タグ

社会に関するtodojunのブックマーク (82)

  • http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY200808160304.html

    todojun
    todojun 2008/08/17
    アメリカはマイノリティーにとって住み心地のいい社会だという面もあるのかな。
  • 30人に1人 親が外国人、 18年に日本で生まれた子 - MSN産経ニュース

    平成18年に国内で生まれた赤ちゃん約110万人のうち、親の少なくとも一方が外国籍の子が3万5651人で、新生児の3・2%、ほぼ30人に1人の割合に上ることが3日までに、厚生労働省の調査で分かった。 同年に国内で結婚し、婚姻届を出したカップルのうち、1人または両方が外国人の組み合わせは6・6%で約15組に1組。いずれの数字も増加傾向にあり、過去10年で最高。在日外国人の定着と日社会の国際化を裏付けている。 「人口動態統計」などによると、18年に出生した赤ちゃんのうち「父親が外国人」が約1万9000人、「母親が外国人」は約2万6000人。これらのうち「両親とも外国人」は約9000人。夫が日人、が外国人という組み合わせが約3万6000組と圧倒的に多く、の国籍は中国、フィリピンがそれぞれ3分の1で、6分の1が韓国・朝鮮だった。

    todojun
    todojun 2008/08/04
    想像していたより多いな。
  • 不正採用の女教師(23)、生徒の前で号泣。「母親に憧れて教師になったの…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    不正採用の女教師(23)、生徒の前で号泣。「母親に憧れて教師になったの…」 1 名前: 亀甲万(東京都) 投稿日:2008/07/19(土) 20:41:37.99 ID:+xJIsxKA0 ?PLT 県教委は不正合格者の採用取り消しへ 底ナシの様相をきたしている大分県の教員採用汚職事件。過去2年間で「カネ」と「コネ」を使って不正合格した教師は30人以上とされ、全合格者の半数近くに及ぶ。口利きはバブル崩壊後10年以上も横行していた。大分県教育委員会は、不正な点数改ざんなどが確認された合格者の採用を取り消す方針を固めた。相当な数の教師がクビになるのは間違いない。 今回、県教委の上層部に自分の子供の「口利き」を依頼して逮捕された親の教師は、3人。 金券100万円、現金300万円と引き換えに採用された浅利の長男(26)と長女(23)、同じく金券200万円で採用された矢野の長女(23)は、生徒に合

    不正採用の女教師(23)、生徒の前で号泣。「母親に憧れて教師になったの…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 年収の上限を決めるべきだと思う

    派遣社員・契約社員・パート・アルバイトなど非正規雇用者が、全労働人口の3割。 彼らの平均年収を仮に200万円としようか。バイトまで含めるのは乱暴だが、あくまで仮定。 一方、正社員は全労働人口の7割、平均年収を500万円と仮定する。 正規雇用と非正規雇用、すべての労働者の賃金を均してしまったとき、年収は410万円となる。 これだけ書くなら、正社員の既得権益を派遣に回したところで、大したことないように思えるけど、 じつのところ「平均年収」という言葉が統計の罠であって、実態を表してはいない。 平均値イコール中間値ではないし、大多数でもないからだ。 現在の日には年収1億円を超える人々が140万人いる。冗談みたいな数字だ。 彼らの収入を合計すると、少なくとも140兆円。これを労働力人口6700万人に分配したなら、一人あたり209万円。 ……素晴しいアイデアだなあ。 日は経営者には優しい - 非国

    todojun
    todojun 2008/06/21
    「秋葉原無差別殺傷の加藤智大が、掲示板に黙々と一人で書き込みを続けていたけれど。彼が「はてな匿名ダイアリー」を知っていたなら良かった。」
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000000-jct-soci

  • 日経:完ぺきな安全を求めるあまり、大勢の命を危険にさらしている日本の医療 - 余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog

    抜粋: 世界では一、二年に一つのペースで新しい感染症が姿を現し、人類を脅かしている。ところが「感染症は克服した」という思いこみで、日は歩みをとめ、予防接種を軽んじるようになった。 80−90年代、副作用被害訴訟問題で敗訴を重ねた国は、新たな感染症対策の導入をためらい、今や制度も意識も「後進国」に。世界からは「はしか輸出国」のレッテルを貼られ、結核の感染率も米国の約四倍で途上国並み。 乳幼児が命を落とすこともある細菌性髄膜炎に毎年約千人がかかる。ワクチンは二十年前に出来ており、先進国ではこの感染症は激減し、世界で百カ国以上で使われているが日ではまだ使えない。世界標準より五倍厳しい独自の安全基準が使用を阻む。「かからなくても済む病気で多くの児が犠牲になっている」(日赤センター医師)。 完ぺきな安全性を求めるあまり、皮肉にも大勢の命を危険にさらしてしまう、萎縮した感染症行政には、みんなで社会

    todojun
    todojun 2008/05/25
    義務教育で経済学についてほとんど学ばないからなぁ。経済学的思考が身についていない人が多そうという印象はあります。
  • 若者の**離れ  | 5号館を出て

    我々の業界で、子どもや若者の「理科離れ」ということが朝晩のあいさつのように語られた時期がありました。今でも言っている人がいるかもしれません。遊んでいる子どもたちが昔と同じようにあらゆる自然に対して興味をもっているところを見たり、テレビなどで科学番組がたくさん作られているのを見ていると、私は実感として理科離れを感じることができませんでした。今でも、少なくとも怪しげな「教育」を受けるまで、子どもたちは間違いなく自然が大好きなことを確信できます。 ただし、現実問題として理系の大学に進む若者が減っていたり、技術職を目指す若者が減っているということがあるのだと言われると、それはそうなのかもしれないと思います。しかし、それは理科離れというよりは、理系の職業選択をする若者が減っただけだと思っています。なぜ、理系の職業を選ばないかというと、単純に損だと感じるからではないでしょうか。 同じようなロジックで、

    若者の**離れ  | 5号館を出て
  • なぜ子育てする女性の立場が弱いのか - 福井プログラマー生活向上委員会

    todojun
    todojun 2008/05/10
    増税を固定資産税で、という意見は素晴らしい。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008050302008486.html

  • 飲食産業におけるアルコールに関する「積極的」確認の必要性?-isologue - by 磯崎哲也事務所

    女高生2人に酒1升提供、「餃子の王将」書類送検へ 未成年の客と知りながら、川崎市の公立高校2年の女子生徒2人(いずれも17歳)に日酒1升(1・8リットル)以上を提供したとして、神奈川県警中原署は19日、同市中原区の「餃子の王将武蔵小杉店」のアルバイト店員の男子大学生3人(19?22歳)と、同店を経営する「王将フードサービス」(大東隆行社長、社・京都市)を風営法違反(未成年者への酒類提供)容疑で横浜地検川崎支部に書類送検する。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080319-OYT1T00007.htm 私が先週、餃子の王将に行った時の話なんですが。 隣のオヤジがビールを注文したら、注文を取っていたバイトの女の子が、 「お客様、日はお車でご来店ではございませんか?」 と訊いていてびっくりした。 道交法改正で、 酒類提供の禁止 何人も、第一

  • あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    あなたの毎月の給料から、ほんの4500円をスリランカの子供に仕送りすれば、その子は学校に行くことができ、その子の人生を劇的に変えることができるかもしれません。 あなたの貯金から、100万円をワーキングプアの方に与えれば、貧困から抜け出すチャンスをつかむかも知れません。 しかし、あなたは、そういう人たちを助けようとしない。*1 なぜですか? 自分よりも金持ちがいるから、まず金持ちからそれをすべきだから? しかし、たとえば年収300万円の人は、世界的に見れば上位10%に入る富裕層です。*2 カンボジアの貧しい農民からみれば、まるで貴族のような暮らしです。 苦労して井戸から水をくみ上げなくても蛇口を捻れば水が出るし、薪を集めて割らなくてもガスコンロですぐに煮炊きできるし、病気になったら医者に診てもらうことができます。 これだけ贅沢な暮らしをする金持ちが、自分よりさらに金持ちがいるという理由で、貧

    あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    todojun
    todojun 2008/03/17
    最近分裂君が初期の頃の勢いを取り戻しつつあると感じる。おかえりなさい、という感じ。
  • 子供欲しい派?いらない派?:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「【理由】子供欲しい派?いらない派?【教えて】」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/03(日) 08:44:31 ID:Alt6YELS 少子化が進んでいる世の中ですが 今後子供が欲しい?それともいらない? お互いに意見を押し付けたりしない様におねがいします。 子持ちの方の「子供はいいよ〜」的なレス禁止です。

  • ヨーロッパ人が忙しくない追加的理由 | WIRED VISION

    ヨーロッパ人が忙しくない追加的理由 2008年3月 3日 経済・ビジネスワークスタイル コメント: トラックバック (3) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 前回の 「ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由」が仰天の大反響(当社比)を呼んだものですから、せっかく来ていただいた新読者の囲い込み(笑)のため予定変更、急遽続編であります。 CSRといえば脊髄反射的にステークホルダー経営とくるわけですが、どこの会社も必ずお客様と従業員を大切なステークホルダーに挙げます。ま、確かにそうなのですが、この二者のステークはある局面では二律背反になるのではないかと思うのです。 ヨーロッパに駐在する日人の間でよく話題になるのが彼の地の接客態度です。日の甲斐甲斐しく超効率的な接客に慣れた身には最初「ココは共産主義か」と思われました。当に。かつての中国やソ連では売り手がお客さんに商品を投げると

    todojun
    todojun 2008/03/04
    海外に行ったことはないですが、日本の消費者は要求水準が高すぎるのではないか、という印象を持っています。
  • 30歳から34歳が受けた心の傷

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci 30歳から34歳という年齢は、有効求人倍率が1を割った就職氷河期のピーク時に卒業の時期を迎えた年齢とドンピシャだなぁ。 当時就職がうまく行かなかった人は、自分に自信を無くした。自分が劣っているのだと思った。周りの人もそう思った。世間も「景気が悪い」事はわかっていたけど、それがどの程度なのか把握している人は殆ど居るわけ無くて、もちろん有効求人倍率がどんな事になっているのかを知らない人も多かった。上の世代にも下の世代にも、就職できない駄目な奴という視線を浴びせられた。ほんの数年生まれるタイミングが違っただけで、同程度の努力をした人でも就職できたのに、今この年齢の人たちは当時就職できなかった。そして企業は新卒を採用するので、最初のタイミングで躓いた人はもう就職の希望はほぼ途絶

    30歳から34歳が受けた心の傷
  • ワーキングプアの実態 - ぷにっこ学術日誌+

    名前がない人が多いので上から順に >彼女に職を変えることをおもいとどまらせ >ているのはなんなのでしょう? ヒアリングしたところによると、 正社員にこだわりがあるようです。 見栄か何なのかよくわかりません。 私も派遣の方がましだと思います。 >おまえ何様だよ! お前のその言葉遣いはいったい何様なんですか? >しかし、なんという上から目線 謙遜してもしょうがないですからね。 >おやじですさん 辞めようにも平日に気力が根こそぎ奪われて、転職活動もままならないとか。

  • ロボトミー殺人事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] ロボトミー殺人事件 1929年(昭和4年)1月1日、桜庭章司は長野県松市で次男として生まれた。小学生のとき、東京に移った。神経質なところがあったが、気が強く明朗闊達な子であった。小学校卒業後、東京高等工学校(現・芝浦工業大学)付属工科学校に進学したが、貧窮家庭の生活を支えるため、1年で退学して工員になった。 1945年(昭和20年)の終戦の頃、松市に戻り、商売をしながら町のジムでボクシングの練習をやり始めた。19歳のとき、北陸5県社会人ボクシング選手権大会にライト級で出場して優勝した。 1949年(昭和24年)、20歳のとき、「これからは英語の時代」を確信して独学で英語を勉強し、通訳の資格を取得した。その英語能力をかわれ、占領軍基地のある新潟の電話局(現・NTT)に通訳として就職した。その後、米軍のOSI(諜報機関)にス

    todojun
    todojun 2008/02/18
    悲しい。
  • 『私たちが目指すべき社会』:ビルトッテン新春の集い講演 鳥の目と虫の目

    『私たちが目指すべき社会』:ビルトッテン新春の集い講演 http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/444.html 投稿者 鳥の目と虫の目 日時 2004 年 1 月 30 日 09:24:53:C.KjJ27t0yxbg これだけ絶望的なニュースばかりがあふれるなか、下記のビルトッテンさんの力強い未来展望の提示には、当に励まされます。 ぜひご一読下さい。 ---------------------------------- http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=622 題名:No.613 新春の集い  『持続可能な社会をつくるために』 From : ビル・トッテン Subject : 新春の集い  『持続可能な社会をつくるために』 Number :

    todojun
    todojun 2008/01/11
    ビルトッテン氏の講演。氏のことは今日初めて知ったけど、素晴らしすぎる考察。
  • http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200702150135.html

  • 暮らし・「世界が完全に思考停止する前に」森達也さんのお話

    todojun
    todojun 2007/11/27
    よくぞ言ってくれました!という感じ。安易な単純化・二元化とか、それをそのまま鵜呑みにしてしまう人達とか(こういう人達が多いからこその二元化なのだろうけど)。
  • 不機嫌な日本全国コストセンター化(その2) - michikaifu’s diary

    「続きはのちほど」などともったいぶっている間に、トラバやコメントで、ネタの一部を先に言われてしまった。(爆 http://www.isisaka.com/blog/archives/2007/11/post_457.html 私的に言うと「パラダイス鎖国」の状況下では、「upward potential」がなくなった感じがしてしまうのじゃないか、という件。 などなど。 で、それにつけても最近面白かったのがこのエントリー。 「おはよう奥さん」誌と「はてなブックマーク」の間に エントリー来の趣旨とは全然カンケイなく、私はこういう節約努力というのが全然できない落第主婦なので、自らを笑ってしまったのだ。アメリカだと、クーポンをこまめに使う、というのが結構手軽な節約法なのだけれど、これが何度やっても私にはできない。「この店に行くときに持っていこう」と思ってちゃんと持っていった試しがないし、財布の中

    不機嫌な日本全国コストセンター化(その2) - michikaifu’s diary
    todojun
    todojun 2007/11/05
    「「私はこんなに苦労して節約しているのに、こんなに飲み代を使って!」と怒る奥さんと「飲みに行くのも仕事のうち・・・」とぶーたれるご亭主の摩擦」の辺りの考察が面白いです。