タグ

ブックマーク / www.osirasu.com (70)

  • 【突然の回転性目眩】しらす、メニエール病を発症する - おしらすでござる

    どうも、お久しぶりです!しらすです! 最近のしらすはというと、めまいと戦っておりました! そして『メニエール病』を患っております。 めまいが起きた時の状況 病院でメニエール病と診断される メニエール病とは 原因はストレス?寝不足? ストレス? 寝不足? めまいになった時の応急処置として(しらす流) 座って寝る 酔い止めを飲む スマホを見ない メニエール病と診断されてから1か月後の現状 まとめ:生活習慣にはくれぐれも気を付けて! めまいが起きた時の状況 今から遡ること1か月前。いつも通り仕事を終えて、家に帰ってきました。 ご飯べて、お風呂入って、子供たちを寝かしつけて。 『今日も一日疲れたな~』なんて思いながらベッドに入り、日課のスマホでネットニュースをチェック。 横になりながらスマホを30分ほど見たあと、『そろそろ寝るか』と体を寝返りさせた瞬間でした。 にゅお~~~~~~~~~~~ん(←

    【突然の回転性目眩】しらす、メニエール病を発症する - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/06/11
    「人手不足」でしらすさんがフルタイムになったのかな!?と思っていたら…。前の上司の方が相当ストレッサーになりそうですが、周りのストレスを軽減させる魔法でも使っていたのか…。無理なさらないでくださいね。
  • スーパーの人手不足問題が直撃している - おしらすでござる

    定時出勤、定時退社を心がけていたはずなんだ。 というか、僕は今、訳あってパートになっていて、一時的に今の店舗に配属されているだけなので、プラスの人員で店舗に配属されていたはずなんだ。 www.osirasu.com なんでこんなに忙しいねん! 今の状態で『社員に戻りまーす!皆さんさようなら!!』なんて宣言すれば、他のメンバーから非難されることは間違いないだろう。(どっちにしても、あと1、2年で戻るつもりなんだけど) スーパーってなんでこんなに人がいないの? 3月は別れの季節:バイトが辞めた じゃあ掃除は誰がやるの? じゃあ閉店作業は誰がやるの? じゃあ開店準備は誰がやるの? 出会いの季節は4月? 結論:定時出勤、定時退勤の夢破れる 3月は別れの季節:バイトが辞めた さーよーならー友よー さーよーならー友よー(友よー) 忘れ―ないこの日をー いーつーまーでーもー 学生バイトが辞めたんだ・・・

    スーパーの人手不足問題が直撃している - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/04/14
    私がバイトしていた10年以上前から人手不足とバイトへの過度な依存はありましたが、この体質は変わらないんですね…。オープンとクロージング処理のAIでも設計してみたら売れますかね?
  • 【祝ブログ開設1周年】1年間のブログ運営で得たもの - おしらすでござる

    先日、はてなブログ運営よりこのようなメールをいただいた。 このブログもどうやら『1年』という節目を迎えたらしい。 なんでも投げ出しやすい、投げっぱなしジャーマンスープレックスのような人生を送ってきた僕なのだが、そんな僕が、ブログを1年間も続けることが出来た。 これはキセキと言っても過言ではない。 このキセキの裏側には、ブログを読んでくださった方々、スターを押して下さる方々、はてブを付けて下さる方々、コメントを下さる方々、たくさんの方々に支えられて、初めて達成できたことなんだと思う。 当にありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。 ということで今日は、1年という節目を迎えるにあたり、数字面での振り返りをしていこうと思う。 当は『こんなブログでも1年間運営し続ければ月間1万PV達成できたよ!』なんて記事に仕上げたかったのだが、Google神は、僕に『まだまだ未熟なん

    【祝ブログ開設1周年】1年間のブログ運営で得たもの - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/04/07
    1周年おめでとうございます!下がることもあれば、また上がることもあるはずです。子育て話もGWはスーパーの店員は休めねぇよ!話を楽しみにしつつ、いつか一攫千金を狙いに行きましょう♪
  • 【超低出生体重児の記録】1歳6ヶ月健診の問診票に驚きを隠せない - おしらすでござる

    どうも、双子パパしらすです! もうすぐ1歳6ヶ月健診があります。 我が家の子供たちは1歳11ヶ月で受けるのですが、3ヶ月ほど早く生まれていて成長も遅いので、『修正月齢で1歳8ヶ月』の時期に健診があります。(要は2カ月後に健診があるということ) 先日、問診票をいただいたので、ひと通り目を通したのですが、 え、みんなこんなことできんの!? ってなりました。 1歳6カ月健診の問診票の主な質問項目 外でもしっかり一人で歩けますか 手を引いてやると階段が上がれますか 欲しいものを指差して要求しますか 『お花はどれ?』『犬はどこ?』と問いかけると指差ししますか 見て欲しいものを持って見せにきますか 『ゴミぽいしてきて』など簡単なお手伝いができますか 『目・耳・口はどこにある』と聞くと指差しますか できないからといって焦ることもない まとめ:なんやかんやで健診は楽しみです 1歳6カ月健診の問診票の主な質

    【超低出生体重児の記録】1歳6ヶ月健診の問診票に驚きを隠せない - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/25
    健診はドキドキしますよね。息子も今度一歳健診に行くのですが、問診の内容にドキッとしました。楽しんで受けて来られますよう♪
  • 【イヤイヤ期到来?】1歳9ヶ月の子供たちがやたらイヤイヤするんです - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 最近、子供たちが自我の目覚めとともにやたらと『イヤイヤ』するようにかりました。 これは果たしてイヤイヤ期なのか・・・? 我が家に起こっている数々のイヤイヤ お着替えイヤイヤ オムツ替えイヤイヤ 事イヤイヤ 飲むのもイヤイヤ 抱っこしてくれなきゃイヤイヤ はみがきイヤイヤ イヤイヤ期は『やだぁぁぁ!』って言うのを想像していたのだけれど まとめ:果たしてイヤイヤ期なのだろうか 我が家に起こっている数々のイヤイヤ お着替えイヤイヤ 『おはよー!さ、朝だし着替えるよー!』と言って、子供を仰向けに寝かせます。 するとイラッとしたような表情を見せ、秒で寝返り『ふぅぅぅん!』と言って起き上がります。 我が家には訪問看護や療育など、イベントごとが目白押しで、朝から手こずるわけにはいかない。 『さ、早く着替えるよー!』と再び子どもを仰向けに寝かせようとすると、またまた『ふぅ

    【イヤイヤ期到来?】1歳9ヶ月の子供たちがやたらイヤイヤするんです - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/24
    プリンのパワーは偉大ですよね笑。力も強くなってきて、ますます私たちも鍛え直す必要が出てきましたよね!!さあ、腹筋ローラーを手に!
  • 【離乳食食べない】豆腐しか食べなかった長女が豆腐なしで離乳食を食べられるようになるまでの12ステップ - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 1歳4カ月で初めてモノ(豆腐)を口にした長女。 www.osirasu.com あれから4カ月。 1歳8カ月となった今では、ようやく離乳べるようになってくれました。 いや、当ね、ここまで長かったんですよ。 豆腐を初めてべてくれた時は当に嬉しかったんです。 それからもひたすら豆腐をべさせ続けました。 1日、1週間、1カ月、2カ月・・・。 いや、いつまで豆腐やねん!と。 ということで、この記事では『豆腐→離乳』に至るまでに工夫したことをまとめていこうと思います。 初めて豆腐を口にしたのは1歳4カ月の時 豆腐から徐々にレベルアップさせていった ステップ1.かぼちゃ豆腐 ステップ2.かぼちゃ人参豆腐 ステップ3.かぼちゃ人参豆腐かゆ ステップ4.魚野菜豆腐かゆ ステップ5.海藻野菜豆腐かゆ ステップ6.たらきのこ豆腐かゆ ステップ7.みそ汁豆腐かゆ

    【離乳食食べない】豆腐しか食べなかった長女が豆腐なしで離乳食を食べられるようになるまでの12ステップ - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/17
    メニューがまるで麻雀の役みたいで笑ってしまいました。豆腐を軸にした役。食べない子は本当に大変なんだなと感じました。水分もしっかり取れるようになりますように♪
  • 【双子育児は大変】楽にするためにやっていること50個を紹介する(しらす家ver.) - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! なんやかんやで、我が子ども達ももうすぐ2歳になります。 『楽しい』だけでは済まない育児。 双子ともなれば、その大変さは2倍とも3倍ともいわれています。 そんな大変な双子育児ですが、我が家では比較的『楽しく』『楽に』育児を出来ています。 というのも、我が家は現在、『育児』に大きく舵を切って生活をしているからなのですが。 ということで、この記事では『大変な双子育児』が『楽になるためにやったこと』をまとめてみました。 50個ほど出てきたのでまとめていこうと思います。(順不同) かなり『主観的に』書いているので、万人が納得できるものにはなっていないと思いますが、その中でも『やってみようかな』と思ってもらえるものがあれば幸いです。 (1万文字ほどあって長いので、目次だけ見てもらって、興味のあるものだけクリックして見ていただいてもいいと思います) 双子育児を楽にするため

    【双子育児は大変】楽にするためにやっていること50個を紹介する(しらす家ver.) - おしらすでござる
  • 【福の呼び込みすぎ注意!】恵方巻を食べて蕁麻疹を発症した話 - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員しらすです! 先日、こんな記事を書きました。 www.osirasu.com この記事の中に『恵方巻を平和にGETしたいなら予約することをオススメします』みたいなことを書きました。 予約すること・・・ 予約・・・ 予約パンフレット・・・ はい、そうなんです。恵方巻にも予約パンフレットが存在するんです。 ブログを普段から読んでいただいてる方は察して下さっているかもしれませんね? www.osirasu.com この記事は『スーパーの闇』と共にお届けする、私、しらすの新入社員時における『恵方巻に関する経験談』をまとめた記事である。 恵方巻には2種類の恵方巻がある お魚コーナーの恵方巻の特徴 お惣菜コーナーの恵方巻の特徴 『魚屋VSお惣菜屋』の構図で行われる営業対決 ゆすりをかけるしらす 予算を達成させるために自分でも注文する 節分当日に恵方巻にがっつく しらす、病院送りに

    【福の呼び込みすぎ注意!】恵方巻を食べて蕁麻疹を発症した話 - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/02
    お魚コーナーと惣菜コーナーに恵方巻きがあるのはこういうわけだったんですね。そして予算も一緒じゃないと笑。まさか恵方巻きが蕁麻疹の始まりだったとは…。実は海苔アレルギーなのかも?笑
  • 【1歳8カ月】次女の歩きたい欲求 - おしらすでござる

    我が家の次女は1歳8カ月になった今でも歩くことはできない。 小さく生まれた体は次女が思っている以上に、その成長を遅らせている。 ただ、たとえ歩くことができなくても『歩きたい!』という意思はひしひしと感じることができる。 次女は僕の顔を見るなり、無表情でハイハイしてくるようになった。 ハイハイで僕の目の前に辿り着いた次女は、キョロキョロとあたりを見渡し、僕の左手を見つけ、自身の右手で、見つけた左手をつかむ。 次に、反対側の手で、僕のもう一方の手を握り締める。 両手をつなぎ合った僕と次女。 とたんに次女は両腕に力を込めて、『よいしょ!』とつかまり立ちをする。 ここで『あっきゃ~♪』と嬉しそうな声とともに嬉しそうな表情を浮かべる。 そして、次女の欲求は『立つ』だけではとどまらず、そこから一歩、また一歩と進みはじめる。 僕もこの次女の動きに合わせて、一歩、また一歩と後退していく。 すると、『あきゃ

    【1歳8カ月】次女の歩きたい欲求 - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/30
    着実に「一歩一歩」進んでいますね。桜の季節、家族みんなで歩いてお花見できるといいですね♪
  • 【赤ちゃんの便秘】対策したことを片っ端から挙げていく - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! ただいま我が家の長女が、 とんでもなく便秘中です! 便秘のきっかけは『水分不足』 便秘由来の症状 便が硬い ご飯をべない 夜も寝ない 便秘対策を片っ端から挙げていく 色んな飲み物を試す マッサージ 腹部 口まわり 浣腸 マルツエキスの服用 マルツエキスとは マルツエキスの効果はいかに? マルツエキスの服用方法 まとめ:便秘対策し続けます 便秘のきっかけは『水分不足』 長女の便秘の原因は『水分不足』です。 『じゃあ、飲ませてあげればいいじゃん!』って思われるかもしれませんが、 嫌がって飲みません 我が家の双子の子ども達は離乳が思うように進んでいないことと、体を大きくすることを目的として、1歳8カ月でもミルクを飲んでいます。 次女に関しては、何の問題もなくミルクを飲んでくれていて、便も順調に出ています。 ただ、長女に関しては、1歳7カ月頃から急に嫌がって飲ま

    【赤ちゃんの便秘】対策したことを片っ端から挙げていく - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/29
    便秘は負のスパイラルですよね…。大人も子供も関係なく辛いものですよね(私も腸炎由来の便秘になった時は恐ろしく大変でした)。効くものがあって良かったです。
  • 【1歳8ヶ月】ソファーに登る娘たち。これも成長だけど危なっかしいったらありゃしない - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 先日、長女が歩けるようになりました! www.osirasu.com 次女はつかまらない立ちをし、 www.osirasu.com 今は歩くトレーニング中です! www.osirasu.com そんな我が家の娘たちですが、 いきなりソファーに登りだしました!(二人とも) 最近の子ども達の成長の早さに、しらす家は少し混乱しております。 『登りたい』は順調に成長している証 長女、『すぐに登れないだろう』と思ってたらいきなり登る 次女、長女につられて登る 長女と次女の危険性の認識 長女 次女 しらす家流、ソファーに登る赤ちゃんの対策 まとめ:子供たちの成長の早さに戸惑っています 『登りたい』は順調に成長している証 療育に通っていると、『ソファーとかちょっとした台とか階段とか登ったりしますか?』なんて質問を作業療法士の先生からもらうことがあります。 生後10ヶ月くら

    【1歳8ヶ月】ソファーに登る娘たち。これも成長だけど危なっかしいったらありゃしない - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/26
    2人のクライマーの誕生…!あれ、物凄く驚きますよね。。易々と登頂されますし。そしてビリーズブートキャンプの名残がここに来て役に立つとは、人生何があるかわかりませんね笑
  • 【1歳8カ月】療育で教えてもらった、長女は『歩きが安定するように』、次女は『歩けるように』なるために実施すること - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 我が家の子ども達は小さく生まれていて、成長が遅いので、数々のリハビリを利用しています。 www.osirasu.com そんなリハビリを繰り返していく中で、子ども達も少しずつ成長してきました。 1歳7カ月で二人とも同時に『つかまらない立ち』ができるようになり、 www.osirasu.com その2週間後に長女は歩くことができました。 www.osirasu.com そして先日、通っている療育で『さらに成長を促進させるためにやるべきこと』を教えてもらったので、備忘録的な意味も含めて、記事にまとめておこうと思います。 1歳8カ月を迎えた子ども達の現状 長女 次女 長女と次女に共通する問題点 双子たちが次のステップに進むためにしてあげること まとめ:ゆっくりさんでも少しずつ成長していきます さいごに:療育に通っていて思うこと 1歳8カ月を迎えた子ども達の現状 長女 長女は

    【1歳8カ月】療育で教えてもらった、長女は『歩きが安定するように』、次女は『歩けるように』なるために実施すること - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/19
    参考になりました。大人も子供も体幹を鍛えることは重要ということですね。側面を意識した動き、取り入れてみます!
  • 【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員しらすです! 2月3日は『節分』ですね。 節分といえば、何をイメージするでしょうか。 豆まき、いわし、恵方巻、柊、などなど、福を呼び込むだの、鬼を退治するだの、大忙しの1日になると思います。 今年の節分は日曜日ということで、お父さん参加型の節分になるそうですよ。(上司曰く) 『今年はパパもいるし、手巻き寿司にしようかしら』なんてご家庭も多いのではないでしょうか。 そんなご家庭のために、今日はスーパーの店員しらすが、『早めに準備できるものは早めに揃えといた方がいいよ!』ということを力説してまいろうかと思います。 節分の『恵方巻』と『いわし(+柊)』と『豆まき』のいわれ 恵方巻 いわし(+柊) 豆まき 手巻き寿司をされる方へ:早めに準備しておくべきもの 海苔 すし太郎 『豆』もお早めに 余談:節分当日のすし売り場の殺気は異常 まとめ:早めに準備して福を呼び込もう! 節分の

    【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/18
    今の恵方巻事情がよく分かりました…おそろしや。私がバイトしていた時に比べ、かなり浸透しましたよね。海苔のくだりには笑いました。海苔…スーパーで買うより安くて美味しいのがあるのに…(おい)。
  • 【動脈管開存症の予後】1歳の定期検診で受けた検査と合併症のその後 - おしらすでござる

    www.osirasu.com 今回は『動脈管開存症』の手術を受けてからのその後の話になります。 『動脈管開存症』の経験談に関しては上の記事にまとめてあるので、気になる方はそちらからどうぞ。 さて題です。 双子の娘たちが1歳になった時に心臓のエコー検査を受けました。 動脈管開存症の予後をみるためです。 検査結果を先に書いておくと『おおむね良好』でした。 心臓の検査はエコー検査で行われる 動脈管開存症の手術後に起こった合併症その後(我が家の場合) 長女 横隔膜が上がったまま下がらない 左半回神経麻痺 肺出血した影響 次女 大動脈狭窄(きょうさく) 余分な血管が1多い 動脈管開存症の手術跡も薄くなった まとめ:動脈管開存症の予後 心臓の検査はエコー検査で行われる エコー検査。妊娠されている(もしくは過去にされた)方ならされたことがあると思います。 僕も妊娠している時に、一緒にエコー室に

    【動脈管開存症の予後】1歳の定期検診で受けた検査と合併症のその後 - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/15
    本当に良かった!!横隔膜が正常になるとか、不要な血管が閉じるとか、人体って気付かぬうちにどんどん変化しているんですよね。そこに何故か神秘的なものを感じてしまいました。
  • 【まさか楽しく仕事ができる日が来るとは】しらす、楽しく仕事するには信頼関係が重要なんだなということを再認識する - おしらすでござる

    どうも、スーパーの魚屋でパートしてます。しらすです。 育児制度を利用して一時的にパートやってます。 www.osirasu.com ま、いずれは社員で復帰するつもりなんですがね。 さて、パートとして半年が経ちました。 今の店舗に配属してすぐの頃なんかは『うわー、全然歓迎されてねー。風当たりキツー。』と最悪の環境で働いていた僕ですが、半年経って、事態は好転。 今ではすっかり楽しく仕事をしています もともと魚屋の仕事は嫌いじゃない 好きなことを楽しめるのも環境次第 徐々に生まれてきた信頼関係 育児制度の先入観が人間関係を崩していた? まとめ:今ではすっかり楽しく仕事をしています もともと魚屋の仕事は嫌いじゃない 魚屋の作業ってそれなりに肉体労働なんですが、僕は嫌いじゃありません。 朝出勤すると、魚が入っている発泡スチロールが山のように積んであって、朝イチでその山を見たときは『うわっ、多っ!きっ

    【まさか楽しく仕事ができる日が来るとは】しらす、楽しく仕事するには信頼関係が重要なんだなということを再認識する - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/07
    この半年、お仕事の話を読ませていただいてきましたが、どんどん良くなって仕事が楽しくできる境地に達するなんて…素晴らしい!これもしらすさんの人徳の為せる業なのでしょうね♪いいなー!
  • 【超低出生体重児の記録】1歳7カ月。800gで生まれた長女、ついに歩く - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 先日娘たちが『つかまらない立ちが完成しました!』という記事を書きました。 www.osirasu.com それから1カ月もしないウチに 長女、歩く もともと体幹などはしっかりしていましたからね。というか、つかまらない立ちすると同時に、足も1歩2歩出てたような気がしましたし。 800gで生まれた長女も遂に歩くようになりました! つかまらない立ちから1カ月以内に歩くように 性格の変化?積極的に歩く バランスを取って歩く様がなんともかわいい 心配事:意識が上に向いて物を落とすようになりました まとめ:800gで生まれた長女も歩くまでに成長しました! つかまらない立ちから1カ月以内に歩くように つかまらない立ち報告をしたのが12月14日なのですが、それから2週間後のクリスマスあたりですね。 長女が急に歩きました ホントいきなりです。長女がいつものようにつかまらない立ちをしてい

    【超低出生体重児の記録】1歳7カ月。800gで生まれた長女、ついに歩く - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/05
    遂に歩きましたか!おめでとうございます!そしてお嬢様は「上を向いて歩こう」でもきいたのでしょうかね?笑。上の方が楽しいものが存在することに気づいた子どもは恐ろしい…。
  • 2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる

    新年明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 どうも、しらすでございます。 新年早々、拙者、体が鉛のように重いのでございます。 昨日もホントは、それぞれの年末の挨拶をされているブログにひょっこりはんして、『今年もおせわになりましたー!来年もよろしくね!』的なことしたかったんですよ。 Twitterとかでも日付が変わると同時に『あけおめー!ことよろー!』って。カウントダウンして、新年のご挨拶とかしたかったんです。 うん、むりだった 世間がめでたい気分で盛り上がってる中、あしたのジョーのように燃え尽きていました。 年末の記憶はブリしかない 年末年始のありがたみがわからない 今年の抱負 おわりに 年末の記憶はブリしかない 今日のお魚屋さんは『ブリ・エビ・数の子』あたりが主力です。 出世したいならブリ! 長生きしたいならエビ! 子沢山なら数の子! さぁ!みんな!スーパーに出

    2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/01
    ブリ!ブリ!ブリ!ブリ!お疲れさまでした。あの殊勝な挨拶をした数時間後に「あけましておめでとうございます!」は違和感ありまくりですよね(笑)
  • 【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 2018年も残りわずかですね。 ということで、今年最後の締め括りとして、ブログ元年を総括していこうと思います。 『おしらすでござる』立ち上げ きっかけは『在宅副業したい』 このブログのテーマは『家族』 子供たちの日常を書くことで希望を届けられるかもしれない ブログを読む楽しさを知る まとめ:2019年もよろしくお願いします 『おしらすでござる』立ち上げ 2018年4月に立ち上げた『おしらすでござる』 正直、文章を書くのは苦手、読むのも苦手な僕ですから、ここまで続くと思っていませんでした。 それがなんやかんやで、もうすぐ9ヶ月。 割と苦痛に感じることもなく続けるとこができました。(あ、やっぱり嘘かも) この9ヶ月の中で、いつもコメントくれたり、はてブしてくれたり、はてなスターくれたりする方達もできて、当に嬉しく思っています。 いつもありがとうございます! きっかけは『

    【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2018/12/28
    あ、先を越されてしまいました(笑)。私もしらすさんのブログを読みながら吹き出して妻に訝しまれることが多々ありますよ!年末の修羅場、無事乗り切れますように。よいお年をお過ごしください♪
  • 心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです。 僕はよく、一人で買い物にいきます。 ホントのところは、双子の娘たちを連れて、と4人で買い物したいところなんですが、やっぱり品スーパーに双子のベビーカーを押して買い物するとなると、通路のすれ違いとか気になりますし、何より室内でのベビーカーは次女がグズりがちなんですよね。 ということで、『家族で仲良くお買い物する』という夢は、子供たちがもう少し大きくなってからに置いといて、今日も今日とて一人で買い物をしていました。 そんな、一人で買い物をしている時に少し心配になる出来事に遭遇したので、メモがてら記事にしておこうと思います。 スーパーで見かけた一コマ そういえば別のケースもあったな 別ケース:あっちいってぇぇぇ~ まとめ:心配な『パパ嫌』問題 スーパーで見かけた一コマ 迷子(?)になっている少女の声が聞こえる ママー!ママー! 突如、スーパーに響き渡る少女の声

    心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2018/12/27
    これは悲しい…。しかし、世間一般では普通のことなのかもしれないですよね。そのハードルを我々で変えていきましょう!!
  • 【超低出生体重児の記録】1歳4ヶ月でようやく笑うようになった次女の話 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 笑顔ってなんであんなに惹かれるんでしょうね。 どれだけ気分が沈んでいても、人に笑顔をもらうことで自分も笑顔になれたりしますし、気分が乗らない時でも鏡で無理やり笑顔を作れば、気分が乗ってきたりします。 仕事を終えて帰り、家族の笑顔を見ると、疲れが吹っ飛んでいってしまう。 そんな不思議な力が笑顔にはありますよね。 我が家には1歳7カ月になる双子の娘がいます。 娘は僕のことが大好き(と思っている)で、僕の顔を見るなり、笑顔で僕を迎えてくれます! 休みの日でも、仕事の日でも関係なく、朝でも昼でも夜でも一緒に遊ぶと笑顔で楽しんでくれます。 今ではすっかり笑うようになってくれたウチの娘たちですが、最初からそういうわけではありませんでした。 というのもウチの娘たちはとても小さく生まれていて、世間一般で生まれてくる赤ちゃんの体重になるまで半年近くの期間を要しているからです。

    【超低出生体重児の記録】1歳4ヶ月でようやく笑うようになった次女の話 - おしらすでござる
    tonymctony
    tonymctony 2018/12/21
    そうか、くすぐりはトレーニングだったのか!最初はくすぐりですら笑ってくれないですよね。はじめてくすぐりで笑ってくれた時のことを思い出しました。笑ってくれるの、本当にうれしいですよね。