タグ

面白い話に関するtororo-imoのブックマーク (28)

  • この中に1つだけ木星の衛星「エウロパ」がある、それ以外は全部「フライパンの底」…見分けがつく? : らばQ

    この中に1つだけ木星の衛星「エウロパ」がある、それ以外は全部「フライパンの底」…見分けがつく? 太陽系最大の惑星である木星には、地球の月と同等以上の衛星が4つもあります。(小さいのを含めると67個) そのうちの1つである第2衛星エウロパが、この9つの中にあるのですが、実はそれ以外はすべて「フライパンの底」の写真です。 どれが物の天体で、どれがフライパンなのか……見分けがつくでしょうか。 少し拡大した写真。 (さらに大きな画像はコチラ。) 見れば見るほど、フライパンなのか衛星なのかわからなくなってきますね……。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●4番かな。長い渓谷がヒントになった。8番かなとも思ったが、金属の欠けた部分がある。 ↑自分にヒントとなったのは、月面の明るいクレーターだな。 ↑自分はエウロパがどう見えるか知っていた。 ↑自分は最初のコメントを見てわかった。 ●皿洗いとして6

    この中に1つだけ木星の衛星「エウロパ」がある、それ以外は全部「フライパンの底」…見分けがつく? : らばQ
    tororo-imo
    tororo-imo 2015/08/21
    知っている人には一発な問題だけれども、他の衛星だとかだったらわかんなかったかも、だわ。 / あとで自分のフライパンと中華鍋をひっくり返して見てみる。
  • 「もしドラ」映画化!AKB前田初主演 (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    人気アイドル軍団、AKB48の前田敦子(19)が来年6月公開予定の映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(田中誠監督)で映画初主演することが12日、分かった。今年の書籍年間ベストセラー総合第1位に輝いた同名ビジネス書の初映画化。かねて女子マネジャーに憧れていた前田は「チームプレーでステキな作品を仕上げたいと思います!」と目を輝かせている。 【続きを読む】

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/12/13
    AKB48映画としてどのように壊されるのか。「総合プロデューサー」秋元康氏の「原作破壊っぷり」に期待、かなwww
  • 「ソープへ行け」というから行って来た

    はてなで自分と同じような女性不信気味非モテな人が しょっちゅう「ソープへ行け」と言われているのを見てきました。 ソープランドを勧める人いわく、行けば悪い憑き物が落ちる。人格が改善すると。 自分と似たところのある人がいつもそう言われているのを見るうちに 試す価値があるのかもしれないと決心し、昨日行ってみました。 まず自己紹介しますが、 25歳、学校はずっと共学、堅めの仕事についています。 彼女いない歴=年齢。好きな子がいたこともなく失恋したこともなし。 彼女作ろうという努力をしたこともなし。特に理由はありません。 なんとなく女の子に引け目を感じるというか苦手なところはあり 知り合いに「あんたはきっと女性不信」と言われたことが刺さっています。 会社の女同僚は姉やおかんのように脳内変換してしのいでます。 リアル姉も居るので性的対象と思わなければ全くキョドりません。 酒を飲んで性的な話題になると童

    「ソープへ行け」というから行って来た
    tororo-imo
    tororo-imo 2010/02/12
    コメントやブクマしている人たちの、「どこに自分が着地したらいいかわからない」感が面白いwww / 「やれ」と言った事を実際にやられると、その後の対応に困る人もいるのだねぇwww
  • 人生の目標を20分で見つけ出す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    人生の目標を20分で見つけ出す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/07/31
    時間があったらやってみよう。/ ただ、最近、涙腺が緩いからなぁ。歳のせいかねぇw
  • チンパンジーに毛が無いと風呂上りのオッサンみたいなんだ : らばQ

    チンパンジーに毛が無いと風呂上りのオッサンみたいなんだ 人間は毛が無いチンパンジーだという学者もいるくらいで、チンパンジーと人間は遺伝子の99%までが一緒です。 ではチンパンジーに毛が無いと、どんな姿になるのでしょうか。 その疑問は、全身の毛が抜けてしまった裸のチンパンジーの存在で判明しました。 オッサンでした。 画像をご覧ください。 Ashesという名前の13歳。産まれた時はふさふさボーボーだったのに、あるときからツルッパゲになってしまいました。なぜか中年男性の悲哀を感じさせます。 毛がないとよくわかりますが、隆々とした腕の太さが凄いですね。人間の腕くらい引きちぎってしまうほどの腕力だそうです。 田舎に普通にいそうなおじーちゃん。 これは…、馬場さん!? 日曜日にごろごろして、家族に白い目で見られるお父さんのようです。 こういう姿だと、人類と似てる部分、違う部分がわかりやすいですね。 A

    チンパンジーに毛が無いと風呂上りのオッサンみたいなんだ : らばQ
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/07/06
    オッサンだwwwキャプションが卑怯www
  • ファンロード復刊 「ファンロード改」に

    月刊アニメ雑誌「ファンロード」が、誌名を「ファンロード 改」に変更し、7月に復刊する。 まずはインフォレストのコスプレ専門誌「COSMODE」の増刊号として7月16日に発売。9月からは独立し、月刊で発売する。編集は従来通り銀英社が担当するが、出版社は大都社からインフォレストに移る。 ファンロードは、読者投稿コーナーが充実したアニメ雑誌で、1980年にラポートが創刊。ラポートの倒産に伴って2003年、一時休刊した後、大都社が発行を引き継ぎ、銀英社が編集していたが、今年3月から再度休刊していた。 銀英社は、モバイルサイト「ファンロード・モバイル」も運営。誌休刊中もサイトは運営しており、復刊もサイトで告知していた。

    ファンロード復刊 「ファンロード改」に
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/06/19
    この復刊にローディストはどう思うのだろうか? / 私はアウシタンなので買う事はないと思いますがw
  • 押下、筐体、輻輳…って読める?漢字検定エンジニア版|【Tech総研】

    話題の技術用語テスト「ソフトウェア編」「ハードウェア編」に続く第3弾! 今回はエンジニアの苦手分野?の声もある「漢字」がテーマ。とはいっても、もちろんTech総研のテストは一味違う。“技術の薫りのする漢字”で、いざ、勝負! 「この漢字が読めなきゃ恥」とか「書けそうで書けない漢字」とか「難読漢字のクイズ」とか……世の中、しばらく前からちょっとした漢字ブーム。その一方では、こんな漢字も読めないのか、と世間さまからちくちく言われる大臣さんもいたりして。 では、技術立国日が誇る頭脳、エンジニアの皆さんの漢字の実力はいかが? 「そんなの、ハタケが違う」と言うなかれ。普段の仕事の中でしばしばお目にかかる漢字や、さまざまな技術分野に関係する漢字を、少しずつ集めてみた。「読み方」「書き方」の2章立て、問題は3択形式で全20問。あなたは何問正解できるだろうか。(※正解には、慣用読みも含みます)

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/04/28
    当たり前のように100点。/ とか言ったら「KY」とか言われるのかね?www / 他は昔から技術用語として使うと思うが、「押下」だけは新日本語だと思う。違和感アリアリ。
  • 長文日記

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/19
    ちょっとした雑談がNDA違反している時があるからなぁ。/ 自分も気をつける事にする。
  • 人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�

    先日、宣伝会議のコピーライター養成講座の特別体験講座を受けてきた。 そのまとめ。 目次 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 課題 解説 宣伝会議のコピーライター養成講座の宣伝 この講座で得られること コピーライターが求められている理由 コピーライターにはどうすればなれるか・・・その決心と、努力 キョロキョロしよう・・・観る フムフムする・・・聞く ワイワイする・・・話す ムチャクチャする・・・熱中 ウンウンする・・・書く コピーライターのためのコラム 感想 参考書籍 最近書いたまとめ記事 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 講師は、理論派コピーライターの谷山雅計氏。 まず最初に課題が出された。 課題 『古屋を若者にもっと利用してもらうためにキャッチフレーズを書いてください』 15分で3つ書くように言われた。 全員分を回収し、30分後谷山さんが戻ってきた。 解説 なぜこ

    人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/18
    「有効」に感じる話もあり、「それはどうか?」という点もあり。/ 自分に合った部分を参考にすることにしよう。
  • TABLOG:ハーレーの社員に自分は「バイクを作っている」と思っているバカは一人もいない - livedoor Blog(ブログ)

    2009年03月14日 ハーレーの社員に自分は「バイクを作っている」と思っているバカは一人もいない あなたは、ホームセンターの工具売り場に勤めています。 とある中年男性が、電動ドリルを買いに来ました。 あなたは、レジで代金を受け取り、その中年男性は、電動ドリルを持って帰っていきました。 あなたは、何を売っていると思いますか? あるいは、その中年男性は、何を欲しがっていたのでしょうか。 「そんなの『電動ドリル』に決まってるじゃないか」という人は、下記の文章を読んで、もっと考え直したほうがいいかもしれません。kojiroby.tumblrより- 大勢の人たちがハーレーダビッドソンで働いている。耳寄りな事実を紹介しよう。彼らの中には、自分は「モーターサイクルをつくっている」と思っているバカはひとりもいない。 もし「モーターサイクル」でないと言うなら、それは何だ? 「経験」ではどうだ? ”ハーレー

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/16
    「社是」として掲げるならいざ知らず、ウォールストリートと押し問答をする必要性は全く感じないわけだが。 / 日本でも「社是」だけは立派な会社もあるわけだし。実態はどうなのか知らんけどwww
  • asahi.com(朝日新聞社):未来へ走れ「デロリアン」 広島の男性らエコカーに改造 - 社会

    ステンレス製のボディーが独特の光沢を放つデロリアン=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す仮ナンバーをつけて大学構内を走るデロリアンの電気自動車=2月14日、広島市安芸区上瀬野町の広島国際学院大、青山写す走行に向けた点検と同時に手作りの充電器(手前)で電池を満たす=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す電気自動車化されたデロリアンの走行テストにのぞむメンバー。ダッシュボード上に仮ナンバーを取り付けた=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写すエンジンルームに搭載されたバッテリー。その下にモーターが取り付けられている=広島市安芸区中野6丁目、青山写す  アメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(85年)にもタイムマシンとして登場した希少な名車「デロリアン」を広島市の会社員が入手し、インターネットで募った仲間らと協力して電気自動車(EV)に変身させた。今月11日

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/13
    どうせなら、デザインもデロリアンにすればよかったのに。もっといろいろゴテゴテとついていたよね?
  • sonyでお得なカードは誰でもキャッシングができるの!? | 【所得証明不要!】パートでも安心!甘く融資してくれる会社紹介

    [showtitle] 結婚する事になり、新婚生活の為に家電などを揃えていきたいと思っています。彼女と相談したところ、ちょっとしたこだわりがあり、sonyの商品で揃えようという話になりました。また新居は都内という事もあり、ソニービルの利用も検討しています。なのでsonyカードを発行しようと考えているのですが、sonyカードを発行するだけで勝手にキャッシングもつくのでしょうか?キャッシングのカードは別に作った方がお得ですか? sonyユーザー以外もOK!キャッシングも別途申し込みが必要! メーカーにこだわりのある人って多いですよね。それ程こだわりがなかったとしても、同じメーカにしておく事で便利さがさらにアップする事も多いです。例えばTVとレコーダー。別に違うメーカーであっても利用はできますが、同じメーカーなら「こんなこともできちゃいます!!」なんて事がある場合もあります。同じメーカーを揃えて

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/13
    また、こうして、ここに書かれている事を鵜呑みにし、「よしやってやるぞ!」と意気込んで、結果挫折する人と、「俺と違う・・・俺はダメなんだ」という人を再生産するのかwww
  • こうすればワタシは“落ちる”――現役キャバ嬢に「口説き方」を聞いた(後編)

    著者プロフィール:森田徹 1987年生まれ、東京大学教養学部文科二類在学中(4月から経済学部経営学科に進学予定)、聖光学院中高卒。現在、東大投資クラブAgents、自民党学生部、東京大学裏千家茶道同好会のサークルに所属している。投資・金融・経営・政治・コンピュータ/プログラミングに興味を持つ。日興アセットマネジメント主催「投信王 夏の陣」総合個人優勝、リーマン・ブラザーズ寄付講座懸賞論文最優秀賞。 最強(?)の恋愛マニュアルを作るには、口説き落とすのが難しい人気キャバ嬢に、自分の口説き方を説明してもらえばいいのではないだろうか? こんな筆者のひょんな思いつきで始まった立教大学2年生“マイちゃん(源氏名)”へのインタビュー。前編では、キャバ嬢としての“トーク術”などをご紹介した。 後編の記事では、キャバ嬢として“オフ”(普通の女の子)の彼女をいかにして口説けばいいのか、といった話を紹介して

    こうすればワタシは“落ちる”――現役キャバ嬢に「口説き方」を聞いた(後編)
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/11
    いや、面白かった。普通過ぎてw / で、この記事を読んだ「非モテ」がどうファビョるのかが、目下の楽しみではあるなぁwww
  • 「Google Earth」で伝説の島アトランティス発見?--グーグルは否定

    アフリカ沖にあり、海底に沈んだという伝説の島、アトランティス。「Google Earth」がその所在を示しているという話がインターネットを飛び交っている。Googleは公式には否定しているが、実は隠蔽工作なのかもしれない。刺激的な陰謀説にはいつも肩入れする筆者としては、もちろん陰謀説を支持する。 伝えられているところによれば、英国のある航空技師が、海底地形に対応した新版「Google Earth 5.0」を利用していたところ、アフリカ沖に奇妙な模様を見つけたという。カナリア諸島の西に約600マイル(約965.6km)ほどのところに碁盤目状の街路跡らしきものがある。英国の通信社であるPress Associationはウェールズほどの大きさだと伝えている。 古代の歴史に明るい読者なら、アトランティスはプラトンが最初に記した伝説の島だということをご存じだろう。北アフリカ近海にあったという島で、

    「Google Earth」で伝説の島アトランティス発見?--グーグルは否定
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/02/23
    本物かどうか、現地に行って確かめればいいんじゃね? / そこに何があるのか、何もないのか。
  • あなたの差別度をチェックします(1) - media debugger

    まずは既成品からひとつ。問題を知ってる人は、引用部を読み飛ばしてね。 出勤途中に子供を学校で降ろすつもりでスピード・オーヴァーしていた自動車が、歩行者を避けそこねて、対向車線を走るトラックと正面衝突した。自動車は大破、運転手だった父親は即死。後部座席に座っていた少年は、頭部を強打して意識を失っていたものの、どうやら生命はとりとめそうである。 少年は脳神経科の手術ができる大病院に、救急車によって即時運び込まれた。 当直の医師の判断では、緊急の手術が必要だとのこと。すぐに脳切開手術の準備が整えられた。 幸いにもこの病院には、同じような症例の大手術を何回もこなした著名な脳外科医がいた。ヨーロッパやアメリカの学会にも招ばれて、何度も講演したことのある、この分野の権威だ。 ところがこの脳外科医は、手術室に横たわる患者を見て、手にしていた電動ドリルを取り落としてしまった。脳外科医の手術とは、ノコギリと

    あなたの差別度をチェックします(1) - media debugger
    tororo-imo
    tororo-imo 2009/02/15
    というか、オーストラリア人の身勝手な行動による環境破壊の問題を知っている身としては、呼ばれてもオーストラリアになんぞ行きたくもないわけだが。/ バイオハザードをあの国は何度も引き起こしている。
  • 他人の不幸 科学的にも蜜の味だった - MSN産経ニュース

    他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日医科大、慶応大の共同研究でわかった。妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。13日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。 研究チームは、健康な大学生の男女19人にシナリオを渡して平凡な主人公になりきってもらい、ほかの登場人物に対する脳の反応を磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。主人公は志望企業に就職できず、賃貸アパートに住みながら中古の自動車を所有するという設定。大企業に就職し、高級外車を乗り回す「妬ましい」人物が登場すると、身体の痛みにかかわるの「前部帯状回」という脳の部位が活発化した。自分と同じく平凡な人生を歩んでいる登場人物には、この活発化が見られなかった。 次に「妬ましい」人物を襲った「会社の経営危

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/02/13
    大脳生理学よりも昔の心理学の実験に近いような。/ こういう結果が出たからといって、「他人の不幸を喜ぶのは良い」ということにはならないわけがだ、そのへんを勘違いするバカが出てきそうだな。
  • カエサルが好きだった友人Rくんのこと - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくには高校時代にRという同級生がいた。親友というわけでもなかったが、時々話をするような間柄だった。当時は友だちとは思っていなかったけれど、今なら友人と言っても良いかも知れない。とにかく、そう親しいわけではないけれど、話せば楽しくお喋りできる、そんな間柄だった。Rはちょっと変わった人間だった。ちょっと、と言うか、かなりの天然ボケで突っ込まれキャラだった。なんと言うか落ち着きがなく、いつもちょっとオドオドとしていて、せっかちで、早とちりだった。会話をしていると、いつも相手の語尾にかぶせるような相槌の打ち方をした。あるいは、相手の話を遮って自分の話を始めることもしばしばだった。だから、会話はけっして上手かったわけではない。むしろ下手な方だった。そのため、親しく話すという人もそう多くなかった。 けれども、ぼくとは話が合った。と言うのは、ぼくは会話をしながらいつも色々考えてしまうくせがあって、ペラ

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/11/16
    「それはつまり、自分の見たい現実しか見ないってことさ」/ まんま、今のid:aurelianoのことだなwww / このエントリを書きながら、過去の自分の言動に恥ずべきところを何も感じなかったのかねぇ?www
  • ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp

    12 and ½ Writing Rules | Pick the Brain な、長かったです…。こんなに苦労をしたのは博士論文を書いた時以来かもしれません。何かというと、夏あたりからずっと続けてきた一つのプロジェクトに、今日やっと一区切りを打つことができたことです。 最近ブログを書くペースが落ちていた理由は、このプロジェクトの最後の調整にかかりきりで、なかなか時間がとれなかったからだったのですが、それだけの犠牲を払ったこともあって、満足のゆくものができあがりました。 まだ詳細は書けませんが、「原稿用紙200枚くらい」といえば、なんとなくその作業量に納得していただけるのではないでしょうか。 文章を書くことはとても楽しいのですが、「楽しい」と思える部分は最後にやってくるというのが辛いところです。その途中は、「ああしよう、こうしよう」と何度も何度も書き直しをする連続です。 「もっと上手に文章

    ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp
    tororo-imo
    tororo-imo 2008/10/08
    しまった!最後までリストを読んでしまった!/ さて、書くことを始めようかね。
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 3注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 4創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 5「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024年01月29日 6分解、「Surface 2」--前機種から大きく変更された内部 2013年11月29日 7三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 8「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024

    CNET Japan
    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/18
    どうしよう・・・一度はやってみるべきか?www
  • デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!

    外付けフラッシュ(できればGN50クラス) 単焦点レンズ 18-200クラスの万能ズーム Wズームレンズキットなんて買う金があるならマジでこれを買うべき。 http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/ kakaku.comによると、売れ筋EOS Kiss Fがボディ4.9万、Wズームが8.5万。その差3.6万。TAMRONあたりの安い18-200mmクラスのズームレンズが中古で2.5万ぐらい(2011/6 追記:今なら1万円以下で買える。手ブレ補正なんてなくても最初はOK!)。EF50mm F1.8が中古で8000円ぐらい。SIGMAのETTL2対応GN50のフラッシュ)が中古で1.7万ぐらい。合計するとWズームキットより4千円高い程度だ。 悪いことは言わない。騙されたと思ってこれを買うべし。Wズームキットでは到底体感しえない一眼レフ

    デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!
    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/05
    キヤノンのEF50mmf1.8IIのCPの高さは異常。新品で1万を切るあの安さは他社と比較できない。/ キヤノン以外のボディの話もあるともっと良かったのに。