2015.01.25 @Instagram******************** アールデコ調のグッドデザイン。 大好き! 中国も変わったなぁ。 *******************... 前回の投稿にちょっと書いたけど、 女性はカラオケの選曲に意味を見いだす事が多々あるよね? 「愛してる」とか、「ずっと一緒に居ようね」とかそんな歌を選曲して、勝手に語りかけてくる。 クライマックスで、チラッとコッチを見るから大体分かる。 そんなん、カラオケ中にど...

2015.01.25 @Instagram******************** アールデコ調のグッドデザイン。 大好き! 中国も変わったなぁ。 *******************... 前回の投稿にちょっと書いたけど、 女性はカラオケの選曲に意味を見いだす事が多々あるよね? 「愛してる」とか、「ずっと一緒に居ようね」とかそんな歌を選曲して、勝手に語りかけてくる。 クライマックスで、チラッとコッチを見るから大体分かる。 そんなん、カラオケ中にど...
監督の弁を”不自然極まりない供述”と断じ、信用できないとするなんて、普通の組織人だったら出来ない所作だよ! くだらない話が続いてウンザリしていたけど、最後の最後で関東学生連盟の英断は良かったよ。 女人禁制協会とか、パワハラ協会とかとは大違いだお。 ニュースで、その辺の言及してる? もっと評価してもいいと思う。 処分内容とかではなくて、迅速な調査とここまで言い切った判断に感動した。 つーか、アメフトでググってみたら、「アメフト 人数」って出てきてワロタ。 まあ、そんなマイナーだから、利権とかしがらみとかなくて、まともな対応が出来るんだろうね。 2018年06月01日 追記 ちなみに、日大アメフト部の連帯責任はおかしいと言う意見が噴出しているが、これはおかしいと思う。 これからの事を考えて欲しい。 連帯責任を問わなかった場合: 監督「オレの言うことを聞いとけばいいんだ、オマエらが罪に問われるこ
2015.12.30 @Facebook******************** 京セラドームで開催される『Hey! Say! JUMP』のカウントダウンコンサートへ参戦するために、次女とママは一路、西へ。 あ~あ、ウチのジャニオタをどうにかして欲しいよヾ(-_-;) 。 まあ、行くのは、言うなれば、裏だからねぇ。 本当の(つーか、TVでやるの)は、嵐が横アリでやるヤツ。 その途中で、『京セラドームのジャンプの皆さ~ん』と中継される方なんだよね(笑)。 まあ、JUMPのファンだからしょうがない。 横アリだったら、楽だったのにねぇ。 現地のママから: 深夜バス乗って、そのままグッズ買うために並んでます。 ********************2015.12.30 @Facebook ちなみに文中の【参戦】は、ジャニオタ用語でコンサートに行くことでつ。
2015.12.29 @Facebook******************** 長女がスキー合宿から帰って来たので、遅くなりましたが、今夜がクリパ。 すっかり我が家のクリスマスの定番になったチーズフォンデュ! アーンド、チキンは飽きたので、ミートローフ。 遅らばせながら、 メリークリスマス(σ≧▽≦)σ 死ぬほど喰ったよ。 全部終わって一段落した後、娘二人は『何か小腹が空いた!』で、またなんか食べてたぜ(-“”-;)。 ********************2015.12.29 @Facebook
2015.12.25 @Facebook******************** クリスマスツリー@東急本店 クリスマスイブの109 スマホとタブレットで作ったクリスマスツリー@109 ********************2015.12.25 @Facebook 昔、インスタにアップしたツリー。 スマホのツリーなんて、時代を反映しているね♪
2015.12.25 @Facebook******************** さっき、 『サンタさんは、親の収入に応じた金額のプレゼントを置いていく差別主義者だぜ!』って話をしたら、 『オマエが言うな!』って、我が家の女3人から突っ込まれた。Σ( ̄▽ ̄ι) 写真は、サンタさんの正体を知っているくせに、これ見よがしにおいて寝るウチの娘達。 ママがこっそり夜中に商品券を入れていましたとさ。 良くできた嫁だ!(〃^¬^〃) ********************2015.12.25 @Facebook
2015.12.24 @Facebook******************** イブなのに、我が家は、娘の友達に占領されて、パパはベッドルームでクリボッチ(笑)。 ********************2015.12.24 @Facebook 親がいると、萎縮しちゃうんじゃないかと、余計な気を遣って息を潜めていました。 サンタさんで登場しては良かったかな?ww 逆にこっちがはっちゃけちゃえば、よかったね♪ ま、嫌われてないだけ、マシ、なのか?( ̄△ ̄)
Windows10 RS4(1803) にしたら、/mnt/c のデフォルトマウントに metadataオプションが入らなくなった。 fstab も効かないし、/etc/wsl.conf も上手く設定できない(書式がちゃんと書いてあるサイトがない)。 どうすりゃ、いいんだ? id_rsa のパーミッションが狂って、ssh接続が出来なくなったお(ノД`)。 ↓ここに書いてある書式の一覧と例が欲しい! Winaero→ Command Line and WSL Improvements in Windows 10 Version 1803 ↓ググると、こういった umount → mount でやる解説サイトが多いんだけど、書いてあるのはプレビューで成功した事例で、実際には、「そのドライブ使っているから~」でエラーになる。 プレビュー → 本番で、仕様が変わった? ASCII.jp×デジタル→
スターウォーズを観たことがない友人に『どれから観ればいいの?』と相談を受けた。 周りにも聞いてみたが、実は派閥があることが判明した(ΟдΟ∥)。 実は海外でも、揉めているらしい。 公開順に観る派(456→123) エピソード順に観る派(123→456) オレは「公開順に観る派」*゚∀゚)ノ。 4をどう捉えるか?が、鍵だよね。 ダースべーダーに父を殺されたと言われて、敵討ちに行って、真実を知らされるところがミソのような気がする。 そして、ルークの勇姿を追ってから、掘り下げてアナキンをみる様な感じがいいと思う。 ゴッドファーザーからのゴッドファーザー2みたいに、コルリオーネのゴッドっプリを観てから、どうやって成り上がったかを観るみたいな。 つーか、それが当たり前だと思っていたけど、世の中、いろいろだねぇ。 ちなみに、カミさんは「エピソード順に観る派」。 あと、なんだかんだ言って、4は40年前の
これ、スイーツかと思いきや、そうではないんだよね。 厚いクレープみたいな生地で、ラタトゥイユをくるんで、オリーブと食用花をのせたヤツ。 こんなちょっとのラタトゥイユにこれだけのオリーブだから、結構オリーブの味が支配的。 ひとつひとつが小さいので、具が分散しちゃって、ラタトゥイユ特有の色々な具が渾然一体になっている感が失われてしまってるよ。 オシャレなんだろうけど、味は今ひとつ。 ┐( ̄~ ̄)┌
今回は二人で来ているんだから、どう考えても脈無しだろう? ってか、それが分からないなんて、童貞かよっ! しかも事前に、「友達も連れていっていいですか?」って聞いてんだから、「やらせるつもりゼロだろ?来んな!」で終わる話だお。 友達連れて行くってことは、一生懸命に「やらせる気は無い」って主張している証拠。 ネットに被害者側の落ち度云々とかの書き込みが散見されるけど、今回の場合には、全く当てはまらないよ。 (一人でのこのこ来るようだったなら、オレでもちょっと強引にやっちゃうけど、、。) こんな状態で、無理矢理3Pに持ち込めると思っていたとしたら、明らかに成功体験があるよなぁ。 今まではもみ消せたけど、今回のは、たまたま騒がれただけなのか? つーか、そんなウブな娘が3Pすると踏んでいたなら、とんだメルヘンだわ。 そう考えると、「もう一人、男が居た。」って話は、信憑性があるな。
スーパーに買い出しに行ったら、鯛の頭が100円で売っていた。 迷わず買って、鯛めしに仕立ててみました( *・ω・)ノ これが大当たりで、メチャクチャ旨い(o⌒∇⌒o)! ついでに愛媛で養殖した「みかん鰤」と云うのも買って、塩焼きにした。 これも旨い(o⌒∇⌒o) 一口目は、マジでミカンの香りが鼻に抜ける。 照り焼きだと、この香りが味わえないよ。 あと、サメが安かったので、煮付けた。 付け合わせは、春菊納豆。 以上、純和食の本日のパパ飯でした。 ちな、春菊納豆の横にあるのは、鯛の目玉。 娘達はまだこの味はわからないので、パパとママで、一つづつ。 ちな、頭でも身をほぐしたら、↓こんなに取れました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く