タグ

2011年8月9日のブックマーク (6件)

  • うさぎ!研究ノート

    ●小沢健二さん『うさぎ!』ファンページ ・うさぎ!研究ノート とりあえず、うさぎ!沼の原篇の序盤、作者人が「難解」と書いているあたりを中心に。と言っても、2006年ごろに作ったものなんですけども。 ネットを見ていたら、「○○の国ってなに?」という素朴な疑問がいくらか見られたので、書いてみます。少しでも新しい『うさぎ!』読者の助けになりますよう。ただし、これを書いているのはここの管理人であって、作者ではありませんので、時に的外れなことも書いているかも知れません。そのあたりはご了承いただいて、あくまでも「参考」としてお読み下さい。 僕は「作者にはこういう意図がある!」などという傲慢なことは一切考えません。「こうである」というよりは「こう読める」と言うことを意識しています。せいぜい「こうかもしれない」です。別に何かを決めつけようとしているわけではありません。 【国名など】※[]は初登

  • 新生小沢健二の描く童話「ウサギ」は、資本主義批判童話文学!!なん - マウスパッドの上の戦争。

    だけど・・・・ ■Kenji Ozawa OFFICIAL WEB SITE(ウサギが全文掲載されています。というか、ウサギ全文しかない・・・) http://www.toshiba-emi.co.jp/ozawa/ ■小沢健二2万字インタビュー http://www5a.biglobe.ne.jp/~stc/ozawa-2manzi.html ■DOOWUTCHYALIKE http://www.minc.ne.jp/~megu/olive/ ■季刊「子どもと昔話」 http://www.kokinsha.co.jp/kokinshadata/kikanshi.html 4年ぶりに活動を再開した小沢健二は音楽ではなく、物語をメインに紡ぐらしい。新しいアルバム『ECOLOGY OF EVERYDAY LIFE: 毎日の環境学』もこの物語のためのサントラということだ。「ウサギ

  • 2chで面白かったやりとり貼ろうぜ ぶる速-VIP

    2chで面白かったやりとり貼ろうぜ 2chで面白かったやりとり貼ろうぜ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/07(日) 20:14:59.96 ID:UrMnD9re0 100 名前: ノイズe(山口県) 投稿日:2009/09/30(水) 18:37:41.25 ID:VXMfaF7v >>100なら明日から気出す 絶対に気出す。 105 名前: ノイズe(山口県) 投稿日:2009/09/30(水) 18:38:21.64 ID:VXMfaF7v 誤爆 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/07(日) 20:16:15.27 ID:QaZ0bkqM0 >>1 それ、やりとりじゃなくね? 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/07(日) 20:17:56.95 ID

    tsfmysd
    tsfmysd 2011/08/09
    100円払わないと処分できないゴミを泥棒が盗んでいった
  • ハバーマス・ルーマン論争反応リンク集 - 2006-04-20 - 呂律 / a mode distinction

    。論争内反応リンク集作成。つづき。 批判理論と社会システム理論―ハーバーマス=ルーマン論争 作者: J.ハーバーマス,N.ルーマン,佐藤嘉一出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 1984/08/01メディア: 単行 クリック: 15回この商品を含むブログ (52件) を見る システムの存立維持 p.387L 意味 〈意味/情報〉:p.39L・p.43L→p.226H→p.392Lハバーマス:ルーマンは──通信・情報科学から距離をとるために──〈意味/情報〉区別を導入しておきながら、結局は〈意味〉を「選択性の上昇」という意味でしか捉えていないので、区別が無化されている。確固たる区別のためには言語理論が必要。 ルーマン:〈構造/過程〉をごっちゃにしたら「矛盾」が出てきてあたりまえだろ。 〈体験/行為〉:p.80L→p.249H→p.392Lハバーマス:〈体験/行為〉だけで「意味構成」の問題

    ハバーマス・ルーマン論争反応リンク集 - 2006-04-20 - 呂律 / a mode distinction
  • 大企業で働くと毀損されるいくつかのコトについて - GoTheDistance

    というわけで今日のお話は、「やった!頑張った甲斐があって、就活もうまく乗り切れた!」とか、「まあ、オレのスペックならちゃんと大企業&大組織に入れるのも当然だけどね。」とか言ってる人は、実は「完全に周回遅れです」みたいな場所で人生最初の「働く訓練」を受けることがどれだけ自分の将来価値を毀損する可能性があるか、よーく考えてみたほうがいいんじゃないか、ってことなのでした。 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記 この記述に思うところがありますので、ちょっと書きたいと思います。 僕は6年間新卒で入社した大企業で働いておりました。今は従業員数人の中小企業で働いています。ちきりんさんが指摘する「完全に周回遅れです」の意味を身をもって経験しています。 周回遅れの意味は、その企業から一歩出たら全く役に立たないシゴトのやり方やアウトプットに飼い慣らされていることで、外に出

    大企業で働くと毀損されるいくつかのコトについて - GoTheDistance
  • 付き合えると思っていた彼が突然結婚してしまい、激怒する29歳の女性が話題に。 奥さんに実際に会って直接対決へ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tsfmysd
    tsfmysd 2011/08/09
    ないた