タグ

2009年5月28日のブックマーク (8件)

  • 自転車好きが選ぶ自転車は? はてな社員に聞いてみた - はてなニュース

    「健康的で環境にやさしい」と自転車通勤が話題になるなか、自転車を持っていない私は肩身が狭いです。この肩身の狭さを脱却するべく、自転車を買うことに決めました。買うからには自分に合った自転車を見つけたい!そこで、月2万円の補助を支給するなど、自転車通勤を推奨することで知られる株式会社はてなのスタッフが「どんな自転車に乗っているのか」を調べてみました。 格安自転車を使うことで失われる3つの感覚:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」 こだわりのある人の多いはてな。このエントリーにあるように、自転車は命を預ける道具ですから、良いものを選んでいる人が多いのでしょうか。 そう言えばはてな社員の乗る自転車は - 妄想科學日報 はてなといえば、以前、スタッフが乗っている自転車を推測したエントリーが話題になったこともありましたね。確かに個性的な自転車が多いように思えます。 以下に私がカッコイイと思った自転車

    自転車好きが選ぶ自転車は? はてな社員に聞いてみた - はてなニュース
  • スポーツナビ|元マンUのカントナ氏「将来はユナイテッドかイングランド代表の監督になる」

    1997年に引退した伝説的プレーヤー、エリック・カントナ氏がイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙に語ったところによると、同氏は将来、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)、またはイングランド代表監督になるつもりだという。 「何年後になるかは分からないが、わたしの名前は間違いなくユナイテッドの歴史に刻まれているだろう。ファーガソン監督には彼の人生すべてをユナイテッドで過ごしてほしいから、引退しろなどとは言いたくない。考えられる別のオプションとしては、イングランド代表監督だ。とはいえ、わたし自身はファビオ・カペッロ監督のことは嫌いではない。選手のモチベーションを上げるのがうまいし、厳しいが細かいことまで行き届いた指導をするからだ」 そう言いつつも、カントナ氏は将来、自身がマンUのベンチに座ることに絶対的な確信を持っているようだ。 「とにかく、遅かれ早かれ、わたしはユナイテッドのベン

    tototti
    tototti 2009/05/28
    ファーガソン監督の後継者は、このお方なのかな・・・面白そうではあるけど。
  • Mobile 3D Graphics

    tototti
    tototti 2009/05/28
    Google Booksで発見。
  • 長期間使わない車は一時抹消登録をしておこう!

    売却はしたくないが、長期間使わない車がある。そんなときは、一時抹消登録をしておきましょう。自動車税や車検も必要なく、長期保管しておくことができます。 例えばご主人しか車に乗らない家庭で、ご主人が車の必要ないほどの都会に単身赴任で出られたり、はたまた長期にわたり海外出張をされたりした時に困るのが、車の保管方法だと思います。 誰も乗らなくなった車でも、車というものは置いておくだけでもお金がかかってしまうものです。年に1回は自動車税を払わなければならないし、2年に1回は車検を受けなければいけません。 しかしご主人が帰ってきた時のために車を売ることも廃車することもできないと当に困っちゃうと思います。 そんな時、車を売ることも廃車することもなく税金を払わなくて良くなり、車検を受けなくても良くなる方法があるのをご存知でしょうか? それが自動車の一時抹消登録です。 一時抹消登録とは、自動車を何らかの理

    tototti
    tototti 2009/05/28
    無料jazzイベント.最近ポスターで初めて知った。
  • Touch The Mac@メディアテーク~Macで簡単情報発信~�|せんだいメディアテーク

    ※募集は終了しました。 Mac(パソコン)を使って情報発信のツール作成を学習しませんか。Macを使えば簡単にオシャレな作品を作ることができます。 4回の講座を受ければ自分オリジナルの作品を作成、情報発信が出来るようになります。 Macをお使いの方も、Mac初心者の方も大歓迎です。 Macはメディアテークで準備しますので、気軽にご参加ください。 日程とテーマ 2009年6月9日(火) Macで写真を編集しよう。 2009年6月16日(火) Macでオリジナル映像を作ろう。 2009年6月23日(火) Macで簡単にチラシを作ろう。 2009年6月30日(火) MacでHPを作ろう。 各日 18時から20時 ※4回で1シリーズの講座ですが、1回のみ、途中からの参加もできます。 場所 7階スタジオb 参加費 無料 定員 各回20名 応募方法 電子メールに、催し名、希望日程、住所、氏名、年齢、電話

    tototti
    tototti 2009/05/28
    仙台でこんなイベントを発見・・・
  • 中国の町並みをドット絵で再現したE都市がすさまじい - てっく煮ブログ

    中国の地図サイト「E都市」は一昔前の RPG のようにドット絵で中国の町並みを再現しています。描き込みの量もすごいし、再現されている範囲も広くて驚きました。たとえば 上海 はこんなの。もちろんドラッグで移動できます。少し拡大してみます。さらに拡大してみます。右下のビルの看板の文字が読めちゃってます。自分が見た範囲では全ての場所で地図がここまで拡大できました。すべてのズームレベルでしっかりと描き込んであるのが驚きです。Google Maps の衛星地図とも比較できます。衛星写真を45度ぐらい時計回りに回転すると、上のドット絵に近くなりますね。道の形や屋根の色まで忠実に再現されています。北京を旅する北京 の天安門広場〜紫禁城。天安門にズームイン。もちろん毛沢東の肖像画まで再現。オリンピックで話題になった鳥の巣スタジアムも再現されています。すぐ近くはビル街だったんですね。香港を旅する香港 の大量

    tototti
    tototti 2009/05/28
    「A列車で行こう」のゲーム画面みたいだ
  • coRockets 1.10をリリース! - FutureInsight.info

  • Apple WWDC '09予想のまとめ

    アップルのWWDC 2009もあと少し。各セッションの予定表と広報資料を見ると確実に出そうなのはSnow LeopardとiPhone OSの話ですけど、他には何が? 僕の予想をまとめておきます。 新iPhone 最大のクエスチョンマークはこれ。出たら最大の発表なんですけどねー。新モデルが出るのは確かなんですが、中身はまだ分かりません。 一番確実なのはデザインは現状維持になりそうだ、ということ。ジョブズ復帰以来、インダストリアルデザインの刷新は数世代に一度のペースになってますし、歴代のiMac、Powerbook/MacbookMac Proを見ても同じモデルを何度か繰り返してからデザインは一新してますよね。特にiPhoneは今のフォームファクターがとても良いので、大きく模様替えするのはまだ時期尚早です。タッチ携帯は展開が限られてるし、iPhone 3Gはシンプル&エレガントで機能性抜群

    Apple WWDC '09予想のまとめ
    tototti
    tototti 2009/05/28
    iPhoneの陰に隠れてるけど、snow leopardに期待している。