タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (37)

  • 世界最強の磁石が20年ぶりに更新。しかも9万倍軽い小型版で!

    世界最強の磁石が20年ぶりに更新。しかも9万倍軽い小型版で!2019.06.17 13:0067,318 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 強力な磁石は、科学や医療の分野で重宝します。 新たな論文によりますと、このたび科学者たちが、もっとも強い連続磁場の記録を破ることに成功したのだそうです。 前のモデルから超小型化に成功実験を行なったのは、フロリダ州立大学にある、「National High Magnetic Field Laboratory」で、通称「MagLab」と呼ばれる国立高磁場研究所です。彼らはこれまで20年間、病院で使われるMRIの10倍ほどの強さになる、45テスラという磁束密度を生み出す、重さ35トンの世界最強の連続磁石を持っていました。 ですが彼らはこの度その記録を僅かに更新し、45.5テスラという記録を出したのでし

    世界最強の磁石が20年ぶりに更新。しかも9万倍軽い小型版で!
  • 閲覧注意? グーグルの人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い

    閲覧注意? グーグル人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い2015.07.08 15:0012,083 き、き、きもちわるい。悪夢そのもの。 最近ネット上を騒がせているグーグルのなんか奇抜な感じの絵を作り出しちゃう人工ニューラルネットワーク「Deep Dream」。見かけた人も多いかと思います。なんか気持ち悪いと思った人、まだまだです。画像ではなく、映像にかけちゃうとさらにすごい世界に行ってしまいます。圧倒的な悪夢の中へ、恐怖と嫌悪感がいざないます。 GithubのユーザーがこのDeep Dreamに画像だけでなく、ビデオをかけられるようにコードを公開したんだそう。しかもこのコードがちゃんと動くよと証明するためにこのユーザーが使ったビデオがまさに恐怖そのもの。ただでさえ、ぐるぐるしているのに、映画「Fear and Loathing in Las Vegas」(邦題「

    閲覧注意? グーグルの人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い
    tomio2480
    tomio2480 2016/01/06
    動画で見るとなおヤバさが際立つな......
  • 幽閉されたゲームクリエイター小島秀夫氏にこの1年何があったのか

    映画的な演出をゲーム制作に持ち込み、2001年には米ニューズウィーク紙で「未来を切り拓く10人」に選ばれるなど世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏(代表作:メタルギア、Z.O.Eなど)が新たに「コジマプロダクション」を設立。スタジオロゴには、「最新のテクノロジーと開拓者精神で、新たなる世界を目指す」という思いが込められているようです。 早速、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)と契約を締結し、PS4&PC向けにタイトルを製作していくと言われています。 氏は、約30年コナミでゲーム制作に携わり、「メタルギアシリーズ」「スナッチャー」「ポリスノーツ」「ZONE OF THE ENDERSシリーズ」などを制作していました。特にメタルギアシリーズの評価が世界的に高く、全米プロデューサー組合が決める「世界で最も革新的なプロデューサー、クリエイター 50人」の1人に選出されたこ

    幽閉されたゲームクリエイター小島秀夫氏にこの1年何があったのか
    tomio2480
    tomio2480 2015/12/28
    すげえ悪い意味で日本っぽい
  • グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?

    グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?2015.09.07 17:3021,350 SHIORI そんなに違うの? グーグルの新ロゴが発表され、旧ロゴのファイルの大きさは14,000バイトだったのに対し、新ロゴはたった305バイトになったそうです。どうしてそこまで変わるのか? UIデザイナーのIlya YakubovichさんがQ&AサイトQuoraでわかりやすく解説してくれています。 グーグルの古いロゴにはローマン体のフォントが採用されていて、セリフと呼ばれる飾り(線の端にちょこんと付いてるやつ)あるため、ベジエ曲線を使わないと作れないデザインでした。その結果、ロゴ全体でのアンカーポイントは100箇所。ファイルの大きさは6KB(6,380バイト)になり、圧縮しても2KB(2,145バイト)といったところです。 一方シンプルになった新し

    グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?
    tomio2480
    tomio2480 2015/09/22
    ロゴの軽量化は大切だよね.どのページにも表示されるからには軽いほうがいい.常にキャッシュに居座ることを考えても.
  • もしも、デュアルディスプレイのスマホがあったら

    パタッと折りたためるデュアルディスプレイ。 時々、スマホの画面が2つあればと思うことはありませんか? スマホはパソコンみたいに複数の画面でマルチタスクができませんから。たとえば、次々と更新されるツイッターのタイムラインを見ながらネット中継を見たり、ECのプライスリストを見ながら予算の計算ができたら便利そう。 プロダクトデザイナーのAllan Ospinaさんによるスマホのコンセプトデザイン「lunark」は、マルチタスクをしたい人向けに考えられました。 一見、ふつうのスマホです。折りたたまれている感じがガラケーっぽくて、ちょっと懐かしい。 開くとこんな感じです。そうそう、こういうことをしたかったんですよね。こちらは、ツイッターをやりながら、リンク先の記事を読んでいる場面です。 必要に応じて大画面にも切り替えられますよ。まだアイデア段階ですが、試作品があったらぜひ触ってみたいものです。 so

    もしも、デュアルディスプレイのスマホがあったら
  • ベンチでApple Watchつけるのは禁止ね

    たとえ球界からプレゼントされたものであってもね。 写真は米メジャーリーグ(MLB)、カンザスシティ・ロイヤルズのネッド・ヨスト監督。弱小チームのロイヤルズを昨年ワールドシリーズに導いた名監督です。そのヨスト監督がある問題で取り沙汰されています。それは、試合中にApple Watchをつけていたから。 Apple Watchを試合中につけていることがなぜ問題になるのか疑問ですよね。でもこれ、米球界ではすごくセンシティブな問題なんです。MLBでは以前から試合中にスマホを持ち込む事を禁止していましたが、6月にレッドソックスのパブロ・サンドバル選手が試合中にトイレに行き、恋人のインスタグラムに「いいね!」をして出場停止処分になるという大問題を起こしていたからです。 そこで、スマホはダメなのにApple Watchはいいの?という指摘が出てきたんですね。 @McCulloughStar why is

    ベンチでApple Watchつけるのは禁止ね
    tomio2480
    tomio2480 2015/08/20
    すごいほんわかする記事だった
  • 雪が降らないのに2022年冬季五輪が決まってしまった山の現状がこちら

    やっぱり、雪... 全然ないです。 つい先日、2022年冬季五輪の開催地が北京に決定しました。そしてこれが今年の1月に撮影されたスキー競技が行なわれる予定の山の写真です。 北京は今回カザフスタンのアルマトイとの接戦投票で、2022年の冬季五輪開催を勝ち取ったわけですが、夏季、冬季両方開催するのは北京が史上初なんです。北京にとってラッキーなのは、2008年の夏季五輪の施設を使い回すことができるので、新しいスタジアムを建築する必要がないこと。 でも北京は雪不足。スキー競技が行なわれる延慶地方は年間降雪量は最小なんだそうです。簡単に言うと、雪が降らないってことです。 張家口地方と延慶地方は年間の積雪量は最小で、大会を開催するにあたって、完全に人工雪に頼らざるを得ません。雪が降らないところなので、レースコースに標高のより高いところから雪を持ってくるというチョイスはなく、人工雪を使う見込みです。20

    雪が降らないのに2022年冬季五輪が決まってしまった山の現状がこちら
  • なんで? イケアやアップルが広大な森林を買いまくっている理由

    なんで? イケアやアップルが広大な森林を買いまくっている理由2015.08.09 22:005,038 その結果、風が吹けば桶屋が儲かる的なことも。 イケアは、先月8万3000エーカー(約336平方キロメートル)の森を購入しました。アップルは、今年の4月に3万6000エーカー(約146平方キロメートル)を。 昨年、フェイスブック、グーグル、ウォルマート、それに前述のイケアとアップルなど、テック及び小売系の巨大企業は、風力や太陽光など再生可能エネルギーの発電所を建設したり、購入したりしました。また、ほぼ同数の企業が、会社で使用する電力はすべて再生可能エネルギーにすると誓っています。 イケアはこれを「エネルギーの自立」だと言っています。フェイスブックは、すでにすべてのデータセンターの電力を再生可能エネルギーでまかなっています。今後は、紙や木材の原料となる森林を購入することで原産地を管理し、サプ

    なんで? イケアやアップルが広大な森林を買いまくっている理由
    tomio2480
    tomio2480 2015/08/10
    でかい企業がエネルギーの発生から消費,情報の発信まで全部やっちゃうんだなぁ.
  • 風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…

    風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…2015.07.17 22:00 湯木進悟 これぞ脱原発のお手? 自然に優しい再生可能エネルギーへの注目度がこの数年で高まっています。でも、現実的な課題として、そもそも人類は原子力発電や、化石燃料の石油や石炭を燃やす火力発電からさえ脱却することなんてできるのでしょうか? この素朴な疑問に対して、気でイエスと答えられることを示そうとしている国がありますよ。総発電量に占める風力発電比率において、世界でもトップレベルの数値を誇るデンマークは、先週ついに初の発電記録を樹立。なんと国全体の風力発電所からの発電量が、国内で風力発電に依存している電力需要の140%を突破! つまり、国内で必要なレベルをはるかに上回る電力が風力発電所から供給されるようになったため、周辺国のドイツ、スウェーデン、ノルウェーへ売電可能になってしまったんだと

    風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…
    tomio2480
    tomio2480 2015/07/18
    可動部分のことを考えると維持費がかかりそうとか思った
  • 総務省がLTEより約10倍速い「4G」の周波数割り当てを発表。で何が変わるの?

    総務省がLTEより約10倍速い「4G」の周波数割り当てを発表。で何が変わるの?2014.12.25 22:0010,024 塚直樹 次世代がどんどんやってきます。 LTEサービスが始まってからスマートフォンの通信速度はずいぶん速くなりましたが、近い将来もっともっと速くなります。総務省は19日、次世代移動通信システム「4G」向けの周波数をドコモ・KDDI(au)・ソフトバンクの3社に割り当てると発表しました。 4Gはとにかく速さがウリ この4Gの何がスゴイのかといえば、その通信速度でしょう。4G通信サービスでは1Gbps超の超高速通信が利用できるとされています。現在各社が提供しているLTEサービスの通信速度は最大でも150Mbpsですから、まさに4Gは約10倍速い通信技術というわけです。 1Gbpsの高速通信が日常的に利用できるようになれば、もはやウェブページの読み込みで待つなんてことは過

    総務省がLTEより約10倍速い「4G」の周波数割り当てを発表。で何が変わるの?
  • ロボットに感情は必要なのか? アンドロイド研究の第一人者に聞いた

    ロボットに感情は必要なのか? アンドロイド研究の第一人者に聞いた2014.08.04 11:00Sponsored アンドロイドは、ほとんど人間になる? ペットロボットや掃除ロボット、介護ロボットなど、ロボットが実生活の中でも身近な存在になってきています。またここ最近はソフトバンクモバイルが汎用型の感情認識パーソナルロボット「Pepper」を発表するなど、「ロボットが心を持つ」というSF映画のような夢物語が、いよいよ現実のものとなろうとしています。 しかしロボットが社会のさまざまな場所で利用されるようになると、人とロボットの関係はどう変わるのでしょうか? ロボットが人間と共生すれば便利な社会になるのはわかりますよね。でも逆に悪い面もあるかもしれません。例えば人間に見た目そっくりのアンドロイドが人間の仕事を奪ってしまうという懸念もあります。また感情を持つことで怒りを覚え、人間に反抗したり、果

    tomio2480
    tomio2480 2014/11/04
    感情は人間同士で最も早く通信する手段.言葉よりも明らかに意志を疎通できる.
  • グーグルの自走車、法定速度より時速16km超で走るようプログラム変更

    グーグルの自走車、法定速度より時速16km超で走るようプログラム変更2014.08.20 16:00 そうこ え、交通違反じゃないの? 自動運転の車は、「賛成派」「反対派」「場合による派」と常に議論を呼んでいます。そんな中、ますます議論が熱くなるような話がでてきました。グーグルの自動運転車が、今までよりも走行速度を上げ、規定の制限速度よりも速く走るようプログラムされることがわかりました。理由は、そっちの方が安全だから。 プロジェクトのソフトウェア開発でリーダーを務めるDmitri Dolgovさんは、グーグル自走車を制限速度より時速10マイル(約16km)オーヴァーで走るようプログラムした理由をこう説明しています。「公道で多くの車が制限速度を多少超過して走る中、グーグル車だけ制限内でゆっくり走ることは、かえって事故を起こす原因になる」というのです。交通違反するようにプログラムされたグーグル

    tomio2480
    tomio2480 2014/10/05
    交通の流れを見出さない配慮......
  • 有名な絵画のピクセルを並び替えたら、別の絵画ができました

    有名な絵画のピクセルを並び替えたら、別の絵画ができました2014.08.20 13:005,931 同じ色しか使ってないよ。 The Creators Projectが、有名な絵画のピクセルを並び替えて、別の絵画になるアートを紹介しています。モナ・リザがアメリカン・ゴシックに、アートが素敵なイリュージョンになります。 このプロジェクトは、CodeGolfがプログラミングのパズルとして制作したもの。手順は以下の通り: 「寸法は異なるが、同じ大きさ(ピクセル数が同じ)の2枚の画と、そのパレットが指定されます。1枚の画のピクセルを使って、2枚目の画に出来るだけ近いものを作りなさい。同じピクセルは1度しか使用してはいけません。」 アルゴリズムを使ってこんなこともできると、見てて楽しいですよね。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (るな)

    有名な絵画のピクセルを並び替えたら、別の絵画ができました
    tomio2480
    tomio2480 2014/10/05
    なんかの暗号とかに使えそう.
  • 透明ソーラーパネル開発。スマホの充電機が不要になるかもしれない

    夢みたいなテクノロジーが現実に。 ソーラーパネルが透明になったら、どんなことができるようになると思いますか? 例えば家の窓ガラが発電したり、スマートフォンのスクリーンがセルフチャージするようになるかもしれません。気で考えてみると、実はものすごく夢のあるイノヴェーションなんですよね。 そんな透明のソーラーパネルを、ミシガン州立大学の研究チームが開発しました。たった今語った夢が、現実になろうとしているわけです。 ミシガン州立大学の発表によると、今回の透明ソーラーパネルは、まず表面で太陽光から特定の波長の光を集めたのち、それをパネルエッジ部分に送って発電を行うんだそう。そして、その特定の波長の光というのは人間の目には見えないから、パネルが透明に見えるということのようですよ。これまでのソーラーパネルは、ダークシリコンを使って集めた太陽光を電気に変換するプロセスで発電していたので、方法的にも全く違

    tomio2480
    tomio2480 2014/10/05
    今までのやつみたいに1度上昇したら結構効率おちるとかあるのかな.
  • 飛行機で前の座席が倒れないように細工したら大問題に

    絶対にマネしたりしないようにね! 空の旅を快適に過ごすのは至難の技でもあったりしますよね。最大の不満は座席が狭くて足を十分に伸ばせず、おまけに前の座席の人がリクライニングシートを倒してきたら、トイレに立つのさえ一苦労させられるというスペースのなさ……。 そんなエコノミークラスには付きもののストレスを解消すべく、上の写真のような「Knee Defender」なる、グッズまで登場してきているのはご存知でしたか? こちらのパーツを座席前のトレイテーブルを支えるアーム部分に噛ませておくと、リクライニングシートがロックされて、簡単には前の座席の人が後ろへシートを倒せなくなってしまうのですが、ついにこのKnee Defenderをめぐって大トラブルが発生してしまったそうですよ。 米国内線の飛行機内で今月発生したという事件の詳細は、いまだプライヴァシー保護などの観点もあってか、その全容は明かされていませ

    tomio2480
    tomio2480 2014/09/21
    椅子とか後ろの人居ないときじゃないと絶対倒せない人類なので,前の椅子に向かっては「倒れてくれるな......!」と祈り乍ら座ってる.
  • バターを冷蔵庫に入れるのもうやめなさい

    ほら、出しておいで! バター。普段どこに入れていますか? 私は冷蔵庫。大半の人が冷蔵庫保存だと思いますが、米GizのAdam記者が「バターダメにしてんぞ。今すぐ出せ!」ともの申しているので、彼の言い分を聞いてみましょう。 バター、それはなんと素晴らしいものなのか。バターはどんなべ物も、より美味しくする力を持つ。が、バターを味わうには、トーストに塗ろうがコーンの上に乗せようが、それを上手く伸ばし広げなければいけない。バターを冷蔵庫に保存している人は、冷蔵庫から出してすぐの固いバターでうまく伸ばすことができず、思った通りの美味しさがでないという体験をしたことがあるだろう。 冷たいバターはただ伸びないだけではなく、そもそも対象となるべ物をぐちゃぐちゃにしてしまう。冷たいバターをパンの上に塗ろうとすると、その固さからパンがボロボロになってしまう。農夫がガーデニングができず庭を破壊するように、バ

    tomio2480
    tomio2480 2014/09/21
    基本炒め物とか焼き物の時に使わないから冷蔵庫にはいってるなぁ
  • 未来では全てのプログラミング言語が1つになる?

    何だか名前が無駄にかっこいいんですが…。 HTML5やJavaScriptPHPCSS、XMLなどなど…挙げだせばキリが無いプログラミング言語。分野ごとに違ったものがスタンダードをとっている為、プログラマーは複数の言語を学ばなければならないケースが多いです。そんな問題を解決するため、アメリカ国家安全保障局(NSA)がカーネギーメロン大学に出資して、1つの統一言語を作るプロジェクトを進めているんだそう。 伝説上のドラゴンの名前を取って、その名も「Wyvern」(ワイバーン)と名付けられたこのプロラミング言語は、アプリケーションやウェブサイト作りにおいて複数の言語が入り乱れている状況を改善するべく、開発が進められているんだとか。 開発者は以下のように語っています。 今日のウェブ・アプリケーションは全く統一性のない複数の言語で書かれており、ごちゃまぜ状態です。例えば、1つのウェブ・アプリケー

    tomio2480
    tomio2480 2014/09/15
    「未来では全ての工具が1つになる?」と同じくらい((やばい))と思った.
  • あの「Yo」はもう「いない」

    Yo…。 「Yo」と送り合うことしか機能がないものの、ユーザ数がすでに100万人を突破して世間をにぎわせた「Yo」。でもリリースから4か月弱、そのクールな姿はもう拝めなくなりました。 そう、シンプルさこそが売りであったこのアプリですが、先日のアップデートにおいて、禁断の誘惑に負けてしまったのです。それは「新機能」「まともな使い道」の追加。具体的に言うと、ユーザプロフィールの表示、リンクの送受信を可能にするもの、ハッシュタグ機能など。あれ、この既視感はなんだろう。 このまま、星の数ほどあるスマートフォン・アプリの闇に埋もれていってしまうのでしょうか。さらば、とんがっていた頃の「Yo」…。 Art by Andrew Liszewski, image via Shutterstock source: BUSINESS INSIDER Gizmodo US[原文] (daiya)

    tomio2480
    tomio2480 2014/08/18
    飽きられる前に実用性を重視して破滅するパターン?
  • 400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる

    400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる2014.08.13 22:0019,492 satomi コペルニクスが提唱した地動説を、天体運行法則で不動のものにした偉人ヨハネス・ケプラー。 そのケプラーが1611年に提唱した「球は、八百屋に山盛りのオレンジみたいにピラミッド型に並べると一番沢山入る」という説が、400年の歳月を経て、100%正しかったことがコンピュータの力で証明されました。 この立体最密充填の解答は、誰でも直感的になんとなく正しいことがわかります。けれども証明するとなると超厄介で、世界歴代の天才がいくら頭脳を結集しても証明できなくて、ずっと「定理」ではなく「ケプラー予想」と呼ばれ続けてきた難題中の難題です(参考)。 証明したのは、米ピッツバーグ大学のトマス・ヘールズ教授です。もともと氏が1998年に発表し、「フェルマーの最終定理以来の難問が解けた!」と世界中

  • 信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています2014.04.19 21:005,255 違うスピードに見えますよね。動いたり止まったりして、お互いに歩調を合わせながら進んでるように見えますよね。 はい、残念〜。 この4つの四角形はすべて完全に同じタイミングで、かつ一定のスピードで動いています。ためしにPhotoshopでこのGIF画像を一コマずつ開いてガイドラインを引いてみたんですが、完全に同じ位置に並んでいました。 スピードが変化して見える秘密は白黒のボーダー。黄色い四角形は白いボーダーに差し掛かると、紺色い四角形は黒いボーダーに差し掛かるとスピードが遅くなるように見えるんですね。ただし、互いが近づいている間はちゃんと同じ速さに見えます。 四角形が生み出す視覚系イリュージョン。信じられないという方は、ぜひご自身の手で検証を! Jesus Diaz - Gizmodo SPL

    信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています