2017年3月4日のブックマーク (26件)

  • ブロガーさんと楽しいオフ会@ホテルランチin新宿 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 03 - 04 ブロガーさんと楽しいオフ会@ホテルランチin新宿 雑記 ▸おでかけ 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 はてなブログ をはじめて1年が過ぎました。 そんな中、昨日はブログで交流のある素敵女子6名と都内でホテルランチをしてきました。 ↓ 以前、別のメンバーでオフ会した記事です!また企画しなくちゃ♪ yutori-simple.hatenablog.com ブロガーさんと楽しいオフ会@ホテルランチin新宿 ブロガーさんのランチ会のお誘いがあったので喜んでお出かけしてきました! 前の日は、夜11時にぴたっと布団にもぐりこんだのに、いつもなら1・2・3と夢の中なのに、20分くらいは寝られませんでした。 ←子供のよう! ホテル サンルート プラザ新宿にてランチ会 昨日は、新宿にある『ホテル サンルート プラザ新宿』の中にある、レストランV

    ブロガーさんと楽しいオフ会@ホテルランチin新宿 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    とっても素敵な時間でしたね♪
  • 横井軍平と『GUNPEY(グンペイ)』とスマホアプリ『ぐんぺい 花のカーニバル』の話 - コバろぐ

    1999年3月4日、携帯ゲーム機ワンダースワンと、ワンダースワン用ゲーム『GUNPEY(グンペイ)』が発売されました。ワンダースワンというゲーム機、そしてこの『GUNPEY』というゲームを監修したのが、横井軍平さん。 さらに先日、『GUNPEY』をリメイクしたスマホゲームアプリ『ぐんぺい 花のカーニバル』が配信開始となりました。 今日はせっかくの『GUNPEY』の誕生日ですから、その辺のことをまったりと書きましょう。 ゲームの父・横井軍平 日ゲーム業界、おもちゃ業界にとって横井軍平さんはレジェンドと言っていいでしょう。ゲームの父なんて呼ばれ方もしてますよね。 任天堂在籍時に横井さんが関わったおもちゃは、どれも画期的でした。 ウルトラハンド、ラブテスター、光線銃、ゲーム&ウォッチ、なんだかどれもオカンに怒られるポイントがあるものばかりで、だからこそぼくら当時の子供は欲しがり、夢中になりま

    横井軍平と『GUNPEY(グンペイ)』とスマホアプリ『ぐんぺい 花のカーニバル』の話 - コバろぐ
  • ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活

    2017 - 03 - 04 ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています 。 昨日は、ブログを通じで知り合ったブロガーさんとのランチ会でした♡ ブロガーさんとのランチ会 もう楽しみで前日は興奮して寝られませんでした(笑) ←10時過ぎには寝たけどね(´艸`*) 場所は、新宿のホテル サンルート プラザ新宿内のレストランVILLAZZAです。 VILLAZZA|レストラン・バー|ホテルサンルートプラザ新宿【公式】 オープンキッチンの石窯で焼き上げる格グリル料理の「トラットリア」と、豊富なグリル料理や、パスタ、カジュアルな雰囲気の「カフェ&バール」。 11時半からのスタートだったのですが、道に迷ってしまってはいけないと、

    ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    楽しい時間は人を潤しますよね(*^^*)
  • 子供のお誕生日会。保育園行事に来て欲しい気持ちをぶつける

    今月は娘の誕生月です 娘の行っている保育園では毎月最初の週にお誕生日会があります お誕生日の子供のお家には事前に見学のお知らせがあり、参加すると一緒に給べて帰ります 子供にとっては嬉しく楽しみな日で、親にとっても子供の誕生日を祝ってくれるので参加したい行事の一つです しかし、お誕生日会があるのは平日の保育時間内です 仕事をしている親としては平日の子供の行事への参加は少々悩ましい所ですよね 平日行事の多い保育園 仕事をする為に子供を預けているのに、保育園行事は平日ばかりです 園によっては一般的に仕事をしながらは預けにくいと思われている幼稚園の方が休日に行事を行ってくれている場合もあります 保育園だから、行事はお休みの日に行われるとばかり思ってた…なんて人も多いのではないでしょうか? しかも、お休みを頂きたい時に限って仕事が忙しい時期だったりするんですよね 事前に休みを申請しても、了承に

    子供のお誕生日会。保育園行事に来て欲しい気持ちをぶつける
  • 離婚をしていなくても同居してた?熊本地震と別れた元旦那の家

    地震から10ヶ月が過ぎました 年末頃から空き地が増えた感は否めませんが、復興が進んでいる証拠で建物の建て直しや修繕が進んでいるようです 我が家も少しですが被害があり修理が必要なのですが、かなりマシな方です 子供たちのいる元夫宅は地震後に赤紙が貼られ住むことが出来なくなっていました ・熊地震!!震災の被害で家に赤紙を貼られる!?今後のやるべき事 その元夫の実家も建て直し3月入居予定です 離婚して10年も経つし今更一緒に住むことも無い私が言うのも何ですが、現況を聞いている時ただ一瞬ふっと 別れていなかったら地震を機に同居を始めていたのかな?と思いました 別れても付き合いのある元義両親 普通なら離婚をしてしまえば、元パートナーの家のことなんて気にしないものかもしれません 子供がいるのもあって今でも付き合いがあるのもありますが、我が家の場合は私の親も元夫の親と付き合いが続いています ・祖父母

    離婚をしていなくても同居してた?熊本地震と別れた元旦那の家
  • スマホ持ち込み解禁にするためのルール作りと解禁のメリット - 絶対に強くなる!中学校野球部ヒント集

    2016 - 10 - 14 スマホ持ち込み解禁にするためのルール作りと解禁のメリット 中学校 教育問題 中学野球 ブログランキングへ list Tweet スマホ持ち込みの解禁 具体的にはどうやるの?   ※中学3年生のスマホ保有率は78%(文科省全国学力調査調べ)だということをご理解の上お読みください。 〇中学校へのスマホ持ち込みは解禁すべきなのか? さて、前回かなり賛否の分かれる記事を掲載しました。 www.taguchizu.net 「中学校へのスマホの持ち込みを解禁すべきだ」 という中学校関係者からすると過激なタイトルで書かせていただきました。 私は中学校教員なので、当然学校関係者の気持ちがよく分かります。 絶対に問題が起こるに決まっています。 しかし、「臭い物にはフタをする」ではないですが、問題が起こるから持ってこさせないではなく、きちんとメリットとデメリットを考えて、その上で

    スマホ持ち込み解禁にするためのルール作りと解禁のメリット - 絶対に強くなる!中学校野球部ヒント集
  • 【イルカと遊ぶ】イスラムヘーレスにてドルフィンプログラムに参加しました☆☆ - TABI RICH

    【世界の絶景と名言】 「たとえ心でなくても、 賢人を真似しようと学べば、 それは賢人といっていい。」 by 吉田兼好(徒然草) 【イルカと遊ぶ】イスラムヘーレスにてドルフィンプログラムに参加しました☆☆ 世界一周30ヵ国目 ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ→アメリカ合衆国 現在地はアメリカのラスベガス イルカのプログラムに参加したのですが、 今回で人生2回目でした。 前回はハワイ島でホテルにいるイルカと遊んだのですが、 その時がとても楽しかったので、 今回も急遽、行く事にしました☆ 世界一周ブログランキングに参加

    【イルカと遊ぶ】イスラムヘーレスにてドルフィンプログラムに参加しました☆☆ - TABI RICH
  • 『悪いヤツほど出世する』リーダーに必要なことは?ジェフリー・フェファー - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『悪いヤツほど出世する』ジェフリー・フェファー 悪いヤツほど出世する 作者: ジェフリー・フェファー,村井章子 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2016/06/23 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon 楽天 『悪いヤツほど出世する』の目次 序章 リーダー教育は、こうして失敗した 第1章 「リーダー神話」は、百害あって一利なし 第2章 謙虚―そもそも控えめなリーダーはいるのか? 第3章 自分らしさ―「物のリーダー」への過信と誤解 第4章 誠実―リーダーは真実を語るべきか?(そして語っているか?) 第5章 信頼―上司を信じてよいものか 第6章 思いやり―リーダーは最後にべる? 第7章 自分の身は自分で守れ 第8章 リーダー神話を捨て、真実に耐える 『悪いヤツほど出世する』ジェフリー・フェファー リーダーは、悪いヤツ?リーダー論の嘘と当 悪いヤツほど出世する

    『悪いヤツほど出世する』リーダーに必要なことは?ジェフリー・フェファー - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
  • 【ユニクロ】「ワイヤレスブラ(ビューティライト)」は着け心地が楽なのにキレイ♪ 嬉しいお気に入りポイントを3つご紹介します! - ゆるりーん

    こんばんは^^ 今日は女性向けの記事です! なんせ女性下着の話ですからね! (ちなみに生々しくなっちゃうので、ブラの写真はでてきませんw) 先日、ユニクロアプリで募集されていたモニターに当選しました^^ さっそく着けてみたら、 着け心地が楽なのに胸がキレイに見えてかなり気に入りました! お気に入りポイント3つ、ご紹介します^^ ユニクロのノンワイヤーブラ コチラのビューティライトの方をいただきました^^ お気に入りポイントを3つ紹介しますね。 1.着け心地がラク! ノンワイヤーの強みですね! あと、背中の部分が薄くなっているので、 モゴモゴしないのがいいなと思いました^^ 2.しっかり支えてくれる ノンワイヤーって、支える力が弱いイメージがありましたが、 なんというか、全体でうまく胸を支えてくれます。 肩紐だけががんばるとかじゃなくて、全体的に・・・(表現が難しい!) 3.カップサイズは合

    【ユニクロ】「ワイヤレスブラ(ビューティライト)」は着け心地が楽なのにキレイ♪ 嬉しいお気に入りポイントを3つご紹介します! - ゆるりーん
  • なにこのビールうまい!

    こんにちは 終活者です。なんだか更新ひさしぶりです。かといって、特に書くことはございませんw公私ともに多忙中なんかね、とんでもなく忙しいんですよ。まずは確定申告ね!経費、経費、経費・・・経費はどこだー!!!ってカンジです。今度から毎月ちゃんと整理しよう!って決意するんだけど、結局こうなる(汗)しかも嫁の分もやらされるんだから、たまったもんじゃない。さっぱりワケわからんわー!!!つか、全然節税とか考えてないっ!アホかっ!今年どんだけ税金で苦労したと思ってんだ!りこんよ、りこんんんーーー!!!そ... 一緒にビールも貰ったんですよ。 冬は芋焼酎のお湯割り派なんだけど、せっかく貰ったんで飲んでみた。 とんでもなくウマい! 初めてこのビール飲んだんだけど、めちゃくちゃウマい! なにこれ!? 今まで飲んだビールの中で一番ウマいと思う!!! プレモルより好きかも! (息子グッジョブ!!!) あまりにウ

    なにこのビールうまい!
  • Domain Name Check & Register, Free Trusted SSL Certificates for Site & Hosting

    Search, check and register domains. We offer wide range of domain extensions for domains at affordable and lowest prices. It is easy to find the name of the site and profitable buy a domain. It is also advantageous to transfer and renew domains, which is very important in the long term, just compare prices Protect your website with an SSL certificate from the most famous brands at best prices. Cho

    Domain Name Check & Register, Free Trusted SSL Certificates for Site & Hosting
  • neginegigi.com - neginegigi リソースおよび情報

    neginegigi.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、neginegigi.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    neginegigi.com - neginegigi リソースおよび情報
  • 花粉症なのに、梅まつりは無謀だった - どこかに行きたいなぁ

    お疲れモードの朝である。 理由は昨日の梅まつり。 山の中腹まで登れたが、帰ってから大変だった。 身体中がだるく、8時には寝た。 リハビリもほどほどにしておかないといけない。 futen.net 昨日の梅まつりは天気が悪かった。 雨交じりの風が吹いていた。 さらに、花粉もたっぷり飛んでいたようである。 昨夜は鼻がつまり、目が痒くて、度々目が覚めた。 アレルギーの薬を飲んでいるから大丈夫と思ったが、山の花粉は強烈だった。 目覚めが悪いのはこのためでもある。 さて、梅まつりの成果であるが・・ 写真の方はどうも・・ まだ、新しいカメラに慣れていないようで・・ 花粉症のせいかも・・ お見せできるほどのものは撮れなかった。 でも、恒例のお土産はゲットです。 まず、村のばあちゃんの手作りまんじゅう。 この飴も手作り感満載です。 一袋百円。 娘が梅に目がないので、三袋買いました。 当は梅シロップ買いたか

    花粉症なのに、梅まつりは無謀だった - どこかに行きたいなぁ
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
  • 【Amazonキャンペーン】PlayStation VR、PlayStation 4 Proがタダでもらえるかもしれない!【2017年4月18日まで】 - コバろぐ

    PlayStation VRとPlayStation 4が欲しい!だけどもってない!という人に朗報です! もしかしたらタダでPSVRやPS4 Proが手に入るかもしれません!みなさん好きでしょ、タダ(笑) これからはじめるPlayStation4 2017 Spring 絶賛配布中のPS4のKindleカタログ『これからはじめるPlayStation4 2017 Spring』をダウンロードすると、なんと抽選でPSVR、PS4 Proを抽選でプレゼントするという太っ腹なキャンペーンをAmazonが実施中です! Amazon.co.jp: 【PS VRやPS4 Proが抽選で当たる】これからはじめるPlayStation4 2017 Spring: ゲーム カタログはもちろん無料なので、ダウンロードしてPS4もらっちゃいましょう! 【PS VRやPS4 Proが抽選で当たる】これからはじめる

    【Amazonキャンペーン】PlayStation VR、PlayStation 4 Proがタダでもらえるかもしれない!【2017年4月18日まで】 - コバろぐ
  • 三日坊主とはサヨ~ナラ!?『みんチャレ』なら仲間と一緒にチャレンジが続けられますよっ! - wepli.2

    はじめまして、めがね主婦と申します。今日からライターとして、wepli.2(うぇぷり どっと に)で記事を書かせて頂くことになりました。私自身、スマホアプリに興味があり、実際に色々なアプリを使っています。スマホゲームは毎日の習慣のようにやっていますし、日々の生活の中でも便利ツールとして様々なアプリを使用しています。実際にアプリを使ってみて、自分自身でも楽しみながら、その様子を記事にさせて頂きたいと思います。読みづらい所もあるかもしれませんが、これからよろしくお願いいたします。 ※ ちなみに私のメインブログはこちらです。ちょっとでも気になる方は、この記事を読み終えたら遊びに来てくださいね↓ www.megane-shufu.com というわけで、wepli.2で初めて紹介させていただくアプリが、こちらの『みんチャレ』という三日坊主を防止してくれるアプリです。ご存知の方も多いとは思いますが、実

    三日坊主とはサヨ~ナラ!?『みんチャレ』なら仲間と一緒にチャレンジが続けられますよっ! - wepli.2
  • 【ニートと読書】 2017年2月に読んで面白かった本を紹介してみる。 - オバログ

    今回は2017年2月に読んだから個人的に面白いなと思ったものをご紹介していきたいと思います♪ 弱いつながり 検索ワードを探す旅 弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫) posted with ヨメレバ 東 浩紀 幻冬舎 2016-08-05 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo このは旅がもたらす素晴らしさっていうのを再確認させてくれます。 旅は自分を探すものでもないし、人生を180度変えてくれるものでもないんだけど旅に出れば何かが起こる、何かを感じる、何かを考える。 その何かとの出会いの積み重ねっていうのが、自分の視野を広げてくれるんじゃないかな?そんなことを読みながら思いました。 感想もガッツリ書いているので興味のある方はご覧ください♪ 『弱いつながり 検索ワードを探す旅』読了。旅に出たくなった一冊でした。 - ニート気質な僕の生きる道 ノモンハンの夏

    【ニートと読書】 2017年2月に読んで面白かった本を紹介してみる。 - オバログ
  • 『ニンテンドースイッチ』を発売日にゲット!さっそくレビューしてみた! - 心はいつも悠々自適

    日3月3日、ついに『Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)』が発売されました。 Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー posted with カエレバ 任天堂 2017-03-03 Amazon 楽天市場 僕は予約開始日にAmazonで予約できていたため、日商品が到着。話題の『ニンテンドースイッチ』をいち早く手にすることできました。 ニンテンドースイッチが我が家にきたぞー!! pic.twitter.com/6ywPjDc8mt — 一条 蓮@はてなブログ (@ren_ichijoh) 2017年3月3日 「夕方には出かけなきゃいけないから、それまでに届くといいな~」なんて思っていたのですが、なんと朝9時過ぎには配達員さんが来訪。ヤマト運輸すごい。 さっそく開封してみたので、外観や操作性、使い心地などをレビューしていきたいと思います

    『ニンテンドースイッチ』を発売日にゲット!さっそくレビューしてみた! - 心はいつも悠々自適
  • ひなまつりはちらし寿司!100円ショップのケーキ型でちらし寿司ケーキを作りました。 - みんなたのしくすごせたら

    今日は3月3日のひなまつり。 めずらしく日2回目の更新です。 女の子がいらっしゃるご家庭ではひなまつりのお祝いをされたところも多いのではないかと思います。 我が家はダンナが残業で不在でしたが、さぴこと子供と私の母の女3人で夕時にひなまつりのお祝いをしました。 ひなまつりといえばちらし寿司 由来や理由はわからないのですが、ひなまつりにべる事といえばちらし寿司ですよね。 桜だったり白酒だったりひなあられなんかもありますけど、メニューはやっぱりちらし寿司。 子供は学校でもちらし寿司でしたので、子供用にはちらし寿司をいなりの皮にいれたいなり寿司にしましたが、なんとも地味な印象でしたので、大人向けにはちょっとデコレーションしてみることに。 買い物にいくのも面倒でしたので、家にあるものだけでなんとかしてみます。 ちらし寿司ケーキを作ってみた 今回使ったのは100円ショップで購入したケーキ型で

    ひなまつりはちらし寿司!100円ショップのケーキ型でちらし寿司ケーキを作りました。 - みんなたのしくすごせたら
  • JR九州の電車が想像以上にヤバい。センスあり過ぎる車両一覧。|きっと誰かの役に立ってるさ

    こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。 先日こんなことを思いました。 「九州の電車やばくねーか」って。 JR九州の電車がかっこよすぎてヤバいです。 僕は先日知りましたが、あなたはご存知でしたか? JR九州の列車のデザインがハンパなくかっこいいことを。 僕がJR九州の電車を知ったのは、子供と一緒に見ていた電車図鑑。 ゆふいんの森やソニックは知っていましたが、それ以外にも観光列車にカッコいい車両がたくさんあることを知りました。 車体、ネーミング、デザイン、内装、どれを見ても 「カッコよすぎる」。 僕の住む横浜近郊に、こんな電車は走ってませんし、こんな名前の電車は走っていません。 ちょっと調べてみましたが「JR九州の観光列車に乗って旅行したい」って思える列車ばかりでした。 では、JR九州の観光特急電車の車両を紹介します。

    JR九州の電車が想像以上にヤバい。センスあり過ぎる車両一覧。|きっと誰かの役に立ってるさ
  • 出雲大社朝霞教会のひな祭り。御朱印は見開き鮮やかピンク、授与品のひなあられを頂こう! – 旅散らかし

    『出雲大社朝霞協会』は、ここ何年かでものすごく雰囲気が変わって、とても入りやすい神社になりました。参拝しやすくなって嬉しいです。 今回はおひな祭りでしたので、再び軽くまとめたいと思います。 『出雲大社朝霞協会』のひな祭り御朱印の列 出雲大社朝霞教会はすでに列が出来てます(爆)御朱印帳を先に預けてから、参拝するようにと神社側からの指示が書いてあったので、まずは列に並びます pic.twitter.com/C0zIEnj006 — 朝式部 (@asasikibu) 2017年3月2日 ちょっとビビりました。前回の節分のときは、こんなに列はできてなかったです。あっという間に有名になったようです。 最初に御朱印帳を預けて、待っている間に参拝をするシステム このような貼り紙があります。境内がほんとに小さいので、みんなが自由に行動すると、ごった返して混乱するだろうことが想像できます。 そのため神社側が

    出雲大社朝霞教会のひな祭り。御朱印は見開き鮮やかピンク、授与品のひなあられを頂こう! – 旅散らかし
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    出雲大社はいつか絶対行こうと思っているのです。桃の日もいいですね(*^^*)
  • 「前田さん、主婦の私もフリーランスになれますか?」はフリーランスを目指す人に是非読んでほしい | さきまる

    もちろん主婦以外にもオススメしたい一冊!先日京都にぶらり旅をした時に喫茶店で読んでいた。このはずっと楽しみにしていて、発売前からamazonに予約していて発売日に手元に届いた一冊。 著者の前田めぐるさんはまさにフリーランス。 大学を卒業されてから4年間、企画制作会社で腕を磨き円満退社して結婚フリーランスとして独立。ある時は家事、ある時は育児、そして最近ではお母様の在宅介護も。そうしてフリーランスを28年も続けている大ベテランです。 実際お会いしたことがありますが、その重々しさを感じさせないところが逆に「ただ者ではない感」があってすごかったです。2015年に京都で琳派の展覧会があったんですが、Facebookに「行く!」と書いたら「チケットありますよ!」ってお声を掛けていただいて京都の駅前でお会いしたんでしたっけ。その節はお世話になりました。 さて、そんな前田めぐるさんが書いたを私は

    「前田さん、主婦の私もフリーランスになれますか?」はフリーランスを目指す人に是非読んでほしい | さきまる
  • VN321(KIX→SGN):Business - 週末ごとの旅行者

    JAN/2017 はじめて A350 に搭乗することができました。 VN は日線では KIXーSGN で 昨秋から A350 を飛ばしているので、以前から狙っていたのです。 中はどうなっているのだろうかと大変わくわくします。 搭乗ゲートは31番ゲート。 搭乗できるのが嬉しくて、搭乗開始予定時刻の10分前にゲートに到着してしまいました。 すると15分ほど搭乗案内が遅れるとのアナウンスです。 なかなか気を持たせてくれます。 搭乗開始のアナウンスが流れたのでゲートへ向かうと、SKY PRIORITY のレーンに行列ができています。 この VN321 便は、ANA とコードシェア便となったので、やはり ANA のメンバーが進出してきた模様です。 見ていると ANA のマイレージカードを出して、ゲートで登録してる方も何人かいました。 とはいえ、まだまだ ANA 上級会員は少ないようです。 いよいよ

    VN321(KIX→SGN):Business - 週末ごとの旅行者
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    美しくて満足な機内食!いいですね(*^^*)
  • 手前味噌(てまえみそ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は手前味噌(てまえみそ)です。 自分で自分に関する事柄をほめること。 自分の家の味噌を自慢することから始まったのかな? そうかもしれませんが、味噌、という言葉自体に、特色とするポイント、自ら満足する部分、というような意味がありますから、完全な定説は無いのではないかと思います。 ああ、ここが味噌なのよ、とか言うね。 手前、には色々な意味がありますが、この場合、自分の、という意味でしょう。 使うかな、手前味噌。 最近はそんなに使わないかもしれませんが、自分の自慢の時は、「手前味噌で恐縮ですが」って付けてから言いますよね。 ああ、聞いたことあるな。 出典はわかりません。

    手前味噌(てまえみそ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    手作り感を出す言葉で使ってしまうかなぁ…(*^^*)
  • 3月4日は差し入れの日、ミシンの日、バウムクーヘンの日、三線の日、サッシの日、三姉妹の日、円の日、雑誌の日、酸蝕歯の日などの日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年3月4日は何の日? 3月4日は差し入れの日、ミシンの日、バウムクーヘンの日、三線の日、サッシの日、三姉妹の日、円の日、雑誌の日、酸蝕歯の日などの日です。 ●『差し入れの日』 : 「サ(3)シ(4)入れ」の日。 仕事を頑張る人たちが前向きな気持ちになることで効率を上げ、日を明るく元気にすることを目指す「日残業協会」が制定。 会社で疲れている時に嬉しい応援方法である「差し入れ」を啓蒙する事で、社内コミュニケーションの活性化を促し、業務効率のアップやモチベーションアップなどを図ることが目的です。 日付は、語呂合わせと、この頃が多くの会社で決算前の繁忙期であることからです。 尚、日残業協会は残業の是非を問う団体ではありません。 ●『ミシンの日』 : 「ミ(3)シ(4)ン」の日。 1790(寛政2)年、イギリスの「トーマス・セイント」が世界で初めてミシンを発明し、その200年目を記念

    3月4日は差し入れの日、ミシンの日、バウムクーヘンの日、三線の日、サッシの日、三姉妹の日、円の日、雑誌の日、酸蝕歯の日などの日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 神戸牛ラーメン(2000円) 壱角家 新宿三丁目 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    先日の日記は結構前にべた一杯で、画像が一枚だけの記事だったので、今回は装飾過多というくらい画像をぺたぺた貼ってみました(*'ω'*)b あと、画像が一枚な日記にも関わらず暖かみのあるブコメからのお言葉の数々ありがとうございました♡(雄の放つハートは酸味マックス) 今回ご紹介するのは神戸牛ラーメンでございます! とても美味しそうでございます! でもお高いんでしょ? そう思うあなたのお役に立てるのがこの一匹の雄の喜び! リサーチの結果は…。 画像の右下にご注目くだされ! small2000円~MAX4000円…゚Σ゚(Д) 最早ラーメンというよりもお肉が主役であるかのような貫禄も感じますが、最もリーズナブルなSMALLで2000円とは。 僕の懐刀であるお財布君と相談した結果、ご乱心の太鼓判を頂戴することによって最もお求めやすいスモールを注文することに決めました。 ま、まぁ、神戸に行かないで神

    神戸牛ラーメン(2000円) 壱角家 新宿三丁目 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/03/04
    ある意味一番贅沢なのかもね(*^^*)美味しそう!