2014年2月4日のブックマーク (21件)

  • Steamの波が来るのか? 日本円決済の仕組みを導入したデジカ・モモセ社長にSteamの可能性を訊く - ファミ通.com

    世界最大のゲーム配信プラットフォームSteamの今後の可能性は? 2014年のゲーム業界の大きなトピックと言えば、やはりプレイステーション4やXbox Oneといった新世代機のリリース。一方で、関係者のあいだでは、新世代機に負けないくらい大きな話題を集めている“プラットフォーム”がある。そう、Steamだ。Steamは、バルブが展開する世界最大のPCゲーム配信プラットフォーム。ユーザー数は全世界で7500万人を超えており(2014年1月中旬現在)、今年中にも発売されると言われているSteamOSを搭載した家庭用PCゲームSteam Machineも、大きな注目を集めている。 そんな盛り上がりを受けて、国内におけるSteam関連の動きも賑やかになってきている。既報の通り、デジカはバルブと業務提携してSteamユーザー向けのサイト“PRO スチーマー”を開設。Steamでサービスを受けるため

    Steamの波が来るのか? 日本円決済の仕組みを導入したデジカ・モモセ社長にSteamの可能性を訊く - ファミ通.com
  • STAP☆STARの3コマ目 | 研究者マンガ「ハカセといふ生物」

    先日UPしました第124話:STAP☆STARですが 「カップの字が読めん!」 と、知人に指摘されました。 ・・・なる程その通り。 無駄に拘ったのが仇となり、細かな字が読めないですね。 申し訳ないです。 「ハカセはそういう気遣いが足りないんだよ」 と、ヒメちゃんからもありがた~いお叱り?を受けましたので(笑) 拡大してみました。 携帯でも見れるでしょうか。 見辛いようでしたら教えてください。 ↓

    STAP☆STARの3コマ目 | 研究者マンガ「ハカセといふ生物」
  • 第124話:STAP☆STAR | 研究者マンガ「ハカセといふ生物」

    研究者マンガ「ハカセといふ生物」 「ハカセといふ生物」は冴えない研究者である北大路柿生と、割と一般的な常識と感性を兼ね備えた普通の女子・姫杜冴子の文化交流に科学を添えてマンガにしたものである。 ※3コマ目拡大図→ こちら 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す すごいニュースが世界中を駆け巡りましたね!! いや~、ホントびっくりです。 驚きを分かりやすくするため、↑マンガにしてみました。 世の中ガラッと変わりそうですよね。 再生医療も身近になる日が来るかもしれません。 ちなみに、いつも適当なこの漫画ですが、この話は次回後編をUPします。 しばらくお待ちください。笑 今売れてる生物関係のはこちら。 たまにチェックしてみると面白いです。 -----------------------------------------------------------------------

    第124話:STAP☆STAR | 研究者マンガ「ハカセといふ生物」
  • バカリズムが語る「ゲームの進化とプレイヤーの退化」

    2014年02月03日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人のバカリズムが、ゲームの進化とプレイヤーの退化について語っていた。 ファミコン互換機 ゲーム忍耐力の低下 バカリズム:僕、ゲーム好きで、やるんですけども。このラジオのリスナーも、ファミコン世代の人、結構、いると思うんですけど。考えてみると、ゲーム忍耐力って落ちてませんか? ゲーム好きだけど、昔ほど楽しめなくなってるんですよね。小学生、中学生の頃ほど熱中できてない。ハマってないんですよね。ハマりにくいというか、長続きしないんですよね。 今やってるゲームがあるんですけど、今、離れてるんです。なぜかというと、行き詰まっているから。ちょっとでも行き詰まると、最近、やりにくくなってません?ファミコンの時代は、物凄い理不尽なゲーム多かったじゃないですか

    バカリズムが語る「ゲームの進化とプレイヤーの退化」
    toraba
    toraba 2014/02/04
    「ゲームをもうちょっと頑張ってみようと思って、何時間もかかってクリアしたんですよ。もうね、射精するくらい嬉しかったんですよ。最近、この感覚なかったなって」
  • マイティ・ソー/ダーク・ワールド/今度のロキはヤバかった! | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 マイティ・ソー/ダーク・ワールドThor: The Dark World/監督:アラン・テイラー/2013年/アメリカ ロキちゃんが! ロキちゃんがわたしの心をぜんぶ持ってった! ミラノ座2Dで鑑賞。ミラノ座大好き。E列だったかな。ポール・ウォーカー遺作「ハリケーンアワー」の予告で泣いてた。だから泣く準備が出来ちゃってた。そして泣いたね。 あらすじ:ソーがロキと手を組みます。 なんかヤバい液体があって、ジェーン(ナタリー・ポートマン)がうっかり触ったら体調がおかしくなったうえにダークエルフっていうちょう強いやつらが復活してきて、ソー(クリス・ヘムズワー

    マイティ・ソー/ダーク・ワールド/今度のロキはヤバかった! | 映画感想 * FRAGILE
  • 前川 なぜアイドルは父親と未だにお風呂に入っていることをアピールするのか

    2024年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月 22歳だそうである。 何の年齢かというと、先日、テレビで「お父さんとまだお風呂に入っている」と言っていた武田梨奈の年齢である。 22歳と言えば山口百恵なら引退した後だし、北条政子でいえばもう御台所と言われていた時代だ。 かなり成熟した年齢の芸能人が、いまだにお父さんとお風呂に入っているのである。 近年、とみに「お父さんとまだお風呂に入っている」アピールをする芸能人が増えた。 ちょっと前だと加藤紀子が21歳まで父親とお風呂に入っていたし、眞鍋かをりは33歳になっても父親と混浴は平気と言っている。 最近でも、平愛梨(29)・平祐奈(15)姉妹、NMB48の城恵理子(15)、SKE48の古畑奈和(17)が次々にお父さんと風呂に入っている宣言をしており

    前川 なぜアイドルは父親と未だにお風呂に入っていることをアピールするのか
    toraba
    toraba 2014/02/04
    「ファザコン演出として、ファン層のかなりの部分を占める中年男性に幻想を抱かせる効果も期待できる」「はっきり言ってちょろいと言われてもしょうがないが、中年男性の性として、こう反応するのはやむを得ない」
  • ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1 漁獲量が大幅増 - 日本経済新聞

    ウナギの稚魚で養殖に使うシラスウナギの取引価格が下がっている。現在の価格は1キロ80万円程度で、同300万円前後した昨シーズンと比べると約4分の1の水準となっている。シラスウナギの漁は冬から春にかけて行われ、今シーズンは前年を大幅に上回る漁獲量となっているところが多いため。昨夏のようなウナギの不足を回避できるとの見方も出てきた。ウナギは12月以降の冬から春に川で漁獲した稚魚を養殖池で育て、夏以

    ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1 漁獲量が大幅増 - 日本経済新聞
    toraba
    toraba 2014/02/04
    種によっては増えまくってるクジラなんかより本当にヤバいウナギについて批判すべき
  • 「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり

    そろそろバレンタインデーですね。バレンタインといえばチョコレート――ということで、全国民を巻き込みかねない「きのこの山」「たけのこの里」“どっち派”戦争について、無料家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)の購買データ分析を通じて考察してみたいと思います。 スマートフォンでレシート写真を撮るだけで家計簿を作れる無料iPhoneAndroidアプリ。ダウンロード数は115万、登録レシート枚数は2000万枚、登録された支出総額は450億円を超えている(2013年11月時点)。なお、登録されたレシートデータを個人が特定されない範囲で二次利用することは全ユーザーに事前許諾済み。 関連記事:目指したのは「究極のシンプル」 レシート撮るだけ家計簿アプリ「ReceReco」の狙い 全体戦況は「ダブルスコア」で決着 常に並び称され、ネット上でもよく比較される明治の2大ブランド「きのこの山」と「たけの

    「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり
  • 「野生の白クマに出会った…すごくいいクマだった…」 : らばQ

    「野生の白クマに出会った…すごくいいクマだった…」 船が氷の浮かぶ北極圏の海を航行していたところ、野生の白クマ(ホッキョクグマ)に遭遇したそうです。 ところがその白クマ、気立ての良い性格だったようで……。 ほっこりとした気持ちになる、白クマの行動をご覧ください。 1. 白クマ「やあみんな、氷に引っかかっちゃったのかい?」 2. 白クマ「僕が押してあげるよ」 3. 白クマ「よーし、いい感じ」 4. 白クマ「うん、上手く行ったみたいだね」 5. 白クマ「じゃあねー」 なんとフレンドリーな白クマでしょうか。 童話みたいな出会いですね。 Good Guy Polar Bear シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術 (新潮文庫)posted with amazlet at 14.02.03植木 理恵 新潮社 (2011-06-26) 売り上げランキング: 12,178 Am

    「野生の白クマに出会った…すごくいいクマだった…」 : らばQ
  • 職業に貴賎はあるのかよダッセー

    議員とか、(ヒルズ族の)社長とか、大学のセンセーとか、マスコミの人とかそういう人は(実態はどうあれ)信用がある。ネットじゃマスゴミマスゴミ言われてるけど、まあ世の中大多数の人はやっぱりそういうエラい人とかに弱いわけで。 一方で、コンビニやスーパー(のバイト)、居酒屋や牛丼屋の店員、建築土木作業員、警備員、ビルとかの清掃員、そしてフーゾク。これらの人たちは、言いたくはないがまあ色眼鏡で見られるよね。 でもさ、みんなお世話になってるよね。コンビニが24時間開いてないと困る人いるだろうし(特に都市部)会社や遊びの帰りには居酒屋でウェーイって言って気楽に飲みたいし土方がいなきゃビル一つ立たない。そのビルを綺麗にしてるのは清掃員のみなさん。こういう人たちがいるからこそみんなキレイキレイなオフィスビルで毎日働けるわけで。あとフーゾク。個人的に使わない人もいるだろうけど、店の多さを考えれば、大多数の男性

  • 経済成長と再分配 - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 今日、ツイッターで赤木智弘さんのこんなツイートを見ました。 よって、現状に対する最適解は「経済成長をさせながら、社会保障を用いて労働に就けない人に優先的に再分配する」ということなのだが、これを全く理解できない人が多いのが、今の日のお寒い現状だ。「労働」に対する妄想が強すぎて、話にならない。 https://twitter.com/T_akagi/status/426914010412232704 現状に対する最適解は「経済成長をさせながら、社会保障を用いて労働に就けない人に優先的に再分配する」ということなのだ この部分の主張には、わたしもまったく賛成です。 赤木さんといえば、「論座」2007年1月号に『「丸山真男をひっぱたきたい――31歳フリ

  • 安倍政権と雇用と賃金、アンチ安倍勢力と雇用と賃金 - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 最近、「労働分配率の低下が問題」というフレーズを見かけ、調べてみると、労働分配率にはデータの取り方でいくつものグラフがあることがわかりました。 たとえば、「労働分配率の低下を止められるか」(PDF)と題されたみずほ総研のレポートでは、OECDのこんなグラフが紹介されています。 一方で、「賃上げと内部留保を巡る混乱―賃上げはストックではなくフローから」(PDF)と題された日リサーチ総研のレポートでは、こんなグラフが。 どっちのグラフを見ながら考えるかで、ものの見方が全然変わってしまいます。 いくつかグーグル検索した中でもっとも興味を惹かれたのは野田正彦・阿部正浩「労働分配率、賃金低下」(PDF)というレポートです。 労働分配率の測定については…

    安倍政権と雇用と賃金、アンチ安倍勢力と雇用と賃金 - throw ideas into shape
    toraba
    toraba 2014/02/04
    「一般労働者や低所得者の健康で文化的な生活の保障を重視しながら、経済成長をも促進する政党を望みます。経済成長こそが、社会福祉の原資」
  • スティグリッツ『不平等のコスト』、それと英国の左派経済学の不在を嘆くブログ - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 予定を変更。 ジョセフ・E・スティグリッツ『世界の99%を貧困にする経済(原題は"THE PRICE OF INEQUALITY"(不平等のコスト))』を読んで、深く引き込まれるものがあったので、まずは少し紹介。 スティグリッツは徹底的に経済的不平等を攻撃している。彼の主張のいくつかは次のようにまとめられると思う。 現在のアメリカのような経済格差は行きすぎだ。格差を縮小し、公平な社会が実現するように、政府が役割を果たさねばならない。 完全雇用が回復され、維持されなければならない。 金融機関や独占的企業が政権と関わることによるレントシーキング(超過利潤の追求)を撲滅しなければならない。 富裕層にはより強い課税をかけ、貧困層には減税や給付することで

  • 魔法使いの弟子たち(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    当面の政局にはコメントするつもりはまったくありませんが、物事を長期的視野から考える上で再読いただければよいのではないかと、過去のエントリをいくつか・・・。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_46a5.html(山口二郎氏の反省) 『情況』という新左翼っぽい雑誌があります。1/2月合併号が「特集:新自由主義」ということで、ハーヴェイの書評特集をしていたので買ったんですが、はじめの方に金子勝氏とか山口二郎氏のインタビューが載っていて、特に後者はかなり率直な「反省の弁」という感じになっていたので、紹介しておきます。 >90年代に改革を論じた多くの人が、「市場化を進めていったとき、市民化の足場が掘り崩される」ということを、あまり判っていなかった。今でこそワーキングプアとか格差とかいわれているけれど、当時の改革論議では、

    魔法使いの弟子たち(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 公共工事が発注できない - NHK 特集まるごと

    首都圏の台所、東京・築地市場。 79年前の、昭和10年に建てられた建物が、老朽化したことなどから、移転して新しい市場を建設する予定です。 しかし今、思わぬ問題に直面しています。 鈴木 「それがこちら、『入札不調』です。 公共工事の入札で、自治体の示した予定価格内で落札する建設業者が現れず、発注ができない事態です。 政府の経済対策や、東日大震災の復興事業などで、工事が全体として増え、建設コストが高騰。 こうした中、全国の公共工事で、『入札不調』が相次いでいます。」 近田 「なかには、子どもの安全を守らなければならない学校の施設でも、耐震化工事の見通しすら立たないなど、深刻なケースも出ています。」

    公共工事が発注できない - NHK 特集まるごと
  • 「明日ママ」にケチをつけた慈恵病院が「モンスタークレーマー」と叩かれる理由

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 日テレビがドラマ『明日、ママがいない』の内容を一部変更するらしい。 事実なら、慈恵病院や関係団体などの抗議に屈してしまった形である。「しまった」なんて言い方をすると、変更に反対しているように聞こえるかもしれないが、そうではない

    「明日ママ」にケチをつけた慈恵病院が「モンスタークレーマー」と叩かれる理由
  • 談合疑惑 東北新幹線工事の赤字背景か NHKニュース

    北陸新幹線の工事の入札で談合が行われた疑いが持たれている問題で、東京地検特捜部の事情聴取を受けている一部の企業の担当者が「以前、東北新幹線の工事で談合を行わずに赤字になったので北陸新幹線では採算が合うよう調整した」と説明していることが分かりました。 建設中の北陸新幹線の線路に冬場に降り積もる雪をとかす設備の工事の入札で談合が繰り返されていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は入札に参加した設備工事会社の担当者から任意で事情聴取を進めています。 関係者によりますと、これまでに複数の企業の担当者が談合を認め、一部の担当者は「以前、東北新幹線の同様の工事で談合を行わずに赤字になった。北陸新幹線ではまとまった件数の工事が発注されたので、採算が合うように各社で競争せずに調整することにした」と説明しているということです。 各社の担当者は当初は個別に連絡を取り合っていましたが、13件あった入札のうち5件目

    談合疑惑 東北新幹線工事の赤字背景か NHKニュース
    toraba
    toraba 2014/02/04
    入札不調と談合、どちらも採算が合わないことで誘発される
  • 告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見:朝日新聞デジタル

    アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」で、データ改ざん疑惑が浮上してまもなく1カ月。厚生労働省は東大に調査を丸投げし、疑惑解明に及び腰だ。「動かぬ厚労省」に業を煮やし、昨年11月に内部告発メールを送った研究者がついに実名での記者会見に踏み切った。■「国際的信用を失う」 「このままいくと隠蔽(いんぺい)される。心配になった」 主要メンバーとして改ざん疑惑を見つけ、告発メールを送った脳血管研究所教授の杉下守弘・元東大教授は3日の会見で、実名を明かして真相究明を訴えるに至った心境をこう語った。 当初は表舞台で訴えるつもりはなかった。だが、厚労省は告発メールを研究責任者の岩坪威東大教授に転送し、杉下氏が告発したことが研究者らの間に知れわたった。さらに岩坪教授が報道関係者や研究者らに向けて杉下氏の人格を批判し、杉下氏が人間関係のもつれから告発に踏み切ったとの見方が厚労省内や

    告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見:朝日新聞デジタル
  • 植物に知能はあるか ―― そもそも知能ってなに? - HONZ

    『ニューヨーカー』誌の2013年12月23日&30日合併号に、マイケル・ポーランが「植物に知能はあるか」というテーマで力作レポートを寄せていました。ポーランは、カリフォルニア大学バークレー校でジャーナリズムのジェームズ・ナイト教授職にあり、を書けば毎度ニューヨーク・タイムズのベストセラーリスト入りを果たすという売れっ子ノンフィクション作家でもあります。それに加えて、彼はアマチュアの料理人でもあるんですよね。最新作”Cooked”については、稿の最後でさらっとご紹介いたしますが、なにせ売れっ子なので、タイトルよりも著者の名前の方が目立つカバーとなっております(^^ゞ さて「植物に知能はあるか?」と聞いて、「それってトンデモ?」と思った方もいらっしゃることでしょう。そう思われるのも無理はありません。なにしろ、「植物には感情がある」とか「植物は人間と心を通わせることができる」といった話には、

    植物に知能はあるか ―― そもそも知能ってなに? - HONZ
  • 音ゲーは”一般客”に気を配ってやるべきか?

    黒い消しごむ @hippopo_stealth Dance Dance Revolution(=DDR) ダフルモード専門で遊んでます。いつも画面が故障中で矢印がコソコソ(STEALTH)して見えません。これ、ステルスゲームですよね? DDRステルスプレイ動画を Youtube に気紛れ投稿中。 https://t.co/hBgeUX2FHs

    音ゲーは”一般客”に気を配ってやるべきか?
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    toraba
    toraba 2014/02/04
    「脳内の斎藤環が日本人の9割はヤンキーと囁き続けてくれているから全然気にならない」wwwww