤするよね!」と言えると「知ってるねえ」ポイントが高めです。 <押さえておきたい知識> ・スライム…ドラクエで一番最初に出てくるモンスター(敵)。水色のナミダ型をしている。 ・ザラキ…ドラクエに出てくる攻撃呪文で、全身の血液を凝固させ、一瞬で死に至らしめる。 ドラクエと同等の人気を誇る「ファイナルファンタジー(FF)」。 最近はビジュアル系テイスト全開なので、イケメンなファンも多く、要注目です。 FFの話が出たら、すかさず「チョコボかわいいよね!」くらいは言えるようにしておきましょう。 また「トンベリめっちゃ怖いよね〜」と言えると、「知ってるねえ」ポイントアップです。 <押さえておきたい知識> ・チョコボ

    オタクなカレと近付くために知っておきたいゲームタイトル・5選 | ハウコレ
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    知らないけど、最近リスペクトしてるから教えて~……で良いんじゃないかな(・ω・)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    jQuery 本体ほど標準にはならない予感。なって欲しいのだけれど
  • スイス国立銀行ブチギレ介入が格好良い「無制限に外貨を購入する用意。為替ターゲットを最大限の決意で守る。」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    スイス国立銀行ブチギレ介入が格好良い「無制限に外貨を購入する用意。為替ターゲットを最大限の決意で守る。」 : 市況かぶ全力2階建
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    ユーロベックのが危ないんじゃないかとも、いっそユーロで良いじゃんかとも
  • 「ガチャピン」に外人恐怖  「これがフクシマの悲劇か」 「緑が怖い、子供たち可哀想…」 : 暇人\(^o^)/速報

    「ガチャピン」に外人恐怖  「これがフクシマの悲劇か」 「緑が怖い、子供たち可哀想…」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 12:35:17.29 ID:Xz1lzJQH0● 日のガチャピンに海外驚愕!「何これ怖い!」 海外の反応 日ではお馴染みのキャラクター「ガチャピン」。ところが海外では彼の様なキャラクターが珍しいのか、驚愕の声が相次いだ。今回はそんなガチャピンへの反応を紹介しよう。 MrOddzilla(イギリス) オウ マイ ゴッド… ColintheBashor(アメリカ) もう「高評価ボタン」はいらない。「なんじゃこれボタン」を足してくれ。 WoozWorldWaffle 俺は、何て物を目にしているんだ… HQCrewLevelsEE(アメリカ) 可哀想な子供たち… AndoKomando 何故だ日…何故… MrNoopdogg(

    「ガチャピン」に外人恐怖  「これがフクシマの悲劇か」 「緑が怖い、子供たち可哀想…」 : 暇人\(^o^)/速報
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    ちょっと、おっぱいしか思い出せない
  • 「足あと」改変の反対の声は「重い」とmixi 慎重にチューニングへ

    mixiの「足あと」機能のリニューアルには大きな反発が起き、ユーザーが反対署名を届けるまでに発展。「できるだけ多くのユーザーニーズに応えられるよう、慎重にチューニングしていきたい」と、笠原社長は話す。 mixiの「足あと」機能をめぐってこの夏、騒動が起きた。 リアルタイムに訪問履歴が分かる同機能は今年6月、「先週の訪問者」にリニューアル。1週間に訪れた人をまとめて翌週に表示するようになったほか、表示をマイミクシィや同僚、同級生に限定。コミュニティ経由で訪れた人が確認できなくなった。 このリニューアルに一部のユーザーが猛反発。「mixi足あと機能改悪反対!」というコミュニティには20万人以上が参加したほか、8月上旬には、機能改変に反対する署名約1万7000人分がミクシィに届いた。 ミクシィの笠原健治社長は足あとについて、「時代が変わるとともに、変わっていくべき部分」と説明。一方で、反対の声を

    「足あと」改変の反対の声は「重い」とmixi 慎重にチューニングへ
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    デフォルトオンで、自動足あと削除機能を付ければ良いんじゃないかな。しらんけど
  • 携帯4社の具体的な希望が明らかに、総務省が700/900MHz帯希望調査結果を公表

    総務省は2011年9月6日、「700/900MHz帯移動通信システムに係る参入希望調査」の結果を公表した。希望を表明したのは、NTTドコモ、KDDIおよび沖縄セルラー電話(以下KDDIと表記)、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスである。NTTドコモとKDDI、イー・アクセスは700MHz帯と900MHz帯の両方を希望するとした。一方、ソフトバンクモバイルは900MHz帯のみを希望した。希望する周波数帯幅は、イー・アクセスが700MHz帯において10MHz×2または15MHz×2とした以外は、各社とも15MHz×2を希望した。 導入システムは、各社ともLTE(Long Term Evolution)を想定しているものの、ソフトバンクモバイルだけは導入当初は900MHz帯でW-CDMAを高速化したHSPA+、その後にLTEを導入するとしている。導入時期は各社ばらついており、イー・アクセスは9

    携帯4社の具体的な希望が明らかに、総務省が700/900MHz帯希望調査結果を公表
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    地デジも解体して携帯用にしちゃおうぜー
  • lifehacknote.net

    This domain may be for sale!

    lifehacknote.net
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    ごめんなさい(ノ∀`)これはつい、謝ってしまう
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    ランダム性はそのものも深く関係するけど、試行回数(試合数)とのバランスで面白さのツボが結構変えられる。その上で、ほどほどのランダム性、ほどほどの回数がありそうな気はする
  • 結果の出ない大御所の取り扱い(検閲済み) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今日、あまりのことがありまして久しぶりにエキサイトしてオフィスで大声を出してしまったんですが、まあ要するに私もまだ若いぞということであります。 そのあまりのことというのは、結果の出ない大御所、というか、人ではなく人への周辺の扱いの拙さでして、とかくクリエイターというのは自信過剰なモードがあったり自信喪失したりと波があるのも事実で。結果が出なかったことを一番良く知っているのはたいてい人で、でもそれを完璧に弁えた行動をしたら、そりゃそもそもクリエイターじゃないってことだと思うんですよね。 なぜなら、クリエイターとは他の人とは少し違った何かを持っているからこそ、新味のある尖った何かをオーディエンスに突きつけることが出来る存在だからです。えてして、人格的にはやや歪んでいるという。もちろん茶坊主に変なことを吹き込まれて道を誤ったり、過剰な自信に辟易した周囲のまともな人たちが去っていったりといろ

    結果の出ない大御所の取り扱い(検閲済み) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    いつにもまして、最後の1行が(ノД`)
  • 約200万PV/日のモンスターサービス、ザ・インタビューズの中の人にインタビューしてみました! » SHINGOLOG

    約100万PVのモンスターサービス、ザ・インタビューズの中の人にインタビューしてみました! 2011年9月6日 in Web もう既にご存知の方もたくさんいらっしゃるんじゃないかと思いますが、ここ最近急激な伸びをみせているWebサービスがあります。知っている誰か、知らない誰かにインタビューを投げかける。答える。ザ・インタビューズです。 ソーシャルで繋がることが当たり前になった今だからこそ、さらに深いコミュニケーションを求め、もっと自分のことを知ってほしい、知りたいというユーザーが増えている、という背景があるように見えます。 驚くべきことに、このサービスは、約5日で作ったサービスであり、なんと1ヶ月で約100万PV/日ユーザーに利用されている。そんなモンスターサービスを生み出した株式会社paperboy&co.(ペパボ)の福ちゃんズ代表 福田さんにお話を聞いてみました。 福田さん:株式会社p

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    結果もさることながらコンセプトがすごい。まじか。そういう時代なんだな
  • 心がキレイな人には企業のロゴに見える画像8選。心が汚い人には…

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    A-Styleは左肩にJoy! とか(ノ∀`) http://www.a-styleworld.com/Home.aspx?naz=Japan
  • 世界で最も正確な時を刻む時計 その正確さは1000万年間で1秒もずれないレベル

    チクタクチクタクチクタク... これがそうなのです。左の写真がこれ。このでっかい金属の固まり、通称原子時計。数あるなかで、イギリスにあるこの原子時計が世界で最も正確な時計だと発表されました。原子時計は制度の低いものでも10の-11乗(3000年に1秒程度の誤差)だと言われているそうです。もう人間には全く関係ないレベルの正確さ。他にも米国立標準技術研究所が所有するNIST-F1という時計は、最も最近のレポートによるとたった3x10の-16乗の誤差だそうです。もうなんだかよくわかりません。 うぅむ。時間なんて人間がつくり出したものなのに、その人間が全く感じられない正確さで時を刻む時計。ちょっと恐怖すら感じます。 [CNET] そうこ(Jack Loftus 米版)

    世界で最も正確な時を刻む時計 その正確さは1000万年間で1秒もずれないレベル
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    自転周期のが変わる罠(ノ∀`)
  • さくらのクラウド、Amazon EC2の半額以下で11月開始へ - @IT

    2011/09/06 さくらインターネットが、11月15日に竣工する北海道・石狩の新データセンターで、竣工と同時に格的なクラウドサービス「さくらのクラウド」の提供を開始することを明らかにした。9月5日に東京・新宿で開かれたユーザー向けイベント「さくらの夕べ」で、田中邦裕社長自らが語った。 「昨年11月のクラウドコンピューティングEXPOで、さももうすぐ出るかのように言ってしまいましたけれども、ようやく明日ベータサービスのリリース予定です」 昨年の時点で、後発となるクラウドサービスのコンセプトを「何の変哲もないIaaS型クラウドを圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」と語っていた田中社長だが、改めて「開発者志向のシンプルクラウド」という設計目標を強調。公式発表前ながら、「同一スペックであれば、Amazon EC2の1/3から1/2の料金にできると思う」と話し、国内の競合サービスや、機能や

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    これは期待しちゃうなぁ。VPSの方はハードのメンテで止まる事があったけど、こっちはどうなるんだろう
  • 「ニコニコ超会議」広報キャラがTwitterに登場 元“まんべくんの中の人”がつぶやきます

    ドワンゴはこのほど、来年4月に開催予定のユーザーイベント「ニコニコ超会議」の広報キャラクターを募集するイラストコンテストを始めた。広報キャラの公式Twitter「@chokaigi_m」も開始。「超会議くん」という仮名が付いており、あの元“まんべくんの中の人”がつぶやく。 「歴史政治の話は嫌いです」 ニコニコ超会議を盛り上げ、魅力を伝えるキャラのイラストを「ニコニコ静画」で10月10日まで募集する。@chokaigi_mの運用は、北海道長万部町のゆるキャラ「まんべくん」のTwitterアカウントを8月まで運用していたエムに委託した。広報キャラは「歴史政治の話がキライ。特に戦争の話は一切しません」という設定で、名前は未定だ。 ニコニコ超会議は来年4月28日、29日に幕張メッセで開催するイベント。「ニコニコ動画を地上に再現する」をコンセプトに、ユーザーによるライブなどが開かれる予定になって

    「ニコニコ超会議」広報キャラがTwitterに登場 元“まんべくんの中の人”がつぶやきます
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    それって、マイナス要因だよね!?((((;゚Д゚))))
  • 見落としがちなHTML5で変更された要素いろいろ

    2013年3月23日 HTML, Webサイト制作 HTML5を勉強していて、section, nav, header, footerなどの新しく追加された要素について説明している記事はよく見かけるのですが、HTML5で変更された要素について触れている記事が少ないように感じたので、よく使うものを中心にちょっとまとめてみます。既存のWebサイトをHTML5化する時は、コンテンツ内に変更された・または廃止された要素がないか確認することも大切ですね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! HTML5の基はここからお勉強! 「ところでHTML5ってなに?」という方は、まずは以下の記事を読んでみてください。このようにHTML5の基について解説している記事はたくさんあるので、詳しい説明は今回は端折らせて頂きます。変更点のみに焦点を当てますよ! Webの3つの問題を解決する「HTML5」とは何な

    見落としがちなHTML5で変更された要素いろいろ
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    それっぽくセマンティックが変わった。罪悪感を抱かずにすみますよと。タグを変えるより現実的か。歴史的経緯系クルージ
  • マリリン・マンソンの新しいガールフレンドは2.5次元に生きていた

    世界一危険なロッカーとして知られる、アメリカのオルタナティブ系ロックバンド「マリリン・マンソン」のリードヴォーカリスト、マリリン・マンソンが、8月28日、ウェストハリウッドの名門ホテル「シャトー・マーモント」の玄関前で、斬新なガールフレンドと一緒にいるところをパパラッチされたそうです。 Подружка Мерилина Менсона ( 10 фото ) さて、この女性の中の人がいったい誰なのかは不明なのだそうですが、首元とかみると結構熟女かな? ということでその新作PVは18禁なのだそうです。 Marilyn Manson and Shia LaBeouf: Born Villain

    マリリン・マンソンの新しいガールフレンドは2.5次元に生きていた
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    鳥肌実が太ったって?
  • 幼小中で「粗食給食」 被災地の苦労実感して  : 広島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災地で給の提供さえままならない状況に思いをはせようと、福山市教委は5日、市立の小中学校、幼稚園の給で、通常は1人245円の材費を145円に抑えた「粗献立」を行った。約3万人分で、浮いた約300万円は復興支援のために寄付する。 献立は、ご飯と豚汁、味付けのりと牛乳だけで、子どもたちが一番楽しみにしている主菜はなし。福山市木之庄町、市立樹徳小の2年2組では、主任栄養専門員の今川京子さん(53)が「この献立でさえ出せない地域があった。同じ小学生の苦労を考えて」と呼び掛けた。子どもたちは「大切に残さずべます」などと発言し、給を平らげていた。 市川友翔君(7)は「早く、みんながおなかいっぱいべられるようになってほしい」と願っていた。 宮城、岩手両県などの被災地では調理施設が被害を受けたため、パンやおにぎりと牛乳だけの「簡易給」を続ける学校が相次いだ。

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    被災者を馬鹿にしてるとも取れる。問題山積
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    議論においては、実在か否かよりも、一意性や、過去発言との整合性のが気になるけどなぁ。というか2周くらい遅れてないか!?(・ω・)
  • “職場を元気する”おやつ【第1回】~24時間ぜんぶ無料の社員食堂 - 日経トレンディネット

    長引く不景気、成果主義の定着、IT化の進歩などで忙しさが増し、殺伐とした空気が職場に満ちている。そんななか、社員のコミュニケーションを増やしやる気を高める道具として「おやつ」などの活用を進める先進企業が増えている。そんな「やる気とおやつ」の関係をリポートする。 午後4時。社員堂のカウンターは、焼きたてパンの甘い香りでいっぱいになった。運ばれてきたのは、同じビル内にある、セルリアンホテルで焼かれたばかりのデニッシュ。 チェリーパイ、パン・オ・ショコラなど4~5種類があり、おやつとしてもべられるよう、小ぶりのサイズにして焼いた特別バージョンだ。こうしたデニッシュ類は、朝8時半、昼2時、そして夕方4時の1日3回、焼きたてがホテルから運ばれるという。 ここは、6月にオープンしたばかりの、「GMO」グループの社員堂。24時間オープン、しかもすべて無料という150席の社員堂が話題になっている。

    “職場を元気する”おやつ【第1回】~24時間ぜんぶ無料の社員食堂 - 日経トレンディネット
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    社食はさておき、託児所良いね
  • 執拗な嫌がらせの末ついに母親土下座させたったwww : ニコニコVIP2ch

    ■執拗な嫌がらせの末ついに母親土下座させたったwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 22:44:59.27 ID:npX56Fuo0 勝ったのに虚しいwwwwww 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 22:45:21.33 ID:fRWZ2vK00 死ねよクズ 4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 22:46:21.78 ID:voxcAlyQ0 実はいい話希望 5 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 22:46:59.51 ID:npX56Fuo0 >>4 胸糞悪い復讐話だぞwww 7 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 22:52:02.13 ID:npX56Fuo0 ことの発端はこうだ。 19年前、オレがまだ3歳の頃 母親

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    本当なら、せめて妹に直接渡さなきゃ('A`)
  • Mochimasa on Twitter: "他人からどう見えるから~しろ/するなってのは本当に卑怯な言い方だなぁ。本当にそんな必要があるなら他人なんてものは出さずに自分の責任で言うべきだね。言えないからこういう言い方になるんだろうけど。"

    他人からどう見えるから~しろ/するなってのは当に卑怯な言い方だなぁ。当にそんな必要があるなら他人なんてものは出さずに自分の責任で言うべきだね。言えないからこういう言い方になるんだろうけど。

    Mochimasa on Twitter: "他人からどう見えるから~しろ/するなってのは本当に卑怯な言い方だなぁ。本当にそんな必要があるなら他人なんてものは出さずに自分の責任で言うべきだね。言えないからこういう言い方になるんだろうけど。"
    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    スーツじゃなくて良いの?とかはさ、自分の責任において自分で判断すればいい訳で、言った方の責任を追及する意味なんてないよね。尚、前後は読んでません
  • 「登録する」の罠: registは間違い、アクセントにも注意 - yanok.net

    「登録する」という意味の英語はregisterです。が、これを「regist」とする間違いが、プログラマには多く見られます。 英和辞典を引いてみれば、registなんて単語はないことが分かります。しかし、Webサイトの「ユーザ登録」などのページのファイル名が「regist」だったりすることがしばしばあります。プログラマが「登録 = regist」だと勘違いして、ファイル名やクラス名などを命名してしまうようです。 registerではなんとなく動詞らしく見えないので、こういう勘違いが発生してしまうのでしょう。 registでなくregisterが正しいということを理解したとして、実は罠はもうひとつあります。 それはアクセントです。この単語の強勢は先頭にあるのです。辞典によれば、発音記号は /rédʒistər/ のように書かれています。「レジスター」の「ジ」ではなく「レ」を強く発音するわけで

    toaruR
    toaruR 2011/09/06
    ごめんなさい\(^o^)/