タグ

2011年9月14日のブックマーク (8件)

  • 国内で2番目に低い山、3・11の津波で消える : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波のため、国内で2番目に低い山とされる仙台市宮城野区の日和山(ひよりやま)(標高6・05メートル)が消滅していたことがわかった。 山はシギやチドリなどの野鳥が羽を休める「蒲生(がもう)干潟」や仙台湾を望む市民の憩いの場だっただけに、惜しむ声が上がっている。 仙台市などによると、日和山は国土地理院発行の地図で記されている山の中で、大阪市の天保山(てんぽうざん)(同4・53メートル)に次いで2番目の低さ。歩いてもあっという間に1周できる。1909年頃、地元住民が作ったという。 周辺では、蒲生干潟も津波で葦(あし)原がなくなるなど荒れ、飛来する野鳥が減少。市民団体「蒲生を守る会」によると、この時期は約50種類を見ることができるが、11日の調査で確認できたのは28種類だった。

    tototti
    tototti 2011/09/14
    日和山がなくなってしまったのか・・・
  • 「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方

    「感性に頼りすぎないゲーム設計というのを心がけている」「企画・開発はもちろんのこと、分析や事業戦略まで手を出しつつやっていく」など、これまでのゲーム作りの方法論を覆すという制作体制をとっているGREE、彼らはどのようにして数々のトップセールスを誇るプロダクトを作り上げているのでしょうか? 日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて、これまでのゲーム機業界での手法との対比を交えながらGREEが「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」というタイトルで、ソーシャルゲームの未来への展望について講演を行いました。 講師は過去にフロントミッションシリーズ、FFシリーズなどを手がけ、今年スクウェア・エニックスを退社してGREEに入社した土田俊郎氏、そしてソーシャルゲーム初期の名作「釣り★スタ」のプロダクトマネージャーを努めた岸田崇志氏の両名です。こちらの濃密な講演の全内容

    「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方
    tototti
    tototti 2011/09/14
    色々と参考に・・・。
  • 【超お得な裏ワザ】スタバのドリンクを1個買って2個もらう方法 | ロケットニュース24

    世界中で愛され、日でも大人気のコーヒーショップ『スターバックス コーヒー』。 最近では、コンビニでも販売されているチルドカップの『スターバックス ディスカバリーズ』が好評を博しているが、そのシリーズに13日から新発売のスターバックス日第1号店で最初にオーダーされた、「ダブル ラテ」が追加、販売開始された。 ダブルラテはスタバの店舗と同じ豆を使用しており、エスプレッソの力強さとミルクのコクが味わえるが実はこの商品、美味しさだけではない「超お得な利用方法」が隠されているのである。 その利用方法は、カップ上部に貼られているシールをめくると判明する。なんと、このシールを実際に店舗へ持っていきドリンクを1杯注文すると、注文したドリンクと同じ物のショートサイズが1杯無料でプレゼントされるのだ! 詳細な方法について以下に記すので、ぜひ見て試して欲しい。 ■スタバのドリンクを1個買って2個もらう方法

    【超お得な裏ワザ】スタバのドリンクを1個買って2個もらう方法 | ロケットニュース24
    tototti
    tototti 2011/09/14
    ほうほう・・・
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    tototti
    tototti 2011/09/14
    これは楽しいー。
  • ブラジル人DJのショウで使われている映像がスゴい。

    こんなビジュアルアートを今まで見たことがありますか? これは、ブラジルはリオデジャネイロ出身のDJであるアモン・トビンのニューアルバム、「ISAM」のツアーで使われたものです。複雑に組みあげられた無数のキューブに映し出される映像がこれまた、機械的、壮大、サイケデリック、SF、ミニマル...なかなかいい言葉が見つからないんですが、というより言葉で表現するのはナンセンスだと思うので一度動画を見て体験してみてくださいね。 どうでしたか? 緻密にマッピングされて、彼の音楽にぴったりリンクしてますよね。 彼のようなエレクトロミュージックのコンサートでは、音楽はもちろん映像も大きな要素の一つだと思うんです。あくまでメインになれない、雰囲気を盛り上げる「縁の下の力持ち」的な存在ですが、ミュージシャンの音楽の世界観と融合しオーディエンスを盛り上げるのには無くてはならない存在です。 個人的に大好きなDJなん

    tototti
    tototti 2011/09/14
    面白いっすなー。
  • 香川銀行のネットバンク支店名がふざけすぎ : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    香川銀行のネットバンク支店名がふざけすぎ : 市況かぶ全力2階建
    tototti
    tototti 2011/09/14
    凄いなーw
  • Android開発よ、花開け!東北エンジニアの挑戦|【Tech総研】

    (画面中央) 面白法人カヤック 企画部 クリエーター 野崎錬太郎氏 (画面右) ファンドロイド・イーストジャパン 特別協力・アドバイザー 伊藤利憲氏 (宮城県産業技術総合センター 商品開発支援班班長 研究員) (画面左) ファンドロイド・イーストジャパン 佐藤 慧氏 (株式会社ディー・エム・ピー デジタルマーケティング部門プランナー) 3.11の東日大震災後、被災者の救出や支援のためにいち早く立ち上がった人たちの中には、ITエンジニアも多い。個人として活動するケースもあれば、会社や組織の枠を超えて多くのエンジニアが参加し、知恵と技術を出し合って被災者に役立つアプリを開発&リリースするケースもあるなど、全国各地で震災当日から活発に行われてきた。 その中で今回注目したのは、鎌倉を拠点にユニークかつ斬新なアプリやWebコンテンツ開発を展開している「面白法人カヤック」が取り組んだケース。今年5月

    tototti
    tototti 2011/09/14
    ほうほう→『面白法人カヤック×Fandroid EAST JAPANが目指す「仙台Androidブランド化計画」の全貌』 最後の勉強会の時の写真もー。
  • 狂人礼讃|出金早いカジノでの新しい挑戦

    病院から帰ってきた。新年を迎えるまでに少しあるので久しぶりにブログを書く。病院というのは自分のことではなく、赤ん坊と奥さんのことだ。要するに、ぼくに子どもが生まれた。2015年1月1日が予定日だったが、出産は5日早まって明日には退院することになった。父親になるなんて少し前の自分からすれば信じがたいことだが、目の前の赤ん坊こそが事実だ。2015年は気持ち的にではなく状況的に新しい1年になる。間違いなく。 気がつけば独立してから約3年半が経つ。会社を辞めた当初は生きていくことに必死だった。スキルも実績もゼロで仕事なんてなかったし、信頼できる仲間もほとんどいなかった。生活コストを下げるためにシェアハウスを始めた。それから3年間、あの不思議な六木のマンションから始めた“よるヒルズ”も“リバ邸”も自分にとっては家族や会社に代わるようなコミュニティだった。多方向に広がるゆるやかな人間関係が居心地よか

    tototti
    tototti 2011/09/14