tsunanoaのブックマーク (871)

  • 色んなブログの色んな集客方法

    2016.06.12 @Facebook******************** 2月ぐらいからブログをやり始めた。 現在は、過去にfacebookに投稿した文章を再編集して載せているだけなので、特にfacebookの友達には通知していない。 (ので、知らない方もいるでしょうけど、良かったらよんでね♪) やり始めたついでに、ある実験を行なった。 独自ドメインで運用しているメインサイトと同じ内容のものを無料ブログサイトに同時に掲載し続けたらどうなるか? 選んだのは、アメブロ、gooブログ、はてなブログ。 wordpressで作成したオリジナルサイトは簡単なSEOプラグインが入っているだけ。 他は無料ブログサイトが勝手にやっているSEOのみ。 3ヶ月経った現在のgoogleの検索結果が、添付の画像だ。 検索結果は、オリジナルサイト、アメブロ、はてなブログ、gooブログの順。 日によって、アメブ

    色んなブログの色んな集客方法
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/11/22
  • ラーメンケーキ

    2016.06.04 @Facebook******************** 新宿駅を歩いていると、変なお惣菜が並んでいるなぁと思って、よく見てみると、何と!ケーキ!! 話のネタに買ってみましたぁ。 ラーメン好きなオレはもちろんラーメンケーキ。 他に餃子ケーキもあったから、セットで買えばよかったかな(笑)。 麺の部分がモンブランの上のマロンクリーム。 スープのところは、紅茶のゼリー。 味も美味しかったよ♪ べログ→ メイプリーズ 新宿店 ********************2016.06.04 @Facebook べログ見たら、閉店って書いてあったけど、地下街の改装に伴う閉店みたい。 会社自体は営業しているから、他の店舗で買えるよ。 でも、メイプリーズからスイーツパラダイスへ、名前が変わったのかな? 公式ページ→ スイーツパラダイス ケーキショップ

    ラーメンケーキ
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/11/21
  • ちいちゃいフラペチーノ

    2016.06.03 @Facebook******************** 今日、スタバの前を通ったら、ストロベリーフラペチーノを貰った。 小さくて可愛くて、固めてストラップにしたいくらい(“⌒∇⌒”) そう言えば、今月の新作のチーズケーキのヤツは大人気だね。 ウチの娘も飲みたがってた。 でも、売り切れが多いみたいね♪ 公式 店舗検索→ 大手町東京サンケイビル店 ********************2016.06.03 @Facebook 結局、チーズケーキフラペチーノは飲めずじまいだった。 しかも、その後に再販は無し。 売り切れ続出なら、これこそ再販すべきだお。

    ちいちゃいフラペチーノ
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/11/20
  • 知らない様な小さなフェスタが、今この瞬間にも、日本中で、、、。

    昔、ブラっと寄ったバーで、おかまのバーテンダーが女性客と会話していた。 「おフェラの時はね、『ホノルル』って言うといいのよ(¬∀¬)σ。 『ホ・ノ・ル・ル』ね!」 なるほど━(゚∀゚)━いいことを聞いた! 『ルル』のところが具合良さそうだ... 2015.10.21 @Facebook******************** 業務連絡です*゚∀゚)ノ。 スマホを修理に出してしまって、今は代替機を使用しています。 とりあえずのインストールは、Facebookだけです。 Line、Instagra... 夏はほとんど湯船を使わないんだけど、冬は長風呂。 半身浴で40分ぐらい入っている(〃^¬^〃)。 時間つぶしに、今まではを読んでいたんだけど、スマホにしてから、コレばっか*゚∀゚)ノ。 ももちろん読めるし、youtubeも音楽もかけっぱなしに出来る。 ... 2016.03.18 @Fac

    知らない様な小さなフェスタが、今この瞬間にも、日本中で、、、。
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/11/12
  • クリエイトの無い世が、もうすぐ、クリエイト

    人工知能が発展して奪われる職とかの話になると、最終的に残るのは、「クリエイトする職業」とかって結論になる。 はぁ? そんな君たちは、どんだけのモノをクリエイトしているつもりなんだよ! 例えば絵画。 人気のある色彩、人気のある構図、人気のある筆使い、人気のある・・・・・・ これらの情報を全て入力して、一枚の絵を完成させれば、世界一の絵画が完成するんだよ。 もしも世界一でなければ、入力項目が足らないだけ。 芸術だって、結局は統計学によって導き出せるんだ。 そして、統計学こそコンピュータの最も得意とするところ。 最終的には人間はコンピュータにボロ負けだ。 断言しよう! 最終的に残る職業というものは、無い。 ただし、残すことは出来る。 エジソンの最初の発明品って、なんだか知ってる? 自動投票システム。 しかしながら、全く導入に至らなかった。 野党が牛歩戦術に使用できないと言う理由からだ。 (「必要

    クリエイトの無い世が、もうすぐ、クリエイト
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/11/01
  • 元気寿司

    2013.11.14 @Facebook******************** セブンイレブンで、「ゴムゴムの実」が売ってたので、買ってみた。 手足が伸びなかったら、偽装表示で訴えよっと(((; ゚д゚)))。 でも、今更、変な皮が伸びたらイヤだなぁΣ... 2015.11.08 @Facebook******************** これ、メチャクチャ旨いんだけど! 酸っぱさとカルピスがベストマッチ。 オレの中では、十年来の大ヒットだお(⌒▽⌒)V ********...

    元気寿司
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/31
  • コンパクトミニバンが熱い

    2016.05.16 @Facebook******************** 2016年2月某日、もらい事故をした。 平行して走っていた車がいきなり曲がってきた! で、廃車。 さよなら、ノア。 車両保険の金は入ったので、次は何を買うか? なんか最近、コンパクトミニバンが熱いそうだ! 先行していたHONDAフリードを徹底的に研究して、鳴り物入りで昨年登場したTOYOTAシエンタ。 コイツが馬鹿売れしたから、HONDAが牙をむいた。 今年の9月発売予定で、新フリードを虎視眈々と準備している。 今回新車を購入するとなると、長女が免許を取る歳にもかかるので、ミニバンよりも運転しやすいモノがいいので、こいつらを検討している。 で、ディーラーをまわったんだけど、大人気のため、シエンタの納車は8月ぐらいになるとのこと! 8月なら、新型フリードが出る頃じゃん。 それを見極めてから、買おうか? でも、夏

    コンパクトミニバンが熱い
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/24
  • 桑田の自宅にデモテープを置いて行ったとかのエピーソードが書いてあるのか?

    次女の学校に授業参観で行ったんだけど、変な学校図書↓を見かけてビビった! (ΟдΟ∥) オレが子供の頃は、野口英世やエジソンだったんだけど、、、 今の子供は、こんなのを読んでいるのか? しかも、平○堅って、微妙じゃね?(-“”-;)

    桑田の自宅にデモテープを置いて行ったとかのエピーソードが書いてあるのか?
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/17
  • Laravel 5.6 で、Validation Message を日本語化したときに、フォーム毎に項目名を分けたいとき

    開発の時に、Qiita(の中の人)にはいつもお世話になっているので、私も、「ググっても解決方法が無くて、しょうが無いから自己解決した問題」を、後学の為にブログにアップしていこうと思います。 (って程、大した話じゃ無いんだけどね。) Laravel の Validation を日語化する話題は結構ある。 Qiita@Rock22 → Laravel5でのValidationMessageを日語化してみた RitoLabo → Laravelのvalidationメソッドでバリデーションを実装する入門編 Laravel公式 → Laravel 5.6 validation.php言語ファイル で、それらの実装を施した後に、当方の環境では問題があった。 「違うフォーム(の違う訳語)で、同じ’attributes’を使用していた場合にどうやって訳語を使い分けるんだ?」 今回の案件なんだけど、顧

    Laravel 5.6 で、Validation Message を日本語化したときに、フォーム毎に項目名を分けたいとき
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/16
  • アクアライン、通過できませ~ん

    2016.05.05 @Facebook******************** 房総の海鮮べ放題に行こうと思ったら、アクアラインが動かずに断念!Σ( ̄□ ̄;) 仕方ないので、近場で済ますゴールデンウィーク。 アクアラインから戻って来るときは、次女は、もう手がつけられない程でしたが、お肉を頬張ったら、もう、ソッコー笑顔に戻りました。 ゲンキンなヤツです。(ーー;) べログ→ TUCANO’S Churrascaria Brasileira 渋谷 ********************2016.05.05 @Facebook まだ海鮮に行ってない! 次女も忘れてるだろうか?

    アクアライン、通過できませ~ん
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/15
  • 見に来てくれた方、すいませんm(_ _)m

    自サバなんだけど、なにも考えずにアップデートしたら、エライ目に遭った。 非力で少メモリ(Atom,2GB)のサーバーを誤魔化し誤魔化し使っている。 今回のアップデートでキャパを超えたみたいで、スワップがバカバカ発生するようになった。 (アップデートの度に、ほんの少しづつ、要求スペックは上がっていくのね、、) スワップしてもSSDなら大した問題にはならないんだけど、ウチのは未だにHDD。 スワップで遅くなった上に、リクエストが飛んでくるので、悲鳴をあげて、果てにはDBが落ちちゃう。 とりあえず、 mysql(mariaDB)のキャッシュを見直し php-fpmの最大リクエスト数を制限 更新していないサイトをwordpress → 固定HTML化 なんとか収まって止まらなくなった。 いや、まだ油断できないかな? そろそろ買い換え時かなぁ・・・( ̄。 ̄ )ボソ。

    見に来てくれた方、すいませんm(_ _)m
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/12
  • ガーリックライス

    回転寿司の魚屋路(ととやみち)で、マグロの解体ショーがあるというので行ってみました。 12~14時との事だったのですが、12時半に着いたときには、既に解体された後(-""-;)。 まあ、2時間も解体ショーをやっている訳無いか~。 じゃあ、14時までと言うのは何だった... 知り合いの女社長とランチミーティング*゚∀゚)ノ。 「あなたは、ジュエリーの通販で成功する」と、懇意にしているタロットリーダーからのお告げがあった。 「早速、そのビジネスを始めるから手伝って欲しい」とのこと。 (ΟдΟ?) ・(ΟдΟ?) ・・(ΟдΟ?) ・・・おいおいヾ(...

    ガーリックライス
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/10/03
  • 鯛焼き 櫻家

    三宿の「夢吟坊」です。 コッチに越してきた20年ぐらい前に初めてここのかき揚げをべてカルチャーショックを受けたよ。 寄せ揚げしていないでバラバラ。 タマネギじゃなくて、ゴボウ。 しかも、旨い!!(。⌒∇⌒)。 それからは、もう、かき揚げうどんしか頼まないよ(笑... カツカレーの発祥って、どこの店だか知っている? 諸説あるけど、カツカレーと認識したものを初めて出したのは、銀座スイス。 読売ジャイアンツの千葉茂が、カツとカレーを一緒にべたいと言い出したのがきっかけ。 銀座スイスのもう一つの店舗が築地にあるので、打ち合わせのついでに寄ってみ...

    鯛焼き 櫻家
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/28
  • ニコニコ超会議に参戦!

    2016.04.29 @Facebook******************** 人がゴミの様だ! 先日の秘密超会議つながりで、ニコニコ超会議に来ています! 友人が動画配信で面白いことをやろうとしていますので、その調査ついでに楽しんできました。 (^ー^) どえらい事を仕掛けていきますので、ご期待くださいませませ! しかし、こういう文化もあるんだぁ。 コミケとも違うし、ワンフェスとも違う。 住民も被っているけど、ちょっと違う。 2chの住民ともまた違う。 面白い異文化を体験出来ました! \(⌒∇⌒)/ ********************2016.04.29 @Facebook 帰りの電車の混み具合に死んだ、、。 二度と行くかーヽ(`Д´)ノウガー!! って、その時は、思ったけど、、、。 去年と今年の参戦は見送ったけど、この時のプロジェクトがにわかに動き出した。 上手く行って、この仕

    ニコニコ超会議に参戦!
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/20
  • 旬のタケノコ

    2016.04.17 @Facebook******************** 知り合いからタケノコをしこたま貰った。 で、今夜はタケノコ尽くし。 皮ごとオーブンで焼いたのに柚子ミソをつけたモノ 鶏の皮の脂でじっくり焼いてバター醤油で味付けたモノ 鶏肉と煮たモノ タケノコご飯(チマキの中身風) ローストビーフとタケノコご飯はカミさんが作ってくれた。 旬のもの、更に朝採りの新鮮なものだったので、メチャクチャ旨かったよ♪ よくできました。 \(⌒∇⌒)/ 旬のモノをべて、季節を感じる喜びをヒシヒシ感じる夜でした! ********************2016.04.17 @Facebook 書いていて、ヨダレが出てきたお。

    旬のタケノコ
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/19
  • お好み焼きアート

    2015.12.29 @Facebook******************** 長女がスキー合宿から帰って来たので、遅くなりましたが、今夜がクリパ。 すっかり我が家のクリスマスの定番になったチーズフォンデュ! アーンド、チキンは飽きたので、ミートローフ。 遅らばせながら... カミさんが同窓会。 アイツのところ、月一で同窓会やってるゾ! 唯の飲み会じゃねぇのか?(¬ε¬) って、今日は当に同窓会だった。 で、今日もパパ飯。 長女と二人なので、ちょっとオトナのソースをチョイス。 チキンの小悪魔風。 \(⌒∇⌒)/ ... 仕事の合間に鍋を覗き込んで、ポトフを作ってみました(*^ー^)ノ♪ 上手く出来ました~♪ ポトフって、スープに見えるけど、個人的にはおでんに近いと思っている。 (実際におでんを作ろうと思ったけど、ベーコンの固まりがあったので、ポトフにした。) つーか、具も大き...

    お好み焼きアート
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/18
  • そんなに、化学物質を身体に塗り込みたい?

    石鹸を使用しなくなって、もう2年になった。 何の問題もない。 石鹸の機能としては、脂を落とすだけ…だ。 当にそれだけ。 汚れを落とす訳ではないし、ニオイを落とすわけでもない。 体表についた汚れの内で、皮脂に混じってしまうもの、 ニオイの元で、皮脂に混じってしまうもの、 そういうのを脂を流すときに一緒に流すから、いかにも汚れやニオイを落としている様に感じるだけ。 そう云ったのは、お風呂にゆっくり浸かる事で、皮膚の表面がふやけて、石鹸を使わなくても勝手に落ちるんだよ。 もちろん、新陳代謝によって、皮膚がアカとして落ちるから更に勝手に落ちる。 お皿や車を洗っているわけじゃないんだからね。 今まで、化学物質を身体に塗り込んでたと思うと、ゾッとする。 人間来の脂をこそげ落として、石油から作ったまがい物を潤いと称していたなんて、自分自身が情けないよ。 TABI LABO→ 【お風呂の新常識】髪にも

    そんなに、化学物質を身体に塗り込みたい?
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/14
  • お金の価値は流転する

    近い将来、消費者価格は変動相場化していくのではないだろうか? 例えば、アジフライ定750円也を考えて欲しい。 米やパン粉、揚げ油、ガスや電気料金はある程度、平滑化、固定化されている。 が、アジや野菜等の生鮮料品は、仕入れ価格は変動しているではないか? 店側は、変動する仕入れ価格を平滑化する為に、大きさを変えたり、別のメニューで補ったりの努力をして、消費者価格を固定化している。 もちろん、小さい変動は利益率の増減で吸収している。 これこそが「商売」だと勘違いしそうだが、価格の平準化は来流通過程での商売であり、お店の来の商売は、美味しいアジフライを提供することに他ならない。 インターネットによって、これまでは入手困難だった上流の情報が簡単に手に入る様になった。 それによって、流通過程のコストカットが進んだ。 いままで、政府や商社や問屋が平滑化を計っていたが、これからの世の中、これら価格

    お金の価値は流転する
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/13
  • パナマ文書

    2016.04.07 @Facebook******************** ラーメンの話題でも書こうと思ったんだけど、緊急告知に切り替えた! どえらいスクープが飛び込んで来たのにもかかわらず、日のマスコミは沈黙! いつからこんな○▼○※×△#(←自主規制)な国に成り下がったのか? ジャーナリズムは、どこ行った? つーわけで、マスコミがやらないなら、SNSだよねぇ~。 簡単に言うと、 税金がかからない国に銀行口座を作って、そこに利益を送金すると、税金を払わなくても良くなる。 そう言った国は、秘密主義なので、頑なに顧客リストの提出を拒んでいた。 なので、みんな平然と脱税、もとい、節税を行ってきた。 顧客リスト、流出(笑) 過去40年分のリストが流出して、海外では大炎上。 某国では、首相が辞任。 連日マスコミは報道、アメリカでは政府が声明文まで出している。 日のマスコミは、終わっちょる

    パナマ文書
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/11
  • ホント、汚い

    2016.04.10 @Facebook******************** 先日、『仕事mac、でも家ではwindows』という記事を書いた。 OSをザッピングして気になるのが、「macは画面が綺麗」だと言う事だ。 (片方を使い続けている人には分からない問題だと思う) 綺麗だから、疲れないし、文字も小さくできる。 で、windowsの方も、アンチエイリアス化してみた。 MSフォントの見え方がちょっと変わってしまうので、最初は違和感アリアリだけど、慣れてくると、凄くいい事が分かる。 おすすめ(〃^¬^〃) 興味のある方は、是非一度、入れてミソ。 窓の杜→ TOP > オフィス > 入力・印刷 > フォントユーティリティ > gdipp 公式サイト→ gdipp ********************2016.04.10 @Facebook もう、家でもほとんどmacを使用しているか

    ホント、汚い
    tsunanoa
    tsunanoa 2018/09/07