記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken アメリカにすり寄れば中国が嫌な顔をするわ、すぐ隣に北朝鮮があるわで、韓国の外交はトロピコ並みのハードモードだし、正直同情する

    2017/03/28 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 珍しいな

    2017/03/28 リンク

    その他
    namisk
    namisk たぶん少数派なんだよね。。

    2017/03/27 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 韓国保守派にはしんどいだろうけど、次期大統領に誰がなろうとも現在の世論から中国傾斜は避けられないだろうし、日本もそれに備えておくべきだろうね

    2017/03/27 リンク

    その他
    REV
    REV 韓国は870億円を在韓米軍に支出している。うまい棒87億本もの巨額の支出をしているので米国は韓国を無条件で理解して助けて当然。不満なら、プレミアムうまい棒を増やそう。 みたいな議論が無い

    2017/03/26 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 残念だが、思考パターンの差がよくわかった。

    2017/03/26 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “露骨で生々しい経済論理が10年以上にわたりこの商業地を支配した。その結果、かつての粋な雰囲気も伝統も完全に失われてしまった。これがまさに今の明洞の姿だ。”

    2017/03/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi “米国に気を使うことはしないが、それでも米国はこれまでと同じく韓国を無条件で理解し助けてくれると考えている” 相手を感謝・尊重しないスタンスは反撃されるリスクがあるが、まだ気付かないのか……

    2017/03/26 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 安っぽさしかない民族が、なんとか存在を認めてもらおうと右往左往し続けた歴史と、その最新の状況がコレ。この先も治らないし、事態も改善しない。御愁傷様。

    2017/03/26 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 いろいろ手遅れ感が強い

    2017/03/26 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 こういった知日派的冷静さを持った話が漏れ聞こえてくるようになったが、韓国の世論や政府動向を見る限り少数派に感じる。筆者自身もそう感じているようだ。

    2017/03/26 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 本当に残念だが、韓国はもう手遅れだと考えている。日本への被害が及ばない範囲で、少しでも半島で悲劇が起こることを抑制する方向で対応するしかない

    2017/03/26 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 南北分断の半島国家とはいえ、中国やロシアと地続きゆえの難しい外交を迫られてるとは推測する。ただ、偏狭なナショナリズムに囚われてても将来の展望ないよ。この点に関しては、お互いさまだけど。

    2017/03/26 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 100年前なにがあったのかの再現。そして、いま許したら50年後なんて言われるか、それは学習済み。どうせ米ソの時代から代理戦争で焦土化を想定してた土地だ。いまさら情けは要らんだろ

    2017/03/26 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 日本についてのコラムではいいこと言ってたりするのに、こと自国、韓国のことになると懐疑的常識的に考えることができないんだなあ。

    2017/03/26 リンク

    その他
    shag
    shag 本当はあまり日本関係なくて米中関係がすべてなんだけどね。反日なんてのは飾りでさ。

    2017/03/26 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 韓国は未だ幼く、そして貧しい

    2017/03/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK まず朝鮮日報の立ち位置は大多数の韓国人とは異なっていて、それは次の大統領選で結果として現れる。つまり理解できないくらいの親中親北路線になる。

    2017/03/26 リンク

    その他
    yosukegatz
    yosukegatz もっと早く気づけよ… かの国は日本の安全保障上地政学的に重要な位置にあるから、倒れられると困るんだよ。

    2017/03/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 日本でいう読売の立ち位置の朝鮮日報は大統領選前にずっと進歩批判

    2017/03/25 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 彼の国にこういう言説があるだけでほっとしてしまう

    2017/03/25 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 韓国の保守派はこれから大変だろうなぁ

    2017/03/25 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 中国が落ち目になってきた今、どうあるべきかということか

    2017/03/25 リンク

    その他
    axel69
    axel69 まあでも今の流れなら文なんとかが大統領になって、この懸念通りになりそう

    2017/03/25 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 でもそうじゃない韓国人もいること知ってるからなー 政治と別なのは重々承知ですが

    2017/03/25 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 朝鮮日報はこんなでも韓国で保守寄りな新聞です。

    2017/03/25 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 日本を枕にして,韓国に対して,抑制的自省的で戦略的視野を求める記事.単細胞的視野で韓国に肩入れする日本のリベラルよりずっと知性を感じる.

    2017/03/25 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai そもそも半島国家が陸続きの大陸ではなく別の大陸の国家の側についてゐる方が不自然かつ不安定な話だと思ふが。我が国としては最前線になるのも面倒な話だから「バランサー外交」とやらに励んでゐてくれて結構。

    2017/03/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 今頃、というよりまだという記事

    2017/03/25 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 上下でしか関係を作れない小中華が今更何を。

    2017/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【コラム】韓国の「中国傾斜」、日本の批判は正しかった

    【コラム】韓国の「中国傾斜」、日の批判は正しかった ソウル・明洞で寂しく響く中国語の呼び込み 中...

    ブックマークしたユーザー

    • clatterheap2017/04/01 clatterheap
    • treaclecooked2017/04/01 treaclecooked
    • taughtsurfer2017/03/31 taughtsurfer
    • yuzuk452017/03/29 yuzuk45
    • fukken2017/03/28 fukken
    • confi2017/03/28 confi
    • daruyanagi2017/03/28 daruyanagi
    • kuwadgi2017/03/28 kuwadgi
    • physician2017/03/28 physician
    • kaeru-no-tsura2017/03/28 kaeru-no-tsura
    • namisk2017/03/27 namisk
    • gggsck2017/03/27 gggsck
    • yogasa2017/03/27 yogasa
    • amino_acid92017/03/27 amino_acid9
    • pub992017/03/27 pub99
    • dowhile2017/03/27 dowhile
    • okbc992017/03/26 okbc99
    • FTTH2017/03/26 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事