2023年7月31日のブックマーク (8件)

  • やってみたらすごかった - ぐわぐわ団

    先日、山フィフティーンファイブの「やってみせたらすごかった」という名言を紹介致しましたが、今回は「やってみたらすごかった」ことについて語ります。 みなさんはパソコンのポインタ(動く矢印みたいなの)の大きさの設定なんてのをいじったことがあるでしょうか。そんなんしたことないわ!という人がほとんどなのではないでしょうか。私も大正時代からパソコンを触っていますが、なんと今日初めてパソコンのポインタの大きさの設定をいじってみたのです。見てみると最小の大きさだったのですが、思い切って3倍ぐらいの設定にしました。こんなんデカすぎやろうと思うぐらいに大きくなったのですが、これがまぁめちょんこ見やすくなって作業効率がこれまためちょんこ上がりました。で、当にすごいの。何がすごいって、ポインタがどこにあるのか一発でわかるのです。そんなん誰でもわかるし、大きさなんて関係ないやろと思われるかもしれませんが、そん

    やってみたらすごかった - ぐわぐわ団
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    ケータイ刑事銭形舞が好きだったんですけどねぇ。「謎は解けたよ、ワトソン君」が大好きだったんですけどねぇ。そう言えば、山下真司も出てたなぁ。
  • メキシカン料理、そして「あの人は今?」←さぁてだ~れだっ?(* ´艸`) - 昭和乙女さんの海外日記

    こんにちは~(*^▽^*) 今日もお暑い中、来てくれて嬉しいっ(❤️´▽`❤️) ささっ、せめて冷たいラムネでもどぉぞ。 ラムネを飲む少年 By:AKISENさん sinto-zosen.hatenablog.com 💓お礼💓 昨日の記事「人間関係」について、、、。 コメントを下さった方、 スターマークを下さった方、 読んで下さった方、 みなさん、当にありがとぉございます(*^▽^*) 吹っ切れて元気になったよぉ~💓 ブログでみなさんと繋がってるって、 当に幸せだなぁ(^^♪ ◇◇◇メキシカン料理◇◇◇ 一見サラダに見えるけど、 下にチキンを巻いたラップが。 すっごく柔らかいステーキ。 上には海老ちゃん、、、 エビちゃんっていたよね? あの人は今?? 左からレッドビーンズ、ワカモレ、味付きご飯。 上はラップの皮。 エビちゃん発見!! え?みんなフツーに知ってた? 私は日について

    メキシカン料理、そして「あの人は今?」←さぁてだ~れだっ?(* ´艸`) - 昭和乙女さんの海外日記
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    エビちゃんというと、特命課長只野仁に出てたときのイメージしかないですねぇ(笑)。
  • バナナうんちでトイトレ成功!子供も大喜びの絵本レビュー - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 姉妹の為に、たくさんの絵を買っています。 チャプちゃんが何度も「これ読んで!」と言うもあれば、全然読まないもあるのですが、最近買ったがにゃー将軍的に大当たりでした! こののお陰でチャプちゃんのトイトレが完了したと言っても過言ではないし、こののお陰でにゃー将軍の便秘も改善の方向に向かっていると言っても過言ではないのです! それがこちらのです。 リンク 何がそんなに気に入っているのか書いていきます。 この絵の素晴らしいところ わかりやすい! なんといっても絵が可愛い! 作者さんについて この絵を読んで チャプちゃんは にゃー将軍は どういうことか 終わりに この絵の素晴らしいところ わかりやすい! 朝ごはんでべたバナナが、うんちになって出るまでの大冒険が描かれています。 胃でどうなって、と

    バナナうんちでトイトレ成功!子供も大喜びの絵本レビュー - 恥ずかしながら おかわりを
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    目指すべきうんちのかたさがバナナなら、目指すべきうんちの形は巻きグソですね(笑)。
  • チーム競技で勝利した時の新しいポーズは?なハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    いや、決して否定しているわけじゃないんです。 ただ、野球でもサッカーでもバレーでもバスケでも、いわゆるチーム競技の勝利シーンで、あまりにも人差し指を天に向ける、プロレスでいうとハルク・ホーガンの「イチバ~ン!」のポーズを見かけるので、「他に新しいのはないのかい?」と、ひねくれたおっさんは思うのです。 これはとある大阪大会の優勝決定シーンで、全員が全員人差し指をあげているわけではないのですが、それでもやっぱりイチバ~ン!とやっています。 いや、重ね重ね書きますが、全然やっても構わないし、何だったら自分もやるかもしれません。 ただ、それは世間の流行に鈍感な、しかもかつて新日プロレスで大活躍したハルク・ホーガンを知っているおっさんがやるわけで、世間の流行に敏感で、ハルク・ホーガンことを知らない若者なら、何か他のポーズをしていても不思議じゃないのになぁ~と思うわけです。 となると考えられるのは、

    チーム競技で勝利した時の新しいポーズは?なハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    スタン・ハンセンの人差し指と小指を立てるのもあっても良いのにね。何なら小指だけでも良いし。まことちゃんのグワシをする人がいたら、ちょっと嬉しい。
  • Hatena ID

    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    パイナップルで舌が痺れるのは、タンパク質分解酵素が原因かも。切ってからすぐに食べないで、空気に触れさせるだけでも減りますよ。加熱してしまえば、確実に無くなります。
  • 先日のお買い得/アボカドアイス×コーヒーゼリー/玉ねぎにんにく麹で和風ジェノベーゼ - 0427

    久しぶりに、近所の地元激安スーパーに行きました。 たまに面白い材が安く売られていて、楽しいんですよね。 今日は、超小粒なめこ75円🤩、小玉スイカ待ってました480円(大きいスイカはもぅ冷蔵庫に入りません😂) 同じなめこを手にした奥様と、野菜コーナーのおっちゃんと、何したらいいか、話した結果、 湯がいて蕎麦つゆに入れる、大根おろしとべる、炊き込みご飯や、炒めてご飯に入れる、などなど、いろいろ案が出ましたです。 それから、うなぎの切れ端グラム75 円、暑いので3人分買いました。お昼にささっと温めて、味噌汁とヨーグルトと一緒に。男子たち、普通の日なのにうなぎなんてブラボー♪と、ご飯がすすんでおりました。 左は100円の、細めのごぼう。叩かなくてもいいたたきごぼうに😄 実は、最近いろいろあって、冷蔵庫が故障の疑い(その日は開けしめをし過ぎたようです)で特に製氷が出来なくなって一日中焦った

    先日のお買い得/アボカドアイス×コーヒーゼリー/玉ねぎにんにく麹で和風ジェノベーゼ - 0427
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    ないないづくしとか、○○を使っちゃいけないとか、そういう方が俄然やる気が出ます(笑)。結局はあるもので代用することになりますが、新しい何かが出来上がる予感...。
  • 六角橋の進化が止まらない ナチュラル&オーガニックコーヒースタンド【DRIP MORNING BUDDY】がオープン - ツレヅレ食ナルモノ

    またまた六角橋にコーヒースタンドがオープン。どんどん自分好みのお店が増えていくミラクル。 この投稿をInstagramで見る DRIP MORNING BUDDY(@dripmorningbuddy)がシェアした投稿 DRIP MORNING BUDDY。コーヒースタンドと言うよりは、この雰囲気はカフェバー。 それもそのはず。ここは、以前ウイスキースタンドだった場所。そのまま夜は今もバーとして営業しているところの日中間借りカフェなんだって。 ot-icecream.hatenablog.com ハンドドリップアイスコーヒー 550円(税込) まずは1番のオススメと言うハンドドリップコーヒーをオーダー。フェアトレード認証のタンザニアオーガニックコーヒー。豆はこれひとつで勝負している感じ。 スッキリしているけど酸味は少なくて香りも高い。やった。コーヒーの味もタイプだった。 ブリスボール 300

    六角橋の進化が止まらない ナチュラル&オーガニックコーヒースタンド【DRIP MORNING BUDDY】がオープン - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    OTさん、引き寄せてますね。ブリスボールの包み方、アイデアいただきです。あ、自分で楽しむだけですけど(笑)。私はこんなおしゃれなお店は要らないけど、近所にお気に入りの魚屋さんが欲しい...。
  • 必ず…ドライアイスはその量で足りるんですか?と、葬儀屋に聞いて下さい - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……どの業界にも居る ズルい業者に騙されない様に… 一昨日、子供達から ビッグモーターの調査報告書をプリントしたから、モモねぇーの机にも置いといた~と、連絡が来てたよ ……まあ、これは後日 それより、この記事だ 葬儀業界の闇がもっと深くて・・・遺体にドライアイスをケチって、腹部とか緑になるまで腐敗させるでしょ、それで顔色変わってしまい、『こりゃぁ、納棺師さんにメイクしてもらわないとダメですね』とかいうところがある」 『エンバーミング』をすると直りますよと言って、30万円ぐらいのエンバーミングを勧めてくる。 ああ、こんなの居そうだわ (o_ _)o 特に火葬までに日数がかかる東京ならね これ、遺体を預かった後での遺体保全の責任が誰に在るのか?ってのが明確じゃないから、 『こりゃぁ、納棺師さんにメイクしてもらわないとダメですね』 な~んて葬儀屋が吹かして言うんだよ(-_-#) 私達の連携子会社

    必ず…ドライアイスはその量で足りるんですか?と、葬儀屋に聞いて下さい - 死体を愛する小娘社長の日記
    tohost32503
    tohost32503 2023/07/31
    遺族は弱っていて、なかなか気が回らないもの。葬儀屋さんを頼りたいのにね。プロとしての矜持は無いんですかね?悲しい。うちがお世話になった葬儀屋さんは、火葬までの間、ドライアイスのチェックに来ていました。