タグ

スポーツに関するtororo-imoのブックマーク (8)

  • サガン鳥栖戦における埼スタゴール裏ゲートでの人種差別的弾幕について。 - 想像力はベッドルームと路上から

    既に多所で問題になってますが、現地でこれに抗議した人間のひとりとして自分が見たもの・聞いたことをまとめてみます。 リアルタイムのつぶやきはここでまとめられています。 埼玉スタジアム浦和ゴール裏ゲートに張られた「JAPANESE ONLY」の弾幕について - Togetter なお、座席の話も出てきますので、詳しくない方は埼玉スタジアムの座席表を見ながら読むとわかりやすいと思います。 『埼玉スタジアム2○○2シートマップ』 当日の状況 昨日は夕方の16:00キックオフにもかかわらず“寝坊する”という大失態を犯し、最寄り駅である浦和美園駅に着いた時点で既に試合開始から数分が経過している、という状況でした。そのままシャトルバスに乗りスタジアムへ。スタジアムの北門に着いたのはだいたい開始から20分くらいだったと思います。 そのままスタジアムに入り、B3ゲートからコンコース(スタンド裏の通路)をメイ

    サガン鳥栖戦における埼スタゴール裏ゲートでの人種差別的弾幕について。 - 想像力はベッドルームと路上から
    tororo-imo
    tororo-imo 2014/03/11
    これ、「対応しなかった浦和」は当然お粗末なんだけれども、こういうことをサポ自身が自浄しようとしない限りダメじゃね?なんでサポの誰も外そうとしなかったんだろ?浦和のオフィシャルが期待できない状況なのに。
  • 【日本×ウズベキスタン】写真解説にはご用心 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    「エクセレント・カンパニー」というがある。国際的超優良企業の共通項を分析し、8つのテーマに分けて解説したビジネス書だ。日では1983年に大前研一によって翻訳出版され、海外でも合計100万部以上を売り上げた世界的ベストセラーである。発売から20年後の2003年に復刊するなどMBA(経営学修士)の必読書として根強い人気を得ている。 しかし、このには致命的な問題があった。のちに著者が告白した話によると、8つのテーマは各種統計データを分析する以前に決められたものだった上、数値の改ざんまで行われていたというのだ。さらにこので取り上げられた企業は「エクセレント・カンパニー」出版後に軒並み業績を悪化させている。つまりビジネス書の古典とされるほど有名な世界的ベストセラーの内容が、何もかもがデタラメだったということだ。 それらしいデータに、それらしい解説を付ければ、プロであるMBAですら騙されてしま

    tororo-imo
    tororo-imo 2012/03/08
    まぁ、id:pal-9999の「似非サッカー解説」なんて、本気にしている人間なんていないと思うけれども。/ でも「頭の悪い奴」の周りには「頭の悪い同意者」が集まる傾向にもあるしなぁ。困ったもんだ。
  • 北朝鮮惨敗、アジア勢苦戦で出場枠削減も : 運営話題その他 : ニュース : ワールドカップ2010 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮がポルトガルに大量7点を奪われる惨敗を喫した。 今大会で4点以上を失ったのは、いずれもアジア連盟の代表(21日現在)。アジアの出場枠「4・5」を守るためにも、奮起が望まれる。 健闘する日を除くアジア勢3チームは今大会で大敗の苦さを味わった。北朝鮮は得点を奪おうと攻めに出たことで守備のバランスが崩れ、26ものシュートを浴びた。キム・ジョンフン監督は「最初の失点後、バランスを失い、パニックに陥り始めた」。終盤は緊張の糸が切れてしまったようで、致命的なミスを繰り返した。国際サッカー連盟(FIFA)の世界ランクでアジア最高20位の豪州は、ダイナミックなドイツの攻めに対応できず、0―4の完敗。韓国もアルゼンチンに4度にわたってゴールを破られた。 W杯のアジア枠は、出場国が24から32に増えた1998年フランス大会で、「2」から「3・5」に拡大した。2002年日韓大会は、出場国枠の日韓国

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/06/23
    んー・・・最終的に判断するのはFIFAだけど、今回の大会では、アジア勢も酷いが、それ以上にアフリカ勢が・・・どっちかってーと、そっちが先に削減されんじゃね?枠削減が議論されるなら。
  • K-1 WORLD MAX2010 長島☆自演乙☆雄一郎選手 簡易まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/03/28
    K-1 WORLD MAX2010 長島☆自演乙☆雄一郎選手、優勝&日本代表おめでとう。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 愛子さま『左対左 打つの難しいでしょうね』 

    -Recent entry- 2009/07/16 愛子さま『左対左 打つの難しいでしょうね』  2009/07/15 花嫁「アタシだけの結婚式にしたい!飛行機からブーケをトスするわ!」→ブーケがエンジンに吸い込まれ飛行機墜落 2009/07/15 イチローの姪がモデルとして芸能界デビュー 2009/07/15 超ウケる!DQ9サンディがフルボッコ!!! 2009/07/14 萌えキャラをあしらった“萌え看板”で、「若い男性参拝者増えた」 2009/07/14 マイケル・ジャクソンの素顔が公開される 2009/07/12 I D に 『 D Q 9 』 出 た ら ド ラ ク エ 捨 て る 2009/07/11 お台場ガンダムオープニングセレモニー開催!!!! 2009/07/10 モーガン・フリーマン(72)、義理の孫と結婚 2009/07/10 福のカイジ

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/07/17
    愛子さまのコメントがスバラシスギwww / 横浜を5連勝させる皇室パワーって、すげえなぁwww
  • 齋藤の自宅に心なきファンが悪質嫌がらせ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    13日・広島大会で三沢さん最後の対戦相手となった齋藤彰俊に対し、心ない一部のファンから齋藤の子が住む愛知県の自宅に悪質な嫌がらせ行為のあったことが17日、分かった。ノアの仲田龍統括部長が都内で明かし「レスラーは覚悟して戦っている。誰が最後の相手になってもおかしくなかった。(三沢さんの)遺族も齋藤選手を励ましていた。三沢も天国で悲しむ」と訴えた。 【関連記事】 ・ 初代タイガー「かけがえない柱を失った」 ・ 自民党、合同会議に3団体首脳を招集 ・ 三沢光晴さん特集

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/06/18
    こんなことして三沢選手が喜ぶわけないだろう!バカか! / 齋藤選手には三沢選手を超えていただきたい。それが一番の供養になるはず。
  • 三沢光晴さん死す:受け身取れず、体が「く」の字に - 毎日jp(毎日新聞)

    プロレスリング・ノアの社長でプロレスラーの三沢光晴(みさわ・みつはる)さんが13日、試合中の事故で広島市内の病院に搬送され、同日午後10時10分、死亡が確認された。46歳。三沢さんは広島グリーンアリーナ小アリーナで行われた広島大会のGHCタッグ選手権の試合中に相手選手の岩石落とし(バックドロップ)を受けて頭部を強打。心肺停止状態に陥った。搬送先の病院では集中治療室で救命処置を受けたものの、帰らぬ人となった。 まさかの事故が起こったのは午後8時半すぎだった。三沢さんは午後8時10分ごろから、潮崎豪と組んでメーンでGHCタッグ王者の斎藤彰俊、バイソン・スミスと対戦。ともに体重120キロ近い大型選手の王者組のパワーの前に苦戦を強いられていた。そして開始25分すぎに異変が起きた。時折頭を振るなど不自然なしぐさを見せていた三沢さんだったが、潮崎からタッチを受けて、バイソン、斎藤の合体技と斎藤の蹴りの

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/06/14
    ただただ唖然。ただただ黙祷。この事実を信じたくはない。が、これが現実なのか。こんな無情な事が。
  • 野茂氏1年契約オリックス“コーチ”就任 - 野球ニュース : nikkansports.com

    昨年現役を引退した野茂英雄氏(40)がシーズン中もオリックス投手陣を指導することになった。オリックスは3日、野茂氏がテクニカル・アドバイザー(TA)に就任することを発表した。昨秋キャンプで臨時コーチを務めた際の指導力を評価した球団が要請し、2月1日から1シーズン契約した。試合前などに、数回にわたって指導する。同氏が日の球団と契約した形になるのは94年オフに近鉄を退団して以来、15シーズンぶり。伸び盛りの投手陣をリーグ一に押し上げるための「野茂流指導」が格的に始まる。 野茂氏は昨秋、臨時コーチを務めたオリックス高知キャンプ後に、同球団からテクニカル・アドバイザー就任の要請を受け、快諾。このたび正式契約を結んだ。球団によると契約は2月1日から11月末まで。固定年俸制になる。 ユニホームは着ないが球団スタッフ入りした形になることで、フィールドが広がった。野茂氏は契約を結ぶ上で「何日くらい行け

    野茂氏1年契約オリックス“コーチ”就任 - 野球ニュース : nikkansports.com
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/02/04
    さてどうなるか。/ 大いに期待。ちょっと不安。そんな感じですな。
  • 1