タグ

ブクマ乞食に関するtororo-imoのブックマーク (4)

  • 全体最適を考えないのは、視点の低い、考えの足りない、責められるべきことだ - ハックルベリーに会いに行く

    意図的かどうかは知らないが、id:Chikirinの「全体最適」についての言説にはかなりの割合で欺瞞、詭弁、嘘、まやかし、ミスリードが混入している。全体最適 vs. オレ様最適 - Chikirinの日記 このエントリーは真性の釣りで、「『全体最適』というのは『詐欺的な理屈である』」というよこしまな考えを持った人々をただ煽ってるにすぎない。はてなーがこういう言説に煽られやすく、なおかつトリアージという言葉に敏感な人間も多いということを狙ってのエントリーだろう。 ぼく自身、そういう煽りは嫌いじゃないし、狙いも面白いと思うのだが、ただし結論が全く納得いかない。そういうよこしまな層を糾弾したり、あるいは罵倒したり冷やかしたりするのが目的で書かれたのなら大賛成なのだが、氏はむしろそれに同調するというか、そういうよこしまな考えを持った人々に自己正当化の言い訳を与えたり、彼らの自己憐憫を助長させるよう

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/04/16
    なんとういブーメラン発言www / id:aurelianoは、過去に自分が書いたエントリを全て読み直して、今回のエントリを再読すべし。/ これほど「お前が言うな」と言いたくなるのもめずらしいwww
  • 才能がありすぎても美術はうまくいかない - ハックルベリーに会いに行く

    このエントリーを読んで知り合いのNくんのことを思い出した。才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるかNくんは一種の天才で、生まれた時から絵が下手だった瞬間がないらしい。彼はそもそも両親がともに芸大の美術学部出身で、美術にまみれるようにして生まれてきた。彼が絵を描き始めたのは保育園のお絵かきの時間の時なのだけれど、その瞬間からもう上手くて上手くて、両親からは絶賛の嵐を受け、逆に保育園では上手すぎてあまり理解されなかったのだそうだ。Nくんは絵に関しては色も線も形も初めから良かった。味があったし、美とは何であるかということについて、幼児ならではの直感で究極的な正解に肉薄していたらしい。技巧はもちろんまだまだ足りなかったが、線をどのような太さでどのような味わいでどのような色でどのような長さで描けば、面白くなったりあるいは美しくなったりするかというのを感覚的に知っていたのだ。Nくんによ

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/04/09
    話題のエントリを利用してアクセスを稼ぐためだけの糞エントリ。/ id:aurelianoの「知り合いの○くん」メソッドに騙されてはいけない。/ 知り合いに対して「それなりに幸せに暮らしているらしい」なんて言わないだろ。
  • 何故id:aurelianoはPVとブクマを稼ぐのか? - ハックルベリーに会いに行く

    こんなエントリーがあった。歳末年忘れ! アルファブロガー対抗「俺は頭がいい」合戦2008 - インターネットください その中に、次のような一節がある。アルファブロガーE「俺はアルファブロガーなので、流行のエントリをダシにしつつ人格攻撃してPVとブクマを稼ぐ。黙って聞け。日には『勉強ができる』ことが蔑みの対象になるような風土などない。お前は身勝手で、独りよがりで、被害者意識を持っているだけだ。お前は人の気持ちを考えたことがあるのか。そんなお前が蔑まれるのは当然だ。要するに、いじめられるのはお前が全部悪い。あほんだら。」 これに対して、ぼくが言いたいのは「お前だっておれをダシにしてさんざんPVとブクマを稼いでるじゃないか。あほんだら」ということだ。 と、そんなことはどうでも良いのだが、みなさんに聞きたいことがある。それは、なぜぼくのブログはこんなにもPVとブクマを稼ぐのだろう? ということだ

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/12/29
    今時、はてなのブクマとPVの数で自己顕示欲が満たされるなんて、お手軽な承認欲求の満たし方ですねwww / ま、ここまで脳天気でなければ、厚顔無恥ではいられない、ということかwww
  • 非コミュは選択の結果である - ハックルベリーに会いに行く

    例えば耳の聞こえない人がいる。このブログを読んでる人にも、そういう人がいるかも知れない。耳が聞こえないということは、その人にとって大きな個性の一つになるだろうが、もちろんそれだけが彼らの性質を決定づけるわけではない。「耳が聞こえない」というだけで、耳が聞こえない人を一括りにはできない。耳が聞こえない人の中にも色んな人がいる。彼らはけっして一様ではない。 耳が聞こえない人の中にも、おそらくモテとか非モテがいるはずだ。あるいはコミュとか非コミュもいるかも知れない。耳が聞こえない人の中にも、いわゆるコミュニケーション能力(と言われるもの)の高い人はいるだろうし、その逆に、コミュニケーション能力(と言われるもの)の低い人もいるだろう。彼らにとって、「耳が聞こえない」という個性は、実はコミュニケーション能力(と言われるもの)とはあまり関係なかったりする。それよりも、相手の気持ちを忖度できるとか、自分

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/12/23
    今度は「非コミュ」をネタにブクマを稼ぐ手に出た訳かw / 個人的には「非コミュ」ネタは旬が過ぎている気がするけどね。/ ま、煽りエントリを書いてブクマを集めるんだろうね。この人の手口だとwww
  • 1