タグ

ブックマーク / zigorou.hatenablog.com (4)

  • WWW::Mechanize付属のmech-dumpが便利な件 - 日向夏特殊応援部隊

    Scrapingは余りやらないんですけど、いざやる場合にフォームのパラメタとか調べるのは面倒です。そんな時にWWW-Mechanizeに付属のコマンドのmech-dumpを使うと便利です。 サンプル 例えば、Pathtraqのトップページなら、 $ mech-dump --forms http://pathtraq.com/ GET http://pathtraq.com/analytics url=解析したいサイトのURLを入れてください (text) <NONAME>=解析する (submit) m=hot (radio) [upcoming|*hot|popular|site]と言う風に出力されます。*1 つまり、 name type value url text -- submit 解析する m radio hot(/upcoming/popular/site) って感じだと分かる

    WWW::Mechanize付属のmech-dumpが便利な件 - 日向夏特殊応援部隊
  • Re:本当は怖いOpenIDによる認証 - 日向夏特殊応援部隊

    このエントリはmitani1207の日記の返信です。 OpenIDによる認証を受け入れるということは、自分のサイトのIDとパスワードの管理を外部サイトに委託することになる。 外部サイトがパスワードをどう管理しているかはわからない。もしかしたら、生でDBに保存してあって、管理者がSELECT * FROM USER_TABLEとかで簡単にとれちゃったりするかもしれない。これは課金情報やプライベートなデータを扱っているサイトにとっては心配だ。 この前提は同感ですね。 OP(IdP)がどのような管理を行っているかなんて、利用者あるいはRP(Consumer)からは判断のしようが無いですからね。 でこの辺りの話は手前味噌ですが、@ITでのOpenIDの連載で書かせて頂きました。 OpenIDをとりまくセキュリティ上の脅威とその対策 (3/3):OpenIDの仕様と技術(4) - @IT にある、「

    Re:本当は怖いOpenIDによる認証 - 日向夏特殊応援部隊
    toshi123
    toshi123 2008/02/03
    セキュリティを考えると便利100%とは行かないのが世の常。
  • JSON文字列化 - 日向夏特殊応援部隊

    JSのデータをJSON文字列化したいー、なんて時があるならば json.orgが公式で出しているjson.jsを使うのが世間では多いみたいなんですが、 これはCoreオブジェクトのprototypeにメソッド追加してるんで、場合によってはハマる人が多い*1みたいです。 http://search.cpan.org/dist/MozRepl/lib/MozRepl/Plugin/JSON.pmでもjson.jsを使っていたのですが、それが嫌だったので止めました。 別の選択としては下記のような物があります。 http://code.google.com/p/trimpath/wiki/JsonLibrary (trimpathの一部?) http://www.thomasfrank.se/json_stringify_revisited.html (上の拡張らしい) で今はjsonString

    JSON文字列化 - 日向夏特殊応援部隊
  • text-vimcolor - 日向夏特殊応援部隊

    って知ってる人は知ってるんだろうけども。w $ text-vimcolor --format html --full-page sample.plみたいにやると、Text::VimColorでシンタックスハイライトされたテキストが返ってくるのね。。。普通に便利。 今デブサミの資料作ってるんですけど、今回はHTML Slidyなんでこうしたツールがあると、HTMLで書いてても快適ッス。

    text-vimcolor - 日向夏特殊応援部隊
    toshi123
    toshi123 2007/03/03
    Vim使いじゃないけどこれは使いたい。
  • 1