2013年11月8日のブックマーク (12件)

  • ブラック企業で働くメリット

    BLOGOSで「渡邉美樹は嫌い」でも、ワタミ労働で「得られたもの」もある【ブラック企業のいいところ(3)】という記事が話題になっていたので、ブラック企業出身の僕からも、「いいところ」をご紹介したいと思います。 僕は史上最悪の就職氷河期、2000年に社会人となりました。職業はラジオ番組のAD。フジサンケイグループの制作会社で、実質ニッポン放送の子会社に入社しました。 8年半勤めましたが、特にディレクターになってからの勤務はハンパなく、残業は月200時間に達し、普段は月に1回か2回はお休みありましたが、ピーク時では半年間で休みが2日というスケジュール。 朝10時に出社して、お昼の「のってけラジオ」の中継に出て、ショウアップナイターやって、深夜のオールナイトニッポンR(2部)を28時半までやって、片付けて朝6時頃帰るのが通常業務。 ちなみに、残業代は40時間までしか出ないので100時間以上はサー

    ブラック企業で働くメリット
  • 「イオンモールは、画一化されていてイヤ」 - いつか電池がきれるまで

    先日、ひとりで東京に行く機会があって。 平日に1泊、自由になるのは、到着日の夕方からと、翌日の朝からお昼まで。 結局、美術館めぐりと、ずっと行きたかった、藤子・F・不二雄ミュージアムを巡ってきました。 それはそれで、すごく充実した時間を過ごせたのだけれど。 僕は生まれてから東京に住んだことが一度もありません。 というか、人口100万人以上の「都会」に長い間住んだこともないのです。 人口数十万人程度の地方都市に生まれ、同じような規模の町を何度が転居し、社会人になってからも、人口数万人~数十万人の地方都市を転々としています。 大学に入るときには、東京に憧れてもいたのだけれど、まあそれは、いろんな事情(というか、偏差値とか、僕の人ごみ嫌いとか)があって、実現しませんでした。 中高生くらいのときには、東京に憧れていました。 東京には、近所の書店には並んでいないような面白いがたくさん並んでいるはず

    「イオンモールは、画一化されていてイヤ」 - いつか電池がきれるまで
  • 男も女も愛嬌だったわ - インターネットの備忘録

    なにやらずっと忙しくて、仕事があるのはありがたいことなんですが、複数ラインが動いてるとトラブルやミスも起きやすくなるのが人間なわけです。 そんでウワーッてなってるとき、またさらに新たなハプニングがあったり巻き込まれたりした中で、ウッこれはさすがにみたいな場面もあるんですが、そうなったあとのリカバリって大事だなと思った話です。 人間なんて誰でもしくじる 個人的なポリシーとして、人間なんて完璧じゃないんだからミスもトラブルも絶対あるし、むしろミスしてもカバーできる仕組みを作ることの方が重要だとおもっているのですが、やっぱりミスされてフォローに入らなきゃいけないとき自分もアップアップだと、多少なりともイラッとするじゃないですか。にんげんだもの。 ただそういう時って誰のせいでもないケースがあるというか、これ誰が担当でもミスするっていうか、関係者全員がちょっとずつ悪くてお見合いしちゃったことで起きた

    男も女も愛嬌だったわ - インターネットの備忘録
  • NHK NEWS WEB スティグリッツ教授 日本に期待

    2001年にノーベル経済学賞を受賞した、アメリカ・コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授。 アメリカでは、経済的に弱い立場の人たちの声を代弁してきました。そのスティグリッツ教授が来日し、アベノミクスの評価や成長のカギについて、ビズプラスサンデーの飯田香織キャスターが聞きました。 アベノミクスは成功するか? 飯田キャスター: ことしに入って3度目の来日ですね。現段階で、アベノミクスの成果をどう評価しますか? スティグリッツ教授: 依然、期待していますよ。 第1の矢=金融政策は、多くの人たちが予測したよりも成功したと思います。それも思っていた以上の成果が出たと言ってもよいでしょう。第2の矢=財政政策も効果を上げていますが、問題は消費税率が引き上げられたあと、どうなるのかという不透明感です。私自身は、消費税率の引き上げよりも炭素税の導入のほうがよいと思っています。消費税率引き上げの

    toraba
    toraba 2013/11/08
    「企業には手元資金が十分にあるのに使っていないではありませんか。それを使わせる方法を考えないといけません」古典的経済学では企業が投資せず現金を貯め込みつづけるはずがない、が近年の日本はそうなっていない
  • 「国民感情」に押し流されてしまう国会でよいのか 再び審議される生活保護法改正案への懸念

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

  • 学年一の美女にラブレター手渡ししたらあだ名が山本太郎になった : キニ速

  • 【閲覧注意】変なオ●ニーしてたせいでキンタマ摘出する事になったwww : キニ速

  • 赤十字が俺たちの楽しんでる戦争ゲームに口出してきたと思ったら完全に正論だったでござる | ニコニコニュース

    戦争被害にあった人々を支援する赤十字国際委員会(ICRC)が、「戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A」という声明を発表して話題になっています。またよくある「戦争ダメ! ゼッタイ!」「悪影響! 規制!」って主張だろって? いえいえ、どうもそうではないようです。【拡大画像や他の画像:赤十字国際委員会のコメント】 ICRCが主張しているのは、一人称視点で進むリアルな戦争ゲーム(FPS)において「ゲーム内でも現実と同じ国際人道法のルールを追加してほしい」というもの。ゲームだからと言って無差別に市民や捕虜を攻撃する行為は賞賛されるべきではないとして、プレイヤーにペナルティを課すことで「ゲームを通じて武力紛争に関する法律について広く知ってもらう」ことを目的としています。 重要なのは、あくまで「リアリティを追求した戦争ゲーム」の「ゲーム内でペナルティを与える」ということ。宇宙戦争のようなファ

  • 性差を認め性差を超える:男と女が仲よくなる方法 フェミニズムではできない社会=女子力アップで笑顔になればみんなが幸せ~池内ひろ美氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    マット安川 このたび『ガール・パワー・プロモーション』の代表に就任された池内ひろ美さんを迎え、「日の女子力で世界を救う!」というコンセプトが見据える、世界の女性問題や活動内容を幅広くお聞きました。 池内 ひろ美(いけうち・ひろみ)氏 夫婦・家族問題評論家。東京家族ラボ主宰。結婚離婚恋愛、親子関係などのコンサルティングを行う。新聞社系文化センター講師を務めるほか、マスコミ出演も多い。『男の復権』『浮気』『結婚の学校』『良賢母』など、著書多数。(撮影:前田せいめい、以下同) 池内 今年9月、私は安倍昭恵さん、竹内エリカさんたちとともに、一般社団法人日女子力推進事業団(ガール・パワー・プロモーション)という団体を立ち上げました。国連が2011年12月に、10月11日を「国際ガールズ・デー」と定めたのを受けて発足したものです。日の女子力を上げて、世界を救おうという壮大なテーマを持っ

    性差を認め性差を超える:男と女が仲よくなる方法 フェミニズムではできない社会=女子力アップで笑顔になればみんなが幸せ~池内ひろ美氏 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1試合でMLB投手1年分の酷使度!米指標で見る、マー君160球の衝撃。(生島淳)

    一を決めた瞬間の田中。星野監督は試合後に「考えられないような継投なんだけれども、どうしたって田中が行くと言うのでね。最後はあいつ(田中)がふさわしいだろうと。彼に託した」とコメントした。 “日シリーズ第6戦、田中将大、160球を投げる” “翌日の第7戦、連投で15球を投げ、セーブをマークする” このニュースを聞いたメジャーリーグのスカウトで、「田中推し」の人たちは生きた心地がしなかったのではないか。 アメリカでは、あくまで肩は消耗品。完全に回復することはなく、消しゴムのように擦り減っていくと考えられている。 日のマスコミ報道では、肩の消耗は感覚的なものでしかないが、アメリカでは肩の消耗度を図る数式がある。 決して科学的なものではないのだが、投手の酷使という点での「指標」になっている。 「田中の160球」をこの数式に当てはめてみると、驚くべき数字が導き出された。 “Pitcher A

    1試合でMLB投手1年分の酷使度!米指標で見る、マー君160球の衝撃。(生島淳)
  • 教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 小6男児が4階トイレの窓から転落し重体 : 痛いニュース(ノ∀`)

    教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 小6男児が4階トイレの窓から転落し重体 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/11/06(水) 23:56:56.95 ID:???0 6日午後1時45分頃、川崎市幸区の小学校で、6年生の男子児童(11)が校舎裏側の地面に倒れているのを、担任の男性教諭(28)が発見、同校が119番した。 神奈川県警などによると、児童は校舎4階のトイレの窓から転落したとみられ、市内の病院に運ばれたが、頭の骨を折るなど全身を強く打っており意識不明の重体。 市教育委員会によると、帰りの学活を終えた後、児童たちが別の教室で委員会活動をしている間、 教諭は宿題を忘れた児童2人を教室に残して注意した。うち1人の男子児童が、教室の前にある トイレに駆け込んだ。数分後、担任が様子を見に行ったところ、約12メートル下の地面に 倒れているのを見つけた。 床から窓までの高さ

    教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 小6男児が4階トイレの窓から転落し重体 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toraba
    toraba 2013/11/08
    正直、子供って簡単に飛び降りたりするから「自殺=かわいそう」の図式を作るのは危険。いじめの件もそうだけど、自殺した子よりも生きている子を救う姿勢を見せないと自殺は減らない
  • 神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に 1 名前: リバースパワースラム(チベット自治区):2013/11/07(木) 16:48:45.57 ID:1xbsVrjS0 ボディーメークトレーナーの樫木裕実さん(50)がプロデュースするレッスンスタジオ「カーヴィーグランド」閉鎖騒動で、「著書の印税を一切もらっていない」と誤った発言をして批判されていた神田うのさん(38)が、またしても反感を買うような発言をしてしまった。生前贈与にまつわるトラブルの話題で「たかだか1000万円」などと言ったことで、視聴者から非難のコメントが大量に書き込まれる事態となっている。 問題の発言があったのは、2013年11月7日放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)でのことだ。生前に自分の葬儀や墓の準備をしたり、遺産相続を円滑に進められるよう計画したり

    神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に : 痛いニュース(ノ∀`)