タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/tonocchi (2)

  • 教育とeducationの違いだと思う - 404 じゃばてないわー Not Found(一部X-RATED)

    つらつらと書いてみましょうかね。この記事。http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITzx000004022008私は、海外での生活というのを経験してないので、憶測で書きます。まず結論から言うと、日教育からは彼のような人は出ない彼のような存在を許容するのは、教育とeducationの差なんだと思う。何言ってんだ教育英語でeducationだろう、というかもしれませんが、辞書を教育でlookupするとeducationが出てくるということであって、教育=educationではない、というのが私の実感。こちらに詳しく書かれているのだけど、抜粋するのはここe-(外に)+duc(導く)+-ation(名詞語尾)です。educate は頭の中に備わっている人間としての能力を外に導くことです。教育者は、学生のやる気を導き出し

    toshi123
    toshi123 2008/02/09
    ポテンシャルをどうやって表面化させるのかという観点が教育には欠けているということかな。
  • public static void main(String[] args)を何ミリ秒でうてるか測るツール - 404 じゃばてないわー Not Found(一部X-RATED)

    amachangさんがインタビューされてた。その仲で、「function」をどれだけ早く打てるか?なんていうくだりがあったのです。そこでワタクシ考えた。これはJavaではなんだろう?ポクポクチーンpublic static void main(String[] args)こ れ し か な いwということで、作ってみました。http://www.h2.dion.ne.jp/~tonocchi/gunmain.jarからダウンロードできます。誰が、最速のpublic static void main(String[] args)撃ちか!ながい!我ながらあほなもの作った。うん、がんばった。起動の仕方とバージョンjava -jar gunmain.jarJava6で作ってます。他のバージョンでは試して無いです。ルールこれが起動画面。タイトルにはつっこまないよーに起動して、最初に1文字打ったところ

  • 1