2016年10月30日のブックマーク (13件)

  • 賃上げ・内部留保・コーポレートガバナンス改革 - Think outside the box

    「進まぬ賃上げ/激増する内部留保」について財務省「法人企業統計調査」で検証します。*1*2 business.nikkeibp.co.jp 1990年代半ばから人件費の増加が止まっていますが、利益剰余金(内部留保)と投資その他の資産は金融危機後から急増に転じています。 約20年間売上高と人件費の増加が止まっていますが、利益はいわゆる「三つの過剰」解消後の景気拡大期から急激に増加しています。 その結果、売上高利益率は第一次石油危機後の最高水準に達しています。 記事には そのうえで、「賃金の上昇を実現するためには、継続的な生産性の向上が不可欠」だとした。 ここで、賃上げが先か、生産性の向上が先かという議論が生じる。 とありますが、「生産性が継続的に向上しないから賃金を上げられない」わけではありません。1998年を境にして、生産性と賃金の連動が切れています。 国際比較すると、生産性向上が賃金上昇

    賃上げ・内部留保・コーポレートガバナンス改革 - Think outside the box
  • 【千葉ロッテ】秋季練習終了→伊東監督「鴨川では死ぬ気でやれ。でも怪我しない"要領の良さ"は必要だぞ」と(汗) - 「人生、成り行き」

    2016 - 10 - 30 【千葉ロッテ】秋季練習終了→伊東監督「鴨川では死ぬ気でやれ。でも怪我しない"要領の良さ"は必要だぞ」と(汗) 千葉ロッテ スポンサーリンク ・ ロッテ秋季練習打ち上げ「レベルアップは当然」監督 - 野球 : 日刊スポーツ 世間は近年稀にみる熱戦で日シリーズで盛り上がってた中、千葉での秋季練習→鴨川の地獄の(?)秋季キャンプに向けて黙々と練習に励んでいる千葉ロッテの皆さんでして…。その千葉での秋季練習が昨日で打ち上げだったそうです。 ロッテは29日、QVCマリンで行ってきた秋季練習を打ち上げた。11月1日からは、千葉・鴨川で秋季キャンプを行う。    伊東勤監督(54)は「ここでは何も言わなかった。明後日の夜のミーティングから、(キャンプが)スタートする。それぞれが今年、何が足りなかったか。全体のレベルアップは当然だけど、個々の能力を、技術を含めレベルアップさ

    【千葉ロッテ】秋季練習終了→伊東監督「鴨川では死ぬ気でやれ。でも怪我しない"要領の良さ"は必要だぞ」と(汗) - 「人生、成り行き」
  • 大阪維新の「財産切り捨て」に騙されるな (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    現在開会中の大阪市議会(平成28年度第3回定例会)は、異様な審議案件が目白押しである。水道民営化、地下鉄民営化などの市営事業の民営化に関する議案。そして、大阪市立環境科学研究所(環科研)と大阪府立公衆衛生研究所(公衛研)という二つの地方衛生研究所の統合と独立行政法人化を進める議案など、大阪市立と大阪府立の施設の一元化案件がずらりと並ぶ。大阪市が自らの財産と権限を切り捨てるかのような案件がてんこ盛りの訳は、「大阪維新の会」が大阪府知事と大阪市長のポストを抑え、両議会でも第一党の与党勢力となっているためだ。役所と公務員バッシングで支持を集めて大きくなった大阪維新の会は、市民の税金で支えてきた財産を無責任にこねくり回し、それが「改革」だと喧伝するパフォーマンス政治を止めようとしない。 多くの審議案件の中でも今議会が山場となったのは、環科研と公衛研の統合及び独立行政法人化だ。大阪市議会では十月四

    大阪維新の「財産切り捨て」に騙されるな (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
  • 「TPP強行採決」発言の山本有二農水相が輸入米の業者からカネ! TPP推進のために輸入米不正取引を見逃しか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「TPP強行採決」発言の山有二農水相が輸入米の業者からカネ! TPP推進のために輸入米不正取引を見逃しか 来週以降に採決もちこしとなったTPP承認案および関連法案だが、「強行採決」発言の山有二農林水産大臣に“疑惑”が噴き出している。 なんと、米の売買同時入札(以下、SBS)を巡る不正取引問題で農水省の調査対象となっていた輸入業者や卸売業者から、山農水相が資金提供を受けていた、というのだ。 この問題は昨日28日の衆院TPP特別委員会で民進党の宮崎岳志議員が追及。宮崎議員は質問の事前通告を行っていたというが、しかし、山農水相は「事前通告をもらっていないのでお答えできない」という答弁を何度も繰り返し、審議がストップする事態に。そして、渋々といった様子で、こう答えたのだ。 「過去に一件、この米卸業者からパーティ券の購入があった事実がある、ということであります」 つづけて「輸入業者からもあり

    「TPP強行採決」発言の山本有二農水相が輸入米の業者からカネ! TPP推進のために輸入米不正取引を見逃しか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 反トランプ、音楽界席巻 曲使用にアーティスト次々抗議:朝日新聞デジタル

    世界最大の政治ショーでもある米大統領選では、音楽は場を盛り上げる重要なアイテムだ。ときにミュージシャンは支持する候補者を表明して強力な援軍になってくれる。ところが、共和党候補のトランプ氏(70)は、集会で流した曲のミュージシャンから次々と抗議を受けるなど「四面楚歌(しめんそか)」状態になっている。 「あれは喜劇だったの?それとも悲劇だったの?」 22日、ラスベガス。約2万人の聴衆を前に、ローリング・ストーンズのボーカル、ミック・ジャガーが問いかけた。3日前に当地であった大統領選のテレビ討論会を皮肉ったのだ。そして、アンコール曲の「無情の世界」を歌い始めた。 ♪欲しいものがいつも手に入るとは限らない~ 同曲は、トランプ氏が候補者に指名された7月の共和党全国大会で使われた。ストーンズ側は「我々はトランプ氏を支持しない」と使用しないよう抗議したが、トランプ氏は使い続けている。 大統領選の大規模集

    反トランプ、音楽界席巻 曲使用にアーティスト次々抗議:朝日新聞デジタル
  • トランプ勝利を予想する人が後を絶たない理由 (ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 米・大統領選挙の投票日が2週間後に迫った。民主党のヒラリー・クリントン候補の優勢が報じられるが、なぜか依然としてトランプの勝利を予想する人が後を絶たない。 実際、データを見る限りクリントンの優勢は揺るがない。クリントンは大統領選の行方を決するといわれる、いわゆるスウィング・ステートの多くで有利に選挙戦を進め、支持率でも常にリードしている。 クリントン陣営の潤沢な選挙資金は既に6億ドルを超え、メディアからも圧倒的な支持を得ている。高い人気を誇る現職のオバマ大統領夫も、熱心にクリントン支持を訴えている。しかも、依然として米国民の間で人気が高い夫のビル・クリントン元大統領も、の応援演説に全国を駆け回っている。 かと思うと、対立候補のトランプは失言や暴言が相次いだかと思えば、過去の差別的な猥褻発言のテープまで飛び出し、その後も、性的関係を

    トランプ勝利を予想する人が後を絶たない理由 (ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
    toraba
    toraba 2016/10/30
    「既存のシステムにすべてを奪われ日々痛みを感じている人々にとっては、クリントンは自分たちからすべてを奪ったシステムの最大の擁護者」本来ならサンダースの出番だったが、このままではオバマ政権より確実に後退
  • 「健康ゴールド免許」は「きれいな長谷川豊」なのか?(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党若手議員による意欲作10月26日、小泉進次郎衆議院議員らを中心とする自由民主党若手議員20人のグループが、雇用や社会保障に関する大胆な政策提言を行い、注目を浴びています。彼ら彼女らが見据えているのは、IT化、グローバル化、そして高齢化がより進展した2020年以降の雇用と社会保障の在り方であり、多様な雇用形態、ライフスタイルを前提とする社会に最適化されたセーフティネットの確立を、意欲的に提案しています。次世代の政治リーダー候補として、まことに結構なことであり、このように若手政治家の中から新しい政策の枠組みを構築、発信していこうという試みは、望ましいことだと評価できます。 提言の内容には、興味深いものが並んでいます。 社会保険を全非正規労働者に適用拡大した「勤労者皆社会保険制度」労働者の再就職、再訓練費用の企業負担化、支援強化低所得労働者の社会保険料人負担の免除、軽減在職老齢年金制度の

    「健康ゴールド免許」は「きれいな長谷川豊」なのか?(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 欧州の右派台頭「1930年代とは違う」英歴史家カーショー氏

    英国の歴史家イアン・カーショー氏、ドイツ・ミュンヘンで(2016年1月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Christof STACHE 【10月29日 AFP】欧州各地でポピュリスト政党や極右政党が台頭しているが、憎悪と国家主義がまん延した1930年代と同じ状況には陥っていない──欧州を代表する歴史家のイアン・カーショー(Ian Kershaw)氏がAFPのインタビューに応じ、右傾化が懸念される域内情勢について語った。 ナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の伝記「ヒトラー」が国際的なベストセラーとなったカーショー氏は、現状をファシズムの台頭になぞらえるのは的外れだと主張する。実際には、一部の近隣諸国とは違って「自国の過去を明確に認識している、リベラルで平和的な」ドイツのおかげで、欧州は「野蛮な状態に陥る」ことに強く抵抗できていると語った。 だが

    欧州の右派台頭「1930年代とは違う」英歴史家カーショー氏
  • 将棋のソフト指しに見る逆転の構図 - アンカテ

    (2017/01/03 追記) この記事内の不正の有無に関する見解について私は後日考えを変えました。詳しくは下記の記事を参照ください。 将棋が強い人が正義でいい、当に強ければ - アンカテ (追記終わり) 最近、将棋観戦してて、解説者が変に弱気になっていると感じることがよくあります。 昔から、解説の棋士は、対局者より上位の人でも「これが正解の手で、はたして彼はこれを見つけられるか」というような解説はしませんでした。全身全霊をかけて盤の前で真剣に対局している人には、解説者は一定の敬意を持っていました。解説者は、聞き手の人に冗談を言ったり視聴者向けに基の手筋を説明したりして、番組を成立させる片手間で読んでいるのですから、対局者より多少棋力が上でも、「正解を知っているのは対局者二人」というスタンスで解説してました。 だから、「ここではAかBしかない」と言って、指されたのがCであっても、別に解

    将棋のソフト指しに見る逆転の構図 - アンカテ
  • 起てよ! 全国の生活保護不正受給バッシャー! - apesnotmonkeysの日記

    朝日新聞DIGITAL 2016年10月28日 「富裕層の申告漏れ、516億円 09年以降最高 国税庁」 追徴税額は120億円だそうですぞ! どう考えても生活保護の不正受給摘発に金使うよりコストパフォーマンスがいいです。金持ってる「1%」に調査リソースを集中すればいいんだから! 関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20130420/p1 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20121117/p2 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120106/p1

    起てよ! 全国の生活保護不正受給バッシャー! - apesnotmonkeysの日記
    toraba
    toraba 2016/10/30
    労働者から見れば生活保護の不正受給も富裕層の税逃れもどっちも憎いだろうに、生活保護を擁護するのがサヨクで富裕層を擁護するのがネトウヨなんてのが現実だったら悲しすぎる
  • オタクやアニメが市民権を得てるとは思えん

    昔はオタクやアニメが迫害されていたが、今は受け入れられて市民権を得ている!という主張をする人をよく見るけど、自分はそうは思えんな。 もちろん昔に比べてれば寛容にはなってきているけど、それでも市民権を得ていると言われれば、「そうかぁ?」という反応になる。 直近だと、鉄道むすめのイラストがやたらと叩かれたしねえ。 あとオタク側もやたらと被害者意識が強いところを見ると、市民権を得ていると主張はするけど、実はそれほど市民権を得ていないと、どこかでは思っているんじゃないのという気がする。 じゃなきゃ「アニメ絵だから叩かれる」「オタクだから叩かれる」なんて発想は出てこないよ。こんな発想が出てくるってことは虐げられているという前提があるわけで、市民権を得ているという考えにはほど遠い。 市民権を得たという主張するなら、オタク側もある程度意識改革が必要じゃないのかと思う。

    オタクやアニメが市民権を得てるとは思えん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ニホンウナギ保護へ 「消費の在り方見直しを」 | NHKニュース

    絶滅のおそれがあるニホンウナギをめぐり、対策を検討する専門家などの会合が東京で開かれ、国際機関から絶滅危惧種に指定されたあとも小売店や飲店で大量に提供されている現状では、資源の保護への市民の理解が広がらず、消費の在り方を見直すことが必要だといった指摘が出されました。 こうした中、対策を検討する国内外の専門家の会議が東京で開かれ、中央大学の海部健三准教授が、去年国内で水揚げされたニホンウナギの稚魚の6割が統計上報告されていないと見られるなど、資源が適切に管理されていない現状を指摘しました。 また、東京大学の青山潤教授は、絶滅危惧種に指定されたあとも小売店や飲店で大量に提供されている現状では、消費者が混乱し、資源の保護に向けた市民の理解が広がらないため、消費の在り方を見直すことが必要だと指摘しました。 29日の会合には国際自然保護連合でウナギの評価を担当するイギリスの研究者も参加し、再来年

    ニホンウナギ保護へ 「消費の在り方見直しを」 | NHKニュース