タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (49)

  • 第4回 動的に仮想マシンを移動し可用性を向上

    1台の物理的なハードウエアに複数のサーバーを集約する場合を考えてみよう。負荷のかかるサーバーには多くリソースを割り当て,負荷の低いサーバーに割り当てるリソースは少なくしたい。そこでここでは,Xen3.0.2-2を使用し,Xenのドメインに対するCPUとメモリー・リソースの割り当て方法と,あるハードウエアで動作している仮想マシンを,稼働させたままほかのハードウエアに移動させる「ライブ・マイグレーション」機能を紹介する。 複数のCPUを割り当てられる Xenは,バージョン3.0からSMP(対象型マルチプロセッシング)に対応し,各ドメインに複数のCPUを割り当てられるようになった。従って,高いパフォーマンスが必要なドメインには多くのCPUリソースを割り当て,パフォーマンスをそれほど必要としないドメインには少なく割り当てることが可能である。 Xenは,ドメインが起動すると,仮想CPUを定義する。そ

    第4回 動的に仮想マシンを移動し可用性を向上
    topaz2
    topaz2 2007/11/09
    xen で OS を稼動させたまま別マシンに migrate
  • オフィス空間が伝えるメッセージ/米Muzakや米Reebokなど

    春割キャンペーン実施中! >>詳しくは 日経クロステック有料会員になると… ・専門雑誌7誌の記事が読み放題 ・注目テーマのデジタルムックが読める ・雑誌PDFを月100pダウンロード

    オフィス空間が伝えるメッセージ/米Muzakや米Reebokなど
    topaz2
    topaz2 2007/10/24
    TBWA/Chiat/Day 結構いい。
  • Part1 正しいPerl/CGIの書き方:ITpro

    Shibuya Perl Mongers 2代目リーダーにして,ppencodeの作者。広島市立大学卒業後,大企業向けmod_perl製品の開発に従事。2005年よりサイボウズ・ラボ株式会社に入社。LL Ringに参戦。Namazu for Win32,Plagger,Ajajaのコミッターでもある。 CGIといえばPerl。そんな風にいわれていた時期もありました。レンタル・サーバーのCGIで手軽にPerlが使えたこともあり,ちょっとした掲示板のスクリプトやアクセス・カウンタなど,CGIプログラムの多くがPerlで書かれていました。このためPerlが爆発的に普及したのです。Perlは日のインターネット黎明期を支えたプログラミング言語として,広くその名が知られています。 その半面,Perlで書かれたプログラムの保守性に悩む声も聞かれるようになりました。事実,Perlのプログラミング経験が少

    Part1 正しいPerl/CGIの書き方:ITpro
    topaz2
    topaz2 2007/10/23
    Module::Starter
  • 第3回 通用しなくなった「80番ポートの安全神話」

    セキュリティ対策の基の一つに,ファイアウォールに余計な“穴”を開けないというものがある。それでも,WebアクセスのプロトコルであるHTTPが使う80番や8080番,SSLで使用する443番などは,ふさぐことのできないポートだろう。しかし最近は,この80番などを使ったWeb経由の攻撃が後を絶たない。開けているのが80番などの基的なポートだけでも,安心とは言えないのだ。 ボットを制御するIRCがWebのフリをする 最近,多くのパソコンに感染が広がり,セキュリティ上の大きな脅威となっているものにボットがある。ボットとは,「ロボット(Robot)」から派生した言葉で,感染パソコンをロボットのようにリモート・コントロールする不正プログラム(ウイルス)の総称である。また,ボットが構成するネットワークの総称を,ボットネットと呼ぶ。ボットネットは,ハーダーと呼ばれる悪意を持った第三者の指示により,DD

    第3回 通用しなくなった「80番ポートの安全神話」
    topaz2
    topaz2 2007/10/18
    マッチポンプ。ありもしない神話でっちあげんな。
  • 57. PEAR::Net_Serverでサーバデーモンを作ろう

    まず、Net_Serverを使用するためには、PHPのsocket関数モジュールが必要です。このモジュールはPHPに標準で付属しているので、コンパイルの際に --enable-sockets とつけてコンパイルするか、Windows版を使用している場合は ;extension=php_sockets.dll とある行のコメントアウトを外して下さい。次に、 pear install Net_Server としてNet_Serverをインストールします。実際のスクリプトは、以下のようになります。 <?php require_once "Net/Server.php"; require_once "Net/Server/Handler.php"; class Net_Server_Handler_Sample extends Net_Server_Handler { var $user_name

    57. PEAR::Net_Serverでサーバデーモンを作ろう
  • 楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ

    楽天の研究開発部門である楽天技術研究所とまつもとゆきひろ氏は,Rubyによる大規模分散処理フレームワークを開発する。共同研究として開発し,楽天内で実際の業務に使用する。 楽天ではRuby on Railsを実際に顧客が利用するアプリケーションで採用しており,まつもとゆきひろ氏を2007年6月に楽天技術研究所のフェローに招聘していた(関連記事)。これまで共同研究の方向性について議論を行ってきた。ディスカッションの結果,「エンタープライズ」と「スケーラビリティ」を主要なテーマとする方向性が固まり,間もなくプロトタイプの開発に着手する。まつもと氏が方向性やアイデア,アドバイスを出し,楽天技術研究所が実装を行う。 楽天技術研究所とまつもと氏は2つのタイプの分散処理フレームワークを開発する方針。 一つは,小さくは2~3台から手軽に分散処理が行えるような「簡単さ」を追求したフレームワーク。用途としては

    楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ
    topaz2
    topaz2 2007/09/02
    2008 rubykaigi
  • 【特選フリーソフト】3種類のパッケージを手軽に作成 checkinstall:ITpro

    checkinstallは,任意のソフトウエアのソース・アーカイブから,RPM形式やdeb形式,tgz形式のパッケージを作成するソフトである。パッケージ化するための詳しい知識がなくても,ソースからパッケージを手軽に生成できる。 最近の主なディストリビューションはソフトの管理を容易にするため,「パッケージ管理システム」を備えている。パッケージ管理システムとは,rpmやdpkgなどのパッケージ管理コマンドにより,ソフトの導入や削除を手軽にできるようにした仕組みである。Linuxシステムを構成するソフトはすべて,このパッケージ管理システムに対応するファイル形式である「パッケージ」として提供されている。 Linuxシステムを構成するソフト以外にもパッケージで提供されているソフトは数多いが,世の中にさまざまなソフトが存在する。中にはソース・コードだけでパッケージが用意されていないソフトも多数ある。こ

    【特選フリーソフト】3種類のパッケージを手軽に作成 checkinstall:ITpro
    topaz2
    topaz2 2007/08/30
    対話形式で deb, rpm, tgz パッケージ作成。
  • NTT東のフレッツ・トラブル,「ルート再計算により・・・」の真相:ITpro

    NTT東日/西日のひかり電話サービスやフレッツ・サービスはトラブルが続く。その都度、原因を明らかにしてきたが、5月15日に発生したNTT東日のBフレッツのトラブルについてはその原因の説明に納得できなかった。「IP伝送装置のパッケージ交換をきっかけに、ルート再計算の負荷が増え、14都道県のフレッツ網がダウン」。装置が故障するのはよくあること。それに伴うルート再計算で大半のフレッツ網がダウンするとは・・・。やはり、その真相は単純ではなかった。 14都道府県のフレッツ・サービスなどがダウン 5月15日20時、NTT東日は18時44分ごろから「フレッツ・サービス」および「ひかり電話」の一部ユーザーがサービスを利用できなくなっていると発表した。神奈川、千葉、埼玉を除く東日のサービス・エリア14都道県でサービスが利用できなくなった。東京は23区以外の一部のユーザーに影響が出た。 その後、IP

    NTT東のフレッツ・トラブル,「ルート再計算により・・・」の真相:ITpro
    topaz2
    topaz2 2007/06/19
    こないだのフレッツダウン詳細。IPv6 がいつの間にか広がり始めているらしい。
  • 28. XdebugとWinCacheGrindを使って、パフォーマンス測定を行おう

    Xdebugは、PHPにデバッグ機能を実装するためのモジュールです。もともとPHPに は言語レベルでのデバッグ機能やプロファイラーが用意されておらず、モジュー ルをインストールする必要がありました。PHPでこの機能を実現するためのモ ジュールとして、以下のようなものがあります。 Xdebug (http://xdebug.org/) DBG(http://dd.cron.ru/) Advanced PHP Debugger(http://pecl.php.net/package/apd) 今回はプロファイラーも内蔵し、最新版であるPHP 5.1にも対応したXdebugエク ステンションを使って、プロファイルを行う方法を説明します。 Xdebugのインストール Xdebugは、以下のとおりインストールします。 1.モジュールの作成 XdebugはPECLの1つなので、Unixシステムの場合は

    28. XdebugとWinCacheGrindを使って、パフォーマンス測定を行おう
    topaz2
    topaz2 2007/04/20
    win app で見たくなったら WinCacheGrind。よっぽど大規模になってきて、web に表示させるのがだるくなったらか?
  • ヤフー、プログラムのバグで利用者のメール約449万通を消失

    ヤフーは4月6日、同社のメール・サービス「Yahoo!メール」を利用するユーザーのメール約449万通を消失したと発表した。原因は、迷惑メールを管理するプログラムのバグ。昨年12月26日に利用開始したプログラムの開発においてミスがあった。ここにきて問題に気付いたのは、「ユーザーから“件名をクリックしてもメール文が見れない”という指摘があったため」(同社広報)という。同社のアクティブなユーザーは約1300万IDであり、今回影響があったのは、その約5%に当たる67万5831IDに上る。 問題があった部分は、迷惑メールを削除する処理を実行するプログラム。同社の迷惑メール対策は、迷惑メールかどうかをユーザーの利用条件などから自動で判断する。迷惑メールと判定すれば専用フォルダに移し、そうでないならば通常の受信箱に格納する。迷惑メールのフォルダでは、受信から36日後にメールの件名と文のリンクを切り、

    ヤフー、プログラムのバグで利用者のメール約449万通を消失
    topaz2
    topaz2 2007/04/07
    原因が一番詳しい。乙
  • 「電力線通信に満足」、80%以上のユーザーが高評価

    ケイ・オプティコムは2007年3月28日、同社インターネット接続会員を対象に同年1~3月に実施した電力線通信(PLC)アダプターのモニター提供について、利用者からのアンケート結果を公表した。それによると、PLCに対する満足度は「大変満足している」が20%、「満足している」が61%。おおむね好評だったことが分かった。 PLCを経由してインターネット接続できたモニターは97%。PLCアダプターの簡易速度テスト結果によると、データ転送速度が30Mbps以上だったユーザーが40%、10M~30Mbpsが43%、10Mbps以下が12%。データ通信の安定性については、「安定していた」が71%に上り、「少し不安定」の24%、「不安定だった」の2%を大きく上回った。 家電製品がPLCに影響を及ぼしたのかという問いに対しては、「なかった」が43%、「分からなかった」が51%、「あった」が4%と、比較的影響

    「電力線通信に満足」、80%以上のユーザーが高評価
    topaz2
    topaz2 2007/04/02
    思ったよりマトモに使えるみたい。
  • 月間1000万ビュー近くのアクセスを自社内の40~50台の中古パソコンでさばくWeblioのシステム:ITpro

    Weblioという人気サイトがある。調べたい用語の意味を,200以上の辞書から一度に検索できるサイトだ(参考記事,参考リンク)。2007年2月の実績は,900万ページ・ビュー,120万ユニークIPアドレスを誇る。驚くべきことに,このサイトのすべてのシステムは,ウェブリオ(Weblioを提供している会社)社内に設置された40~50台の中古パソコンでできている(写真1)。 このシステムをほぼ1人で作り上げたのが,ウェブリオ取締役最高技術責任者の佐々木亨氏(写真2右)である。ウェブリオに投資し,同社の社外取締役も務める紀信邦氏(写真2左)は「佐々木氏がいなかったら投資しなかった。彼がいなかったら,同じ事業をするのに10倍のコストがかかる」と語る。佐々木氏は,ハードウエア,ソフトウエア,ネットワークのそれぞれについて豊富な知識を持つ。「特にネットワークに強いのが大きい」と紀氏は評価する。 ウェブリ

    月間1000万ビュー近くのアクセスを自社内の40~50台の中古パソコンでさばくWeblioのシステム:ITpro
    topaz2
    topaz2 2007/03/27
    凄くないのに記事になるのが凄い。
  • 15. FPDFで簡単にPDFを作ろう

    PHPPDFを作成したいとき、皆さんはどのようなライブラリを用いて作成しますか?PDFlibでしょうか。PDFlibはPHP側であらかじめ関数が用意ということもあって使いやすいかもしれません。しかし、ライブラリをコンパイルしなければならないなど手間が掛かることがあります。そこで、今回はフリーウェアとして公開されているPDF作成のクラス「FPDF」を使って簡単にPDFを作成する方法をご紹介します。 FPDFはフリーウェアとして公開されているPDFを作成するためのPHPクラスです。しかも、このクラスを利用してPDFを作成するのに特別なextensionは必要ありません。動作環境としてはPHP4またはPHP5の環境となります。 では早速使ってみましょう。FPDFのサイトで公開されているものでも日語対応モジュールをインストールすることにより日語のPDFを作成することが可能になりますが、air

    15. FPDFで簡単にPDFを作ろう
    topaz2
    topaz2 2007/03/06
    pdf 作るとき。
  • 13. $_SERVER['PHP_SELF']とXSS脆弱性

    皆さんは同じスクリプトへのリンクを貼る時、どの様に記述していますか? $_SERVER['PHP_SELF']を用いることがあるのではないでしょうか。これを直接用 いることは危険です。なぜならば、$_SERVER['PHP_SELF']にはクロスサイト・ス クリプティング(XSS)脆弱性が存在するからです。 $_SERVER['PHP_SELF']はしばしば次のように使われます。 <form method="post" action="<?php echo $_SERVER['PHP_SELF'] ?>"> このページ(ここではhttp:/www.example.jp/example.php)へ下記の様にリンク を貼り、クリックしてみて下さい。 <a href="http://www.example.jp/ example.php/%22%3E%3Cscript%3Ealert(%27XS

    13. $_SERVER['PHP_SELF']とXSS脆弱性
    topaz2
    topaz2 2007/02/28
    見事に釣られますた。$_SERVER['PHP_SELF'] 悪くないじゃん。自称セキュリティ通程ウザイものはないと思う小春日和。
  • [PHPウォッチ] 第32回 PEARパッケージを簡単に作成,管理できるPEAR_PackageProjector

    PHPウォッチ] 第32回 PEARパッケージを簡単に作成,管理できるPEAR_PackageProjector 前回のPHPウォッチでPHP 5.2.0の正式リリースを取り上げたが,このバグ修正版であるPHP 5.2.1のリリースが目前に迫っている。修正点について紹介するとともに,PEAR基底パッケージの最新バージョン1.5.0の詳細,PEARパッケージを簡単に作成,管理するPEAR_PackageProjectorを紹介する。 PHPリリース関連情報 PHP 5.2.1リリース予定:バグ修正が中心,Windows版では性能向上も 執筆時点において,PHP 5.2のリリースマネージャーであるIlia Alshanetsky氏により,PHP 5.2.1 RC3のリリースが行われている。PHP 5.2.1では主にバグの修正が中心だが,Windows版においては多くのパフォーマンス向上に関す

    [PHPウォッチ] 第32回 PEARパッケージを簡単に作成,管理できるPEAR_PackageProjector
  • 携帯電話メーカーの国際競争力「相当落ちている」---総務省が研究会

    総務省・総合通信基盤局は1月22日,「モバイルビジネス研究会(第1回)」を開催した。同研究会は国内携帯電話産業のビジネス・モデルを再検討するもの。主に販売奨励金とSIMロックの是非,MVNO(仮想移動体通信事業者)の可能性,国内携帯電話メーカーの国際競争力について議論する(販売奨励金とSIMロックに関してはこちらの記事を参照)。座長は齊藤忠夫・東京大学名誉教授。 研究会では菅義偉・総務大臣が「販売奨励金,SIMロック,MVNOについて,もう一度基に立ち返って考える必要があると思い,研究会を立ち上げた」と挨拶。また,「先日,ベトナム,インドネシア,インドへ行ってきたが,まだ携帯電話は第2世代だった。基に立ち返ってやり直すことで第3世代では(日の携帯電話メーカーの)海外進出も可能だと考えている」と発言した。 齊藤座長も「(日の携帯電話産業は)栄えているとの意見もあるが,私は相当落ち込ん

    携帯電話メーカーの国際競争力「相当落ちている」---総務省が研究会
    topaz2
    topaz2 2007/01/23
    半導体と同じ歴史を繰り返すんだろな。
  • 誰が攻撃しているか突き止めたい:ITpro

    ブロードバンド・ルーターを介さずにパソコンをインターネットに直接つないでいたり,ルーターのポートを開けてLAN内のパソコンをサーバーとして外部に公開したりしていると,毎日のように不審なパケットが何者かによって送りつけられてくる。 つい先日も,実験のためにWebサーバーを公開したときの1カ月分のアクセス・ログを見てみたら,攻撃を受けた痕跡が大量に記録されていた。 こうしたインターネットからの攻撃を受けたとき,やるべきことは二つ。まず最優先はサーバーやパソコンが被害を受けていないかをチェックすることだ。被害を受けていたらすぐに修復し,適切なセキュリティ対策を施す。 それから,攻撃してきたのがどこの誰なのかを突き止める。攻撃パケットをいくつか受け取ったからといって目くじらを立てる必要はないが,あまりにしつこいようなら攻撃者が契約しているプロバイダに連絡するなどの手を打つことも考えたい。そのために

    誰が攻撃しているか突き止めたい:ITpro
    topaz2
    topaz2 2006/12/19
    釣堀
  • 11月の携帯契約数はKDDIが32万増で圧勝,ドコモは初の純減に

    電気通信事業者協会(TCA)は12月7日,11月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。10月24日の携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)開始後,その影響を1カ月間通して加味した初の数字となる。その結果,KDDIが32万を超える純増数で他を圧倒し,4カ月連続で首位を堅守した。一方,NTTドコモは調査開始以降,初めて純減に転落した(10月末時点の数値に基づく関連記事)。 KDDIはauが47万9600の純増,ツーカーが15万4600の純減となった。ツーカーはauへの同番移行を実施しており解約者の約95%がauへ移行している。auとツーカーを合計したKDDI全体では,対前月比32万4900の純増。auブランド単体でもKDDI全体でも,他を寄せ付けない強さを見せた。 これに対して,NTTドコモは前月比1万7500の純減。さらにこの数字には,自販機などに組み込む「通信モジュール」の純増数5万3

    11月の携帯契約数はKDDIが32万増で圧勝,ドコモは初の純減に
    topaz2
    topaz2 2006/12/08
    auじりじり増えてる。
  • 「ウチがやれば成功する」と孫正義氏,MySpace日本版

    「ウチがやれば成功する」。孫正義ソフトバンク社長は記者発表会の壇上で,自信の笑みを見せた(写真1)。 11月7日,ソフトバンクと米メディア大手News Corporationは,SNSサービス「MySpace.com」の日版,「マイスペースジャパン」を提供すると発表,ベータ版のサービスを同日開始した。Webサイトのトップページはhttp://jp.myspace.com/。事業会社はマイスペースで,両社の折半出資。 MySpace.comは全世界で約1億2500万人のユーザーを抱える巨大SNS。「サービス開始から3年足らずでここまで成長したメディアは例がない」と孫社長はMySpace.comの価値を強調する。日は7番目のサービス展開国となる。国内の代表的なSNSとしては,ミクシィが運営する「mixi」や,グリーが運営する「GREE」がある。 MySpace.comの特徴のひとつは,カス

    「ウチがやれば成功する」と孫正義氏,MySpace日本版
    topaz2
    topaz2 2006/11/08
    生暖かく見守っておく。Days は遅すぎたね。チャンチャン。
  • Google/Amazon/Yahoo! Webサービス徹底活用:ITpro

    Web 2.0というキーワードが登場するなか,注目を浴びてきたのが「Webサービス」です。数年前,華々しく登場したわりにはパッとしなかったこの技術も,ようやく実用的になってきました。Google Web APIs,Amazon WebサービスYahoo! Webサービス…など,いずれもプログラマの好奇心をくすぐるものばかりです。また,Google Homepage APIのような,手軽にプログラミングの対象となるサービスも出てきました。 この特集では,これらWebに公開されているプログラミング・インタフェースをまとめて「Web API」と呼び,実際の活用テクニックを紹介します。Googleの検索エンジンのパワーが,Amazonの商品データベースが,あなたのアプリケーションの中で使えるのです。とにかく,トライしてみましょう!

    Google/Amazon/Yahoo! Webサービス徹底活用:ITpro
    topaz2
    topaz2 2006/10/11
    はじめての google maps