「なんとかする」ための“引き出し”を増やす。EMの「4つのP」を捉え直し改善する方法 2025年5月1日 一般社団法人 日本CTO協会 理事 / 株式会社レクター 代表 広木 大地 2008年に株式会社ミクシィに入社。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。株式会社レクターを創業。技術経営アドバイザリー。著書『エンジニアリング組織論への招待』がブクログ・ビジネス書大賞、翔泳社技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。 エンジニアリングマネージャー(EM)が向き合うべき領域は、人・組織から技術・プロダクトまで多岐にわたります。日々の業務の中で、どこに注力し、どのようにマネジメントしていけばよいのか、迷うことも多いのではないでしょうか。 本記事では、広木大地氏のEM Conference Japan 2025の基調講演の内容から、彼が提唱する、
