タグ

mayaaに関するtotonのブックマーク (8)

  • -マジックカスタムタグ - まさたか日記

    マジックカスタムタグは、m:inject属性値として、頭に「$」がついた名前を記述するということを仕様としています。そして、そのマジックカスタムタグは、テンプレートに記述するときは、m:inject="$magicName"で、設定XMLに記述すると、<magicName id="elementID"/>となります。また、マジックカスタムタグをテンプレートに記述すると、名前空間が、http://www.seasar.org/mayaと補完されます。以上がマジックカスタムタグの定義・仕様です。これをTemplateProcessorBuilderの中で効率よい構造でやるというのが、「マジック」たるゆえんとなりました(結果論)。で、マジックカスタムタグはユーザー開発で追加可能です。下記のActionマジックカスタムタグがその例となります。新しく作るうえで、既存との関係からの制限は、マジック名が

    -マジックカスタムタグ - まさたか日記
    toton
    toton 2007/09/04
    "マジックカスタムタグはユーザー開発で追加可能です"
  • http://suga.parfe.jp/td/index.cgi?date=20050907

    toton
    toton 2007/08/20
    <m:doBody/> 使ってネスト評価
  • [mayaa-user:326] Re: cookie殻値を取り出す方法について教えてください

    toton
    toton 2007/08/11
    mayaa で生requestを取得する。 request.getUnderlyingContext() ;
  • 2007-04-23

    コンソールでMayaaを動かしたときに、default.mayaaが読まれてないような…。 どこか勘違いしてるんだろうか。 < 引数で-bで指定するパスに置けば良いと思ってる。 原因はある程度特定された。問題が起きるのは、 http://mayaa.seasar.org/documentation/equals_id_resolver.htmlにあるid属性無視の設定をしていて default.mayaaでを指定していて id="content"とm:id="content"をごっちゃに使っているような環境 で、期待通りに動いてないような感じ。どういう動きを中でしているのかわかってないので曖昧な言い方しかできないけれど。 そんなことではなかった。 どうやら、default.mayaaは読まれるんだけど、extends="レイアウト.html"は無視されるような仕様になってるみたいだ。 とり

    2007-04-23
    toton
    toton 2007/08/11
    とりあえずMayaaをコンソールから動かすためのラッパーみたいなSwingアプリ。
  • [mayaa-user:243] Re: validatorエラーで再表示時にbeanの値がとれない

    Katsuhiko Nagashima katsuhiko.nagashima @ gmail.com 2006年 8月 2日 (水) 23:09:20 JST 前の記事 [mayaa-user:241] validatorエラーで再表示時にbeanの値がとれない 次の記事 [mayaa-user:244] Re: validatorエラーで再表示時にbeanの値がとれない 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] 永島です。 この問題はS2Strutsが原因で発生しています。 Strutsでは、POJO Formを受け取ったとき、BeanValidatorFormでラップして処理します。 <s2struts:init>タグの初期表示のときは、DtoそのままがRequestに設定されるので <m:write id="hogeId" value="${foo

  • Mayaaのテンプレート切り替え機能、強力すぎじゃね? - 谷本 心 in せろ部屋

    前の連休中にMayaa + S2Strutsを使ってたわけですが、 Mayaaでやって正解だった、と思ったこと、それがテンプレート切り替え機能。 blogみたいなものを作ってたわけですよ、平たく言えば。 で、デザインはユーザごとに変更したいけど、 バックエンドのロジックは、全く変わらない。そんな要件。 そういう時に、Mayaaのテンプレート切り替え機能が有用だったんですね。 具体的には、 HTML(テンプレート)は各ユーザーがWeb上から自由に編集できて、 裏にあるロジック(Mayaa)は全ユーザー共通、という感じ。 つまり、 xxxList$user1.html xxxList$user2.html をユーザーごとに作って、 xxxList.mayaaは共通。 ユーザーはHTMLの知識 + ${xxx}での値の埋め込みだけ知っていれば、 たいていのデザインは自分で行なうことができる。 ど

    Mayaaのテンプレート切り替え機能、強力すぎじゃね? - 谷本 心 in せろ部屋
  • 動的なJavaScriptファイルやCSSファイルを出力する - たぷつきません

    1.mayaa用のファイル拡張子を決めておく。たとえば、.mjs や .mcss とする。 2.src/META-INF/ に、org.seasar.mayaa.provider.ServiceProviderをおいて拡張子が .mjs や .mcss のファイルをmayaaテンプレートとして扱うよう設定する。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE provider PUBLIC "-//The Seasar Foundation//DTD Mayaa Provider 1.0//EN" "http://mayaa.seasar.org/dtd/mayaa-provider_1_0.dtd"> <provider> <engine> <parameter name="templatePathPattern" value=".*\.

    動的なJavaScriptファイルやCSSファイルを出力する - たぷつきません
  • ディレクトリパスをMayaaで受ける方法 - たぷつきません

    mayaaはコンテンツディレクトリ以外にページファイル(.html,.mayaa)を配置することができますが、末尾が/でデフォルトドキュメントを求められると、WebServer,AppServerが補完したデフォルトドキュメントがコンテンツディレクトリに物理的に存在しないため404になってしまいます。これを回避する方法をWebServer連携するjkへの設定も含めてメモしておきます。 IIS or Apache → Tomcat jkのuriworkermap.propertiesに、/*/ を追加するだけです。全てのアクセスを受けてしまうとTomcatに負荷が掛かりますので静的ファイルはWebServerに任せて欲しいものだけ受けるようにします。ROOTをWebServerとTomcatで共存する設定例ですのでレアかもしれませんがご容赦を。試してないけど特定のアプリなら、/myapp/*

    ディレクトリパスをMayaaで受ける方法 - たぷつきません
  • 1