タグ

2013年3月15日のブックマーク (30件)

  • OWASP JAPAN Local Chapter Meetingに行ってきた - ただのにっき(2013-03-14)

    Google Readerが終了だそうで 朝からGoogle Reader終了の一報が駆け巡って、なかなかの騒ぎだった。最近のGoogleは油断がならん。というか、やめちゃうほどユーザが減ってたんだなぁ(元責任者の推測が面白い)。おれの周囲ではかなりのシェアだったんだけどね、Google Reader。 正直、(自分が愛用している)livedoor reader (LDR)の方が先に終わるだろうと思ってたし(笑)。もちろん、malaプロダクツであるLDRへの技術的な信頼性は圧倒的なんだけど、ライブドアをとりまく環境が不安定すぎて先行き不透明に感じてしまうのはしかたない。でも、こうなった以上はいっそう末永く続けてくらはいと祈るしかないな*1。 この「事件」をうけて「RSSはもうオワコン」的な意見をよく見かけたけれど「そりゃあんたがそれで十分な生活してるだけだろ」という話だよなぁ。ソーシャ

  • ブログを書いて読む人がいる限り、RSSとRSSリーダーは無くならない : akiyan.com

    ブログを書いて読む人がいる限り、RSSRSSリーダーは無くならない 2013-03-15 目次 RSSはなくならない Google Readerが閉鎖するからRSSは終わっただって? 大丈夫。RSSはなくならない。 そりゃ、インセンティブメリットが無ければ、RSSを核にした事業はビジネス的には回らないし、Googleリーダーに続いていくつかのRSSリーダーサービスが閉鎖するかもしれない。 RSSなんてそもそもがニッチな道具だ そもそもね、RSSというのは、2002年頃からブログというフォーマットが流行り始めて、ブログの更新をやたら効率的に取得できる「RSS」っていうすげー便利なものがあるってことで、効率的なネット情報収集法を探し求めていたごく一部人たちが一斉に飛びついたものだった。もうぜんぜん最初からマス向けなんかじゃなくてニッチ層のためにあった。ちなみに僕も飛びついた。 だから、ブログ

    toya
    toya 2013/03/15
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    toya
    toya 2013/03/15
    「お、おう...」
  • 南ア、女子生徒の4分の1以上がHIV感染 保健省発表

    アフリカ・ダーバン(Durban)市内に掲げられる、年上の男性との性交渉の危険性を若い女性に訴える掲示板(2012年7月23日撮影)。(c)AFP/RAJESH JANTILAL 【3月15日 AFP】南アフリカの女子生徒の28%がエイズウイルス(HIV)に感染していることが、同国保健省が発表した統計で明らかになった。同国のメディアが14日、報じた。男子生徒の感染率は4%という。 ソウェタン(Sowetan)紙が伝えたアーロン・モツォアレディ(Aaron Motsoaledi)保健相の発表によると、女子生徒のHIV感染拡大の原因は、年上の男性との性交渉にある。同保健相は、少女らが「シュガー・ダディー(財力をエサに若い女性と交際する男性)」と関わりを持つ風潮を終わらせなければいけないと訴えた。 またモツォアレディ保健相によると、2011年に妊娠した女子生徒の数は9万4000人に上った。中に

    南ア、女子生徒の4分の1以上がHIV感染 保健省発表
    toya
    toya 2013/03/15
  • カリーライス専門店 エチオピア

    2023.12.11 <年末年始の営業時間のお知らせ> 日頃より当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 年末年始の営業時間のお知らせです。 ☆御茶ノ水店☆ 12月29日・30日 11:00~21:00(ラストオーダー20:30) 12月31日・1月1日 11:00~18:30(ラストオーダー18:00) 1月2日  11:00~20:30(ラストオーダー20:00) 1月3日  11:00~21:00(ラストオーダー20:30) 1月4日   通常営業 ☆高田馬場店☆ 12月31日・1月1日 11:00~20:00(ラストオーダー19:30) 1月2日  11:00~21:00(ラストオーダー20:30) 1月3日   通常営業 ☆エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティー店☆ 12月29日 10:00~21:00(ラストオーダー20:30) 12月30日 10:00

  • サツマイモ事典

    (財)いも類振興会/編集・発行 B5判 344ページ カラー口絵12ページ 定価 4,800円+税 ISBN978-4-88137-150-3 17世紀初頭に琉球に渡来して以来、約400年間、サツマイモの歴史は飢えの歴史であると同時に、それらの厳しさに耐え、克服してきた不屈の歴史でもありました。 そして現在、サツマイモはでん粉だけでなく、ミネラルやビタミン、ポリフェノール、ベータ-カロテンやアントシアニンなどの健康機能性成分、さらには茎葉に含まれる高機能性成分にも注目が集まり、まさに宇宙時代の健康品としての側面が大きくクローズアップされています。 これ一冊があれば、サツマイモのすべてがわかる事典を目指し、サツマイモの起源・伝播、作物としての特性、品種、栽培、普及、流通、加工からべ方、文化にいたるまでを網羅しました。サツマイモに直接かかわりのある生産者、流通・加工関係者、研究・指導者はも

  • ジャガイモ事典 - 全国農村教育協会 出版サイト

    発行年月2012年 定  価4,800円+税 判  型B5 ページ数416ページ I  S  B  N978-4-88137-161-9 #図鑑・事典 #栽培 #野菜 #防除 このを購入する オンラインストアで購入 Amazon honto 紀伊國屋書店 楽天ブックス その他の注文方法はこちら ジャガイモは“大地のリンゴ”と呼ばれ、穀類のようなエネルギー供給源としての性格と、物繊維やカリウム、ビタミン類、色素類を含む野菜のような性格の両面を持っています。またジャガイモはいもの貯蔵でん粉をエネルギー源とするため、初期生育が早く、生育期間が3か月と短いことから、高温期を避けて栽培することで寒帯から熱帯まで栽培が可能です。歴史的には救荒作物として世界中に広まり、わが国では江戸の蘭学者高野長英が「救荒二物考」を著したことでも有名です。日各地でさまざまなジャガイモ料理が作られ、その代表が艦上

  • Amazon.co.jp: じゃがいもの本 (生活実用シリーズ NHK「きょうの料理ビギナーズ」mini): NHK出版: 本

  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
  • おすすめその188 じゃがいも(四谷三丁目)

    神保町 (地図) 銀座周辺 (地図) 新宿周辺 (地図) 渋谷 (地図) 池袋周辺 (地図) 上野・御徒町周辺 (地図) 秋葉原・神田周辺 (地図) 東京駅周辺 (地図) 日橋周辺 (地図) 新橋・汐留・浜松町 (地図) 品川 (地図) 目黒 (地図) 恵比寿 (地図) 原宿・表参道 (地図) 高田馬場・早稲田(地図) 六木・麻布十番 (地図) 赤坂・赤坂見附・溜池 (地図) 麹町・半蔵門 (地図) 中目黒 (地図) 吉祥寺 (地図) 横浜主要部 (地図) その他主要路線・駅 足立区・荒川区(7) 板橋区(11) 江戸川区・葛飾区(9) 大田区(10) 北区(9) 江東区(13) 品川区(31) 渋谷区(渋谷周辺)(23) 〃(原宿/代々木/千駄ヶ谷)(28) 〃(広尾/恵比寿/代官山)(25) 〃(初台/幡ヶ谷/笹塚)(8) 新宿区(新宿/大久保)(30) 〃(高田馬場/早稲田)(1

    おすすめその188 じゃがいも(四谷三丁目)
  • 富喜屋(トップページ)

    富喜屋(ふきや)は、毎日、約15,000人の幼稚園・保育園の子どもたちに給をおつくりしている会社です。 お家でも、家族みんなが栄養バランスのとれたご飯をべていただけるよう、お惣菜店も運営しております。 富喜屋のごはんで、心もカラダも健やかな毎日をお過ごしください。 和には魚や肉とともに、葉野菜や根菜、いも類、豆、海藻、発酵品など旬の多彩な材が使われます。 そして、これらの多彩な材を一汁三菜(ごはん、汁、主菜、副菜)というわかりやすいカタチで卓に並べます。「和は身体に良い」と世界的に評価される理由は、一汁三菜という形にすることで、多彩な材を理想的な組み合わせで無理なくべることができ、栄養バランスが整うからです。 さまざまな品で溢れかえる今だからこそ、富喜屋(ふきや)は「和を基」にした卓が大切だと考えます。 和を基事を整え、身体を整え、健やかな毎日をお送りく

  • じゃがいも (四谷三丁目/カレー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    じゃがいも (四谷三丁目/カレー)
  • アメリア (小惑星) - Wikipedia

    アメリア (986 Amelia) は小惑星帯に位置する小惑星である。バルセロナのファブラ天文台でホセ・コマス・ソラによって発見された。 その名前の由来は、発見者のにちなんで命名された。 関連項目[編集] 小惑星の一覧 (1-1000) 外部リンク[編集] アメリアの軌道要素(JPL、英語

  • 【公式】

    欧風カレーの会議・宅配・ロケ弁・ケータリング・通販なら |オーベルジーヌ 03-3357-7418 ご注文9:00~15:00 / 17:00~21:30 (日・祝のみ ~20:30)定休日:なし 年末年始のみお問い合わせ下さい

    toya
    toya 2013/03/15
    カレー(宅配専門)
  • 日本のカレーはなぜジャガイモを入れるのか - 日本経済新聞

    友人の家で論争になった。「カレーにジャガイモは必要か」。入れる派は「昔から入っていた」「とろみがついておいしい」と主張。入れない派は「ジャガイモとご飯は合わない」「溶けた感がイヤ」と応戦する。そういえばレストランのカレーはジャガイモがないことが多い。家庭のカレーはなぜ、ジャガイモが定番なのか。ジャガイモは「カレー三種の神器」ホクレン農業協同組合連合会などが2012年に立ち上げた「じゃがい問

    日本のカレーはなぜジャガイモを入れるのか - 日本経済新聞
  • アマリア (小惑星) - Wikipedia

    アマリア[1] (284 Amalia) は小惑星帯にある大きな小惑星の一つ。 1889年5月29日にニースでオーギュスト・シャルロワによって発見された。アマリアというのは女性名であるが、正確な由来は不明。 出典[編集]

  • 鶏の照り炭

    へあぴん @hair_ping @tomobop 500Wなら2分ほど加熱して様子を見ましょう。あとラップかけろと言うアドバイスもあるので実践しましょう 2013-03-15 03:39:42

    鶏の照り炭
    toya
    toya 2013/03/15
    「自分自身を信じないでください」
  • 時事ドットコム:「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン

    結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 【サンパウロ時事】「結婚してくれないのなら、僕は司祭になる」。新ローマ法王フランシスコ1世(76)が60年以上前、幼なじみの女性に求婚していたとAFP通信が14日伝えた。  この幼なじみは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス生まれのアマリアという名前の女性。アマリアさんによると、2人が10歳か12歳の時、新法王から、赤い屋根と白い壁の小さな家の絵を描いたラブレターをもらった。手紙には「結婚したら、こういう家を買うんだ」と書かれていた。  2人の淡い恋はアマリアさんの両親の反対に遭い成就しなかった。「子どもの頃のことよ」とアマリアさんは報道陣の取材に語った。手紙は両親に破り捨てられたという。  フランシスコ1世はその後、誰とも結婚せず、言葉通りに聖職者の道を選んだ。(2

  • 「春眠暁を覚えず」の意味合い - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    「春眠暁を覚えず」といって、これは「春は眠い季節」ということを表すものと思われているが、来の意味はちょっと違っていたもののようだ。ちなみにこの言葉の出てくる孟浩然の『春眠』という漢詩は次のようなものである。 春眠不覺暁  【春眠 暁を覚えず】 處處聞啼鳥  【処処(しょしょ)啼鳥(ていちょう)を聞く】 夜来風雨聲  【夜来(やらい)風雨の声】 花落知多少  【花落つること知るや多少(いくばく) 】 夜が明けたことも知らずに眠っていた。気が付けば鳥が鳴いている。夕べは風雨が強かったので、花は散ってしまったかも知れない ―― というような意味合いだろう。今のフツーの感覚からすると、「春って季節は眠いから、ついつい寝坊してしまうよ」ということと思われがちだが、次のような異論がある。 【理系視点からの異論】 「ズブズブに理系でいこう!」というユニークなブログの東大井真知男さんは、次のように書いて

    「春眠暁を覚えず」の意味合い - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    toya
    toya 2013/03/15
  • TOPICS | 近畿大学

    2024.01.31 【在学生および新入生の方へ】令和6(2024)年度 地方公共・民間育英団体奨学金「大学推薦」推薦候補者の募集について(東大阪キャンパスの... 2024.01.26 【在学生の方へ】令和6年1月23日からの大雪等による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸...

    TOPICS | 近畿大学
  • finalvent著『考える生き方 』に書かなかった「あとがき」のことなど: 極東ブログ

    ちょっと勘違いしていた。明日、13日に掲載されるはずと思っていた、finalvent著『考える生き方』の「あとがき」的な話が、今朝、ダイヤモンドオンラインに掲載されていた(参照)。先日、同書の「はじめに」をここで公開したのが第一回となり、今回のは第二回となっている。これでおしまいで、第三回はない。 今回の話は、ダイヤモンド社の小冊子「KEI」に寄稿したもので、『考える生き方』を脱稿してからしばらくして、書籍紹介を目的に書いたものだ。話は、紹介的な内容に加え、脱稿後だったので謝辞的な思いも入ってしまったが、特に目新しい内容は含まれていない。なお、小冊子「KEI」については、PDFでの配布があるとも聞いている。 自分もそうだが、書籍を買うときは、「はじめに」と「あとがき」をさっと読む。特に「あとがき」を読むと、書籍の概要がわかることが多い。書評家なども、あとがきをさらっと読んで書くものではない

    toya
    toya 2013/03/15
  • 花とantipop | paperboys & girls the movie

    Mon.02.25.2013 花とantipop エンジニア界のアイドル、あんちぽさん( (Click!) ) と、後輩キハが遊びに来てくださいました。

    toya
    toya 2013/03/15
    コンテンツ力ある
  • 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 カテゴリ: 思った Google Readerがサービスを終了するというので、昨日はいろいろ騒がしかったですね。 それについては自分はこんなことを書きました。 佐々木大輔@sasakill6年前の記事をアップデート。livedoor ReaderがGoogle Readerに比べて使いづらいと言っている人は、当の使い方と設計の思想をわかってないだけです。 / “livedoor Readerパーフェクトガイド -…” http://t.co/aCN33I7cBY 2013/03/14 16:00:52 佐々木大輔@sasakillソーシャルフィルタリングふんふんとか、おれは興味ないです。全部読みたいんだもん 2013/03/14 16:09:00 佐々木大輔@sasaki

    「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏
  • RSSばんざい - カイ士伝

    感銘を受けたので勢いで書く。 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏 http://blog.livedoor.jp/sasakill/archives/50810114.html システム的な意味では確かに今のRSSは終わりゆくのだろうし新しいRSSに変わるようなプラットフォームを期待するけれど「いいよFacebookで」「いいよソーシャルリーダーで」ってのは俺も困る。だって勝手に情報まとめてるんだぜ。コンピュータがどんだけ俺のすきなもん知ってるんだよ。Amazonのリコメンド全部好きだった試しあるの? Facebookなんかは全部の情報を見せず勝手に向こうで表示の内容すら切り替えちゃう。Facebookによって読めなくされている友達の発言っていっぱいあるんだぜ。俺たちFacebook

    toya
    toya 2013/03/15
  • くぅ〜疲れましたw これにて完結です!とは - はてなキーワード

  • 東京メトロ| 2013.3.16 渋谷、つながる。

    例1:横浜駅(東横線) ⇔ 新宿三丁目駅(副都心線)最短32分 420円(大人片道) 例2:横浜駅(東横線) ⇔ 池袋駅(副都心線)最短38分 450円(大人片道) 例3:元町・中華街駅(みなとみらい線) ⇔ 池袋駅(副都心線)最短47分 650円(大人片道) ※上記の速達列車を、概ね11時台から15時台にかけて15分間隔で運行します。 副都心線と東横線・みなとみらい線の相互直通運転数 方面 数 朝

    toya
    toya 2013/03/15
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
  • バチカンに台湾との外交絶つよう要求 NHKニュース

    新しいローマ法王に南米アルゼンチン出身のフランシスコ1世が選ばれたことを受けて、中国外務省の報道官はバチカンに対し、中国との関係改善に向けて、台湾と外交関係を絶ち、宗教を巡る内政干渉をやめるよう求めました。 中国外務省の華春瑩報道官は14日の定例記者会見で、バチカンに対し「台湾とのすべての外交関係を断絶し、中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法的な政府で、台湾中国の領土の一部であることを認めなければいけない。宗教事務を名目に内政干渉をしてはいけない」と述べました。 そのうえで、華報道官は「バチカンが新しい法王のもとで柔軟な態度を取り、中国との関係改善のための条件をつくることを希望している」と述べました。 バチカンは中国がカトリックの信者の信教の自由を制限していると懸念を示しており、中国はこれを内政干渉だとして、両国の間では外交関係がない状態が続いています。

    toya
    toya 2013/03/15
  • 「トルツメ」が伝わらない : 編集者Asanaoのブログ

    雑誌、書籍の編集現場からWebの制作現場に来て困ったことといえば、校正記号が伝わらないことでした。校正記号は、書籍、雑誌編集だけでなくカタログやポスター等、広告制作においても暗黙の了解事項と思っていましたから、インターネットビジネスに関わりだした頃、Webデザイナーやエンジニアにその意味をわかってもらうのに苦労しました。  見出しに「トルツメ」の指示を書き込んだところ、指定した文字を削除して詰めるのではなく、イラストレーターのカーニング(文字詰め)のチェックボックスを外し、「ベタ打ち」で仕上がったことがありました。確かに「詰め」を「取る」からトルツメですね。今、思い出すと笑い話です。  ところで、校正記号は「出版社(発注者)から印刷会社・写植会社(受注者)へ」という商取引の関係性のもとに成立しています。「トルツメ」にせよ「Photoシャープに」にせよ、発注者から受注者への一方的な情報伝達の

  • https://digimaga.net/2013-july-powering-down-google-reader/

    https://digimaga.net/2013-july-powering-down-google-reader/
    toya
    toya 2013/03/15