タグ

ブックマーク / tatsu-zine.com (12)

  • 達人出版会

    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木子, 風薬 徹底攻略 AWS認定 クラウドプラクティショナー教科書 第2版[CLF-C02]対応 トレノケート株式会社 高山裕司 超楕円関数への招待 楕円関数の一般化とその応用 松谷 茂樹 手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ ヘキサゴナルアーキテクチャによるクリーンなアプリケーション開発 Tom Hombergs(著), 須田智之(訳) 詳解 AWS CloudFormation 潮村 哲 その決定に根拠はありますか? 確率思

    達人出版会
    tsimo
    tsimo 2020/07/06
  • 実践・自然言語処理シリーズ 第2巻 形態素解析の理論と実装

    言語において意味を成す最小の要素である「形態素」の解析方法について、技術者向けにその理論や実装方法を網羅的、体系的に解説する。実装や高速化等を扱いつつ、辞書やコーパスなどの言語資源の構築・利用についてもカバー。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 実践・自然言語処理シリーズ 第2巻 形態素解析の理論と実装(近代科学社ウェブサイト)内容紹介書は、汎用形態素解析システムMeCabを開発した著者が、言語において意味を成す最小の要素である「形態素」の解析方法について、技術者向けにその理論や実装方法を網羅的、体系的に解説する。実装や高速化なども扱う点がユニークであるが、辞書やコーパスなどの言語資源の構築・利用といった形態素解析では外せないテーマもきちんと解説している。 書を読めば、解析ツールを「ブラックボックス」として使っている人も中身を理解したうえで拡張・改良できる道筋ができ、ひい

    実践・自然言語処理シリーズ 第2巻 形態素解析の理論と実装
    tsimo
    tsimo 2018/12/25
  • アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版:世界標準MIT教科書

    アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版:世界標準MIT教科書 T. コルメン, C. ライザーソン, R. リベスト, C. シュタイン(著), 浅野哲夫, 岩野和生, 梅尾博司, 山下雅史, 和田幸一(訳) 近代科学社 15,400円 (14,000円+税) 計算機科学の基礎分野で世界的に著名な4人の専門家がMITでの教育用に著した計算機アルゴリズム論の包括的テキスト.前版までで既にアルゴリズムとデータ構造に関する世界標準教科書としての地位を確立しているが,より良い教科書を目指して再び全面的な記述の見直しがなされている. 関連サイト書の関連ページが用意されています。 アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版(近代科学社ウェブサイト)内容紹介世界標準 MIT 教科書!! 原著は,計算機科学の基礎分野で世界的に著名な4人の専門家がMITでの教育用に著した計算機アルゴリズム論の

    アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版:世界標準MIT教科書
    tsimo
    tsimo 2018/02/05
  • The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日語版 Donald E. Knuth(著), 有澤誠, 和田英一(監訳), 青木孝, 筧一彦, 鈴木健一, 長尾高弘(訳) アスキードワンゴ 4,224円 (3,840円+税) アルゴリズムのバイブル――Knuth先生の名著『The Art of Computer Programming』シリーズの第1巻! Volume 1「基アルゴリズム」では、コンピュータプログラムの基礎概念と情報構造を学習します。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 The Art of Computer Programming Volume 1... - アスキードワンゴ内容紹介◆アルゴリズムのバイブル――Knuth先生の名著『The Art

    The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版
    tsimo
    tsimo 2015/08/24
  • ASCII.technologies 販売 - 達人出版会

    雑誌: ASCII.technologies 雑誌「ASCII.technologies」販売用ページです。 創刊号の2009年7月号から最終号となる2011年9月号まで、全27号が発行されたIT技術情報誌『月刊アスキードットテクノロジーズ』が電子書籍で復刻!ASCII.technologiesセット販売について※ここで販売しているタイトルは月刊アスキードットテクノロジーズのPDFデータが3ヶ月分(3巻)ずつセットになっているものです。 ※復刻版のため誌面に掲載されている各種情報などは出版当時のものです。また、付録は含まれておりません。 月刊ASCII.technologies2009年7月号~2009年9月号セット

    tsimo
    tsimo 2014/09/08
  • EPUB 3 スタンダード・デザインガイド

    EPUB 3 スタンダード・デザインガイド 境 祐司, こもりまさあき, 林 拓也, 秋田克彦 マイナビ出版 2,200円 (2,000円+税) 関連サイト出版社による関連ページが公開されています。 マイナビ ブックス - EPUB 3 スタンダード・デザインガイド内容紹介オープンな電子書籍フォーマットであるEPUBの最新版、EPUB3についての解説書です。仕様の解説や、具体的な書き方をまとめました。 Part1では、EPUB 3の仕様をひもとき、関連する技術情報も含め、要点を押さえて分かりやすく解説。また、EPUBファイルの作り方を、初心者でもわかるように説明してます。制作のための環境づくりや検証・確認方法の紹介、実用に即した便利ツールなども紹介しています。 Part2では、EPUB 3の仕様に基づいた内容を中心に、EPUB形式の電子書籍で、各種設定や表現をどのように行うかを多数のサンプ

    EPUB 3 スタンダード・デザインガイド
    tsimo
    tsimo 2013/09/27
  • コンピュータ設計の基礎

    コンピュータが「実際に設計できる」当の“基礎”を提供。コンピュータの基設計「アーキテクチャ」。その設計を行うエンジニア「アーキテクト」に送る必携教科書! マイコミジャーナル「コンピュータアーキテクチャの話」より再編成し、実際にコンピュータを設計する場合に役立つ知識を提供します。 関連サイト出版社による関連ページが公開されています。 マイナビ ブックス - コンピュータ設計の基礎内容紹介コンピュータ設計の「アーキテクト」に送る必携教科書! コンピュータが実際に設計できる、当の“基礎”を提供。 書は、コンピュータのマイクロアーキテクチャがどのようになっているかについて実戦的な説明を行い、設計のやり方を理解してもらうことを目指しています。コンピュータの中心となる汎用プロセサの設計をベースに記述していますが、解説している技術は組み込み用のプロセサやプロセサ以外のディジタルシステムにも共通の

    コンピュータ設計の基礎
    tsimo
    tsimo 2013/09/27
  • Effective Android

    Androidに携わるエンジニア&デザイナのノウハウが詰まったプログラミング解説書です。開発環境、デザインガイドライン、UIパターン、プッシュ通知など注目のトピックをぎっしりと詰め込んでいます。 関連サイト著者による関連ページが公開されています。 サンプルコード内容紹介Androidの機能・端末バリエーションは年々巨大化しています。おぼろげな理解でも試行錯誤によってある程度のことが実現出来ますが、安定動作するアプリ、使っていて気持ちの良いアプリに仕上げる上では、依然きちんと理解する必要のあることが多く存在します。 書は、Androidアプリ開発へ携わる著者総勢20名によるデザイン/開発上のポイント集です。 日々の開発中にぶつかった問題を掘り下げたもの、Androidのソースコードを読み解くことで得られたもの、多くの端末サイズ/解像度へと対応する中で得られたもの、Googleサービス群と連

    Effective Android
    tsimo
    tsimo 2013/08/29
  • なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎

    なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 達人出版会 3,520円 (3,200円+税) 『Working with Unix Processes』待望の完訳。並列処理やデーモン、プロセス生成、そしてシグナルといったUnixの基礎であるプロセスについてRubyで解説する、「今どきの」開発者に向けた新しいUnixプログラミングの手引きです。 ※書の公式ハッシュタグは#naruhounix になります。 関連サイト原著者による公式ページと訳者らによるサポートページがあります。 Working With Unix Processes - Learn the Fundamentals of Unix Programming in RubyなるほどUnixプロセスサポートページ 日語版刊行によせてRuby

    なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎
    tsimo
    tsimo 2013/04/06
  • きつねさんでもわかるLLVM - 達人出版会

    内容紹介書は趣味でLLVMを触っている著者二人のLLVMをもっと普及させていきたいと思いから生まれたLLVM解説です。 LLVMは今非常に注目されていますが、度重なるAPI仕様の変更や公式ドキュメントの充実さなどが理由で、まとまった解説がなされたものはありませんでした。書によりまとまった情報が日語で手に入るようになり、多くの方にLLVMを知って頂けると幸いです。 書ではLLVMを使用したコンパイラの作り方を順を追って説明しLLVMへの理解を深めてもらおうというのがコンセプトになっています。フロントエンド(中間表現出力まで)、ミドルエンド(最適化)、バックエンド(オブジェクト生成)と幅広く解説していますので多くの方に有用な内容を含んでいるのではないでしょうか。 LLVMの用途は多岐にわたり,書では解説できていない部分もありますが,初心者向けの情報としてLLVMを利用するための基礎

    きつねさんでもわかるLLVM - 達人出版会
    tsimo
    tsimo 2013/02/08
  • アプリケーションをつくる英語

    目指すは世界市場! 英語版アプリ開発のために、UIやメッセージでよく使われる英単語や構文パターン、さらに英語ライティングの基やメッセージの書き方、I18N/L10Nの基から翻訳業者への依頼まで、幅広く紹介。 サポートサイト著者によるサポートページが公開されています。 翻訳者 西野竜太郎 Webサイト 内容紹介最近スマートフォン用やWeb 用のマーケットが登場したことで、アプリケーションを海外に展開しやすくなりました。パソコンに加えてスマートフォンやタブレットといった新しい機器や、有線および無線の高速ネットワークが世界的に普及しつつあることを考えると、アプリケーションに対する需要は今後さらに拡大するものと思われます。海外は日の開発者にとって魅力のある市場です。しかし海外展開には外国語での開発が必要となります。特に英語は世界共通語と位置付けられている面があるため、まず対応を考えるべき言語

    アプリケーションをつくる英語
    tsimo
    tsimo 2012/06/26
  • 達人出版会:技術系電子出版・電子書籍

    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木子, 風薬 なぜ依存を注入するのか DIの原理・原則とパターン Steven van Deursen, Mark Seemann(著), 須田智之(訳) 高機能ヘッドレスCMS『Storyblok』入門 大宮 薫 初めてのPython配布パッケージ作成 窓川 ほしき 今日から現場で使える速習SymbolブロックチェーンJavaScript版 特定非営利活動法人 NEM技術普及推進会NEMTUS 改訂新版 ファーストステップ情報通信ネ

    達人出版会:技術系電子出版・電子書籍
    tsimo
    tsimo 2010/11/06
  • 1