タグ

藁人形に関するtororo-imoのブックマーク (1)

  • rAdioのブックマーク / 2008年10月14日 - はてなブックマーク

    ねとらぼSNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」 - ITmedia News」を読んで。 もうネットコミュニケーションに関する定番話題になった「踏み逃げ」「読み逃げ」に関する話題。 この手の「「踏み逃げ」「読み逃げ」を嫌う」ってのは、何もSNSが出て来てからの話題じゃなくて、1990年代後半の個人ホームページブームの頃から存在してる現象で、たぶん遡ればその前にも同様の現象は存在してたと思われる。 過度の反応を求めてしまう人 個人ホームページが流行りだした当時、多くの人がネット上に自分のホームページを開設したけれど、そこで独自のオリジナルな内容を展開できる人は一部で、定番ネタである「プロフィール」「日記」「掲示板」くらいでコンテンツが終わってるホームページがそこかしこに溢れていた。 SNSのあしあとってのは何も特別なものじゃなくて、普通のホームページでもアクセス解析を付

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/10/15
    『でも、そうやって石橋を叩きまくってると、「壊れるから叩くな!」とか言われるんだぜ。』だってwww それってどんな藁人形よ。藁人形論法を批判している人が藁人形論法を使う。身体を張った何かのギャグですか?
  • 1