タグ

technologyとscienceに関するtsugo-tsugoのブックマーク (3)

  • 電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! 2009-06-07 『電子工作』 なんとなく興味はあるけど、電気回路なんてまったくわからないし、はんだごてとか使うのもやたら危なそうだし...というイメージが(少なくとも個人的には)ある電子工作の世界。 そんなイメージは、とあるセミナーでぶっ壊されました。 なんと、最近の電子工作の世界は「プログラミング未経験でもperlCGIやPHPぐらいならできそう」と同じくらいのところまできていたのです。 たとえば、PCを使わずに「人が通ったことをセンサーで感知して、自動的にtwitterにpostする機械」を、電子工作経験がほぼゼロの僕でもちょっとがんばれば作れそうと思えるぐらいでした。 「できたらいいなあ」が「やればできちゃう」ぐらいになってて、なんだか、視野がぐぐっと広がった感じがしてかなりテンションがあがりました。

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/06/14
    メインの話は組み込みの世界ならどうってこたない話ですが、基盤の値段が安いのがびっくりです。
  • 美しく、妖しい、広瀬茂男教授のロボットたち(動画あり)

    ロボットづくりの名人は数あれど、その工学技術のエレガンスにおいて広瀬茂男教授の右に並ぶ者はないでしょう。 氏の創作物はまるで、『スターウォーズ』と『アイアンマン』とディーン・ケーメンを全部ひとつにした創作寿司サイバネティック巻き。 いや、実言うとShigeo Hiroseというお名前も東京工業大学の広瀬・福島研究室の存在もつい最近まで僕は知らなかったんですけど、こないだ新刊『Wired for War』を上梓したブルッキングス研究所のPW Singer氏にインタビューしたら、あのロボットマスターは素晴らしい、ことによると世界の第一人者かもしれない、と絶賛してまして…。で、遅まきながら知った次第です。 以下に歴代ロボットの概要とモンタージュをまとめておきますね。もう随分長年取り組んでらっしゃるんですよね。それに30年も前にデザインした作品でも今のロボに見劣りしなくて、衝撃は色あせていません。

  • 河北新報ニュース 第三の炭素結晶証明 東北大研究グループ、工業向け合成着手

    ダイヤモンドとグラファイト(黒鉛)以外にも炭素の結晶が存在することを、東北大多元物質科学研究所の伊藤正寛研究員(計算材料学)の研究グループがスーパーコンピューターによる計算シミュレーションで証明した。計算では、この新結晶が電気伝導性を持つことも分かった。  同グループは「新結晶で集積回路をつくれる可能性もあり、金属資源の節約や材料コストの削減につながる」として、結晶の合成に乗り出した。  この成果は、米国物理学会誌「フィジカル・レビュー・レターズ」電子版に掲載された。  これまで炭素結晶は、4の電子結合を持つダイヤモンドのほか、3の電子結合によるグラファイトだけとされていた。  伊藤研究員が存在を証明した新結晶は、ダイヤモンドとグラファイトの中間的な性質を持つ。グラファイト同様、一つの炭素原子に対し三つの炭素原子が対称的に結合。自由電子を1個持つためグラファイトのように電流を通す。  

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    どうやってつくるんでしょ
  • 1