タグ

2017年3月25日のブックマーク (29件)

  • 辻元清美生コン祭り、新事実が続々発掘されて絶賛炎上中wwwww : モナニュース

    2017年03月25日12:00 辻元清美生コン祭り、新事実が続々発掘されて絶賛炎上中wwwww カテゴリ政治・選挙ネットウォッチ Comment( 106 ) 転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490407317/ 20:名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 11:02:44.74 ID:NC6lfdJZ0.net●朝鮮工作機関 在日民進党の政府転覆工作のあらまし ■これまでの流れ■ 民進党「昭恵夫人と籠池夫人のメールのやりとりを公開しろ!不正があるんだろ!」 ↓ 自民党「やましいことは何もない。日の参院予算委員会で公開する。安倍総理も同意した」 ↓ 民進党「…あ、やっぱり公開しないで!拒否する!」 ↓ 自民党「では予算委の場ではなく、マスコミに文面を公表する」 ↓ 毎日新聞が全文を公開 ↓ 毎日新聞がなぜかすぐに記事を

    辻元清美生コン祭り、新事実が続々発掘されて絶賛炎上中wwwww : モナニュース
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    「辻元生コン祭り」の語呂が良過ぎる
  • Okuyama, Masashi ┃奥山真司 on Twitter: "中国人民解放軍海軍陸戦隊はいわゆる「海兵隊」だが、これまでの2万人から10万人に拡大することを発表したことから見えてくる野望を警戒するワシントンフリービーコンの記事。海兵隊の拡大と世界覇権への進化は相関関係にあると指摘。https://t.co/TnbeCijp15"

    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 『【森友学園】安倍首相「メールを見ればわかる」 籠池氏妻と昭恵夫人のメール公開』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【森友学園】安倍首相「メールを見ればわかる」 籠池氏妻と昭恵夫人のメール公開』へのコメント
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    党派による煽りが強かろうが性格が悪かろうが、胡散臭い情報をけんもほろろに切捨てるのがはてなの良さだったのに。なんだこのヤフコメもどきは。
  • 百条委設置されない見込み|NHK 関西のニュース

    大阪府議会の議会運営委員会の理事会が開かれ、学校法人「森友学園」をめぐる問題でいわゆる「百条委員会」を設置するかについて協議が行われましたが、第1会派の大阪維新の会と第3会派の公明党が反対の意向を表明したため、設置されない見込みとなりました。 大阪府議会では、24日午前の議会運営委員会の理事会で、第2会派の自民党が、学校法人「森友学園」をめぐる一連の問題について、さらなる真相究明を行う必要があるとして、法律に基づく調査権を持ついわゆる「百条委員会」の設置を提案しました。 その後、府議会では、午後8時ごろから議会運営委員会の理事会が開かれ自民党は改めて委員会の設置を主張しましたが、第1会派の大阪維新の会は「真相究明は必要だが時期尚早だ」として、また、第3会派の公明党は「まずは常任委員会で参考人招致をすればよい」などとして反対の意向を表明したため、百条委員会は設置されない見込みとなりました。

    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 『森友学園と、大阪政治の前提条件』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『森友学園と、大阪政治の前提条件』へのコメント
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    実際にゴミがあったかなかったっていうより、元の評価額と実売価格の差額がどこからどこへみたいなんかな。
  • 銀行がどうしても知られたくない「カードローン」の大問題(山崎 元) @gendai_biz

    銀行は総量規制の枠外 銀行のカードローン・ビジネスの拡大が問題になっている。 一方、銀行業界はこの問題をまだ世間に取り上げられたくないと思っているようだ。金融業界の専門誌『週刊金融財政事情』(3月20日号)最新号が「急浮上する銀行カードローン問題」という特集を組んでいる。 この中の解説記事に、「法改正を含めた永田町の動向は業界関係者にとって引き続き無視できないリスクとなっている」との記述がある。 しかし、筆者の元にも他メディアから同じ問題意識の取材が複数ある。銀行のカード・ローン問題はすでに広く社会的なレベルに拡大しているように見える。国民から見ると、「永田町のセンセイ達が適切に動いてくれないことの方がリスクだ」という状況なのではないか。 個人向けの無担保ローンは、いわゆる消費者金融業者の貸出と取立てが社会問題化したことを受けて、2006年に貸金業法が改正されて、総額で借手の年収の3分の1

    銀行がどうしても知られたくない「カードローン」の大問題(山崎 元) @gendai_biz
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • トランプ、オバマケア代替法案の否決恐れて撤回指示

    3月24日、トランプ米大統領は、オバマケア代替法案の下院採決取り止めを指示した。写真はホワイトハウスで同日撮影(2017年 ロイター/Carlos Barria) トランプ米大統領は24日、同日午後に予定されていた医療保険制度改革(オバマケア)代替法案の下院採決について、共和党指導部に取り止めるよう指示した。反対する共和党議員の説得に当たっていたが、可決に必要な票を集められなかった。 オバマケアの改廃はトランプ大統領が選挙期間中から掲げていた主要公約の1つで、法案撤回は痛手となる。 共和党内の穏健派、保守派ともに法案に反対しており、ホワイトハウスと党指導部は双方を納得させる妥協案を取りまとめることができなかった。 トランプ大統領はホワイトハウスの執務室で、可決に必要な支持獲得に極めて近いところまで来たが、民主党の支持も得られず採決に持ち込めなかったと指摘。次はおそらく税制改革に取り組むとし

    トランプ、オバマケア代替法案の否決恐れて撤回指示
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    "次はおそらく税制改革に取り組むとした"
  • みんなのクレジットに証券取引等監視委員会が処分勧告、高知の山奥から東京で消耗と煽るプロブロガーも10万円出資・推奨 : 市況かぶ全力2階建

    楽天モバイル、待望のプラチナバンド開通(とりあえず世田谷区の1局だけ)を終末トレイン風に大々的にアピール

    みんなのクレジットに証券取引等監視委員会が処分勧告、高知の山奥から東京で消耗と煽るプロブロガーも10万円出資・推奨 : 市況かぶ全力2階建
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    投資とかFXってそんなに集客力あるんですかねー。
  • 森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」

    当初、どのメディアもアクセスできなかった籠池理事長に独占インタビューをしたノンフィクション作家の菅野完氏を各局の記者たちが取り囲む、いわゆる「ぶら下がり取材」映像を目にした時である。 籠池理事長が再度、東京の菅野氏の事務所を訪れインタビューに応じた際、テレビ各局は籠池氏に話を聞いた菅野氏にマイクを向け、詳細を聞き出そうとした。

    森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    ノイホイごときに「釣られた」大手メディアは今回一番の負け組だったかもね。
  • 先日かかってきた詐欺電話の手口がかなり凝っていてゾッとした「劇団みたい」「これは騙されそうで怖い」

    A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN 何か、連日詐欺電話がかかってくる。 何かの名簿に載ったのか? 昨日は「伊勢丹新宿店の山田」さん、今日は「千葉県警の新田」さん。 前者は手口もちょっと凝ってたので、ここに手口を晒しておきます。怖いなと思ったら共有してね。続→ 2017-03-24 10:08:14 A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN @A_T_GUN 「伊勢丹新宿店」1 「(私のフルネーム)様のお電話でしょうか、ご人ですか」はい。 「今日クレジットカードでお買い物をされましたか。ご家族共有のカードですか、代理の方にお買い物を頼みましたか」いいえ。 「貴方のカードをお持ちの20代の女性がいらしてます」続→ 2017-03-24 10:13:35 A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN @A_T_GUN 「伊」2 「住所は~。電話番号は~ですね?」「先月の二十日に作

    先日かかってきた詐欺電話の手口がかなり凝っていてゾッとした「劇団みたい」「これは騙されそうで怖い」
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、安倍晋三首相の昭恵氏への陳情に対応した首相夫人付の政府職員に注目が集まっている。昭恵氏が「秘書」と呼ぶ夫人付職員らとの関係は――。作家の石井妙子氏が昭恵氏への取材のため、首相公邸を訪ねた時の様子を語った。 首相公邸は1929年完成の西洋風の建物で、かつての首相官邸。いま安倍首相が執務する官邸の隣にあり、昭恵氏は来客対応に使う。今年1月5日、石井氏は夫人付職員の女性を通して調整した上で訪れた。脇の入り口から入ると、その彼女が出迎えた。 国有地問題で話題の女性とは別の人で、30代ぐらい。服装は地味で、事務職員のように見えた。差し出された名刺に「内閣総理大臣付」と肩書があり、左下には「内閣総理大臣官邸」の住所と連絡先。携帯電話の番号とGメールのアドレスも記されていた。 アフリカ問題のNPO関係者だという先客と入れ替わりで、エレベーターで上の階へ案内され

    「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    諸般の事情で森友というか大阪から話をそらすのに必死なんだろうけど、姑息だよねー。公開誹謗中傷やん。
  • 北朝鮮、核実験準備を完了か 米当局者

    ワシントン(CNN) 複数の米当局者は24日、北朝鮮が6回目の地下核実験を行う態勢を整えたことを示す具体的な情報が得られたとCNNに明らかにした。 米当局者2人によれば、衛星画像の分析の結果、北朝鮮北東部・ 豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、この数週間続いていた車両や人、装置の活発な動きや坑道2の入り口での掘削作業などが最近止まったという。これは過去の核実験の直前に見られた活動パターンの変化と同様で、最終段階の準備が完了したことを示唆しているという。 韓国政府は24日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長が命令を下せば核実験はすぐに行われる状況にあるとの声明を発表。韓国統一省の報道官は、韓国と米国の情報機関がそのように評価したと述べた。 米当局者はまた、弾道ミサイル発射に使われる可能性のある備品や人員の動きも依然続いていると言及。移動式装置によるミサイル発射や地下核実験がいつ

    北朝鮮、核実験準備を完了か 米当局者
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 森友問題:大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対 | 毎日新聞

    大阪市の学校法人「森友学園」の小学校の設置認可手続きを巡り、大阪府議会は24日の会議で、自民党が提出した調査特別委員会(百条委員会)の設置動議を大阪維新の会と公明党の反対多数で否決した。両党は「設置は時期尚早」「通常の委員会で十分な調査をした上で検討すべきだ」と主張した。2月定例会は同日閉会し、今後は臨時会を開き、調査のため参考人招致などをする可能性が…

    森友問題:大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対 | 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 鐘の音(政治社会)さんのツイート: "「俺たちを納得させろ」の行き着いた先が、日露戦争講和の焼き討ちだし、戦後の焼け野原なんで、「国民の納得の行かない政治はけしからん」で政治を�

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    鐘の音(政治社会)さんのツイート: "「俺たちを納得させろ」の行き着いた先が、日露戦争講和の焼き討ちだし、戦後の焼け野原なんで、「国民の納得の行かない政治はけしからん」で政治を�
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    どういう方向性になるかは知らんが確実にもっかいやらかす思てます。まあマスメディアだけでなく国民も悪いわ。
  • 実証が理論を打ち破る時 - himaginary’s diary

    最近紹介した実証分析を巡る議論は、Russ Robertsの見たAutor-Dorn-Hanson論文を巡る論争が一つのきっかけとなっていたが、ノアピニオン氏が David Autorに直接取材したブルームバーグ論説を書いている。 If empirical studies can lead top mainstream economists to question this once-universal belief, then the profession really is shifting from theory to evidence. With this in mind, I recently contacted Autor to ask him how his research on China has altered his own thinking about the co

    実証が理論を打ち破る時 - himaginary’s diary
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    丹念にミクロを拾って行くと従来の経済学の限界が見えてくるんだと思うのね。実業家であるトランプはミクロの人。/ ナヴァロは安全保障的観点からも製造業の衰退は捨て置けないて言ってるね。
  • 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル

    政権与党が学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題から、安倍晋三首相や昭恵夫人を遠ざけようと躍起だ。学園の籠池(かごいけ)泰典理事長による証人喚問での証言を否定するための資料を次々と公表し、火種を第三者に転嫁。昭恵氏らの証人喚問に応じる様子はない。 「籠池氏の証人喚問で昭恵夫人とのメールのやりとりが出た。これについて説明したい」。24日の参院予算委員会の質問で、自民党の西田昌司氏はそう切り出した。手には、籠池氏が前日の証人喚問で取り上げた昭恵氏と籠池氏のがかわしたメールの文面を印刷した紙の束があった。 西田氏は「メールには『昭恵氏がした』と(籠池氏が)いう口止めを思わせる内容がない。全く夫人の関与がないことが明らかだ」と主張。西田氏は質問後に記者団にメールの記録を配布した。 前日の籠池氏の証人喚問で出た昭恵氏との関わりを示す数々の問題点。政権与党はこれを真っ向から否定し、逃げを打

    職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    一応新聞なんだからファクトベースで報道しようよ。これとかさ…→"籠池氏が証人喚問で「新事実」を次々と証言したことで拡大した疑問に対しては、むしろ問題を矮小(わいしょう)化するよう図っている。"
  • 赤間二郎総務副大臣が訪台、公務では断交後初

    【台北=田中靖人】赤間二郎総務副大臣は25日、台北市内で日の対台湾窓口機関、日台湾交流協会が主催する品・観光イベントの開幕式に出席した。1972年の日台断交以来、副大臣級が公務で台湾を訪問するのは初めて。 赤間氏は24日深夜に台湾に到着。蔡英文政権の高官との会談予定はなく、25日夕に帰国。式典には、台湾の対日窓口機関、亜東関係協会の邱義仁会長も参加した。赤間氏は記者団に「日にとり日中関係が最も重要な関係の一つであると同時に、日台湾が実務関係を維持していくことも変わらない」と述べた。 2006年には宮腰光寛農林水産副大臣(当時)が私的に訪台し、陳水扁総統(同)と会談するなどしている。ただ、日政府は中国への配慮から訪台する職員の階級を自主規制しており、台湾メディアは赤間氏の訪台を「台日関係の温度上昇」(自由時報)などと報じている。

    赤間二郎総務副大臣が訪台、公務では断交後初
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー

    (追記) ブコメで「IT関連にお勤めの方は、言わないだけで知ってるのではないか」とあったが、まさにその通り。 知人にIT関連の人がいるが、爆サイを知らない人はいないと言う。 IT系の人は、書き込みこそしないがキャバクラや風俗の情報集めに読むことはあるそう。 また、おれ自信はこの増田の最後に書いた違法性丸出しのサイトを 警察・児童ポルノホットライン・教育委員会・人権団体・インターネットホットラインセンターなど各通報機関に情報提供しているが、何もないまま今ものうのうと運営され続けている。 通報しても「関係各所にお知らせします」と言われるだけ。 人権団体は「寄付をお願いします」と口座番号を知らせてきただけだった。 けっこう被害にあっている人は多い割りに、スルーされがちですね。 (追記終) http://anond.hatelabo.jp/20170324214002 朝起きたら爆サイが増田で話題

    (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 【コラム】韓国の「中国傾斜」、日本の批判は正しかった

    【コラム】韓国の「中国傾斜」、日の批判は正しかった ソウル・明洞で寂しく響く中国語の呼び込み 中国人が姿を消した明洞は今日の韓国の自画像 ▲鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員 一昨日の午後、取材を兼ねてソウル市中心部の繁華街・明洞に行ってみた。中国人観光客が一気に見られなくなったと聞き、実際のところどんな様子なのか気にはなっていた。見たところ予想以上に人通りは多かったが、店はあまり繁盛しているようには見えなかった。それからしばらく歩いていると、かつての明洞とは明らかに違っていることだけは改めて感じた。行きつけの飲店でチゲを注文したが、この店も数年前からどこか味が変わっていた。かつては日人、その後は中国人観光客の好みに合わせるため、店来の味を変えていたのだ。化粧品店の店員が客を呼び込もうと叫ぶ中国語もどこかもの悲しく聞こえた。 もちろんこれらの変化は店の責任ではない。かつてはソウルでの

    【コラム】韓国の「中国傾斜」、日本の批判は正しかった
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
  • 森友学園と、大阪政治の前提条件

    おりた @toronei 籠池が、維新の会と財務省と大阪教育局と同和利権に騙された被害者説、というのはなかなか信憑性を帯びてきたように思う。安倍総理どころか安倍昭恵ですら完全に添えもんなストーリーになるから、野党や安倍憎しの人たちは採用しないだろうがなw 2017-03-24 19:43:56 おりた @toronei ここまでがっつり同和利権まがいの話になったら、そりゃ関西のマスコミは逃げる、地元のまともな自民党や民進党の議員は関わってなかったはずだわ。筋の悪いのや大阪以外の自民や民進、そして公明、維新、不良役人に産廃業者とか、これはもう典型的な闇案件ですわ。 2017-03-24 19:49:59 おりた @toronei あとさっき面白い記事が載ってると聞いたので図書館で、今週号の「週刊金曜日」を読んできた。森友の件でJCとの関係について、ちゃんと取材している面白い記事だった。これ

    森友学園と、大阪政治の前提条件
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    こんなにきれいに説明できない(しない)だけで、関西人の多くは薄々感づいていたんじゃ?
  • 会員登録のお願い - 毎日新聞

    サイトをご利用の際は、ブラウザのクッキーを有効にしてください。 ニュースサイト「毎日新聞」は、コンテンツの表示やログインの管理にクッキーを利用しています。 サイトをご利用の際には、お使いのブラウザのクッキーを「許可」または「受け入れる」に設定してください。 クッキーを有効にする方法

    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    やっぱり石破は決定的に勝負勘が無い。
  • 【炎上】安倍昭恵・籠池夫人のメール公開で辻元清美のスパイやらせ工作がバレた

    自民党が安倍昭恵夫人と籠池夫人のメールを証拠として公開した件について、メール内容に辻元清美のスパイ工作活動が記述されていることが分かった。メール全文を公開した毎日新聞はなぜか記事を削除した。 簡潔な流れ。 民進党「昭恵夫人と籠池夫人のメールのやりとりを公開しろ!不正があるんだろ!」 ↓ 自民党「やましいことは何もない。参院予算委員会で公開する。安倍総理も同意した」 ↓ 民進党「…あ、やっぱり公開しないで!拒否する!」 ↓ 自民党「ではマスコミに文面を公表します」 ↓ 毎日新聞が全文を公開 ↓ 毎日新聞がなぜかすぐに記事を消す ↓ メールには辻元清美の不正が暴露されていた ↓ 撮られていたスクリーンショットが拡散される 毎日新聞が公開してからすぐに削除したメール全文のスクリーンショット。 メールには安倍昭恵夫人と籠池夫人の親密なやりとりが記載されている。しかし、自民党が当初から言っていたよう

    【炎上】安倍昭恵・籠池夫人のメール公開で辻元清美のスパイやらせ工作がバレた
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    まあでもここまで盛大に衆愚を晒したんだから、辻元も国会で炎上させてぐっちゃぐちゃでわけわかんなくなるのもいいかもな。クリティカルな時期に壮大な無駄だけど。
  • 全部無料!証券会社の銘柄スクリーニングツールを比較してみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 メインの資金は米国株・債券・REITなどの投資信託へ、余ったお小遣いで、気になる国内小型株を買い集める資産運用を行っております。市場で余り注目されていない小型株への投資は、リスクもあるけど業績に一喜一憂しながら中々楽しめます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 17年2月末現在、東京証券取引所には3,538社が上場しているそうです。勿論、一社一社調べることは出来ませんので、あらかじめ決めた条件を満たす会社を検索して、その中から投資する会社を決めています。 こうしたツールは、『スクリーニングツール』と呼ばれています。 インターネットで検索すれば、色んなサイトが出てきます。そうした物の中にも良いものもありますが、証券会社が提供しているものが機能が豊富でお勧めです。たいていのネット証券が、会員向けに無償のスクリーニング機能を提供しています。 今まで色んな証券会社の口座を作ってきま

    全部無料!証券会社の銘柄スクリーニングツールを比較してみる - ゆとりずむ
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    使いにくいと思いつつなぜかいつもSBIを使ってる。なんでだ?
  • 『森友学園問題とは何だったのか? ――フェイクと物語――』

    いよいよ明日23日に迫った森友学園の籠池泰典理事長の証人喚問。 果たして数々の疑惑のある「森友学園問題」で中心にいる籠池氏が何を語るのか世間の関心は極めて高い。 NHKではこうした世間の反応を踏まえてか、総合テレビで午前は参議院予算委員会での証人喚問を、午後は衆議院予算委員会での喚問の様子をそれぞれ中継することをすでに決定している。まさに森友学園尽くしの一日になりそうだ。 NHK 籠池氏優先し総合で放送 センバツはEテレ、大相撲はBSでスタート https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/22/0010023755.shtml しかし、こうした世間の盛り上がりに反して、森友学園をめぐる問題では依然として非常に争点がわかり難い。 そもそもこの問題は当初公示価格で9億円ほどと試算されていた同学園が小学校を建設中の公有地が、およそ8億円もの割引をされた価格で売却

    『森友学園問題とは何だったのか? ――フェイクと物語――』
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    政治の問題として見るとものすごくくだらないけど、現代における情報の伝搬として捉えるとすごく面白い案件だとは思う。
  • ただ神戸のパンの素晴らしさについて語りたい - サードウェーブ系哲学的ゾンビ

    2017年の新学期に向けてこういう話が出ています。 「道徳」教科書の初検定 8社すべてが一部修正し合格 | NHKニュース 小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。 これについて、教科書会社は「日文化であることをわかりやすくするため和菓子屋に修正した」と話しています。 ソースが1つしかないので真偽不明ながらも、これ自体の真偽は保留します。 神戸のパンについて語りたい ただ、次の疑問を伝えたいために記事を書きます。 「神戸のパンを愛することは、郷土愛ではないのか?」 以下、政治的なことは触れずに、ひたすら「神戸(および兵庫県)のパンに対する愛」を語ります。 (なお、画像の出典について注記がないものは、各項で紹介しているお

    ただ神戸のパンの素晴らしさについて語りたい - サードウェーブ系哲学的ゾンビ
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    ドンクのバターロールが好きです。
  • 干上がる国債市場に異例の一手 日銀、8年ぶり供給 - 日本経済新聞

    日銀が市場に流れるお金の量を調節するオペレーション(公開市場操作)で「異例の一手」を繰り出した。約8年ぶりに「国債売り現先オペ」という手法を使い24日、約1兆円もの国債を市場に供給したのだ。金融緩和を続けているはずの日銀が国債の売却により市場から資金を吸い上げたとの誤解を生みかねない異例の対応は、国債不足が「飢餓状態」にまで達していることを如実に映し出している。■国債1兆円分、市場に供給国債売

    干上がる国債市場に異例の一手 日銀、8年ぶり供給 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    これだけ切実に国債が求められてるんだから、バンバン発行して保育や介護にドカンと突っ込めば一発で景気良くなるのにな。税収も増えるし何が問題かと。
  • 米国境調整は「究極の税」? 世界の税制論議に一石 - 日本経済新聞

    輸入に課税、輸出は税を免除する――。米下院共和党が法人税改革の一環として示す「国境調整措置」が輸入業者らの強い反対にもかかわらず、消えずに残っている。その理由は(1)輸入課税による税収増を法人税率引き下げの財源にあてこんでいる(2)トランプ政権は「輸入に高い税をかける」という選挙公約の実現と宣伝できる――ことにあるが、それだけではない。米英で推進の声国境調整を含む下院共和党案が、米国や英国

    米国境調整は「究極の税」? 世界の税制論議に一石 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    "違いは、消費税では課税対象からはずせない賃金支払い分を引き続き控除できるようにしていることだ。マンキュー教授は、この点をとらえて、実質的な効果は消費税を導入するかわりに給与税を大幅減税するのと同じと
  • トランプ大統領の心変わり 下院共和党ヘルスケア・プランがダメなら、オバマケアで行こう! : Market Hack

    ウォールストリート・ジャーナルの伝えるところによると、殿は心変わりをされたようです。 「オレはもう交渉し尽くした。これ以上、やることは無い。もし金曜日の投票で下院共和党ヘルスケア・プラン(AHCA)が否決されるのであれば、そのときはオバマケアで行こうや」 この発言を受けて、金曜日は下院で強行採決となる見込みです。 さて、このトランプ発言が意味するところは何なのでしょうか? まずAHCAを投票に付したことで、トランプ自身は「おれは、支持者への公約は果たした。悪いのは共和党議員の方だ!」と責任をなすりつけることができます。 ヘルスケア法案は、1)加入者をもっと拡充する、2)その一方で国民の医療保険負担は減らす、という、ほんらい矛盾する二つの目的を充足させようとする無理ゲー的な法案です。 だから、そもそも選挙期間中に「オバマケアは悪法だからオレが大統領になったら変えてやる!」と軽々しく約束してし

    トランプ大統領の心変わり 下院共和党ヘルスケア・プランがダメなら、オバマケアで行こう! : Market Hack
    tokage3
    tokage3 2017/03/25
    損切りちゅうか共和党議員への脅しとちゃうの?反対するならオバマケア復活させんぞーていう。