タグ

2017年3月27日のブックマーク (20件)

  • 総理になって「VR蓮舫」に追及されてみない? 民進党が開発

    民進党は3月27日、蓮舫代表の国会での追及をVR(仮想現実)空間で体験できる「VR蓮舫」を、ドワンゴのイベント「ニコニコ超会議2017」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)に出展すると発表した。 VR蓮舫は、プレーヤーが総理大臣になり、国会審議で蓮舫代表からの追及を受けるというもの。プレーヤーの動揺を検知する仕組みも用意するといい、「平常心を保ち、総理大臣の職務を果たせ!」と説明している。

    総理になって「VR蓮舫」に追及されてみない? 民進党が開発
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    やっぱり自民が分裂して野党を作るしかないんじゃないの?
  • 事件の涙「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」 - NHK

    ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。京都の街をひそかに彩る“山野草”。はかなくも美しいその姿は“女優”-ひと花に交錯する人々の思いを見つめた。 自然の命で客人をもてなす京都。料亭、茶屋、喫茶店…そこに生けられるのは日に自生してきた山野草や花木だ。「梅花黄蓮(ばいかおうれん)」「雪割一華(ゆきわりいちげ)」-数日たてば店先で生を終える、はかない命。それを支えるのは「花守」とよばれる職人たちだ。その技は「秘薬」と称される歴40年の職人。4000鉢を超える花を自宅の畑で育てる若き職人。雪降る冬から芽吹きの春、花に身を捧(ささ)げた黒子の物語。

    事件の涙「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」 - NHK
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 日本経済の強みは「人口」にあり!世界第11位の実力とは?

    宮路秀作(みやじ・しゅうさく) 代々木ゼミナール地理講師、コラムニスト。鹿児島市出身。 「センター地理」から「東大地理」まで、代々木ゼミナールで開講されているすべての地理講座を担当するオールマイティーな実力をもつ。「地理」を通して、現代世界の「なぜ?」「どうして?」を解き明かす講義は、9割以上の生徒から「地理を学んでよかった! 」と大好評。講義の指針は、「地理とは、地球上の理(ことわり)である」。 生徒アンケートは、代ゼミ講師1年目の2008年度から全国1位を獲得し続けており、また高校教員向け講座「教員研修セミナー」の講師や模試作成を担当するなど、いまや「代ゼミの地理の顔」。 2017年に刊行した『経済は地理から学べ! 』はベストセラーとなり、これが「地理学の啓発・普及に貢献した」と評価され、2017年度の日地理学会賞(社会貢献部門)を受賞。大学教員を中心に創設された「地理学のアウトリー

    日本経済の強みは「人口」にあり!世界第11位の実力とは?
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    米中露の3大超大国にしてみれば、緩衝地帯であるべき場所にそこそこの人口と技術のある中規模国家があるのはめちゃくちゃイヤだろうし、そんな国が外需頼りに走るのは危険。内需と安全保障のテコ入れを。
  • 翁長知事個人に損害賠償請求も  辺野古埋め立て承認撤回で 菅氏が示唆 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    【東京】菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、沖縄県の翁長雄志知事が名護市辺野古の新基地建設に伴う沿岸部の埋め立て承認の撤回を明言したことに関し、実際に承認が撤回された場合、翁長氏に損害賠償を求める可能性を示唆した。 この記事の他の写真・図を見る  菅氏は「国として損害賠償の請求権の行使を含めて法令に基づく所要の措置を講じることはあり得る」と述べた。 また、昨年末の辺野古違法確認訴訟の最高裁判決や同3月の和解の趣旨に従い、国と県の双方が協力して誠実に対応することになっていると強調。「政府としてはまさに粛々と工事を進めていきたい」と述べた。 【動画】「撤回、必ずやります」 明言する翁長知事(09:30ごろ)

    翁長知事個人に損害賠償請求も  辺野古埋め立て承認撤回で 菅氏が示唆 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    ガースーさん復活なんかな?
  • 保育園入れないからブログ始めた。待機児童問題は副業で解決する - ぐりぶろぐ

    27歳サラリーマン、は26歳・歯科衛生士。夫婦共働きです。 子どもはまだ、いません。 中古マンションをフルリノベーションして住宅ローンを払っています。今は二人の稼ぎで貯蓄もでき、不自由ない生活を送れていますが、子どもをつくるとなれば話は別。僕一人の稼ぎだと家計は赤字になります。 改善されない待機児童問題 都市部では相変わらず待機児童問題が深刻です。全く改善される気配もありません。4月からどうしようと頭を悩ませている親がたくさんいます。なのに国会では、言った・言わない、もらった・渡していないのくだらない水掛け論ばっかり。もう良いだろ、森友学園。もっと国民のためになる話してくれよ。 いまの日では 旦那の稼ぎだけで生活するのは難しい 夫婦で働こうと思っても、保育園に子どもを預けることすら至難の業 一部の富裕層を除いて八方ふさがりな状況です。こんなんじゃ少子高齢化なんて絶対解決しません。産休・

    保育園入れないからブログ始めた。待機児童問題は副業で解決する - ぐりぶろぐ
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    色々批判する人は出てくるだろうけど、「自力でどうにかする」っていう姿勢は超大切だと思うんですよ。支援。
  • F22戦闘機24機とB2爆撃機10機で北朝鮮の核粉砕

    米国では、レックス・ティラーソン米国務長官の日中韓歴訪をどう評価していますか。同長官が歴訪中に「北朝鮮次第で、軍事的対応も辞さず」と発言したことに対し北朝鮮は「いかなる戦争にも対応できる意志と能力がある」(3月20日北朝鮮外務省報道官)と反発しています。 高濱:ティラーソン長官は、就任して以来1回も記者会見をしていません。外交面では、ドナルド・トランプ大統領の過激なツィッター発言*ばかりが目立っていました。 *:トランプ大統領は3月17日にもツイッターで「北朝鮮は悪事を働いている。中国は(北朝鮮問題で)ほとんど協力していない」と中国を批判している。 米国民は、ティラーソン長官について、エクソンモービルの元会長でロシアのウラジミール・プーチン大統領と個人的に親しいことぐらいしか知りません。 同長官は、軍人出身のジェームズ・マティス国防長官にすっかり水をあけられています。マティス国防長官はすで

    F22戦闘機24機とB2爆撃機10機で北朝鮮の核粉砕
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 東芝の原発子会社、28日にも米破産法申請 - 日本経済新聞

    東芝の経営危機の主因である米原子力子会社、ウエスチングハウス(WH)が米連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請する方針を決めたことが26日わかった。WHが28日にも開く取締役会で正式に決議する見通し。WHは適用申請後の支援先として韓国電力公社グループに協力を要請した。実現すれば東芝はWHを連結から切り離すことができ、再建への道が開ける。WHは27日(現地時間)に米電力会社などと

    東芝の原発子会社、28日にも米破産法申請 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 籠池夫人メールで民進抗議 辻元氏への言及に「虚偽」 - 日本経済新聞

    民進党は24日、学校法人「森友学園」の籠池泰典氏のと、安倍昭恵首相夫人の間で交わされたメールの内容に抗議するコメントを発表した。民進党の辻元清美衆院議員に言及している部分に「事実に反する虚偽」があると指摘した。同メールは自民党の西田昌司氏が公表した。籠池氏のが昭恵夫人に送ったメールには、辻元氏の名前が何度も登場。辻元氏が「幼稚園に侵入しかけた」などの表現があった。民進党

    籠池夫人メールで民進抗議 辻元氏への言及に「虚偽」 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    そもそも言及あれば即疑うスタンスがこれだけの混乱を招いているんじゃん。安倍嫁に金もらったとか辻元がウチに来たとか、誰でも言うだけなら言えるわ。
  • Uberは「沈みゆく泥船」 相次ぐ幹部退任は何を意味するのか? | ZUU online

    米配車サービス大手ウーバーが絶体絶命のピンチだ。2月に、元女性エンジニアが同社の根強いセクハラ文化を告発したことに端を発し、なんとか炎上寸前で抑えてきた不祥事や悪しき企業文化が次から次へとメディアで取り上げられ、有力投資家が「改革を早急に行え」と最後通牒を突き付ける事態となっている。 また、ウーバーの運転者への待遇を労働者搾取と見るネット上の運動が1月から高まり、スマホなどから推計20万以上のウーバー・アプリが削除された。 追い打ちをかけるように、アリゾナ州で知事の認可を得て2月からサービスを開始したウーバーの自動運転車が衝突事故を起こし、派手に横転した生々しい写真がウェブで急速に拡散し、ウーバーのイメージはさらに悪化している。ウーバーは、アリゾナ州とペンシルベニア州での自動運転サービスを停止した。 そうしたなか、同社の幹部さえもが一斉に、「ウーバーは、沈みゆく泥船」とばかりに、会社を見捨

    Uberは「沈みゆく泥船」 相次ぐ幹部退任は何を意味するのか? | ZUU online
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    "低賃金、貧弱な福利厚生、手薄い社会保障を誘発するおそれがある革新的ギグ・エコノミーやディスラプションのビジネスモデルは、社会的に持続可能なのか。" 最終的には消費者不足になるよね。
  • 残業100時間、「妥当」最多の43% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞の世論調査で、政府が年内提出を目指す労働基準法改正案で残業時間の上限を繁忙月は「100時間未満」とする方針について「妥当」が43%で最も多かった。「もっと短い方がよい」は37%、「もっと長い方がよい」は11%だった。男性は「妥当」が48%と「もっと短く」の33%を上回った。女性は「もっと短く」が42%で「妥

    残業100時間、「妥当」最多の43% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    過労死ライン越えが妥当だと?ならば死ね。
  • サウジが恐れるのは「石油の枯渇」ではない

    続きを読む 体制整備と国家変革計画(NTP) ビジョンの基的な考え方は、経済・財政における石油依存からの脱却である。ムハンマド副皇太子は、ビジョン発表の記者会見で、「石油収入への依存は石油中毒で有害である」とし、「サウジの収入の源泉を原油から投資に変える」、「2030年には原油なしでも生き残る」と述べた。 ビジョン上で明記されているわけではないが、ビジョン実現のための手段、財源として想定されているのは、国営石油会社サウジ・アラムコの株式新規公開(IPO)である。ムハンマド副皇太子によれば、アラムコ株式の5%未満の内外株式市場への上場を通じて、1000億円規模の資金を調達するとともに、残りの資金は、格的な政府ファンド(SWF)に改組される「公共投資基金」(PIF)に移管されるとしている。 なお、公共投資基金は、2016年10月、孫正義氏率いるソフトバンクと1000億ドル規模の投資基金設立

    サウジが恐れるのは「石油の枯渇」ではない
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 親中派の林鄭月娥氏当選 香港行政長官、市民支持は低迷:朝日新聞デジタル

    香港政府のトップを決める行政長官選挙が26日、投開票され、前政務長官の林鄭月娥(キャリー・ラム)氏(59)が当選した。林鄭氏は中国の習近平(シーチンピン)指導部の「命」とされ、親中派の多くから得票した。初の女性長官となる。ただ世論調査で香港市民からの支持率は低迷しており、難しい政権運営を迫られそうだ。 選挙管理委員会の発表によると、林鄭氏は777票で、当選に必要な選挙委員(定員1200)の過半数(601)を1回目の投票で上回った。直前の世論調査で56%の支持率があった前財政官、曽俊華(ジョン・ツァン)氏(65)は365票、元裁判官の胡国興氏(71)は21票だった。 林鄭氏は梁振英(C・Y・リョン)現長官(62)のもと、選挙制度改革を担当。若者が「真の普通選挙の実現」を訴えた2014年の大規模デモ「雨傘運動」で、香港政府代表として若者と対話し、要求を退けたことが習指導部に評価されたとされる

    親中派の林鄭月娥氏当選 香港行政長官、市民支持は低迷:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 【悲報】Google、シマンテック発行のSSL証明書を問答無用でブロックへ : IT速報

    Googleは、シマンテック発行のSSL証明証に対し、厳しい処罰を検討しているという。 シマンテックまたはその証明書の再販業者がSSL証明書を不適切に発行したという重大な事件について、Googleは厳しい処罰を検討しています。 提案された計画は、会社にすべての顧客の証明書を置き換え、それを持っているユーザーの拡張された検証(EV)ステータスの認識を停止することです。 シマンテックは、2015年のNetcraft調査によると、ウェブ上で使用される3つのSSL証明書のそれぞれについて約1つを担当し、世界最大の商用証明書の発行者となっています。数年にわたり買収した結果、VeriSign、GeoTrust、Thawte、RapidSSLなどの以前のスタンドアロン認証局のルート証明書を管理しています。 SSL / TLS証明書は、ブラウザとHTTPS対応のWebサイトとの間の接続を暗号化し、ユーザー

    【悲報】Google、シマンテック発行のSSL証明書を問答無用でブロックへ : IT速報
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 弁当おっさんが恋をした

    弁当作ってるおっさんが恋に落ちたどうでも良い話を書く。 大して要約もせずに、つらつらと書く。オチも無い。 多分、悲恋に終わるだろうと思っているのだが、 大学時代のように惚れた腫れたの話を聞いてくれる友人もいないので、 増田に書きたくなった。 当方、35歳のさえない課長職。中肉中背で独身。 3年前に結婚直前の彼女と別れてから、独り身。 酒と料理趣味で夜にビールのつまみを作っては それを翌日の弁当に転用することにハマっている。 そんな俺が惚れたのが、隣の課の25歳の女性。 最初は、弁当をべる時に一緒になるので、挨拶をする程度だった。 リスのようなクリクリした目と小さい身長、 人懐っこい笑顔が可愛らしい女性という印象だった。 うちの会社は昼時間が完全に自由なため、 12時ぴったりにべるのは俺と彼女くらいというのもあってか、 毎日のように会議室で顔を合わせるようになった。 ある日、彼女から

    弁当おっさんが恋をした
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    おっさんかわいいよおっさん
  • 値段はかなり高いけど、ガチで美味しい日本酒5選(2019年版)!どれも死ぬまでに一度は飲んで欲しい日本酒ばかりです。 - SONOTA

    今回は「値段は高いけれども、これは美味い…」という日酒を雑談がてら、まとめてみたいと思います。 あくまで私が実際に飲んで、味わった上での個人的ランキングに過ぎませんが、とにかく美味しい日酒が飲みたい…という方は是非、参考にしてみてくださいね。 美味な日酒まとめ: 1.新政 No.6 Xタイプ: 2.十四代 大吟醸 酒未来: 3.黒龍 石田屋: 4.蓬莱泉 空: 5.龍力 米のささやき「秋津」: オマケ:十四代 龍泉 獺祭 磨きその先へも美味しいけれど: 参考リンク: 美味な日酒まとめ: 1.新政 No.6 Xタイプ: 死ぬ前に1種類だけ日酒を飲んでいいぞ…と言われたら、たぶんこの新政 No.6のXタイプを選ぶかもしれないというくらいに、最近、好き好んで飲んでいるお酒がこれ。 日酒が苦手であんまり飲んだことがないという方はもちろん、女性の方にも好まれる、フルーティーでいて若干、シ

    値段はかなり高いけど、ガチで美味しい日本酒5選(2019年版)!どれも死ぬまでに一度は飲んで欲しい日本酒ばかりです。 - SONOTA
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近「偽ニュース」という言葉がよく聞かれるようになり、それに伴って「ファクトチェック」を取り上げるメディアも増えてきた。昨年の米大統領選でファクトチェックが活発に行われていることを紹介したが、そのころより関心が高まっていること自体は、喜ばしいことだ。と言いたいところなのだが、どうもファクトチェックの意味を誤解していると思えてならない記事が目立つ。ここで、ファクトチェックとは何であるか、あるいは何でないのかを整理しておきたい。 ファクトチェックは「事実確認」?多くの新聞は「ファクトチェック(事実確認)」というように、訳語をつけて紹介している。「事実確認」はまさに直訳であり、間違いとは言わない。だが、「事実確認」という言葉から一般に思い浮かぶのは、事実関係がまだよくわかっていない段階で、確認を行うプロセスではないだろうか。「ファクトチェック」の質を表した良い訳語だとは思われない。 私は、日

    事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    ひょっとして朝日や東京新聞は「ファクト」の意味を素で分かってないんじゃないだろうかと不安になる。/ ↑↑↑factに対応する"正しさ"はrightではなくcorrectもしくはaccurateでは?
  • 家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

    土井善晴さんという料理研究家がいる。1957年、大阪府生まれ。「きょうの料理」「おかずのクッキング」といった人気料理番組のメイン講師を長年務める大ベテランだ。 その土井さんが「三菜じゃなくていい」「家で作る料理はおいしくなくてもいい」と言う。なぜか? 作る人とべる人、皆が幸せになれる家庭料理の在り方を丹念に検証した最新の著書『一汁一菜でよいという提案』について話を聞いた。

    家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 日本の派遣会社の数が異常すぎるwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年03月26日12:00 日の派遣会社の数が異常すぎるwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:28:20.39 0 東北道「ようやく仙台か・・青森までもうすぐだな」→標識「青森まで370km」→「ファッ!?」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925236.html 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:29:21.51 0 中抜き天国 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:29:33.41 0 なぜ規制されない 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:29:56.43 0 やっぱ北欧って天国だわ 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/0

    日本の派遣会社の数が異常すぎるwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
  • 森友問題、政府説明「納得できず」74% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による24~26日の世論調査で、安倍内閣の支持率は62%だった。2月下旬の前回調査(60%)と比べて横ばいだった。不支持率は前回と同じ30%。学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、これまでの政府側の説明に「納得できない」と答えた人は74%で、「納得できる」の15%を大きく上回った。森友学園をめぐる問題では、国有地が評価額よりも大幅に安い価格で売却され、政治

    森友問題、政府説明「納得できず」74% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    増えとるがな
  • 【国際情勢分析】中国 ミサイル防衛配備の韓国に露骨な「いじめ」で対北の米中協調見えず メディアに「対米核戦力強化」も(1/4ページ)

    北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)氏の暗殺事件と前後して、日海に向けて弾道ミサイルを発射するなど、挑発行為をエスカレートさせる北朝鮮に対処するため、欧米メディアからは米中の協力を求める声が上がっている。だが、中国は、米韓が韓国内で着手した「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備に断固反対の姿勢を貫いている。中国の有力メディアは、核兵力の増強やロシアとの連携で、米国に対抗すべきだと主張しており、米国との協調を議論する雰囲気にはない。 (※3月15日にアップされた記事を再掲載しています) THAADの韓国配備により、高性能レーダーで自国の軍事活動が監視されると懸念する中国は、配備そのものに反対し、用地を提供した韓国ロッテのスーパーを中国内で営業停止処分にしたり、旅行代理店に韓国ツアーの販売自粛を命じたりするなど、韓国への露骨な報復措置(=いじめ=)を繰り出している。 こうした状況を踏まえ、英

    【国際情勢分析】中国 ミサイル防衛配備の韓国に露骨な「いじめ」で対北の米中協調見えず メディアに「対米核戦力強化」も(1/4ページ)
    tokage3
    tokage3 2017/03/27
    "英紙フィナンシャル・タイムズは社説(電子版、7日)で、「中国の指導者はもっと理解すべきだ。滅亡の可能性に直面する国が" 韓国・・。/ 自由主義陣営は正念場だろうが米帝が政治不全状態なのは非常にまずい。