タグ

2008年1月16日のブックマーク (34件)

  • 今日のweb巡回 島国大和のド畜生

    うあぁぁ。ゲロ吐いた。なんだこの低調っぷりは。 ■サイト別転載可否リスト作成プロジェクト 大電樂さんより。 基的に、転載不可サイトって、法的拘束もそうだけど、モメゴト避けたいというのが前提なので、大変だなぁと思う。 例えばゲーム画面の利用とか、結構やかましい規則があったりするけど、ファンサイトとかは作って欲しいわけですね。メーカー側としては。 でもソレを使って商売されたり、全画面掲載などネタバレされてはシャレにならん。 その、善意の利用と悪意の利用の線引きを明確に出来るかといえば難しい。だったら不許可つっといて、転載されてても問題無さそうな所はスルーするみたいなグレー化するか、というのがアリガチな判断。 真面目なユーザーが会社の法務に「画像を二次利用していいですか?」とか問い合わせてくる場合があって法務が頭抱えながら「勝手にやってくれたらいいのに」とか言ってるのは良くある光景で。聞かれた

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    だったら不許可つっといて、転載されてても問題無さそうな所はスルーするみたいなグレー化するか、というのがアリガチな判断 → 転載不可と書きながら、転載してくれてありがとう、と言う人がいるのも、その辺か?
  • tumblrって結局よくわかんないんだけど - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    無断転載について活発に議論してる中に絵師が全然いないのはなぜなんだぜ。 それに色々読んだけど、どーーーしても無断で転載しなきゃいけない理由がわからん。無断転載じゃないと死ぬの? こういう考えで転載されたらしょんぼりもするだろうよ ただ、これは今のtumblr.のシステムでは非常に人間側に負担があるので、tumblr.のミニブログとしての魅力は大幅減します。 http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080116/p2 この程度で負担とか言い出したら絵を描くことは刑罰かなんかか?絵はその辺から勝手に生えてきてるわけじゃない。まめちしきな。 そもそも絵師の人は他人様がお手軽に更新するための素材を提供するために描いてるわけじゃないという事すら忘れてない?

    tumblrって結局よくわかんないんだけど - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    Q: 無断転載じゃないと死ぬの? / A: 死ぬ (otsuneさんの回答) // 元の絵が消されても残しておきたいから、URL を張るだけじゃなくて、絵(や文章)も格納してる。そういう意味で、URL だけだと「死ぬ」
  • OKWave2007 あれこれランキング

    ~2007年のOKWaveってどんなだった?去年OKWaveに寄せられたQ&Aから、Q&A事情2007をプレイバック!~ 2007年、OKWaveでもっともPVが多かったのは、約60項目のカテゴリーで構成される [デジタルライフ]。次いで多くのPVを獲得したのは、恋愛や家族・職場の人間関係、 出産・育児ほか40項目のカテゴリーで構成される[ライフ]カテゴリーでした。 [デジタルライフ]の中でも特に閲覧が多かったのは『Windows XP』で [デジタルライフ]全体の中で15%の閲覧数を占めました。 一方、2007年1月に発売された『Windows Vista』の閲覧数はまだ1%にとどまり、 現在のところPCユーザーのOS・相談・関心対象は、Windows XPが主流である一面が うかがえます。 質問件数のトップは[ライフ]の『恋愛相談』カテゴリー(※カテゴリー変更 を行った05月以降のデー

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    PV: 1位 デジタルライフ、2位 ライフ / 件数: 1位 恋愛相談、2位 Windows XP / キーワード: 1位 不倫、2位 国際結婚、3位 メール、4位 家賃、5位 離婚、6位 mixi
  • 絵文字データベースと相互変換マッピングデータベースのJSONファイルを公開します。

    こんにちは、亀です。 === 追記:みなさんいっぱいはてブしてくれたようなので、せっかくなのでちょっと宣伝です(^^; この絵文字データベースは、携帯専用イベント支援サイト「あつまろ☆ねっと」というサイトの、メーリングリスト連動型の掲示板を構築していく過程で出来上がったものです。 「あつまろ☆ねっと」は現在ベータ版ですが、ぜひ利用してやってください<(。_。)>ペコリ === 携帯サイト作成の際に頭を悩ます最初の関門が、絵文字の取り扱いだと思います。 各社とも絵文字のデータ形式や相互変換表などを公開してくれていますが、取り扱いやすいデータ形式で統一的にまとめてある情報がなかなか存在しなかったりして、車輪の再発明が非常に多い分野ではないかな、という気がしました。 そこで、どうせなら利用しやすいようにきっちり整理しようと思い、各種文字コードや表示形式を統括的に扱う絵文字データと、それらの絵

    絵文字データベースと相互変換マッピングデータベースのJSONファイルを公開します。
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    絵文字対応するときに利用したい
  • 窓の杜 - 【NEWS】アナログ系シンセ音源を搭載したVST・ASIO対応の無料DAWソフト「MU.LAB Free」

    アナログ系シンセ音源を搭載し、VSTプラグインやASIOドライバーに対応した統合型の音楽制作ソフト(DAW)「MU.LAB Free」v1.0が、12月21日に公開された。Windows Me/NT/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはASIOドライバーに対応したオーディオインターフェイスが必要。 「MU.LAB Free」は、8トラックまでのオーディオ・MIDIデータを扱える統合型の音楽制作ソフト。VSTインストゥルメント・エフェクトやASIOドライバーに対応しているほか、あらかじめアナログ系のシンセ音源を50種類搭載しているのが特長。保存は独自形式のほか、WAVE形式でのミックスダウンとMIDIデータのエクスポートが可能だ。 また、実際の音響機器をケーブルでつなぐようなインターフェイスでオーディオ・MIDI信号

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    アナログ系シンセ音源を搭載し、VSTプラグインやASIOドライバーに対応した統合型の音楽制作ソフト(DAW)「MU.LAB Free」v1.0 / あらかじめアナログ系のシンセ音源を50種類搭載しているのが特長
  • 西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50985072.html 知らないうちにサイボウズ・ラボの西尾泰和さんとマッシュアップされていた(笑) 僕はFirefoxのすばらしさを変な汁を飛ばしながら語ったり、小飼さんとべにぢょに挟まれて無味無臭の空気と化したり、土曜夜のTBSで放送される「ランク王国」で、「小中学生ONLYのJr.アイドルマガジン」とかもっともらしいキャッチで低年齢化が進むグラビアをオブラートに包んで、大勢の人が何となく言葉にしにくい後ろめたさを解消してくれていることを手をたたいて笑っている方の西尾です。以後お見知りおきを(笑) # もちろんここまでも西尾泰和さんとのマッシュアップです-:) で、そもそもこんな奇妙なマッシュアップが発生するベースとなったdropdbさんのブログ閉鎖発言。そこにいたる経緯も人に若干ながら聞きかじっ

    西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    今どき「取材してやってんだぜ」感を押し出すようなメディアはさっさと滅べばいいのに / ここで登場いただく方のその後にもそれなりの責任を持つくらいの気概 / 当たり前ではあるが伝わらないこともある
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーの定番圧縮・解凍ソフト「Explzh」v5.25が公開、MSI形式に対応

    エクスプローラ形式の圧縮・解凍ソフト「Explzh」の最新版v5.25が、12日に公開された。バージョンでの主な変更点は、MSI形式のインストーラーファイルの解凍に対応したこと。これにより、MSI形式で配布されているオンラインソフトなどを、インストールする前に中身のファイルを確認できるようになった。 ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vista/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 【著作権者】鬼束 裕之 氏 【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003/Vista/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64 【ソフト種別】フリーソフト(個人利用に限り) 【

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    MSI形式対応はうれしいかも。
  • ラーメンと中華ソバはどこが違うんですか?????? - ラーメンと中華ソバはどこが違うんですか?????? - Yahoo!知恵袋

    ラーメン中華ソバ、シナそばの違いですが、同じという人と違うという人がいます。 広辞苑によると、同じものです。中華風のスープに入った麺をいいます。 支那ソバ→中華そば→ラーメンと呼び名が変化しただけ。 一時、南京そばという名称があり、戦後は中華そばが主流です。 源流は、明治時代から神戸や横浜などに中華街が形成され中華そばが提供されたという説と、大正時代に北海道ラーメンが源流という説があります。両方かもしれません。 昭和33年日清チキンラーメンが発売され、これが爆発的ヒットし、その後はCMなどを通じて、ラーメンという名称が一般的になった。 インスタントラーメンはあるが、インスタント中華そばはない? http://www.mars.dti.ne.jp/~take-c/essay/09.html http://watcher.moe-nifty.com/memo/2004/02/post_10

    ラーメンと中華ソバはどこが違うんですか?????? - ラーメンと中華ソバはどこが違うんですか?????? - Yahoo!知恵袋
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    いまごろ、リンクをはられているのに気づく。麺だけで区別していいなら、「中華そば」とそれ以外は明確に分けられます。スープを考慮するとわけわかめになるだけで。「それ以外」の扱い(京風ラーメンとか)が難しい
  • TwitterAPI仕様書勝手に日本語訳を勝手にTracWiki化 - akiyan.com - Trac

    [ Twitter API 仕様書 ] 日語訳: tsupo (http://watcher.moe-nifty.com/ mailto:tsupo@na.rim.or.jp) http://groups.google.com/group/twitter-development-talk/web/api-documentation の2007年8月30日版の大雑把な日語訳 (ただし、そのまま翻訳したわけではなく、一部、意訳。また、現時点の実装状況に合わせて、内容を修正している) 認証 public_timeline の取得を除くすべての API で、BASIC認証を使用する。BASIC認証で使用するユーザ名はメールアドレスになる。 (訳者による注記: 現在は、スクリーン名も使える) Webブラウザ等を経由して Twitter にログインしたときに発行される cookie を使うことで

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    こんなものが。なお、2008年1月16日現在、第十版が最新です。
  • BlogもどきのWeblog-ブログペットの自動投稿

    ココロを設置したまではいいけど、置いてあるだけじゃちょっと寂しい。 ので、ブログペットの自動投稿について調べているうちに、割と深いところまで来てしまったのでメモ代わりに色々書いておいてみる。 間違ってたら誰か指摘してくれないかなぁ。 ・ブログペットが自動投稿する仕組み ブログペットはブログサービスのAtomAPI、もしくはXML-RPCにユーザID、Password、記事データを渡す事により、該当のブログに自動的に記事を投稿する。 ・WSSE認証 AtomAPI標準での認証はWSSE認証で行われている事が多い。 WSSE認証とは、X_WSSEヘッダを用いて認証用文字列を送信する認証手段で、以下のようなヘッダが送られる。 *ID=ppp,Pass=qqqの場合 UsernameToken Username="ppp", PasswordDigest="zmq/giOPXamY+801x/V9

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    BlogPet API は、残念ながら、ここ数ヶ月の間、動いてないみたいです。再稼動させるにしても、BlogPet 正式版にあわせての API 改訂とか、あるんじゃないかなぁ、と思われます。
  • [Flex]お絵描きしてtumblrにポストするwebメモ帳|株式会社 フラッツ

    藤原です。 最近勉強中のFlexを使って、描いた絵をtumblrにポストするwebアプリを作ってみました。 フリーハンドメモ(仮) ※ご使用時の注意 入力されたアカウント情報は一度サーバにポストされてからtumblrにポストされています。気持ち悪いとは思いますがサーバ側でアカウント情報のログなどはしていませんのでご了承ください。 emailとpassword欄にtumblrアカウントのメールアドレスとパスワードを入力して、postボタンを押すと投稿します。 以前に作ったIzuna2の簡易版のような感じです。 最初はFlexから直接tumblrに投稿するつもりで作っていたのですが、tumblrにcrossdomain.xmlが無いので出来ませんでした。結局今は一度サーバに画像をアップしてPHPのスクリプトから投稿しています。 まだ簡単な機能しかないので、後は線の太さや色を変えたり、図形を

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    tumblr を「はてなハイク」化するツール。各自のサーバに設置できる版を配布していただけるとうれしいな。
  • Loading...

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    誰か注目の人物のブックマークを取り込んでみるってのも、十分「ソーシャルな」ブックマークとして意味がありそうな気がするんだけどな → そうですよね。そういう用途を考慮して bookey を作ってます
  • 写ツが送れませんでした。 | モバツイ開発者blog

    写ツが週末から日にかけて送信できませんでした。 大変申し訳ございませんでした。 原因は写真を保存している、はてなフォトライフの容量オーバーが原因でした。 想定していた以上のスピードで容量がオーバーしたことに、ご迷惑をおかけした皆様には大変、申し訳ないと思いつつも、利用率が高いことに関しては、うれしい悲鳴でございます。 もう一つ上位の容量プランにアップグレードしましたが、実際に反映されるのが、はてなフォトライフの仕様上一か月先の2/15となっているため、当面、古いデータの削除をしていくことで対処いたします。(なお3万枚以上の画像がアップロードされておりました。) ただし、あまり古い画像も再利用することもそうないでしょうから、コストをいたずらに上げるのではなく定期的に古い画像を削除する運用も含めて考えていきたいと思います。 (自分のblogにも、写ツでアップした画像を使っているので、できれば

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    原因は写真を保存している、はてなフォトライフの容量オーバーが原因 / もう一つ上位の容量プランにアップグレード / 実際に反映されるのが、一か月先のため、当面、古いデータの削除をしていくことで対処
  • 日本語サイトの利用者様視点でのポイント

    国内向けにサービスについて、利用者様視点でのポイントを報告させていただきます。 1)システム 日向けに専用のインフラやシステムは設けません。現サービスと統合されます。 2)アカウント 日向けにアカウントを分割しません。既存・新規を含め現サービスに登録されます。 3)Public Timeline語のみのPublic Timelineは設けません。これまでのPublic Timelineと同じ表示内容となります。 4)Following、Followers、Favorites等の表示と操作 これまでと 同様、言語によらず国内外のpeopleを表示、操作できます。 5)日語表示 メニューやヘルプ等、現在英文で記載されているコンテンツについて、日語訳を行います。 6)表示言語切り替え メニューもしくはアクセスするURLにより表示言語を選択します。 以上となります。 内容につい

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    日本向けに専用のインフラやシステムは設けない / 日本向けにアカウントを分割しない / 日本語のみのPublic Timelineは設けない / これまでと同様、表示、操作できる / 英文記載コンテンツについて、日本語訳を行う / メニュー
  • 平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会2

    年が明けて成人の日が過ぎて思い出すのは大学入試のセンター試験のことで、大学受験から十年弱経った今になって思うのは、あの試験をつくる側の人は意外とネタっぽく、プププッとソフトバンク音が鳴ったかのように吹き出したりしながら試験問題を作ったりしているのではないかということである。 文章中に下線を引いて、そこに対する正しい記述と正しくない記述とを織り交ぜて問題をつくっていくわけだから、特に正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである。 それが具体的にどのような作業であるのかを体験するには、身近なテーマについて、センター試験の形式で問題をつくってみるのが最良なのではないかと考えた。 以上の経緯で、平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会を参考にしながら、現代ウェブ社会2と題して以下のように試験問題をつくってみた。 第1問 次の文章を読み、下の問い(問1 〜 問12)に答えよ。

    平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会2
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    ZAPAnet の宣伝、キター!! / エジプト旅行記とか、読みましたよ、そういえば。 / あと、私の近辺では、zapaさんといえば「ツンデレサーチ」の人で通じるようです
  • Snurl : le Journal des Rédacteurs

    Faites installer une climatisation réversible avant l’été. Magazine insightmag.com Plateforme d’article sponsorisé pour votre seo. Actualités sur LG Express et Widemedia.fr

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    snipurl と実体は同じ。snipurl より snurl の方が2文字少なくなるので、snurl の方がより多く使われているっぽい。
  • Snipurl / Snurl / Snipr / Sn.im - Snippetty snip snip with your looong URLs! Short URL goodness since 2001

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    長い URL を短い URL に変換するサービスの1つ
  • 悪質ソフト「MacSweeper」出現--セキュリティ専門家が警告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます F-Secureは、Macユーザーをターゲットにしてまん延しつつある、危険なソフトウェアアプリケーションに注意するようにとの警告を出している。 F-Secureのセキュリティ専門家が、米国時間1月15日に掲載したブログによれば、この「MacSweeper」というアプリケーションは、ユーザーのMacをクリーンに保てるとアピールしてはいるものの、実際は“常に”ユーザーのシステムに不具合が発見されたと主張し、不正なファイルやスパイウェアを削除するため、金銭の支払いを求めてくる。 「これは詐欺である。たとえ(Windowsを搭載する)PCMacSweeperのホームページを訪れて、“スキャン”をクリックしたとしても、Macにしか存在しない、s

    悪質ソフト「MacSweeper」出現--セキュリティ専門家が警告
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    Macユーザーを狙って開発された、初の危険なクリーニングツール / “常に”ユーザーのシステムに不具合が発見されたと主張し、不正なファイルやスパイウェアを削除するため、金銭の支払いを求めてくる
  • http://japan.internet.com/webtech/20080116/12.html

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    オリジナル版は、Microsoft の基準から見てもひどいものだった → ぉぃぉぃ / リフレッシュ版って、この前のただの RC とどの辺が変わったんだろう?
  • http://japan.internet.com/busnews/20080116/7.html

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    あなたが入力したテキストをナイチンゲール(鳥のほうね)の鳴き声に変換してくれる / どこをどうやって変換したのかはわからないが、確かに変換されたあとの音には実に癒される
  • トレンドマイクロの対策ソフト装うトロイの木馬 - @IT

    2008/01/15 トレンドマイクロのセキュリティ対策ソフト「Rootkit Buster」を装い、ユーザーの電子メールアドレスを収集しようと試みる悪質ソフトが発見された。トレンドマイクロが1月12日、自身のブログで報告し、注意を呼び掛けている。 この偽ソフトウェアの実体は、トロイの木馬「TROJ_FAKEBUSTR.A」だ。実際のRootkit BusterとそっくりなGUIを備えており、さらにアクティベートやアップデートのため登録を促すウィンドウを表示させる。しかしこれは、ユーザーの電子メールアドレスを収集するための「わな」だ。もしこのフォームにアドレスを記してボタンを押してしまうと、悪意あるユーザーの手にそれらの情報が渡り、さらなるスパム配信などに悪用される恐れがある。 トレンドマイクロによると、この偽ソフトウェアへのリンクは、「www.bestfreewaredownload.c

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    実際のRootkit BusterとそっくりなGUIを備えており、さらにアクティベートやアップデートのため登録を促すウィンドウを表示させる。しかしこれは、ユーザーの電子メールアドレスを収集するための「わな」だ。
  • シリウスラボ、GPS 対応携帯電話用Twitterクライアント「ついついツイッター」を正式公開

    シリウステクノロジーズは1月11日、自社の運営する「Cirius Lab.(シリウスラボ)」にて、携帯電話からTwitterを使うことのできるサービス、「ついついツイッター」を正式公開した。 ついついツイッターは、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話から、Twitterの基機能を利用できるサービス。位置情報対応の携帯電話を利用することにより、ステータスアップデート時の投稿地点を表示することができる。 また、アクセス制御のプロトコルとして、OAuthを採用。従来のサービスでは、サービス側にTwitterのユーザーID、パスワードを保存していたが、OAuth対応により、ユーザーは、TwitterのID、およびパスワードをついついツイッター預けることなく、サービスを利用できる。 さらに、人認証部分にはOpenIDを採用。ユーザーは、ついついツイッターでの会員登録が不要となる

    シリウスラボ、GPS 対応携帯電話用Twitterクライアント「ついついツイッター」を正式公開
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話から、Twitterの基本機能を利用できる / OAuthを採用 / ユーザーは、TwitterのID、およびパスワードをついついツイッター預けることなく、サービスを利用できる
  • Amazon.co.jp: フリーウェア作家になろう!: 関根元和: 本

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    cheebow さんの本
  • 平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ

    年が明けて成人の日が近づくに連れて思い出すのは大学入試のセンター試験のことで、大学受験から十数年経った今になって思うのは、あの試験をつくる側の人は意外とネタっぽく、ププッと吹き出したりしながら試験問題を作ったりしているのではないかということである。 文章中に下線を引いて、そこに対する正しい記述と正しくない記述とを織り交ぜて問題をつくっていくわけだから、特に正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである。 それが具体的にどのような作業であるのかを体験するには、身近なテーマについて、センター試験の形式で問題をつくってみるのが最良なのではないかと考えた。 以上の経緯で、平成19年の現代社会のセンター試験を参考にしながら、現代ウェブ社会と題して以下のように試験問題をつくってみた。 現代ウェブ社会 第1問 次の文章を読み、下の問い(問1 〜 問12)に答えよ。(配点 36) はて

    平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会 : 小野和俊のブログ
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    「正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである」 → 問題自体がネタっぽい
  • SQUi

    squi.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    SQUi
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    忍者な物欲系ソーシャルブックマーク。β版公開
  • Amazon.co.jp: 創るJava 改訂第2版 ~NetBeansでつくって学ぶ Java GUI & Webアプリケーション~: きしだなおき: 本

    Amazon.co.jp: 創るJava 改訂第2版 ~NetBeansでつくって学ぶ Java GUI & Webアプリケーション~: きしだなおき: 本
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    @kis による Java の本。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterダウン、Macworld基調講演の鬼門撃破ならず

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterダウン、Macworld基調講演の鬼門撃破ならず
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    friends_timeline 取得の API とか、まだ完全には回復してないですね。public_timeline は読めるし、投稿もできます。IM は問題なく使えてます。一部の API だけがおかしいまま。 → って、書いてるうちに復活しました。よかった
  • “引用の図書室”へようこそ!

    このホームページは、読んだの中から、気になった言葉を、そのまま引用して作りました。感想などは、いっさい入っておりませんので、たとえば、屋でぱらぱらと立ち読みをするように、言葉の断片を楽しんでいただければ、うれしいです。興味をもった言葉の断片から、読んでみたいを探してみたり…、また、いちど読んだの言葉の断片をみて、気になったところの違いを感じたり…、と、気ままにのぞいてみてください。画像等は最低限しか使っておりませんので、全体的に動作は軽快だと思います。なお、引用した文の最後の[]内の数字は、その言葉をひろったページです。 作者と書名から… ここからは、作者と書名の一覧のページにジャンプします。一覧は、作者名の五十音順に並んでいます。リンクボタンを押すと、そのからの引用があらわれます。データは、作者『書名』出版社・出版年(単行出版年)、となっております。自分が読んだに準じてい

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080116/p1 でいうところの「引用の条件を満たしてない」サイトの例かな? 「感想などは、いっさい入っておりません」ということなので。アメリカならフェアユースになると思うけど
  • もしも、ブロガーが死んでしまったらブログはどうあるべきなのか?*ホームページを作る人のネタ帳

    もしも、ブロガーが死んでしまったらブログはどうあるべきなのか?*ホームページを作る人のネタ帳
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    去年からいつの間にか導入されたのですが、1ヶ月更新しないと、まるでエントリのような感じで広告が入る。 → FC2BLOG がこんなことをしてるのは知らなかった ><
  • ABlog 買いました(笑)

    MacBookair、予約しました。安い方のモデルです。 高い方はSSD入ってCPUも速いんですが、さすがにサブマシンに40万は出せませんね。 ここ数日、文章書きマシンが欲しいといってましたが、これで解決です。まさに欲しかったスペック! iPhoneに関して、新しい展開がそれほどなかったのは残念ですが、(日に関しては)まあしょうがないですね。 MacBookairが届くまで2~3週間、待ち遠しいです。

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    もう注文してる人がいるwww
  • INTO THE WORLD :: 関西新年会オフ

    2008 Mon 14 Jan 関西新年会オフ 超楽しかったです!(ぉい) と、冗談ですよ? お疲れお疲れ。 幹事の皆様、サポートの皆様お疲れでした。 と、幹事殿。もうちょっと周りに頼ってもよいのですよ。誰しも幹事一人に責任をなんて思ってませんし、基はみんなで楽しむものだからさ。みんな大人なんで協力してくれるよ。 オフの基:みんなで楽しもう。 0次会 未参加。 まずは昼過ぎにヨドバシに。なんかanemoさんとかきてるよ。ヨドバシに。んで、早めに来てる人間がカフェに集まり一集団が。 ここで最初にある程度名刺交換できたのが良かったな。 10人くらいの単位だと把握できるので。 1次会 キャパ大変だったね。とりあえず全員には配れなかったけど名刺交換会が大盛況でした。 僕は山崎オフと同じくまさやんの前に座り、酒と飯が次々となくなっていくのでした。 HanaOさんはじめましてはじめまして! 渋谷系

    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    メイドさんことretletたんの着物姿、よかったですね。次回はセーラー服かな? / サリーちゃんも間近で見てしまったし、ハイジの人も。そして、馬がすごかった。
  • 関西新年会2008 - KiskXの日記 - はてなグループ::ついったー部

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    関西新年会2008 - KiskXの日記 - はてなグループ::ついったー部
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    ついったったーて社会人多いというか学生少ないんですね、と言ったら、関西ではこんなもんだそうです → 「オフ会」に限定すると、地域を問わず、学生の人は少ない傾向。なぜか関東のオフ会は学生多いけど。
  • いつのまにか進化していた名刺用紙 - 北の大地から送る物欲日記

    今日はTwitterの関西新年会に参加してくるので、ひさびさに名刺を印刷してみたり。大人数なオフ会では、いろんな人と話してもとても名前まで覚えられなかったりするので、名刺があると後から思い出すことができて助かります。 プリンタがしばらく使っていなくて調子が悪く、しかもメインのノートPCにドライバをインストールしようとしたらなぜか失敗→MacBookで印刷しようとしたら、うちのプリンタのドライバがMacOSX Leopardにはまだ未対応→MacBookにいれてるVMware上のWindowsXPにドライバ導入→ひさびさにプリンタを動かしたら給紙がうまくいかない→何度もテスト印刷してなんとか復活→黒が出ない→インクカートリッジ交換→名刺用紙を買ったら紹介されていた無料名刺ソフトを落としてきて名刺作成→もりもり名刺印刷→ぱりぱり名刺切り出し→やっと完成。 と、もっと早くに用意しろよ!と自分でつ

    いつのまにか進化していた名刺用紙 - 北の大地から送る物欲日記
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    関西新年会では「ミシン目をぴりぴりいいながら剥がして」る人がいましたね / 台紙に貼り込まれた形になっていて、印刷後にぺりっと剥がせばどこにもほつれのない綺麗な切り口で取れるという便利なものに → check
  • ついったー新年会@関西に行ってきた - 北の大地から送る物欲日記

    Twitter新年会@関西2008に行ってきました。いや、正確にはまだ大阪なのですが、帰りの新幹線の時間待ちでネカフェで時間をつぶしているので、時間つぶしにオフ会道中記を。 忘年会に出られなかったので新年会 来なら関東に住んでいるので昨年末に行われたTwitter忘年会@関東に出たかったのですが、いろいろあって参加できませんでした。じゃ、新年会だ! 新年会は関西か! じゃ、関西行ってくる! ってなもんで、勢いでTwitter新年会@関西に参加することにしました。 関西行きは、特に急いで行かなければならない訳でもなかったので、格安チケットの「ぷらっとこだま」で関西に行くことに。こだまなので時間は結構かかりますがその分値段が安いチケットで、前日まで購入可能なのが便利なところ。品川から新大阪までだと、グリーン車で18,390円のところが11,500円と6,890円お得です。 このチケットを買う

    ついったー新年会@関西に行ってきた - 北の大地から送る物欲日記
    tsupo
    tsupo 2008/01/16
    hejihoguさんに会ったのは、これで2回目。前回はダンボールさん迎撃オフ@秋葉原(ついったー忘年会の前日) / Ustream のおかげで顔を知っている人が多い、というのはだいぶ前から実感(三十路オフのときとか)