タグ

2009年2月12日のブックマーク (10件)

  • 米露の大型衛星同士が宇宙で衝突…大量の宇宙ゴミ発生 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=増満浩志】AP通信によると、日時間11日未明、シベリア(ロシア)の上空約800キロ・メートルで、ロシアと米国の2基の通信衛星が衝突し、多数の破片が宇宙空間に散らばった。 米航空宇宙局(NASA)は、「過去に例のない事故」として、高度約400キロ・メートルを周回する国際宇宙ステーション(ISS)への影響などを分析している。 破片の大半は、衝突が起きた高度付近で雲のように集まって動いている。今すぐISSに危険が及ぶ可能性は少ないとみられるが、次第に低い高度へ落下し、ISSや他の衛星などへの危険は長期間にわたる。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    たぶん、そのうちなんかぶつけて軌道崩して、でかいやつは大気圏に落として燃やすんだろうな
  • 京都外国語短期大:学生にアカハラ、教授をけん責処分 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都外国語短期大(堀川徹志学長、右京区)は10日、授業内容の質問をしようとした女子学生(20)に対応しないアカデミック・ハラスメントをしたとして、男性教授(51)を6日付で口頭注意のけん責処分にしたと発表した。学生は大学に相談した翌日の08年10月15日から欠席している。 大学によると、教授は08年10月11日午前0時45分ごろ、携帯電話に連絡してきた学生に「こんな時間にかけるとは何だ」と激しく叱責(しっせき)。同13日午後1時ごろ、数回かかってきた謝罪電話にも対応しなかった。教授は最初の電話前、質問をメールで送ってきた学生に電話をかけてくるよう返信したが、時間などを指定していなかった。学内調査に「不用意なメールで、不注意だった」と認めたという。【朝日弘行】

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    むしろ、この程度でアカハラ騒ぎする学生さんの将来が不安。
  • The Difference

    A webcomic of romance, sarcasm, math, and language. Special 10th anniversary edition of WHAT IF?—revised and annotated with brand-new illustrations and answers to important questions you never thought to ask—coming from November 2024. Preorder here!

    The Difference
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    これもいれておく /再現性って重要だよね/id:Brittyさま xkcdはきほんです。
  • Terminology

  • Eight Hakase — SPring-8 Web Site

    2014/04/17 Special Epilogue 1 & 2 uploaded. 2014/04/10 Episodes 89 & 90 uploaded. 2014/04/04 Episodes 87 & 88 uploaded. 2014/03/28 Episodes 85 & 86 uploaded. 2014/03/20 2nd BEAM Epilogue 1 & 2 uploaded. 2014/03/06 Episodes 83 & 84 uploaded. 2014/02/27 Episodes 81 & 82 uploaded. 2014/02/20 Episodes 79 & 80 uploaded. 2014/02/13 Episodes 77 & 78 uploaded. 2014/01/30 Episodes 75 & 76 uploaded. 2014/01

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    英語版エイト博士もよくできてる ところどころ日本語と違うw
  • 育児板拾い読み@2ch あとち かなり遠い回り道

    チラシの裏@女向けゲー一般 102枚目 917 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 23:40:33 ID:??? 高校出て以来の6年ぶりに幼なじみに会った 相変わらず可愛い人だなー、とか思ってた矢先に告白されちまった 実は小さい頃からずっと好きだったんだとかどこの乙女ゲーですかね …………とはいえ、人の事言えない自分も頭がお花畑なのは間違いない ヘタレヘタレと思ってたのにこういう時はビシッと決めるとか反則 お互いに十数年ごしで初恋が実ったって事か かなり遠い回り道したようだ 関連記事 指示通りに肯いた マリモ 男子高生「いっ、一緒に帰らん?!」 色んなもん取り出してニコニコ男に投げつけた 歯の矯正してて彼氏出来るのって聞かれたの… 男「ねーねー知ってる?」 全ての人に好かれようとする必要はない 幸せな気持ちになった 朝に納豆をべる彼

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    なんかまた叫んどる人がいる
  • 自己評価が異常に低い恋人

    元々会った頃からそうだったんだが。 どんなに褒めても必ず「そんな事は無い」「これ位の事で褒められても」って否定される。 能力はともかく、容姿の話は肯定的な話題ですら触れるだけで嫌がる。 どうも、親から褒められた記憶がないうえに、学生時代かなりいじめられていたらしい。 俺が「褒められたら「ありがとう」って言えばそれでいいのに」って言っても、「自分がその評価は違うと思っているのだから違うというべき」って感じ。 今の彼女は自己評価が低すぎてうつ病になりそう(もうなってるかもしれん)なんだがどうすればいいだろう。 どうやったら彼女が自身を正当に評価できるようになるんだろうか。

    自己評価が異常に低い恋人
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    増田彼女は昔の私か。長い間、異様に評価低く扱われた経験があるんではないでしょーか。成功した内容相応に評価されたり、環境、人間関係を変えると結構改善しますです。/とりあえず増田がんばれ
  • 河北新報ニュース 第三の炭素結晶証明 東北大研究グループ、工業向け合成着手

    ダイヤモンドとグラファイト(黒鉛)以外にも炭素の結晶が存在することを、東北大多元物質科学研究所の伊藤正寛研究員(計算材料学)の研究グループがスーパーコンピューターによる計算シミュレーションで証明した。計算では、この新結晶が電気伝導性を持つことも分かった。  同グループは「新結晶で集積回路をつくれる可能性もあり、金属資源の節約や材料コストの削減につながる」として、結晶の合成に乗り出した。  この成果は、米国物理学会誌「フィジカル・レビュー・レターズ」電子版に掲載された。  これまで炭素結晶は、4の電子結合を持つダイヤモンドのほか、3の電子結合によるグラファイトだけとされていた。  伊藤研究員が存在を証明した新結晶は、ダイヤモンドとグラファイトの中間的な性質を持つ。グラファイト同様、一つの炭素原子に対し三つの炭素原子が対称的に結合。自由電子を1個持つためグラファイトのように電流を通す。  

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    どうやってつくるんでしょ
  • 2009-02-11

    妹が楽しみにとっておいたアイスキャンデーを冷凍庫の引き出しにみつけちゃって 悪いなーと思いつつ、ついついなめなめ、べちゃったりさ。なめている時は 背徳感と冷たいのとで 余計ゾクゾク。あとで 妹に泣かれるわ 母ちゃんにぶたれるわ さんざんになるのだか。やっちゃいけないとわかっているのにやっているからこその興奮ってある。逆に なんでもやっていいと寛容すぎると 刺激がなくて 不安ばかりが大きくなってしまう。 http://blog.livedoor.jp/sqeen1/archives/51472062.html しかるべき時と場では 抑制され隠蔽されて使われた方がいい言葉がある。 ずっと ”いわしたんまつてつやさい”だと 思っていたのだが どうやら違うみたいだと気がついた。わたしは 漢字検定協会にお布施していないからこうなるのだ、わはは! なぜ私はこんなによいホッテントリを書くのか - 鰤端

    2009-02-11
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    なぜか ぶりたんまつてつくずやさい とよんでいたorz ごめんなさい。/鰤どころか最初は 鯖 と誤読していたことも付記しておく
  • 「ご飯の友」をつくろう! 鮭フレーク編 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「ご飯の友」をつくろう! 鮭フレーク編 | ライフハッカー・ジャパン
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/12
    今度試す。鮭フレークは、ごま油で炒めてゴマとおしょうゆを入れるのがお好み