タグ

歴史に関するtokorozawasawakoのブックマーク (50)

  • アイヌ民族は先住民族じゃないという方へ|ヘンテコだよねノート

    SNSなどでは、アイヌ民族のあれやこれやに対し事実誤認や偏見に基づく暴言や誹謗中傷、ヘンテコな誤解が呟かれている。実際にはその先には当事者がいて、それらの暴言や誹謗中傷によって傷つく人がいる。気軽に呟くその言葉はそのままヘイトスピーチにつながっていることも多い。 noteはそれらの事実誤認に応えるために開設した。心当たりのある方は悪意のある言説に乗せられ、犯罪者にならないためにもお読みください。 ※ここではアイヌに対して日のマジョリティである日民族、和人を「和民族」と統一して表記します。 アイヌ民族は北海道の先住民族ではない、のか?まずは、先住民族とは?、というところから始めよう。 「先住民族とは一地域に、歴史的に国家の統治が及ぶ前から、国家を構成する多数民族と異なる文化とアイデンティティを持つ民族として居住し、その後、その意に関わらずこの多数民族の支配を受けながらも、なお独自の文化

    アイヌ民族は先住民族じゃないという方へ|ヘンテコだよねノート
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2024/01/24
    「日本全体の先住民じゃない」「大和民族も先住民」「アイヌ民族も他の北方民族を追い出した」「アイヌ民族という一つのアイデンティティをもった集団は存在しない」とかそういう言い訳はたくさん聞いたことがある
  • 戦前に、中国の呼称を「支那」から「中華民国」に変更した経緯を示す記録はありますか。 | レファレンス協同データベース

    外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」のなかに、1930年(昭和5年)10月に、浜口雄幸内閣が中国の呼称を常則として「中華民国」とするとの閣議決定を行った際の記録が残されています。 この閣議決定が行われるまで、日政府は、条約や国書を除いて中国を「支那」と呼称するとの閣議決定(1913年6月)に基づき、中国の呼称として通例「支那」を使用していました。しかし、中国は侮蔑的なニュアンスの強い「支那」という呼称を好まず、「中華民国」を用いるよう求めていました。たとえば、中国国民政府文書局長であった楊煕績は、1930年5月に日中国との間で結ばれた関税協定において、日が条文中に「支那」という字句を使用した事を批判し、「今後日側カ重ネテ斯ノ如キ無礼ノ字句ヲ使用スルトキハ我方ハ之ヲ返附スルト共ニ厳シク詰責シ以テ国家ヲ辱シメサルコトヲ期スヘシ」と論じていました。 こうした中国官民の感情に配慮して

    戦前に、中国の呼称を「支那」から「中華民国」に変更した経緯を示す記録はありますか。 | レファレンス協同データベース
  • 河村たかし市長、歴史教科書は“リアリズム”で 「自衛戦争の説も」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は23日の定例記者会見で、共同代表を務める日保守党が重点政策に掲げる「教科書検定制度(とくに歴史)を全面的に見直す(現行制度の廃止)」について、「リアリズムに基づく教科書にすべきだ」と話した。 記者が「保守党が目指す歴史教育は、今後、市立学校で進めていくのか」と質問したの…

    河村たかし市長、歴史教科書は“リアリズム”で 「自衛戦争の説も」 | 毎日新聞
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/10/24
    国際社会から制裁を受けた国が資源目的で他国に攻め入ることを自衛戦争と呼ぶことにどんな意味があるのかわからない
  • 歴史学者が検証「ヒトラーの恩恵を受けたのは庶民ではなかった」 | 「大衆を優遇して支持された」説に反論

    ナチ党(国民社会主義ドイツ労働者党)政権は、資産家に厳しく、庶民には実際の利益をもたらしたために、広範な支持を得たという説がよく唱えられる。しかし、歴史学者のマルク・ブッゲルンは、最近の論文でこの説に反論した。当時のドイツの再分配政策は他国と大きく変わらず、むしろ格差が広がったことがわかるという。 独誌「シュピーゲル」がブッゲルンに、ナチス・ドイツにおける平等という幻想について聞いた。 ナチスは「他国より再分配を徹底した」のか? ──ブッゲルンさんは最近の論文で、第二次世界大戦中のナチスの租税政策を、英国や米国の政策と比較していました。その目的はなんですか。 比較することによって、どの程度ヒトラーが富裕層から貧困層への再分配を強制していたか、整理することができます。 たしかに、ドイツの事例のみを観察すると、ナチ政権が社会における不平等に対処しようとしていたという印象を受けます。第二次世界大

    歴史学者が検証「ヒトラーの恩恵を受けたのは庶民ではなかった」 | 「大衆を優遇して支持された」説に反論
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/10/11
    “ 普通は、完全雇用が達成されれば、企業は労働者をめぐって競合しなければならないため、労働者は高い賃金を獲得する”理屈ではそうなんだけどね…
  • 関東大震災時の朝鮮人虐殺 「記録なし」の見解崩さず 松野官房長官:東京新聞 TOKYO Web

    松野博一官房長官は1日の記者会見で、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「昨日の記者会見での私の発言は、従前から国会答弁や質問主意書に対してお答えしてきたことを述べたもの」と発言。「政府内において事実関係を把握する記録は見当たらない」とした8月31日の見解を崩さなかった。

    関東大震災時の朝鮮人虐殺 「記録なし」の見解崩さず 松野官房長官:東京新聞 TOKYO Web
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/09/02
    これあまり追及すると辻褄合わせるために本当に資料を廃棄し出すからスルーした方がいいよ。ほとぼり冷めてから松野氏とは無関係な形で粛々と官僚に問い合わせた方がいい。情けないけど資料燃やされるよりはマシ
  • 《お墓は300坪》徳川慶喜家・最後の当主が語る「家じまい」の大変さ「お宝も埋蔵金も、ありはしないのに…」 | 文春オンライン

    ――前回は、4代目当主だった慶朝さんの遺言によって、山岸さんが徳川慶喜家の5代目に指名されたところまで伺いました。徳川姓でなく、しかも女性の山岸さんが家督を継ぐことになったのは、異例ですよね。 山岸美喜さん(以下、山岸) 私は、なりたくて当主になったわけではないのです。慶喜家には存命中の親族が7人いますが、徳川姓の男子はおりません。慶朝叔父は、養子を取って継がせることも考えていませんでした。最終的に信頼できたのは身近にいた私しかおらず、看病を通じての信頼関係があり、私に全部託すという遺言を遺したのが全ての始まりです。 心ない言葉を投げかける人も ――ところが、ご親族をはじめ周囲の理解を得られなかったんですね。 山岸 徳川家と親藩松平家の一族の交流会である「葵交会(きこうかい)」や、旧幕臣のご子孫による「柳営会」という集まりがあり、他の徳川家の方々は現在も交流を続けていらっしゃいますが、慶朝

    《お墓は300坪》徳川慶喜家・最後の当主が語る「家じまい」の大変さ「お宝も埋蔵金も、ありはしないのに…」 | 文春オンライン
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/05/28
    “現在私が向き合っている慶喜家の家じまいの一連の作業を「家の歴史を日本の歴史にする作業」と呼んでいます”
  • 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「謎のロータリーがあるから調べてほしい」 気になった私は、現地に向かった。 三重県いなべ市の青川沿いの道を走る。この時、テレビ番組の撮影スタッフも同行していた。経緯を簡単に説明すると、東海地区を放送エリアとするCBCテレビで昨年春から『道との遭遇』という番組の放映が始まった。毎週、歩道と車道のことしか扱わないという超ニッチな番組だ。 その番組に私は道マニアとして出演しており、スタッフに「とても気になっている道がある」と話したところ、「じゃあ次のロケで行きましょう」という話になった。このロータリーの存在を知ったのも、実は番組の視聴者から私に「謎のロータリーがあるから調べてほしい」と連絡があったからだ。 そんな訳で、テレビの撮影スタッフも連れて現地に向かっていた。

    「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/03/30
    はぇーおもしろい
  • Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "戦後の平和教育は、侵略戦争はいけない、という規範を浸透させることが重要な目的だったはず。なのに、ロシアがウクライナへの侵略戦争を行った際に、「悪いのはロシアだけではない」と言うならば、同様に戦前も日本だけが悪かったわけではなく、圧力をかけた米国も悪かったと歴史教育を修正すべき。"

    戦後の平和教育は、侵略戦争はいけない、という規範を浸透させることが重要な目的だったはず。なのに、ロシアウクライナへの侵略戦争を行った際に、「悪いのはロシアだけではない」と言うならば、同様に戦前も日だけが悪かったわけではなく、圧力をかけた米国も悪かったと歴史教育を修正すべき。

    Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "戦後の平和教育は、侵略戦争はいけない、という規範を浸透させることが重要な目的だったはず。なのに、ロシアがウクライナへの侵略戦争を行った際に、「悪いのはロシアだけではない」と言うならば、同様に戦前も日本だけが悪かったわけではなく、圧力をかけた米国も悪かったと歴史教育を修正すべき。"
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2023/02/19
    悪かったとかなんとか書いてある教科書ってあんのかな。
  • 【関西の議論】サルが頭痛を訴えるのか…旧731部隊軍医の論文で研究者ら京大に検証要求(1/4ページ)

    国立公文書館が開示した関東軍防疫給水部(通称731部隊)の隊員らの実名が記載された留守名簿(西山勝夫・滋賀医科大名誉教授提供) 第二次大戦中に旧日軍「731部隊」所属の軍医将校がまとめた論文は人体実験を基にしていた疑いがあるとして、研究者らでつくる会が将校に学位を授与した京都大に検証を求める方針を表明した。研究者らは、サルを使って実験を行ったとする論文の不自然さを指摘。検証結果次第では学位授与の取り消し要請も辞さない構えだ。成り行きが注目されるが、戦後70年あまりが経過した中で真実は見えてくるのか。 動物園の飼育担当者も「?」 「人体実験が事実なら、速やかに学位授与を取り消すべきだ」 「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」のメンバーで滋賀医科大名誉教授の西山勝夫氏らは訴える。 同会によると、論文はサルを使ってノミの一種「イヌノミ」によるペストの媒介能力を研究した内容

    【関西の議論】サルが頭痛を訴えるのか…旧731部隊軍医の論文で研究者ら京大に検証要求(1/4ページ)
  • 麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性 | 毎日新聞

    麻生太郎副総理兼財務相は13日、地元・福岡県飯塚市で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日しかない」と述べた。「アイヌ民族支援法」はアイヌを「先住民族」としており、日が単一民族国家と受け取られかねない発言は批判を呼ぶ可能…

    麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性 | 毎日新聞
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2020/01/14
    2000年前から日本が一つの王朝だったって古事記や日本書紀的にも間違い
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2019/08/16
    爆弾の誘導装置として滅ぶのでなくて、人間として生きて敗戦後の復興に力を使って欲しいと思う。けど、「自分は長男でないから後顧の憂いがない」と言って志願した人たちにはこの国に生きる居場所がなかったのかな
  • 外国人「嘘っぱちな歴史ネタの画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by V1TAM1N_P 17.5k ポイント ジャマイカのボブスレーチームの練習光景(1988年、カラー版) reddit.com/r/fakehistoryporn/ ※「嘘っぱち歴史写真板」のスレッドをまとめています。 Comment by pivvimehu 59.0k ポイント スマブラに参戦できなかったワルイージをアベンジャーズに招待するニック・フューリー(2019年) Comment by adwam12 27 ポイント ↑これマジで?誰かソース持ってない? Comment by chelefr 36 ポイント ↑「avengers infinity waa」 ※「waa」はワルイージの発音ネタです。 Comment by Jpyr15 14 ポイント ↑「wavengers」 ニコラス・ジョセフ・"ニック"・フューリー大佐(Colonel Nicholas

    外国人「嘘っぱちな歴史ネタの画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • 話題沸騰の書、百田尚樹著『日本国紀』を100倍楽しみ、有意義に活用する方法 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    11月12日に発売された作家百田尚樹氏による日の通史『日国紀』が話題です。版元の幻冬舎社代表見城徹氏によると、発売前から増刷となり、11月9日時点で35万部を刷ったとのことで(参照:見城徹氏の755より)、昨年話題となった呉座勇一氏『応仁の乱』(中公新書)の部数が現在約50万部といいますから、日史関係書では有数の売り上げとなることはおそらく間違いないのでしょう。 著者の百田氏は、発売前から同書が自信作であることをツイッター上で盛んに吹聴していました。 『日国紀』を読まれた方は、「このを長く持っておきたい!」と思うはずだという自信があります! もし、大量に中古書店に売られるようなことがあれば、私の物書きとしての才能が終わっているということの証明以外のなにものでもありません! https://t.co/p6UeHpNPnf — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2018年11

    話題沸騰の書、百田尚樹著『日本国紀』を100倍楽しみ、有意義に活用する方法 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/11/16
    参考文献記されてないとかゴー宣以下なんだよなぁ
  • 天皇裕仁のワースト・オブ・クソ「思し召し」大会 - 読む・考える・書く

    特攻隊は「よくやった」(1944年10月)→特攻作戦続行・拡大 戦争終結は「もう一度戦果を挙げてから」(1945年2月)→東京大空襲、全国焦土化、沖縄戦 「海軍にはもう艦はないのか?」(1945年4月)→大和特攻、2時間で4千人戦死 沖縄をアメリカに売った「天皇メッセージ」(1947年9月) 戦争責任は「言葉のアヤ」、原爆投下は「やむを得ない」(1975年10月) こちらの記事へのコメントで要望を頂いた件、面白そうなのでやってみた。 昭和天皇裕仁のクソな「思し召し」と言えば、すぐ思い当たるのはつぎのようなものだろう。 特攻隊は「よくやった」(1944年10月)→特攻作戦続行・拡大 海軍特攻隊の生みの親と言われる大西瀧治郎は、必ずしも特攻作戦に積極的ではなく、これを「統率の外道」と呼び、こんなことまでしなければ戦えない状況になっていると知れば、天皇が戦争を止めてくれるだろうと期待していたと言

    天皇裕仁のワースト・オブ・クソ「思し召し」大会 - 読む・考える・書く
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/08/17
    立憲君主だから朕に責任はないなりーで責任回避したそばから現憲法下で天皇メッセージで沖縄渡すとかタヌキにもほどがある
  • 帝国陸軍は愚かで非合理だからアメリカと戦争したのか?

    勝ち目が少ないことを指摘していた報告書 マクロ分析された『英米合作経済抗戦力調査』(1)では、 英米が合作すれば、米国の供給で英国の供給不足を補うことができる。 英米の合作は、第三国に対して70億ドル余りの軍需資材の供給能力になる。 ただし、最大の供給能力の発揮には開戦後1年~1年半の時間が必要。 英国船舶の月平均50万トン以上の撃沈は、米国の対英援助を無効にする。 ミクロ分析された『英米』(2)では、 英国の弱点として、島国であるために料や資源を遠隔地から船舶で輸送しなければならない。 『独逸経済抗戦力調査』では、 ドイツの経済抗戦力は1941年がピークで、その後低下する。 英米長期戦に頼るにはソ連の生産能力を利用しなければならない。 料不足が表面化しており、ウクライナからの供給が必要。 石油も不足しており、ルーマニアからの供給だけでは足りず、ソ連のバクー油田からの供給が必要。 しか

    帝国陸軍は愚かで非合理だからアメリカと戦争したのか?
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/08/17
    この先日米の軍事力格差は広がる一方であり今やらなければもう勝てる見込みはない。ってのが開戦論の論拠の1つだったので、記事が提案する「3年後に〜」は無理じゃない?
  • 174256

    上智大学大学院・総合人間科学研究科 博士前期課程 社会学専攻修了。世論調査機関、総合マーケティングリサーチファームを経て現職。主な研究領域は理論社会学・情報社会論・アルバイト・パート領域のマネジメント・長時間労働問題など。主な著作に『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』(中原淳との共著・光文社)『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』(石山恒貴との共著・ダイヤモンド社)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日人は真面目で勤勉――。世界にはそんなイメージが定着している。しかし近代史を紐解くと、日人元来の特質は真面目どころか、実は怠惰だった(写真はイメージです) 「日人は根が真面目だから」「日人はもともと勤勉だから」――。 残業、長時間

    174256
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/07/09
    かつて勤勉でなかったからといって今勤勉であってはならない理由はない。問題は自分自身を勤勉と言いつつ言うほど勉強してないことかと
  • Kan Kimura (on DL) on Twitter: "正解です。植民地は「場所」なので、その土地において異なる法制度が敷かれている、と言う以外の答えはありません。但し、「本土よりも権利義務関係が劣る」と言う前提がつきます(権利義務関係が有利なら「特区」になります)。 https://t.co/Q5rEAoVhKo"

    正解です。植民地は「場所」なので、その土地において異なる法制度が敷かれている、と言う以外の答えはありません。但し、「土よりも権利義務関係が劣る」と言う前提がつきます(権利義務関係が有利なら「特区」になります)。 https://t.co/Q5rEAoVhKo

    Kan Kimura (on DL) on Twitter: "正解です。植民地は「場所」なので、その土地において異なる法制度が敷かれている、と言う以外の答えはありません。但し、「本土よりも権利義務関係が劣る」と言う前提がつきます(権利義務関係が有利なら「特区」になります)。 https://t.co/Q5rEAoVhKo"
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/05/21
    「憲法が施行されない」「近代になって新規に獲得した」「異民族が大多数」「海外領土」「国策として拓地植民を行なっていた土地」これを植民地と呼ばなければ何が植民地と言えるのか聞いてみたい
  • 公文書にみる植民地朝鮮

    あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 ずいぶん前に朝鮮を植民地と記した大日帝国の公文書を連続ツイートしたけど、見つからないので再ツイ。文中「アジ歴」は「アジア歴史資料センター」。 jacar.go.jp/DAS/meta/MetaO……「Ref」は検索№。誰でも簡単に検索できる twitter.com/Xenohit0/statu… 2015-07-02 14:59:02

    公文書にみる植民地朝鮮
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/05/20
    というか「併合だから植民地じゃない」論がまず意味不明なんだよなぁ
  • 「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム

    北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節 「(北朝鮮の)見てくれの悪い飛行機がシンガポールまで無事に飛んでくれることを期待するが、途中で落っこちちゃったら話にならん」。麻生太郎副総理兼財務相は16日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、6月12日に予定される米朝首脳会談に言及。老朽化も指摘される金正恩朝鮮労働党委員長が搭乗する専用機に懸念を示した。 〔写真特集〕北朝鮮唯一のエアライン「高麗航空」 麻生氏は自民党が政権に復帰した2012年の総裁選にも触れ、「暗いやつを選ぶか、あまり頭の良くないやつを選ぶか。だったら、おなかの悪いのが一番いい」と評していたことを振り返った。順に石破茂元幹事長、石原伸晃元幹事長、安倍晋三首相を指すとみられる。 国会でのやじに関し、首相官邸から注意を受けたばかりだが、「麻生節」が止まらなかった。(2018/05/16-16:57) 【特

    「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/05/17
    東トルメキスタン共和国の政府首脳11人が乗った飛行機が墜落し6年後共和国はウイグル自治区として併合された歴史を思い出した
  • 防衛省、暴言自衛官の処分検討=「国民の敵」発言は否定:時事ドットコム

    防衛省、暴言自衛官の処分検討=「国民の敵」発言は否定 現職の幹部自衛官が民進党の小西洋之参院議員に暴言を吐いた問題で、防衛省は24日、この幹部が同省の調査に対し、「国民の敵」とののしられたとする小西氏の指摘を否定していることを明らかにした。 民進・小西氏に「国民の敵」=自衛官罵声、統幕長が陳謝 同省によると、暴言を吐いた統合幕僚監部の3等空佐は調査に、「国益を損なう」「気持ち悪い」「ばか」などと述べたことは認めたが、小西氏が主張する「おまえは国民の敵だ」という発言は否定したという。 同省は暴言であることに違いはないとして、今後、処分を検討する。 3佐は、小西氏について「政府、自衛隊が進めようとしている方向とは、違う方向での対応が多いというイメージだ」と話しており、「個人の尊厳を傷つけるような大変失礼なことを言ってしまった」と反省しているという。(2018/04/24-13:04) 【政治

    防衛省、暴言自衛官の処分検討=「国民の敵」発言は否定:時事ドットコム
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 2018/04/24
    自衛隊が政治に方向性を持ってるがごとき発言も十分ヤバイぞ