タグ

Englishに関するtransniperのブックマーク (125)

  • 教材無料ダウンロード(英語)

    (高校生) 未来完了 練習問題 特殊な受動態 It is said thatの説明と練習問題 分詞構文 説明と問題 使役動詞・知覚動詞 説明と練習問題 仮定法の説明、練習問題 関係代名詞what 関係副詞 説明、練習問題と解答 複合関係代名詞・複合関係副詞 説明 派生語・語源の知識(ブラウザ表示) マジックハットMagic HatⅠ教科書和訳の参考 Lesson5~11 プロミネンスProminenceⅠ教科書和訳の参考 Lesson5~Lesson8 プロミネンスProminenceⅡ教科書和訳の参考 Lesson1~Lesson9、The Great Dictator MainstreamⅠ 単語と熟語など Lesson1~Lesson6、Lesson9 MainstreamⅡ 単語と熟語など Lesson1~Lesson6 Deltora Quest単語集 (注意) ※「WORDファ

  • http://twitter.com/yuu________/status/460549144055009280

    transniper
    transniper 2014/04/28
    何言ってんの
  • CW6_AZ254D08.indd

    なぜ日人学生の英作文に受動態表現が多いのか? ――学生の英作文からの考察と指導についての提案―― An Investigation into Why Japanese Students Frequently Write Passive Voice Sentences and Suggestions on How to Help Students 木村 郁子 Ikuko Kimura 1.はじめに  大学でのライティング指導を通じて学生の書く英作文に受動態の文が多用されることに 気付いた。それらの表現は、文法的に見て誤りではないが、ネイティブが普通使わない不 自然な表現であることが多い。インターネットで、受動態についての問題を検索して見る と、学生に限らず一般的に日人の書く英文には受動態が不自然に多く使われているとの 指摘がある。「日人の英語」(1988)の中で、マーク・ピーターセン

    transniper
    transniper 2014/02/03
    受動態に関する興味深い考察
  • 英語の授業が中学校から英語開講になり、日本の英語教育はこれからどう変わるべきか:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ

    グローバル化に対応した英語教育改革実施計画として、中学校の授業を英語で行うことが決定され、波紋を呼んでいるようです。 英語授業、中学校も英語で実施へ 教員は「英検準一級」以上 ◆中学校で子供が英語英語を学ぶようにできるのか? 今回文部科学省が取り入れようとしているのは、言語教育学で言う『Immersion Program』というもので、文字とおりimmersion(浸る)ように英語にどっぷりつかり、英語英語で学ぶという教授法のことです。 オリンピック誘致に成功し、英語学習を日において格的にメス入れをしようとする動きはとても素晴らしいと思います。しかしその一方で、わずか7年で既存の英語教育を根から変えようとするには必要十分な期間かどうかは疑問が残ります。 例えば、おとなりの国韓国では、ゆうに10年を超える期間を費やし、英語教育に必要な1万6,600人の教師を対象に120時間の短期研

    英語の授業が中学校から英語開講になり、日本の英語教育はこれからどう変わるべきか:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ
    transniper
    transniper 2013/12/16
    英語を学ぶ環境があっても英語を使う環境がないから英語を学ぶこと自体が目的化するしだから日本て無数の英会話学校が乱立してるって気がする。コミュニケーションの手段でしょ言語って
  • 英語の社内公用語化で会社の空気が悪化する:日経ビジネスオンライン

    ネイティブに何か言われると話せなくなってしまう原因の1つは、相手の英語がストレートすぎるからです。遠回しに丁重に話しかける日語と違う、英語の遠慮のなさに戸惑ってしまうのです。年下や部下がネイティブの場合は「失礼な言い方をするやつだ」とカチンとくることもあります。 英語は率直な言い方をする言葉です。そこが分かれば、ネイティブに余裕をもって対応できるようになります。 英語の社内公用語化は失敗する 英語が社内公用語として定着して、皆が英語で議論するようになると、「やっぱり英語はやめよう」という声が広まるのではないかと予想しています。「意思が伝わらないから」ではありません。「社内の空気が悪くなるから」が理由です。 海外では日人同士でも英語で話さなくてはならない時があります。外国人が1人でも入れば議論はすべて英語だからです。ぼくがアラビアで部長をしていた時、部下の日人と議論になる時がありました

    英語の社内公用語化で会社の空気が悪化する:日経ビジネスオンライン
    transniper
    transniper 2013/10/06
    ひどいなこれ椅子からずり落ちそうになった...丁寧語ないとか英語はストレートとか一体全体何
  • 白熱教室:灘高の英語授業はこうなっている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    白熱教室:灘高の英語授業はこうなっている
    transniper
    transniper 2013/06/20
    英語「を」勉強してる
  • VOCABPROFILE ENGLISH

    Web VP Classic v.4 ** One-word VP-Classic NEW Jan 2018 - Corpus based school subject lists (MSVL - Middle School Vocab. Lists) Input method A Type or paste short to medium size text (200,000 characters/35,000 words max = 60 secs) into window and click Submit_window. Title:   | FREQ | VP-CLOZE | RESEARCH | TYPICAL PROFILES | SEE LISTS | AWL texts > APA | MAIN TEXT INSTRUCTIONS Type or paste your te

    transniper
    transniper 2013/05/29
    語彙水準分析
  • 英借文に役立つウェブサイト|Colorless Green Ideas

    英借文とは? 英文を書く時、一から書こうとするとかなり大変だが、他の人のしっかりとした英文を借りてくると楽だ。このように他人の英文を借りて自分なりの文を作っていくことを「英作文」ならぬ「英借文」と呼ぶ。今日は、こうした英借文に役立つウェブサイトをいくつか紹介したいと思う。 注意すべきこと 英借文に役立つウェブサイトを紹介する前に、英借文の際の注意点をいくつか述べておこう。英借文は便利な手法なのだが、使い方を誤るととんでもない英文ができあがってしまうのだ。 まず、借りてくる文が自然な英語であるとは限らない。見つけ出した表現はネイティブが書いた文であるとは限らないし、ネイティブが書いた文でもひどい文はある。また、文自体が自然であったとしても、文体が適切でないということもある。例えば、契約書の文面を作るときに、友達に書く手紙のようなフォーマルでない文から借りてきてしまったら、とても変なことになる

    transniper
    transniper 2013/01/22
    論文とかの英借文
  • Earthquake Glossary

    USGS Earthquake Hazards Program, responsible for monitoring, reporting, and researching earthquakes and earthquake hazards

    transniper
    transniper 2013/01/13
    地震関連グロサリ
  • 今でも定義付けが苦手なあなたのためにテンプレートを提供しよう

    何かを伝えるために書かれる文章では、ものごとを定義しなくてはならないことが少なくない。 ひとつの言葉は、いろんな意味で、いろんな用法で、使うことができる。できる限り拡大解釈や誤解の危険性を減らそうとすれば、少なくともあなたの文章で核になる概念については、その意味と用法を制限を設けておくべきだ。 その作業は、何もあなた一人だけで引き受けなくてはならない訳ではない。 あなたが必要とする定義を、どこかの誰かがすでに作ってくれていることは、思った以上に多い。 まずは、「誰かがすでに作ってくれている」はずと思って探してみた方がよい。 しかし先人のつくった定義とそれを見つけようとする努力は、自前の定義を作り出すことから、あなたを永遠に解放してくれる訳ではない。 また自分で定義をつくることができなければ、他人のつくった定義を吟味し、選ぶことも困難になるだろう。 とくに、学術論文のように、世界の誰もまだ知

    今でも定義付けが苦手なあなたのためにテンプレートを提供しよう
    transniper
    transniper 2013/01/13
    定義付けの英文について
  • 英文メールを早く仕上げるための「書き出し」、「書き終わり」の10個の表現 - Thoughts and Notes from CA

    最近、会社の若手の書いた英文メールをレビューすることが多い。見ていて感じるのは、内容はそれなりに伝わるであろうが、書きっぷりがあまり英文メールっぽくないということ。その原因を考えるに、「書き出し」と「書き終わり」が型にはまっていないことが大きいように思われる。 題の英語表現が多少稚拙でも、「書き出し」、「書き終わり」がきちんとしてるとそれなりの雰囲気は漂う。 一方で、これらの表現を都度都度調べるのはそれなりに時間がかかる。「題にスムーズにつなげる書き出し」と「社交辞令も含め相手との継続的なやりとりをするための書き終わり」を書くのは大事だが、そこに時間をかけすぎると肝心な題に割くエネルギーが減ってしまう。 私は英語仕事で使うようになり、7−8年経ち、一週間に少なくとも百通以上英語メールをうつが、何度も使う表現は数える程しかない(それはそれで問題だが、何とか生きてこれている)。エント

    英文メールを早く仕上げるための「書き出し」、「書き終わり」の10個の表現 - Thoughts and Notes from CA
  • BBC Learning English

    Activities, quizzes and tips to build career-related vocabulary.

  • 山岸勝榮の日英語サロン : 世界の言語文化に優劣はない!

    2012年12月25日00:00 カテゴリ折々の記(学校・教育)折々の記(社会事象) 世界の言語文化に優劣はない! 先日の翻訳の授業で、私はある女子学生に「あなたはなぜ英米語学科を選択したの?」と尋ねた。「英語をもっと勉強したいからです。」と当人が答えたので、私は「どうして“英語”なの?」と質問を続けると、当人は、「英語のほうが日語よりも自分を表現しやすいからです。」と応えた。この種の答えを私はいったい何百人、いや何千人の学生たちから聞いただろう。中には、「英語は日語よりも論理的だから」、「人間が対等に扱われていて、フレンドリーだから」などと応えた者もいる。 我が国の英語教育、とりわけ戦後の英語教育は、こういう“偏向”したものの考え方をする学習者を数限りなく育てて来た。これは否定し得ない事実だ。私のホームページ上にもその深刻な例がふんだんにある(例 こちら)。文部省(現・文科省)はもち

    山岸勝榮の日英語サロン : 世界の言語文化に優劣はない!
  • Michelle Obama's Democratic Convention Speech

    Michelle Obama's Democratic Convention Speech The First Lady told her family story, touted her husband's character at DNC. September 4, 2012 -- Below is the full transcript, as prepared for delivery, of First Lady Michelle Obama's speech to the Democratic National Convention on Tuesday night. Thank you so much, Elaine…we are so grateful for your family's service and sacrifice…and we will always ha

    Michelle Obama's Democratic Convention Speech
    transniper
    transniper 2012/09/05
    Michell Obama's speech (full text)...アンダーソンも絶賛してた(http://goo.gl/cRJd1
  • Resume Help: Writing Services, Tips and Examples

    Resume Create a professional-level resume with ease. 30+ dazzling design options! CV Make a CV for free with 30+ professional designs and guided automation!

    transniper
    transniper 2012/09/03
    ビジネス英語重要単語たち
  • 日本にいながら英語が話せるようになった人がみんなやっている3つのこと:More English, More fun:オルタナティブ・ブログ

    初のオルタナティブ・ブログへの投稿になります。先生と一緒に教材を作り学んだ表現をスカイプで実践するオンライン英会話ベストティーチャーの代表をやっております宮地俊充と申します。 昨年11月からオンライン英会話の会社を運営してみて、英語学習に関する様々なノウハウを得ることができました。先月から楽天株式会社様が正式に社内英語公用語化に踏み切るなど英語の重要性が益々高まる中で、このブログではオルタナ読者の方に英語学習に関するお役立ち情報を毎回提供していきます。 早速ですがこちらは何の表かお分かりですか? そうです、私たちが日の中学と高校の授業でどれだけ英語を勉強してきたかの表になります。これは、あくまで学校での授業時間ですので、これに予習と復習と学習塾での時間も合わせれば、高校卒業までに軽く1500時間は英語を勉強してきたでしょう。 しかし、高校を卒業した時点で私は英語を話せますと自信を持って言

    日本にいながら英語が話せるようになった人がみんなやっている3つのこと:More English, More fun:オルタナティブ・ブログ
    transniper
    transniper 2012/08/24
    これが続かないから大変なんじゃないの?悩んでいる一般的な学習者は。続かせるには自分を切羽詰らせるしかない気がするけど実際切羽詰まったらこれだけじゃ足りません
  • 5 Types of Modifying Mistakes - DAILY WRITING TIPS

  • 第5回 外資系社長になったからこそ分かる「英語の勉強法」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 昨今、留学する学生の数が年々減少していると聞きます。理由はいろいろ挙げられています。例えば、「就活が3年生の後半に始まるので、大学時代の留学に適した大学3年の秋から4年の前半までの留学が難しい。帰ってきたときには、大手企業の就活の門戸はすでに閉じられている」、「実際問題として、日企業に就職する限りにおいては、英語が必要とされる仕事は限られている」、「今の豊かな生活環境に満足している」、「費用がかかる割にその見返りがはっきりしない」、「海外に行ってまで勉強したいものがない」などがあるでしょう。しかし、英語に限っては、留学しないと身に付かないというものではありません。また、何歳から始めても遅いということはありません。 私も外資系企業に20年以上

    第5回 外資系社長になったからこそ分かる「英語の勉強法」:日経ビジネスオンライン
  • Fifty words for rain

    If the Inuit apocryphally have 50 words for snow, why don't British people have 50 words for rain... or at least more words than the few they normally employ, asks Kevin Connolly. As the UK splashes and squelches its way through what's turning into the wettest June on record, the most surprising news of the summer is the inclusion of fake clouds in the elaborate plans for the Olympic opening cerem

    Fifty words for rain
    transniper
    transniper 2012/06/18
    This is quite interesting
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    transniper
    transniper 2012/04/15
    冠詞理解の一助に。